- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(業務プロセス・BPR);コンサルタント(物流・SCM)
- 戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント [ID:12473]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
戦略オペレーション改革・SCMコンサルタント [ID:12473]
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- 製造・流通・ヘルスケアなどさまざまな業界のCOOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・調達・生産・在庫管理・物流・販売・需給)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援する。
<サービスの一例>
・サプライチェーン戦略/ベンチマーク
・グローバル需給改革による先手対応
・調達改革による変化対応力強化
・スマートファクトリーによる生産高度化
・物流改革による顧客対応力強化
・アフターサービス領域の高度化
・サプライチェーンCO2排出可視化・削減支援 - 必要経験
- <必須要件>
■コンサルティングファームにおけるサプライチェーン関連領域の経験者
※現在は特に以下の経験をお持ちの方を積極的に採用しております。
・生産管理
・需給管理、S&OP/IBP
・物流(国際物流、サプライチェーンネットワーク設計、LLP/3PL選定)
・アフターサービス(アフターパーツ需要予測、需給管理)
■SIerにて以下の業務経験をお持ちの方
・サプライチェーンに関わるシステム導入(ERP/SCP/MES/需要予測)のご経験
・サプライチェーンに関わるデータアナリティクス/AI/IoT関連のご経験
■事業会社にて以下の業務経験をお持ちの方
・サプライチェーン全般に関する基本構想策定、業務設計、もしくは業務改革系のプロジェクト経験
・サプライチェーンに関わるシステム導入/DX改革構想の関与
・データアナリティクス/AI/IoT関連の関与 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- PwCコンサルティング合同会社
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のコンサルタント(物流・SCM)の求人
-
テクノロジーコンサルタント (Dynamics) / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ・Dynamics 365 に関する技術や知見を活かして、ソリューション提案活動からシステム構築、移行、導入まで幅広い分野を担う。
・全社ERPもしくは海外子会社や事業部門の個別ERPをDynamics 365の標準機能を最大限活用したAgileアプローチで確実に導入し、クライアントのDXを実現するプラットフォーム構築を支援する。
・Power Platformによる機能拡張や、Azureサービス(IoT, MR etc.)など革新的なMicrosoftのクラウドテクノロジーを使って周辺機能を拡張し、クライアントの業務改革を支援する。
・クライアントとのワークショップを通じBPRを共に推進し標準機能を最大限活用することでアドオン開発を避けクラウド活用のメリットを長期に渡り最大化する。 - 必要経験
- ■SC 以下
何らかのERP/業務システムの開発、導入のご経験を3年以上程度お持ちの方
・.NET, C#, X++などのMiceosoftソリューションとの親和性の高い言語を用いた開発経験
・ Salesforce, Oracle EBS / Siebel / Net Suiteの導入/開発経験
■Managerクラス以上
3要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Digital Transformation のドライバーとなる Cloud Platform, Emerging Computing Trends に対する深い知識
・業務システム設計・開発、Cloud インフラストラクチャー・アプリケーション、仮想環境、DevOps などにおける3年以上の技術経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
Dynamics 365 for Finance and Operations (ERP)
Dynamics 365 for Sales, for Customer Service (CRM)
PowerPlatform (Power BI, Power Apps, Power Automate)
この求人の詳細情報を見る -
IT戦略・ERPコンサルタント(マネージャー以上) / 国内独立系のFAS 豊富な実績に裏付けられたM&Aアドバイザリー、会計・税務サービス
- 想定年収
- 800万~1500万円
- 仕事内容
- クライアントの経営課題に対し、IT領域に関連するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を行う。
具体的には:
・IT投資計画策定
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務 - 必要経験
- 下記、いずれかのご経験がある方
・コンサルティングファームまたはシンクタンクにおいての実務経験
・IT戦略、ITガバナンスの立案・実行への関与経験
・プロジェクトマネジメントへの関与経験
・システム企画、設計、導入、運用などの一連のライフサイクルへの関与経験
・SAP・Oracle等のERP導入への関与経験
この求人の詳細情報を見る -
テクノロジーコンサルタント (Cloud Security &Infrastructure) / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- Microsoft社のソリューションを駆使しながら、インフラストラクチャ領域のコンサルティングを推進する。
・当部門は、「Cloud Infrastructure」と「Cloud Security」の2つの領域でコンサルティングを行っており、候補者様のご経験とご志向に応じて案件を決定する。
①Cloud Infrastructure
・企業や組織のインフラストラクチャ関連の知識を活かして、Azure関連サービスを中心としたソリューション提案活動からクラウド戦略立案、次世代インフラストラクチャの構想策定、実現可能なアーキテクチャの検討、運用業務のリデザインなど幅広い分野でご活躍いただく。
※取り扱うソリューション例
-Microsoft Azure
-Azure PaaSサービス (Container, Kubernetes, IoT, AI, Web Apps, DevOps, Data Services など)
-Azure Securityサービス
-Azure IaaSサービス
-Azure運用に係るサービス
②Cloud Security
・Microsoft Azure や Microsoft 365、その他クラウドプラットフォームに関するセキュリティ実装経験と知識を活かすことで、セキュアなインフラストラクチャを実現するための戦略立案、構想策定、アセスメント、アーキテクチャ検討から、現場におけるプロジェクトマネジメント、ソリューション提案、運用支援など幅広い分野でご活躍いただく。
※取り扱うソリューション例
-Azure(Entra ID Premium、Defender for Cloud、Sentinelなど)
-Microsoft 365 Defender(Defender for O365、Defender for Cloud Apps、Defender for Endpoint、Defender for Identityなど)
-Microsoft Purview - 必要経験
- ◆Cloud Infrastructure
■SC 以下
以下の3要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Digital Transformation のドライバーとなる Cloud Infrastructure, Data&AI, App Innovation など 最新の技術に関するトレンド に対する深い知識
・業務システム設計・開発案件に3年以上携わった経験
・企業インフラストラクチャ(サーバー、ネットワーク、端末)の更改案件に3年以上携わった経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
-Azure運用に係るサービス
-Azure PaaSサービス (Container, Kubernetes, IoT, AI, Web Apps, DevOps, Data Services など)
-Azure Securityサービス
-Azure IaaSサービス
-SD-WANなど企業のネットワークを構成するサービス
-IDaaS、特権管理などクラウドアカウントセキュリティに係るサービス
-他のクラウドサービスにおける上記類似サービス
■Managerクラス以上
以下の3要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Digital Transformation のドライバーとなる Cloud Infrastructure, Data&AI, App Innovation など 最新の技術に関するトレンド に対する深い知識
・業務システム設計・開発案件に5年以上携わった経験
・企業インフラストラクチャ(サーバー、ネットワーク、端末)の更改案件に5年以上携わった経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
-Azure 運用に係るサービス
-Azure PaaSサービス (Container, Kubernetes, IoT, AI, Web Apps, DevOps, Data Services など)
-Azure Securityサービス
-Azure IaaSサービス
-SD-WANなど企業のネットワークを構成するサービス
-IDaaS、特権管理などクラウドアカウントセキュリティに係るサービス
-他のクラウドサービスにおける上記類似サービス
◆Cloud Security
■SC 以下
以下の要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Security Transformation のドライバーとなる Cyber Security Framework、 Zero Trust Model、 SASE、 Cyber Hygiene、 CSPM/CWPP などのSecurity Trends に対する深い知識
・セキュリティ プラットフォームの設計・開発、または運用における3年以上の従事経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
-Azure(Entra ID Premium、Defender for Cloud、Sentinelなど)
-Microsoft 365 Defender(Defender for O365、Defender for Cloud Apps、Defender for Endpoint、Defender for Identityなど)
-Microsoft Purview
-IDaaS、特権管理などクラウドアカウントセキュリティに係るサービス
-他のクラウドサービスにおける上記類似サービス
■Managerクラス以上
以下の要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Security Transformation のドライバーとなる Cyber Security Framework、 Zero Trust Model、 SASE、 Cyber Hygiene、 CSPM/CWPP などのSecurity Trends に対する深い知識
・セキュリティ プラットフォームの設計・開発、または運用における5年以上の従事経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
-Azure(Entra ID Premium、Defender for Cloud、Sentinelなど)
-Microsoft 365 Defender(Defender for O365、Defender for Cloud Apps、Defender for Endpoint、Defender for Identityなど)
-Microsoft Purview
-IDaaS、特権管理などクラウドアカウントセキュリティに係るサービス
-他のクラウドサービスにおける上記類似サービス
この求人の詳細情報を見る -
リードエンジニア (自社クラウド製品開発) / ITコンサルティング
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ▼業務内容
自社のクラウドプロダクトにおける、技術選定、アーキテクチャ設計、開発業務のリード。プロダクト企画部門やコンサルティング部門等との連携しプロダクトの技術的な方針、方向性を見定めます。
▼特徴
・お客様とは基本的に直接契約のため、ユーザーと近い距離感で現場にふれることができます
・Azureをはじめ多様な技術、ソリューションにふれることができます
・フラットで合理性を重んじる社風で、部門、立場を超えたコミュニケーションが推奨されています
・時価総額数千億-1兆円規模のエンタープライズ企業の要求に応えるセキュリティ、アーキテクチャ構築のノウハウ
・会計、事業管理、経営管理分野のドメイン知識
・自らのアイデアを企画に反映させ、プロダクトを通じて世に出す機会
・技術スタック
Azure, C#, React, Data Factory, Quicksight, DevOps, Piplelineなど / Confuluence, Teams, Github Copilot
▼期待する事
・プロダクト開発ロードマップの実行、実現
・プロダクト企画への技術面からの貢献
・担当領域において品質、スケジュール、生産性を保ち、プロダクトの確実なデリバリに貢献すること
・最終的な顧客にとっての価値の創出に貢献すること
・コンサルティング部門やグループ会社のメンバー、リソースも巻き込みながら、チームに貢献すること
・リーダーシップ、次世代リーダーの育成 - 必要経験
- 【必須条件】
●.Net、C#、またはこれに準じる環境でのアーキテクチャ設計、開発経験
●技術リーダー、チームリーダー、マネージャなどのリーダー経験
●データベース、SQLの経験
●なんらかの企業向け(BtoB)のシステム開発の経験があること
この求人の詳細情報を見る -
生成AIソフトウェアエンジニア / ITコンサルティング
- 想定年収
- 700万~1500万円
- 仕事内容
- 弊社は経営管理領域の専門家であり、企業価値向上に役立つソフトウェアを開発・提供しております。プロダクト企画部は企業価値向上に役立つソフトウェアを考え、創り出すことに特化した組織であり、市場・顧客のニーズを捉え、そのニーズにこたえるソフトウェアをつくための3つの役割を持っています。
▼プロダクト企画部の役割
①R&D:新たな技術、トレンドを学ぶ
②Design&Planning:経営コンテンツを創造し、企画する
③Launch&Lead:ソフトウェアを生み、事業を推進する
▼業務内容
・経営管理領域、IT領域の研究開発
・企業価値向上に役立つソフトウェア事業企画
・海外製品ベンダーとの交渉や製品評価、コミュニケーション
▼入社後に期待すること
・生成AIやPythonを活用したシステムの企画から開発と、そのために必要な最新技術の研究や調査を主体性をもって取り組んでいただけることを期待しています。実際のソフトウェアを自ら考え、開発できる方を求めておりますので、手元の技術だけでなくアイデアの創出や新しい技術や知識に対して探求心をもっている方、またその知識を占有せず周りのメンバへ教育・共有できることを期待しています。
▼特徴/魅力
・経営管理領域の専門知識を学べます。
・既存技術の制約が少なく、新たな取り組みにオープンな会社なため自ら考えるソフトウェアを自由に創り出せる環境があります。
・プロダクトマネージャーとして、キャリアは多様性が高く、将来の経営・役員層へのステップアップやリーダーシップポジションを目指す
際に有利になる職種です。
・ソフトウェアを「創る」仕事です。自身で企画し名づけしたソフトウェアをつくり、社会へ広く貢献する経験を得ることが出来ます。
■入社後の流れ
早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。
研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。
※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。
※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。
研修内容は下記になります。
▼STEP1
簿記・IT・社内ルールなどの研修
▼STEP2
経営管理システム研修 - 必要経験
- 【必須】
下記スキルを保有する方、該当する方
・フロントエンドからバックエンドまでの幅広い開発スキル
・Python,React,R,Typescriptなどを使用した開発経験
・データ処理スキル…SQL
・AIフレームワーク…TensorFlow,PyTorch,Keras,scikit-learn,Gensim,Pandas(いずれか1つ以上)
・UI/UX開発・API開発経験
・Azure,AWSのいずれかに精通している
この求人の詳細情報を見る -
テクノロジーコンサルタント (Dynamics) / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ・Dynamics 365 に関する技術や知見を活かして、ソリューション提案活動からシステム構築、移行、導入まで幅広い分野を担う。
・全社ERPもしくは海外子会社や事業部門の個別ERPをDynamics 365の標準機能を最大限活用したAgileアプローチで確実に導入し、クライアントのDXを実現するプラットフォーム構築を支援する。
・Power Platformによる機能拡張や、Azureサービス(IoT, MR etc.)など革新的なMicrosoftのクラウドテクノロジーを使って周辺機能を拡張し、クライアントの業務改革を支援する。
・クライアントとのワークショップを通じBPRを共に推進し標準機能を最大限活用することでアドオン開発を避けクラウド活用のメリットを長期に渡り最大化する。 - 必要経験
- ■SC 以下
何らかのERP/業務システムの開発、導入のご経験を3年以上程度お持ちの方
・.NET, C#, X++などのMiceosoftソリューションとの親和性の高い言語を用いた開発経験
・ Salesforce, Oracle EBS / Siebel / Net Suiteの導入/開発経験
■Managerクラス以上
3要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Digital Transformation のドライバーとなる Cloud Platform, Emerging Computing Trends に対する深い知識
・業務システム設計・開発、Cloud インフラストラクチャー・アプリケーション、仮想環境、DevOps などにおける3年以上の技術経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
Dynamics 365 for Finance and Operations (ERP)
Dynamics 365 for Sales, for Customer Service (CRM)
PowerPlatform (Power BI, Power Apps, Power Automate)
この求人の詳細情報を見る -
IT戦略・ERPコンサルタント(マネージャー以上) / 国内独立系のFAS 豊富な実績に裏付けられたM&Aアドバイザリー、会計・税務サービス
- 想定年収
- 800万~1500万円
- 仕事内容
- クライアントの経営課題に対し、IT領域に関連するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を行う。
具体的には:
・IT投資計画策定
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務 - 必要経験
- 下記、いずれかのご経験がある方
・コンサルティングファームまたはシンクタンクにおいての実務経験
・IT戦略、ITガバナンスの立案・実行への関与経験
・プロジェクトマネジメントへの関与経験
・システム企画、設計、導入、運用などの一連のライフサイクルへの関与経験
・SAP・Oracle等のERP導入への関与経験
この求人の詳細情報を見る -
テクノロジーコンサルタント (Cloud Security &Infrastructure) / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- Microsoft社のソリューションを駆使しながら、インフラストラクチャ領域のコンサルティングを推進する。
・当部門は、「Cloud Infrastructure」と「Cloud Security」の2つの領域でコンサルティングを行っており、候補者様のご経験とご志向に応じて案件を決定する。
①Cloud Infrastructure
・企業や組織のインフラストラクチャ関連の知識を活かして、Azure関連サービスを中心としたソリューション提案活動からクラウド戦略立案、次世代インフラストラクチャの構想策定、実現可能なアーキテクチャの検討、運用業務のリデザインなど幅広い分野でご活躍いただく。
※取り扱うソリューション例
-Microsoft Azure
-Azure PaaSサービス (Container, Kubernetes, IoT, AI, Web Apps, DevOps, Data Services など)
-Azure Securityサービス
-Azure IaaSサービス
-Azure運用に係るサービス
②Cloud Security
・Microsoft Azure や Microsoft 365、その他クラウドプラットフォームに関するセキュリティ実装経験と知識を活かすことで、セキュアなインフラストラクチャを実現するための戦略立案、構想策定、アセスメント、アーキテクチャ検討から、現場におけるプロジェクトマネジメント、ソリューション提案、運用支援など幅広い分野でご活躍いただく。
※取り扱うソリューション例
-Azure(Entra ID Premium、Defender for Cloud、Sentinelなど)
-Microsoft 365 Defender(Defender for O365、Defender for Cloud Apps、Defender for Endpoint、Defender for Identityなど)
-Microsoft Purview - 必要経験
- ◆Cloud Infrastructure
■SC 以下
以下の3要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Digital Transformation のドライバーとなる Cloud Infrastructure, Data&AI, App Innovation など 最新の技術に関するトレンド に対する深い知識
・業務システム設計・開発案件に3年以上携わった経験
・企業インフラストラクチャ(サーバー、ネットワーク、端末)の更改案件に3年以上携わった経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
-Azure運用に係るサービス
-Azure PaaSサービス (Container, Kubernetes, IoT, AI, Web Apps, DevOps, Data Services など)
-Azure Securityサービス
-Azure IaaSサービス
-SD-WANなど企業のネットワークを構成するサービス
-IDaaS、特権管理などクラウドアカウントセキュリティに係るサービス
-他のクラウドサービスにおける上記類似サービス
■Managerクラス以上
以下の3要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Digital Transformation のドライバーとなる Cloud Infrastructure, Data&AI, App Innovation など 最新の技術に関するトレンド に対する深い知識
・業務システム設計・開発案件に5年以上携わった経験
・企業インフラストラクチャ(サーバー、ネットワーク、端末)の更改案件に5年以上携わった経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
-Azure 運用に係るサービス
-Azure PaaSサービス (Container, Kubernetes, IoT, AI, Web Apps, DevOps, Data Services など)
-Azure Securityサービス
-Azure IaaSサービス
-SD-WANなど企業のネットワークを構成するサービス
-IDaaS、特権管理などクラウドアカウントセキュリティに係るサービス
-他のクラウドサービスにおける上記類似サービス
◆Cloud Security
■SC 以下
以下の要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Security Transformation のドライバーとなる Cyber Security Framework、 Zero Trust Model、 SASE、 Cyber Hygiene、 CSPM/CWPP などのSecurity Trends に対する深い知識
・セキュリティ プラットフォームの設計・開発、または運用における3年以上の従事経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
-Azure(Entra ID Premium、Defender for Cloud、Sentinelなど)
-Microsoft 365 Defender(Defender for O365、Defender for Cloud Apps、Defender for Endpoint、Defender for Identityなど)
-Microsoft Purview
-IDaaS、特権管理などクラウドアカウントセキュリティに係るサービス
-他のクラウドサービスにおける上記類似サービス
■Managerクラス以上
以下の要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Security Transformation のドライバーとなる Cyber Security Framework、 Zero Trust Model、 SASE、 Cyber Hygiene、 CSPM/CWPP などのSecurity Trends に対する深い知識
・セキュリティ プラットフォームの設計・開発、または運用における5年以上の従事経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
-Azure(Entra ID Premium、Defender for Cloud、Sentinelなど)
-Microsoft 365 Defender(Defender for O365、Defender for Cloud Apps、Defender for Endpoint、Defender for Identityなど)
-Microsoft Purview
-IDaaS、特権管理などクラウドアカウントセキュリティに係るサービス
-他のクラウドサービスにおける上記類似サービス
この求人の詳細情報を見る -
リードエンジニア (自社クラウド製品開発) / ITコンサルティング
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ▼業務内容
自社のクラウドプロダクトにおける、技術選定、アーキテクチャ設計、開発業務のリード。プロダクト企画部門やコンサルティング部門等との連携しプロダクトの技術的な方針、方向性を見定めます。
▼特徴
・お客様とは基本的に直接契約のため、ユーザーと近い距離感で現場にふれることができます
・Azureをはじめ多様な技術、ソリューションにふれることができます
・フラットで合理性を重んじる社風で、部門、立場を超えたコミュニケーションが推奨されています
・時価総額数千億-1兆円規模のエンタープライズ企業の要求に応えるセキュリティ、アーキテクチャ構築のノウハウ
・会計、事業管理、経営管理分野のドメイン知識
・自らのアイデアを企画に反映させ、プロダクトを通じて世に出す機会
・技術スタック
Azure, C#, React, Data Factory, Quicksight, DevOps, Piplelineなど / Confuluence, Teams, Github Copilot
▼期待する事
・プロダクト開発ロードマップの実行、実現
・プロダクト企画への技術面からの貢献
・担当領域において品質、スケジュール、生産性を保ち、プロダクトの確実なデリバリに貢献すること
・最終的な顧客にとっての価値の創出に貢献すること
・コンサルティング部門やグループ会社のメンバー、リソースも巻き込みながら、チームに貢献すること
・リーダーシップ、次世代リーダーの育成 - 必要経験
- 【必須条件】
●.Net、C#、またはこれに準じる環境でのアーキテクチャ設計、開発経験
●技術リーダー、チームリーダー、マネージャなどのリーダー経験
●データベース、SQLの経験
●なんらかの企業向け(BtoB)のシステム開発の経験があること
この求人の詳細情報を見る -
生成AIソフトウェアエンジニア / ITコンサルティング
- 想定年収
- 700万~1500万円
- 仕事内容
- 弊社は経営管理領域の専門家であり、企業価値向上に役立つソフトウェアを開発・提供しております。プロダクト企画部は企業価値向上に役立つソフトウェアを考え、創り出すことに特化した組織であり、市場・顧客のニーズを捉え、そのニーズにこたえるソフトウェアをつくための3つの役割を持っています。
▼プロダクト企画部の役割
①R&D:新たな技術、トレンドを学ぶ
②Design&Planning:経営コンテンツを創造し、企画する
③Launch&Lead:ソフトウェアを生み、事業を推進する
▼業務内容
・経営管理領域、IT領域の研究開発
・企業価値向上に役立つソフトウェア事業企画
・海外製品ベンダーとの交渉や製品評価、コミュニケーション
▼入社後に期待すること
・生成AIやPythonを活用したシステムの企画から開発と、そのために必要な最新技術の研究や調査を主体性をもって取り組んでいただけることを期待しています。実際のソフトウェアを自ら考え、開発できる方を求めておりますので、手元の技術だけでなくアイデアの創出や新しい技術や知識に対して探求心をもっている方、またその知識を占有せず周りのメンバへ教育・共有できることを期待しています。
▼特徴/魅力
・経営管理領域の専門知識を学べます。
・既存技術の制約が少なく、新たな取り組みにオープンな会社なため自ら考えるソフトウェアを自由に創り出せる環境があります。
・プロダクトマネージャーとして、キャリアは多様性が高く、将来の経営・役員層へのステップアップやリーダーシップポジションを目指す
際に有利になる職種です。
・ソフトウェアを「創る」仕事です。自身で企画し名づけしたソフトウェアをつくり、社会へ広く貢献する経験を得ることが出来ます。
■入社後の流れ
早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。
研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。
※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。
※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。
研修内容は下記になります。
▼STEP1
簿記・IT・社内ルールなどの研修
▼STEP2
経営管理システム研修 - 必要経験
- 【必須】
下記スキルを保有する方、該当する方
・フロントエンドからバックエンドまでの幅広い開発スキル
・Python,React,R,Typescriptなどを使用した開発経験
・データ処理スキル…SQL
・AIフレームワーク…TensorFlow,PyTorch,Keras,scikit-learn,Gensim,Pandas(いずれか1つ以上)
・UI/UX開発・API開発経験
・Azure,AWSのいずれかに精通している
この求人の詳細情報を見る -
テクノロジーコンサルタント (Dynamics) / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ・Dynamics 365 に関する技術や知見を活かして、ソリューション提案活動からシステム構築、移行、導入まで幅広い分野を担う。
・全社ERPもしくは海外子会社や事業部門の個別ERPをDynamics 365の標準機能を最大限活用したAgileアプローチで確実に導入し、クライアントのDXを実現するプラットフォーム構築を支援する。
・Power Platformによる機能拡張や、Azureサービス(IoT, MR etc.)など革新的なMicrosoftのクラウドテクノロジーを使って周辺機能を拡張し、クライアントの業務改革を支援する。
・クライアントとのワークショップを通じBPRを共に推進し標準機能を最大限活用することでアドオン開発を避けクラウド活用のメリットを長期に渡り最大化する。 - 必要経験
- ■SC 以下
何らかのERP/業務システムの開発、導入のご経験を3年以上程度お持ちの方
・.NET, C#, X++などのMiceosoftソリューションとの親和性の高い言語を用いた開発経験
・ Salesforce, Oracle EBS / Siebel / Net Suiteの導入/開発経験
■Managerクラス以上
3要件の中でいずれかのご経験をお持ちの方
・Digital Transformation のドライバーとなる Cloud Platform, Emerging Computing Trends に対する深い知識
・業務システム設計・開発、Cloud インフラストラクチャー・アプリケーション、仮想環境、DevOps などにおける3年以上の技術経験
・以下のいずれかのソリューションにおける提案・開発・移行・導入の経験
Dynamics 365 for Finance and Operations (ERP)
Dynamics 365 for Sales, for Customer Service (CRM)
PowerPlatform (Power BI, Power Apps, Power Automate)
この求人の詳細情報を見る