
(大屋)大学卒業後、都市銀行を経て、会計系アドバイザリーファームに入社し、事業再生やM&Aに係るアドバイザリー業務に携わる。その後、2009年に米系戦略ファームへ転じ、多様な業種を対象に全社戦略、事業戦略策定、組織再編支援、オペレーション改革など幅広いテーマのプロジェクトに従事。2017年よりPwCアドバイザリーに入社し、M&A戦略策定、ビジネスデューデリジェンス、新規事業戦略などのプロジェクトに携わる。
(西田)新卒で外資系通信機器ベンダーに入社し、エンジニアとして活躍。その後コンサルティング業界に転身し、米系戦略ファームなどを経てPwCアドバイザリーに入社。一貫してハイテクおよびヘルスケア業界を中心に、M&A戦略策定、事業提携支援、ビジネス・オペレーションデューデリジェンス、バリューアップ支援などのプロジェクトに携わる。
- -今後の国内企業支援はM&Aディールが最前線の現場に
- -内外のパートナーと協業しチームとしてニーズに応えていく
- -基礎体力に加えて、人から信頼を得られる成熟度の高さも重要
もうひとつは、自分の専門性をより明確にしたいという思いです。戦略ファームでは業界もテーマもプロジェクトごとに変化しがちで、「自分のコア領域」を創ることに私の場合は少し苦慮していました。そのような中で、過去の経験も活かして「戦略×M&A」を追求したいと考えるようになり、PwCアドバイザリーにはそれを実現できるフィールドがあると知り、入社を決意したという次第です。

かつて日本は、多くの分野でモノづくり大国としての地位を確立していましたが、コスト競争力の減退をはじめ、行き過ぎた多角化やグローバル戦略の躓きなど、徐々に存在感を弱めてしまった分野が多くあるように感じていました。その渦中でコンサルティングを行っていて、例えばカーブアウトのスキームを用いて抜本的に組織をスリム化・筋肉質化することや、M&A等によってドラスティックにポートフォリオを組み替えるなど、インオーガニックな成長を目指すことが適切と想定されるシーンが多くありました。そうした経験もあり、これからの日本企業を良くするには、M&Aを中心としたディールによる支援が最前線の現場になると思い、より積極的に関与したいと考えるようになりました。
また、自分のこれまでの経験や特徴をより前面に出していくには、戦略領域のみならず、M&Aやオペレーション、インダストリーの知見といったノウハウが複合的かつ高水準で求められる領域の方が貢献できることも多いのではないかと考え、ディール組織における戦略部隊において自分を磨きたいという想いを持ったことも理由です。
この企業で現在募集中のポジション情報
- 事業再生【ROI/BRS】
- M&Aアドバイザリー業務【Corporate Finance】
- バリュエーション(企業価値評価、オプション評価、債券評価等)
- 事業再生(大阪)
- 官公庁・公的機関に対するPFI・PPP事業のアドバイザリー業務
- モデリング【Valuation & Modeling】
- トランザクションサービス(財務デューディリジェンス)
- ディールズ ストラテジー
- 【データ分析・アナリスト】Deal Analytics
- 次世代都市開発分野におけるアドバイザー
- 海外事業再生【ROI/BRS】
- バリューコンサルティング (財務戦略、ROIC分析、資本政策、IR戦略等)
- 海外・国内インフラ・PPPアドバイザリー業務
- 金融機関向けアドバイザリー
- 電力・エネルギー分野におけるアドバイザリー業務
- 洋上風力発電アドバイザリー業務
- M&A・事業再生等の変革局面における人事コンサルタント
- コーポレートガバナンス
- デリバリー ディール バリュー
- M&Aや事業再生領域におけるアドバイザリー業務
- Deals Execution Team for Associate【DET】
- Transact to Transform(クライアントの価値創造に向けた変革アドバイザー)
- インフラ・街づくり分野におけるアドバイザリー業務
- ディールズストラテジー(ヘルスケアチーム)【DS】
- SDGs/ESGアドバイザリー(ネットゼロロードマップ策定、ESG DD等)
- デジタルフォレンジックAI不正検知システム担当 【Forensic】
- Operational Improvement【Auto/SROI‗DDV】
- Restructuring【Auto/SROI‗BRS】
- 事業再生 バリューアップアドバイザー【MMC/SROI_BRS】
- 化学業界 事業再編案件開拓【MMC】
- Financial Analysis【Auto/TS】
- Valuation【Auto/Valuation & Modeling】
- インフラ・製造業 テクニカルアドバイザリー業務
- デリバリー ディール バリュー(大阪)
- バリューコンサルタント
企業プロフィール

PwCアドバイザリー
戦略、財務、M&A・再生の高い専門性をもって、クライアントのビジョン実現のために、環境・社会貢献と事業成長の両立を経営の側面から支援。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが社会における信頼を構築し、持続的な成長を実現できるよう、最適かつ高い業務品質のサービスを提供している。
当サイト内のPwCアドバイザリー 企業情報も、ぜひご覧ください。
関連記事
-
コンサルティング業界
第6回:数字だけでなく、現場で働く人の思いまで共有しながら取り組む
PwCアドバイザリー
-
コンサルティング業界
第5回:第三者的立場を超え、クライアントと同じ気持ちで喜べる
PwCアドバイザリー
-
コンサルティング業界
第4回:とがった個性を持つメンバーが集まり苦境を救う強いチームに
PwCアドバイザリー
-
コンサルティング業界
第3回:再生チームは多くのプロフェッショナルを束ね導く指揮者
PwCアドバイザリー
-
コンサルティング業界
第2回:企業の変革局面を組織人事領域から支えるスペシャリスト
PwCアドバイザリー
-
コンサルティング業界
第1回:コラボレーションを重視しながらM&Aでの企業価値向上を支援
PwCアドバイザリー
同業界のインタビュー特集を探す
- ReGACY Innovation Group
- ロゴス・パートナーズ
- GIP株式会社
- HRガバナンス・リーダーズ
- リブ・コンサルティング
- マーサージャパン
- KPMGコンサルティング
- グロービング
- イグニション・ポイント
- リヴァンプ
- Regrit Partners
- EYストラテジー・アンド・コンサルティング
- ライズ・コンサルティング・グループ
- ロングブラックパートナーズ
- マクサス・コーポレートアドバイザリー
- アクセンチュア
- アリックスパートナーズ
- 経営共創基盤
- A.T. カーニー
- PwCアドバイザリー
- デロイト トーマツ コンサルティング
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
- フロンティア・マネジメント
- PwCコンサルティング
- アビームコンサルティング
- 野村総合研究所
- ジェネックスパートナーズ
- スカイライト コンサルティング
- ドリームインキュベータ
- イーソリューションズ
- PwCあらた有限責任監査法人
同業界の注目求人情報
- 4大監査法人の一角/ビジネスコンサルタント
大手監査法人にてエデュケーション領域の変革を支援するコンサルタントを募集【500万~2000万円】
MORE - A.T.カーニー/経営戦略コンサルタント
グローバル戦略ファームがコンサルタントを積極採用中。未経験可【700万~1800万円】
MORE - 外資系財務アドバイザリー/AIエンジニア
Big4系FASにてプロフェッショナル業務を変革するAIエンジニアを募集【600万~1500万円】
MORE - 財閥系シンクタンク/アジアにおける事業開発・事業推進
大手シンクタンクにて海外での事業開発を行う担当者を募集【600万~2000万円】
MORE - 日系独立系コンサルティングファーム/クロスボーダーM&Aコンサルタント
中小企業向けコンサルの大手で海外M&Aコンサルタントを募集【600万~1100万円】
MORE - 外資系財務コンサルファーム/エコノミック・コンサルタント
高い経済分析力をベースにした外資系ファームでコンサルタントを募集【600万~2000万円】
MORE