- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(業務プロセス・BPR);ITコンサルタント
- アーキテクト/ITコンサルタント(保険業界担当) [ID:26477]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
アーキテクト/ITコンサルタント(保険業界担当) [ID:26477]
- 想定年収
- 550万~1000万円
- 仕事内容
- 保険会社のシステム開発における品質向上を目的に、各種作業を自動化・効率化するための対応を進め、保険会社の未来のシステム開発標準を形作るコンサルティング業務を行う。
- 必要経験
- •お客様の業務要件を理解し、システムの実装設計への具現化が出来る、または経験がある。
•グランドデザインからシステム運用までのライフサイクルを一気通貫でマネジメントした経験がある。
•これまでのプロジェクト経験の中で、お客様の期待値をマネジメントし、プロジェクトにおいてリーダーシップを発揮した経験がある。
•PMBOKなどのプロジェクトマネジメント体系を理解し、手法として実践できる。
•保険業界対する知識
(業界全体が抱える課題も含めて、標準的なビジネスプロセスの概要を理解していること)
•エンタープライズIT領域で多く選択されるテクノロジー、ソフトウェア、ハードウェア、サービスに対する基本知識 - 予定勤務地
- 東京
- 企業名
- 社名非公開:日系システムコンサルティング企業
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のコンサルタント(業務プロセス・BPR)の求人
-
社内アプリケーション保守・開発 / 国内トップクラスの規模を誇る資産運用会社
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- ・資産運用業務に関わる社内アプリケーションの保守・開発業務.。
・アプリケーションシステム保守業務の運営・マネージメント
・アプリケーションシステム導入・開発のマネージメント
・常駐のベンダーを指示管理して、ユーザーからの問い合わせや、障害への対応を行う
・ユーザーの業務要件を理解して開発内容を確定、必要に応じてユーザーへの提案も行う
・ベンダーの進捗管理、課題管理、品質管理等を実施
'・ITインフラ開発担当、運用管理担当との連携 - 必要経験
- ・以下のいずれかの経験を有する方
-システムインテグレーター企業における顧客提案業務経験
-自社内IT部門またはユーザー系IT企業(金融グループ内におけるITシステム開発子会社等)における企画立案業務、システムの実装、システム開発プロジェクトのマネジメント等の経験
-コンサルティングファームにおけるクライアント企業のIT戦略系プロジェクト経験
・プロジェクトの中の複数領域(リリース済部分の保守を含む)のリーダーとして、協力会社を牽引しながらユーザ調整、マネジメントができる方
・社内外関係者との連携が必須となるため、折衝・調整能力がある方
・ユーザー業務を理解する顧客志向性を有し、課題解決に向けた実行計画を主体的に立案・推進出来る方
・IT部門でのマネジメント経験(自組織におけるチームレベルでの管理経験)、およびチームマネジメントに対する志向を考慮します
この求人の詳細情報を見る -
PMOコンサルタント / 日本発のグローバルソリューションカンパニー
- 想定年収
- 850万~1300万円
- 仕事内容
- プロジェクトマネジメントコンサルタント (PMC):経営層やPMの参謀として、プロジェクトをリーディングしていく役割
・全社レベルや組織横断のマネジメントを行うEPMOや、大規模/複合的プロジェクトのマネジメントを行うPgMO等の様々な案件を手がけ、経営レベルやプロジェクトを超えた部門組織レベルの課題解決を支援していく。
・経営レベルの視点に立ち、マネジメント層(役員レベル)に対し組織レベルの問題点を指摘し、改善の方向性を示す。
・問題の本質を突き、マネジメント層(上場企業の部門長・事業部長クラス)に対して根本的な課題やあるべき姿を提言し、解決策の検討・実行をリードする。 - 必要経験
- ・システム開発・DXプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務
・メンバー10名以上のプロジェクトマネジメント経験
・プロジェクトの企画構想、立ち上げ等の上流工程からのプロジェクトリード経験
・高い視座から広く組織およびプロジェクト課題を発見し、改善をけん引する力
・非喫煙者
この求人の詳細情報を見る -
戦略組織人事・チェンジマネジメントコンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- ・人材マネジメント戦略・人事制度・タレントマネジメントコンサルタント
・HRトランスフォーメーションコンサルタント
・ピープルアナリティクス・ワークスタイル分析コンサルタント
・グローバル人材マネジメントコンサルタント
・組織デザイン・要員計画策定コンサルタント
・チェンジマネジメントコンサルタント
・M&Aコンサルタント(組織・人材マネジメント領域) - 必要経験
- <各Title共通>
・大卒以上(MBA取得は尚可)
・人事戦略、人事制度、人事業務など組織や人材マネジメントに関する基本知識
・プロジェクトマネジメントスキル
・論理的思考力
・対人理解力およびコミュニケーション能力
・チームワーク
<Senior Manager>
・コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域におけるSMGR経験(8-10年以上のコンサル経験)
・コンサルティングプロジェクトにおけるジョブマネージャー/案件獲得経験
<Manager>
・コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域におけるMGR経験(5年以上のコンサル経験)
<Senior Associate>
・コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域における経験(3年以上のコンサル経験)
もしくは事業会社において以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人事企画の業務経験または人事関連プロジェクトのリード経験
・経営企画・事業企画の業務経験
・組織・人事領域に関するグローバル経験(海外駐在、グローバルプロジェクトなど)
・組織・人事領域に関する新規サービスの開発経験
この求人の詳細情報を見る -
戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- 製造・流通・ヘルスケアなどさまざまな業界のCOOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・調達・生産・在庫管理・物流・販売・需給)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援する。
<サービスの一例>
・サプライチェーン戦略/ベンチマーク
・グローバル需給改革による先手対応
・調達改革による変化対応力強化
・スマートファクトリーによる生産高度化
・物流改革による顧客対応力強化
・アフターサービス領域の高度化
・サプライチェーンCO2排出可視化・削減支援 - 必要経験
- <必須要件>
■コンサルティングファームにおけるサプライチェーン関連領域の経験者
※現在は特に以下の経験をお持ちの方を積極的に採用しております。
・生産管理
・需給管理、S&OP/IBP
・物流(国際物流、サプライチェーンネットワーク設計、LLP/3PL選定)
・アフターサービス(アフターパーツ需要予測、需給管理)
■SIerにて以下の業務経験をお持ちの方
・サプライチェーンに関わるシステム導入(ERP/SCP/MES/需要予測)のご経験
・サプライチェーンに関わるデータアナリティクス/AI/IoT関連のご経験
■事業会社にて以下の業務経験をお持ちの方
・サプライチェーン全般に関する基本構想策定、業務設計、もしくは業務改革系のプロジェクト経験
・サプライチェーンに関わるシステム導入/DX改革構想の関与
・データアナリティクス/AI/IoT関連の関与
この求人の詳細情報を見る -
SAP PP Consultant /Functional Lead / 仏系コンサルティング会社
- 想定年収
- 500万~1200万円程度
- 仕事内容
- ・SAP導入後のあるべき姿(to-be)と現状 (as-is) のビジネスプロセス/法令順守とのギャップの特定、要件の特定、将来のビジネスプロセス/システム、実装とテストの主導/管理を担当。
・グローバルテンプレートの理解(世界標準化されたSAPの機能網羅、世界標準のプロセス/ポリシー)
・外部ユニットを含む高レベルのローカル組織構造、現状のビジネスプロセスフロー、高レベルのローカル現状のシステムアーキテクチャ(システムアーキテクチャを含む)を理解する。インターフェース、ミドルウェア、および高レベルのデータフロー
・現状のバッチジョブのスケジューリング、監視、エラー処理のプロセスと制約を明確にする
・ギャップを特定して優先順位を付け、高レベルの要件/NFRを特定します。フォーム/レポート/変換 (アップロードとダウンロード)
・将来の統合、将来の統合テクノロジーを特定し、要件の説明、リアルタイムベース/バッチジョブ、プロトコル、データタイプ、頻度、データサイズなどの主要な属性を備えた将来のインターフェースのリストを作成する。
・日本の要件に合わせた設定を行う
・すべてのRICEFオブジェクトに対して高レベルのカスタムデザインを作成する。
・テストケースの準備(構成済み機能とRICEFのカスタム機能の両方)
・オフショアチームと、高レベルのカスタム機能要件について話し合いを行う。統合
・詳細設計書とUT/ITテストケースのレビュー
・SITのテストケースとテストデータを準備し、SITを実行する
・クライアントチームや開発チームからの質問をタイムリーに明確にする
・クライアントチームと開発チームのテスト、トレーニング、マスターデータの準備、データ移行をサポート
・クライアントチームとのコミュニケーション(クライアントチームを含む)利用者
・機能責任者への日次連絡、週次、月次報告を行う。 - 必要経験
- ・日本語能力(ネイティブレベル:話す・聞く・書く・読む)Native or N1-N2 Must
・ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)
・生産計画・管理などのビジネスプロセス知識製薬業界向けQM(使用期限設定、納期判定、GxP、MES統合など)
・ビジネスブループリント/ギャップ分析経験
・PPの機能、技術構成能力
3 年以上の SAP プロジェクト経験 (完全な ASAP ライフサイクル: 1.プロジェクトの準備; 2.ビジネス ブループリント; 3.実現; 4.最終準備; 5.稼働開始; 6.ポストプロダクション サポート)
・ドキュメントを含むハンズオン
・コミュニケーション能力、対人スキルが高く、柔軟な対応ができる方
・肉体的、精神的なタフネス
この求人の詳細情報を見る -
社内アプリケーション保守・開発 / 国内トップクラスの規模を誇る資産運用会社
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- ・資産運用業務に関わる社内アプリケーションの保守・開発業務.。
・アプリケーションシステム保守業務の運営・マネージメント
・アプリケーションシステム導入・開発のマネージメント
・常駐のベンダーを指示管理して、ユーザーからの問い合わせや、障害への対応を行う
・ユーザーの業務要件を理解して開発内容を確定、必要に応じてユーザーへの提案も行う
・ベンダーの進捗管理、課題管理、品質管理等を実施
'・ITインフラ開発担当、運用管理担当との連携 - 必要経験
- ・以下のいずれかの経験を有する方
-システムインテグレーター企業における顧客提案業務経験
-自社内IT部門またはユーザー系IT企業(金融グループ内におけるITシステム開発子会社等)における企画立案業務、システムの実装、システム開発プロジェクトのマネジメント等の経験
-コンサルティングファームにおけるクライアント企業のIT戦略系プロジェクト経験
・プロジェクトの中の複数領域(リリース済部分の保守を含む)のリーダーとして、協力会社を牽引しながらユーザ調整、マネジメントができる方
・社内外関係者との連携が必須となるため、折衝・調整能力がある方
・ユーザー業務を理解する顧客志向性を有し、課題解決に向けた実行計画を主体的に立案・推進出来る方
・IT部門でのマネジメント経験(自組織におけるチームレベルでの管理経験)、およびチームマネジメントに対する志向を考慮します
この求人の詳細情報を見る -
PMOコンサルタント / 日本発のグローバルソリューションカンパニー
- 想定年収
- 850万~1300万円
- 仕事内容
- プロジェクトマネジメントコンサルタント (PMC):経営層やPMの参謀として、プロジェクトをリーディングしていく役割
・全社レベルや組織横断のマネジメントを行うEPMOや、大規模/複合的プロジェクトのマネジメントを行うPgMO等の様々な案件を手がけ、経営レベルやプロジェクトを超えた部門組織レベルの課題解決を支援していく。
・経営レベルの視点に立ち、マネジメント層(役員レベル)に対し組織レベルの問題点を指摘し、改善の方向性を示す。
・問題の本質を突き、マネジメント層(上場企業の部門長・事業部長クラス)に対して根本的な課題やあるべき姿を提言し、解決策の検討・実行をリードする。 - 必要経験
- ・システム開発・DXプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務
・メンバー10名以上のプロジェクトマネジメント経験
・プロジェクトの企画構想、立ち上げ等の上流工程からのプロジェクトリード経験
・高い視座から広く組織およびプロジェクト課題を発見し、改善をけん引する力
・非喫煙者
この求人の詳細情報を見る -
戦略組織人事・チェンジマネジメントコンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- ・人材マネジメント戦略・人事制度・タレントマネジメントコンサルタント
・HRトランスフォーメーションコンサルタント
・ピープルアナリティクス・ワークスタイル分析コンサルタント
・グローバル人材マネジメントコンサルタント
・組織デザイン・要員計画策定コンサルタント
・チェンジマネジメントコンサルタント
・M&Aコンサルタント(組織・人材マネジメント領域) - 必要経験
- <各Title共通>
・大卒以上(MBA取得は尚可)
・人事戦略、人事制度、人事業務など組織や人材マネジメントに関する基本知識
・プロジェクトマネジメントスキル
・論理的思考力
・対人理解力およびコミュニケーション能力
・チームワーク
<Senior Manager>
・コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域におけるSMGR経験(8-10年以上のコンサル経験)
・コンサルティングプロジェクトにおけるジョブマネージャー/案件獲得経験
<Manager>
・コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域におけるMGR経験(5年以上のコンサル経験)
<Senior Associate>
・コンサルティングファームでの人事コンサルタント領域における経験(3年以上のコンサル経験)
もしくは事業会社において以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人事企画の業務経験または人事関連プロジェクトのリード経験
・経営企画・事業企画の業務経験
・組織・人事領域に関するグローバル経験(海外駐在、グローバルプロジェクトなど)
・組織・人事領域に関する新規サービスの開発経験
この求人の詳細情報を見る -
戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- 製造・流通・ヘルスケアなどさまざまな業界のCOOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・調達・生産・在庫管理・物流・販売・需給)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援する。
<サービスの一例>
・サプライチェーン戦略/ベンチマーク
・グローバル需給改革による先手対応
・調達改革による変化対応力強化
・スマートファクトリーによる生産高度化
・物流改革による顧客対応力強化
・アフターサービス領域の高度化
・サプライチェーンCO2排出可視化・削減支援 - 必要経験
- <必須要件>
■コンサルティングファームにおけるサプライチェーン関連領域の経験者
※現在は特に以下の経験をお持ちの方を積極的に採用しております。
・生産管理
・需給管理、S&OP/IBP
・物流(国際物流、サプライチェーンネットワーク設計、LLP/3PL選定)
・アフターサービス(アフターパーツ需要予測、需給管理)
■SIerにて以下の業務経験をお持ちの方
・サプライチェーンに関わるシステム導入(ERP/SCP/MES/需要予測)のご経験
・サプライチェーンに関わるデータアナリティクス/AI/IoT関連のご経験
■事業会社にて以下の業務経験をお持ちの方
・サプライチェーン全般に関する基本構想策定、業務設計、もしくは業務改革系のプロジェクト経験
・サプライチェーンに関わるシステム導入/DX改革構想の関与
・データアナリティクス/AI/IoT関連の関与
この求人の詳細情報を見る -
SAP PP Consultant /Functional Lead / 仏系コンサルティング会社
- 想定年収
- 500万~1200万円程度
- 仕事内容
- ・SAP導入後のあるべき姿(to-be)と現状 (as-is) のビジネスプロセス/法令順守とのギャップの特定、要件の特定、将来のビジネスプロセス/システム、実装とテストの主導/管理を担当。
・グローバルテンプレートの理解(世界標準化されたSAPの機能網羅、世界標準のプロセス/ポリシー)
・外部ユニットを含む高レベルのローカル組織構造、現状のビジネスプロセスフロー、高レベルのローカル現状のシステムアーキテクチャ(システムアーキテクチャを含む)を理解する。インターフェース、ミドルウェア、および高レベルのデータフロー
・現状のバッチジョブのスケジューリング、監視、エラー処理のプロセスと制約を明確にする
・ギャップを特定して優先順位を付け、高レベルの要件/NFRを特定します。フォーム/レポート/変換 (アップロードとダウンロード)
・将来の統合、将来の統合テクノロジーを特定し、要件の説明、リアルタイムベース/バッチジョブ、プロトコル、データタイプ、頻度、データサイズなどの主要な属性を備えた将来のインターフェースのリストを作成する。
・日本の要件に合わせた設定を行う
・すべてのRICEFオブジェクトに対して高レベルのカスタムデザインを作成する。
・テストケースの準備(構成済み機能とRICEFのカスタム機能の両方)
・オフショアチームと、高レベルのカスタム機能要件について話し合いを行う。統合
・詳細設計書とUT/ITテストケースのレビュー
・SITのテストケースとテストデータを準備し、SITを実行する
・クライアントチームや開発チームからの質問をタイムリーに明確にする
・クライアントチームと開発チームのテスト、トレーニング、マスターデータの準備、データ移行をサポート
・クライアントチームとのコミュニケーション(クライアントチームを含む)利用者
・機能責任者への日次連絡、週次、月次報告を行う。 - 必要経験
- ・日本語能力(ネイティブレベル:話す・聞く・書く・読む)Native or N1-N2 Must
・ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)
・生産計画・管理などのビジネスプロセス知識製薬業界向けQM(使用期限設定、納期判定、GxP、MES統合など)
・ビジネスブループリント/ギャップ分析経験
・PPの機能、技術構成能力
3 年以上の SAP プロジェクト経験 (完全な ASAP ライフサイクル: 1.プロジェクトの準備; 2.ビジネス ブループリント; 3.実現; 4.最終準備; 5.稼働開始; 6.ポストプロダクション サポート)
・ドキュメントを含むハンズオン
・コミュニケーション能力、対人スキルが高く、柔軟な対応ができる方
・肉体的、精神的なタフネス
この求人の詳細情報を見る -
社内アプリケーション保守・開発 / 国内トップクラスの規模を誇る資産運用会社
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- ・資産運用業務に関わる社内アプリケーションの保守・開発業務.。
・アプリケーションシステム保守業務の運営・マネージメント
・アプリケーションシステム導入・開発のマネージメント
・常駐のベンダーを指示管理して、ユーザーからの問い合わせや、障害への対応を行う
・ユーザーの業務要件を理解して開発内容を確定、必要に応じてユーザーへの提案も行う
・ベンダーの進捗管理、課題管理、品質管理等を実施
'・ITインフラ開発担当、運用管理担当との連携 - 必要経験
- ・以下のいずれかの経験を有する方
-システムインテグレーター企業における顧客提案業務経験
-自社内IT部門またはユーザー系IT企業(金融グループ内におけるITシステム開発子会社等)における企画立案業務、システムの実装、システム開発プロジェクトのマネジメント等の経験
-コンサルティングファームにおけるクライアント企業のIT戦略系プロジェクト経験
・プロジェクトの中の複数領域(リリース済部分の保守を含む)のリーダーとして、協力会社を牽引しながらユーザ調整、マネジメントができる方
・社内外関係者との連携が必須となるため、折衝・調整能力がある方
・ユーザー業務を理解する顧客志向性を有し、課題解決に向けた実行計画を主体的に立案・推進出来る方
・IT部門でのマネジメント経験(自組織におけるチームレベルでの管理経験)、およびチームマネジメントに対する志向を考慮します
この求人の詳細情報を見る