- HOME
- 金融プロフェッショナルの転職・求人
- ファンドマネージャー・ポートフォリオマネージャー
- 外国株式ファンドマネージャー [ID:28897]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
外国株式ファンドマネージャー [ID:28897]新着求人
- 想定年収
- 600万~1,500万円
- 仕事内容
- ・外国株式アクティブ運用の投資判断
・プレゼンテーション(社内外、顧客向け含む)
・プロダクトディベロップメント - 必要経験
- ・内外株式の運用・調査業務経験3年以上(バイサイド・セルサイド問わず)
・英文読解力・ビジネス英語でのスピーキング力 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 企業名
- 社名非公開:大手日系資産運用会社
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のファンドマネージャー・アナリストの求人
-
インデックス運用(債券) / 大手メガバンクグループの運用会社
- 想定年収
- 700万~1200万円
- 仕事内容
- 投資信託の債券インデックスファンドのファンドマネジャー
・インデックスファンドのマネジメント
・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成
・営業支援活動
・ファンド運用事務の効率改善 - 必要経験
- ・インデックスファンド(債券)の運用経験
この求人の詳細情報を見る -
資産運用部門オープンポジション(フロント部署) / 日系大手保険会社
- 想定年収
- 前職を考慮の上決定
- 仕事内容
- ■業務内容:入社初期は資産運用部門にて主に資産運用フロント業務をご担当いただきます。
<業務例>
― 株式・債券・クレジット・短資・為替領域における投資フロント業務
― PE・不動産・ハイイールド債券等のオルタナティブ投資業務
― ファンド・ETF等の売買執行・モニタリング業務
― スチュワードシップ活動(投資先企業との対話)やESG取組の企画・推進
― 国内外プロジェクトファイナンスに係る業務 等
中長期的には、基本的に資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、ご希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがございます。 - 必要経験
- ・ご応募時点で社会人年次6年目以上13年目以下の方
銀行、証券、保険会社やアセットマネジメント会社等で上記の業務経験がある方若しくは興味のある方(未経験者は能力・意欲・適性次第)で、高い倫理観と協調性を持って業務を遂行できる方
※未経験者は、実務を通じて職務経験を積んでいただくため年齢を考慮しつつ、能力・意欲・適性次第で要相談
この求人の詳細情報を見る -
上場株式投資 / 大手プライベートエクイティ投資ファンド
- 想定年収
- 別途ご案内します
- 仕事内容
- PIPESファンドにおいて、上場企業への投資検討・実行、投資後の経営支援に従事する。
- 必要経験
- ・戦略コンサルティングファームなど経営コンサルティング経験
・PEファンドや投資銀行でのM&A業務経験
・ヘッジファンド等において日本株(上場)アナリスト経験なども可
この求人の詳細情報を見る -
Investment Director / 英国系金融グループの日本における資産運用会社
- 想定年収
- ベース: ~2000万円+インセンティブ
- 仕事内容
- ■Investment and Research
・Contribute to team investment process and team management of assets
・Lead meetings with management of companies and provide updates at team meetings
・Perform analysis of company results and provide results commentaries of portfolio holdings
・Attend all regular team meetings to discuss and present investment ideas
・Undertake security and sector analysis and complete stock notes
・Keep up-to-date on sector, market developments and trends
・Represent abrdn in client meetings
■Portfolio Construction/Management
・Participate in generating trade ideas and portfolio construction for funds managed on desk
・Assist in monitoring portfolio/portfolio activities
・To be able to rebalance portfolios
・Plan and execute trades and ensure all trades are in line with requirements of client mandates
■Leadership/People Management
・Mentor and train junior team members
■Marketing/Business Development
・Present the investment process to prospective clients
・Work closely with distribution team to win new mandates
■Risk Management
・Maintain up-to-date knowledge of compliance and dealing procedures
・Comply with all regulatory, legal, corporate and client mandates
■Training and Development
・Build and maintain knowledge of abrdn investment process, products and systems
・Participate and attend Continual Professional Development opportunities - 必要経験
- ・Passion for investing
・Over 7 years’ experience in the relevant industry
・Excellent communication and interpersonal skills
・Team player with ability to manage own workload
・Flexibility, adaptability, and respect for others’ views
・Strong analytical and research skills as well as intellectual curiosity
・A good Bachelor’s degree or Post-graduate degree combined with extracurricular interests and
achievements
・Excellent command of spoken and written English
・Ability to converse fluently in Japanese being a plus
・CFA qualification is a plus
この求人の詳細情報を見る -
ファンドマネージャー/リーダー候補 / 日系大手グループ企業の運用会社
- 想定年収
- 650万~850万円
- 仕事内容
- 当社の運用部において幅広く運用業務(運用商品の企画、ポートフォリオ運営・管理、レポート作成等)に従事していただきます。
・ 投資信託の信託財産および投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案
・ 運用の実施およびその他関連する業務
・ 投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・ 運用手法の調査・改良・開発等に関する業務
※内外の株式/先物取引/投資信託(含む ETF)、仕組債等を活用したファンドを主として運用している。現在のファンドラインナップはウェブサイトを参照されたい。(現在のところウェブサイト開示しているファンドは公募投資信託のみ)
●運用企画
営業部及び商品管理部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与する。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、必要に応じて販促資料等のドラフト作成も行う。
また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定する Excel スプレッドシート等の EUC ツール作成も主担当として行う。
●ファンドマネジメント
日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、取引案件の作成、ファンド・オブ・ファンズにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析を行う。
●運用報告
取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う。 - 必要経験
- ・ グローバル市場の情報収集やパフォーマンス分析の能力
・ 高度な文章作成能力(日本語)
・ 英文ドキュメントの十分な読解能力。
・ Excel(含む VBA)を使ったスプレッドシートの作成能力。
・ ポートフォリオ運営・管理一般に係る知識・経験(資金管理、執行、基本的な投信計理等の知識・経験等)
■TOEIC800 点以上必須
※入社時の絶対条件とはしないが、満たしていない場合は入社後1年以内に取得が必要。
この求人の詳細情報を見る -
インデックス運用(債券) / 大手メガバンクグループの運用会社
- 想定年収
- 700万~1200万円
- 仕事内容
- 投資信託の債券インデックスファンドのファンドマネジャー
・インデックスファンドのマネジメント
・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成
・営業支援活動
・ファンド運用事務の効率改善 - 必要経験
- ・インデックスファンド(債券)の運用経験
この求人の詳細情報を見る -
資産運用部門オープンポジション(フロント部署) / 日系大手保険会社
- 想定年収
- 前職を考慮の上決定
- 仕事内容
- ■業務内容:入社初期は資産運用部門にて主に資産運用フロント業務をご担当いただきます。
<業務例>
― 株式・債券・クレジット・短資・為替領域における投資フロント業務
― PE・不動産・ハイイールド債券等のオルタナティブ投資業務
― ファンド・ETF等の売買執行・モニタリング業務
― スチュワードシップ活動(投資先企業との対話)やESG取組の企画・推進
― 国内外プロジェクトファイナンスに係る業務 等
中長期的には、基本的に資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、ご希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがございます。 - 必要経験
- ・ご応募時点で社会人年次6年目以上13年目以下の方
銀行、証券、保険会社やアセットマネジメント会社等で上記の業務経験がある方若しくは興味のある方(未経験者は能力・意欲・適性次第)で、高い倫理観と協調性を持って業務を遂行できる方
※未経験者は、実務を通じて職務経験を積んでいただくため年齢を考慮しつつ、能力・意欲・適性次第で要相談
この求人の詳細情報を見る -
上場株式投資 / 大手プライベートエクイティ投資ファンド
- 想定年収
- 別途ご案内します
- 仕事内容
- PIPESファンドにおいて、上場企業への投資検討・実行、投資後の経営支援に従事する。
- 必要経験
- ・戦略コンサルティングファームなど経営コンサルティング経験
・PEファンドや投資銀行でのM&A業務経験
・ヘッジファンド等において日本株(上場)アナリスト経験なども可
この求人の詳細情報を見る -
Investment Director / 英国系金融グループの日本における資産運用会社
- 想定年収
- ベース: ~2000万円+インセンティブ
- 仕事内容
- ■Investment and Research
・Contribute to team investment process and team management of assets
・Lead meetings with management of companies and provide updates at team meetings
・Perform analysis of company results and provide results commentaries of portfolio holdings
・Attend all regular team meetings to discuss and present investment ideas
・Undertake security and sector analysis and complete stock notes
・Keep up-to-date on sector, market developments and trends
・Represent abrdn in client meetings
■Portfolio Construction/Management
・Participate in generating trade ideas and portfolio construction for funds managed on desk
・Assist in monitoring portfolio/portfolio activities
・To be able to rebalance portfolios
・Plan and execute trades and ensure all trades are in line with requirements of client mandates
■Leadership/People Management
・Mentor and train junior team members
■Marketing/Business Development
・Present the investment process to prospective clients
・Work closely with distribution team to win new mandates
■Risk Management
・Maintain up-to-date knowledge of compliance and dealing procedures
・Comply with all regulatory, legal, corporate and client mandates
■Training and Development
・Build and maintain knowledge of abrdn investment process, products and systems
・Participate and attend Continual Professional Development opportunities - 必要経験
- ・Passion for investing
・Over 7 years’ experience in the relevant industry
・Excellent communication and interpersonal skills
・Team player with ability to manage own workload
・Flexibility, adaptability, and respect for others’ views
・Strong analytical and research skills as well as intellectual curiosity
・A good Bachelor’s degree or Post-graduate degree combined with extracurricular interests and
achievements
・Excellent command of spoken and written English
・Ability to converse fluently in Japanese being a plus
・CFA qualification is a plus
この求人の詳細情報を見る -
ファンドマネージャー/リーダー候補 / 日系大手グループ企業の運用会社
- 想定年収
- 650万~850万円
- 仕事内容
- 当社の運用部において幅広く運用業務(運用商品の企画、ポートフォリオ運営・管理、レポート作成等)に従事していただきます。
・ 投資信託の信託財産および投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案
・ 運用の実施およびその他関連する業務
・ 投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・ 運用手法の調査・改良・開発等に関する業務
※内外の株式/先物取引/投資信託(含む ETF)、仕組債等を活用したファンドを主として運用している。現在のファンドラインナップはウェブサイトを参照されたい。(現在のところウェブサイト開示しているファンドは公募投資信託のみ)
●運用企画
営業部及び商品管理部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与する。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、必要に応じて販促資料等のドラフト作成も行う。
また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定する Excel スプレッドシート等の EUC ツール作成も主担当として行う。
●ファンドマネジメント
日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、取引案件の作成、ファンド・オブ・ファンズにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析を行う。
●運用報告
取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う。 - 必要経験
- ・ グローバル市場の情報収集やパフォーマンス分析の能力
・ 高度な文章作成能力(日本語)
・ 英文ドキュメントの十分な読解能力。
・ Excel(含む VBA)を使ったスプレッドシートの作成能力。
・ ポートフォリオ運営・管理一般に係る知識・経験(資金管理、執行、基本的な投信計理等の知識・経験等)
■TOEIC800 点以上必須
※入社時の絶対条件とはしないが、満たしていない場合は入社後1年以内に取得が必要。
この求人の詳細情報を見る -
インデックス運用(債券) / 大手メガバンクグループの運用会社
- 想定年収
- 700万~1200万円
- 仕事内容
- 投資信託の債券インデックスファンドのファンドマネジャー
・インデックスファンドのマネジメント
・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成
・営業支援活動
・ファンド運用事務の効率改善 - 必要経験
- ・インデックスファンド(債券)の運用経験
この求人の詳細情報を見る