- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(FAS・M&A)
- コーポレートガバナンス [ID:28841]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
コーポレートガバナンス [ID:28841]
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- コーポレートガバナンスコードの改定やESG重視に伴う市場のガバナンス強化の要請を理解し、企業に対しガバナンスアセスメントを行い、ガバナンス整備に向けた計画の策定・その実行支援を行う。
(例)
①グローバル企業のグループガバナンス整備支援
②M&Aにおける買収対象会社のガバナンスアセスメント及びガバナンス整備計画策定・実行
③ESGデューデリジェンスのガバナンスパートの評価 等 - 必要経験
- 以下いずれかの資格や経験をお持ちの方
・会計士(内部統制、内部監査の経験者も対象)
・企業法務部(ガバナンス整備経験者) - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- PwCアドバイザリー合同会社
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のコンサルタント(その他専門)の求人
-
IPOコンサルタント / 独立系総合会計事務所
- 想定年収
- 500万~1200万円
- 仕事内容
- ベンチャー企業や成長企業の支援を通じ、共に成長していくことを目指す。
IPOにおいてはトップクラスの実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに上場を実現し、その後もパートナーとして伴走する。
・スタートアップ企業支援
・IPOプロジェクトのマネジメント
・事業計画及び資本政策策定支援
・会計制度導入支援
・組織及び内部管理体制構築支援
・証券会社及び取引所審査対応
・上場申請書類作成支援 - 必要経験
- 下記いずれか必須
・監査法人での実務経験がある方
・証券会社での実務経験がある方
・税理士法人での実務経験がある方
・社会保険労務士法人での実務経験がある方
・ベンチャーキャピタルでの実務経験がある方
・上場会社での決算開示実務経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
社会課題ルール形成・戦略コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 日本企業の経営能力を補完するために、安全保障経済政策、サイバー政策、ESG投資政策、ブロックチェーン・フィンテック政策、行動変容政策の分野で政策アドバイザーを務めているトップコンサルタントで構成したStrategic Impact Unit(ストラテジック・インパクト・ユニット、以下SI)を創設し、下記4つのコンサルティングサービスの提供を通じて日本企業のさらなる成長を支援する。
<各サービスの概要>
・Geoeconomics Strategy
各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上
CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A、アライアンス戦略
Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略
Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築
NIST SP800-171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築
国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築
セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化
・ESG Economics Strategy
TCFDやSDGsを梃子にした社会課題解決型事業オポチュニティ創出、ルール形成
ESG競争力強化による差別化戦略、共鳴できる顧客を優先するセグメント戦略
ESG視点での持続可能なバリューチェーン変革(人権監査やサーキュラーエコノミー対応など)
ESG投資をテコにしたファイナンス戦略とESG投資家を営業機能へと導くことができるビジョナリーCFOへの変革
TCFDなど非財務情報開示にかかる世界トレンドへの日本企業の影響力強化
金融セクターとの協業による日本版ESGスタンダードの確立と世界展開
・Smart Society Strategy
官民連携した国際金融都市構想の実現支援
決済・ポイント事業の戦略立案
web3事業の開発支援
サプライチェーンマネジメントとトレーサビリティの高度化
社会課題解決を企図した事業開発支援とスタートアップ企業誘致
法制化や標準化等ルール形成を通じた事業戦略立案・渉外活動支援
カーボンクレジット事業の開発支援
農水産業への新規参入支援、農福連携の実現支援
・Data driven Redesign Strategy
データ流通プラットフォームの構築・運営
観光客の行動・決済データを統合したデータ流通基盤を活用した地域活性化戦略
社会課題を起点としたデータ駆動型社会変革
IoT・AIを活用したデータ駆動型エコシステム形成とスマートシティ戦略
利害関係のあるステークホルダを巻き込んだデータ流通による業界構造改革
情報信託機能利用によるイノベーション戦略
デジタルトランスフォーメーションによる経営改革
中小企業の企業連関を通じた新たな企業向け与信・マッチングモデルの構築
・BX Strategy(Behavioral Insight Transformation Strategy)
行動経済学や心理学などの行動科学的な知見(人の心理特性)を踏まえた経営戦略、新規事業開発、コミュニケ―ション(マーケティング)戦略、組織改革
消費者・国民に正論を強いない社会課題解決型事業の創出、ルール形成・政策立案
環境配慮行動、健康行動、防災行動の促進など、国民や消費者の行動変容戦略
従業員のモチベーション・リテンションやウェルビーイング向上を目的とした組織改革戦略
経験・勘ではなく科学的な知見を活用可能な組織づくり・ナレッジ定着 - 必要経験
- ・日本語 ネイティブレベルまたはビジネスレベル以上
<シニアコンサルタント/マネージャー>・コンサルティングファームでの実務経験(3年以上)、または事業会社での経営企画や事業開発、または業務改革の実務経験(5年以上)
・論理的思考力、問題解決力、コミュニケーション能力
この求人の詳細情報を見る -
【名古屋】自動車業界コンサルタント / 国内最大級の監査法人
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 自動車業界のクライアントの様々な経営課題を把握し、目まぐるしく変わるクライアントの課題(特にコーポレート領域のリスク)に柔軟に対応し、クライアントの伴走者として、課題の解決を行う。
・サプライチェーン領域
-日本及びアジア(主に東南アジア)を中心に、サプライチェーンリスク対応を中心とした自動車業界向けのアドバイザリー業務の営業、提供。
・会計領域
-日本及びアジア(主に東南アジア)を中心に、会計領域、内部統制領域を中心とした自動車業界向けのアドバイザリー業務の営業、提供。
・デジタル領域
-日本及びアジア(主に東南アジア)を中心に、IT領域(デジタル対応を含む)を中心とした自動車業界向けのアドバイザリー業務の営業、提供。
・サステナビリティ領域
-業界におけるサステナビリティの方向性を理解し、同領域における戦略立案-リスク管理体制-ガバナンス構築体制の構築等のアドバイザリーを実施 - 必要経験
- ・品質管理領域
-Automotine業界(OEM、Tier1)における品質管理の知見がある方
-同業界における品質管理-品質保証業務の経験者
-同領域を対象としたコンサルティング経験
・サプライチェーン領域
-Automotine業界(OEM、Tier1)におけるサプライチェーンの知見がある方
-同業界における経営企画、購買業務の経験者
-同領域を対象としたコンサルティング経験
・会計領域
-Automotine業界(OEM、Tier1)における財務会計-内部統制-原価計算-コンプライアンス等の会計系の知見及び業務経験者
-会計系資格保持者尚(公認会計士、US-CPA、CIA等)
-同業界を対象とした監査経験及びコンサルティング経験
・デジタル領域
-Automotine業界(OEM、Tier1)におけるIT部署での経験者(企画、導入、開発)
-同業界を対象としたITコンサル経験
・サステナビリティ領域
-同業界におけるCSR業務の経験者
-サスティナビリティ戦略策定等の関与経験者
・ポテンシャル枠
-自動車の車両開発プロセスや製造工程全体を理解している方
-自動車関連の市場調査経験者
-Connected ServiceやBig Dataを使ったService開発経験者
この求人の詳細情報を見る -
戦略的リスクマネジメント コンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- 戦略的リスクマネジメントコンサルタントは、リスク・機会を管理することで持続的な企業活動を実現するだけでなく、リスク・機会をもとにした戦略策定を行うことで、企業の成長をサポートしていく。
・戦略的ERM
・BCP/BCM
・グローバル・グループガバナンス - 必要経験
- ・事業会社、コンサルティングファームにおけるリスクマネジメント関連業務の実務3年程度の経験
この求人の詳細情報を見る -
バリュエーションチーム(ミドルマーケット部門/事業承継や上場企業を対象とするM&Aにおける企業価値評価業務) / Big4の一角を担う国際会計事務所系の財務アドバイザリーファーム
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- ・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産)の価値評価
・金融商品や債券の価値評価
・財務モデリング業務(構築・検証) - 必要経験
- ・M&A業務経験者の方 Senior Analyst ~ Senior Vice President
-証券会社-銀行、監査法人、法律-会計事務所、コンサルティング会社、総合商社を含む事業会社等において、ファイナンシャルアドバイザリー業務またはバリュエーション業務の実務経験を3年以上有していること
-企業価値評価、企業財務分析に係るスキルを備えていること
・M&A業務未経験者の方 Analyst
-金融機関出身者:銀行-証券-保険等にて企業-産業等の分析業務や投融資-管理の経験を有していること
-事業会社出身者:財務経理、経営企画部、投資案件等の関連業務の経験を有していること
-公認会計士:日本ないしは諸外国の公認会計士の有資格者-合格者、監査法人経験者
-コンサルタント:戦略コンサルティングや産業分析や市場調査等の経験を有していること
この求人の詳細情報を見る -
IPOコンサルタント / 独立系総合会計事務所
- 想定年収
- 500万~1200万円
- 仕事内容
- ベンチャー企業や成長企業の支援を通じ、共に成長していくことを目指す。
IPOにおいてはトップクラスの実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに上場を実現し、その後もパートナーとして伴走する。
・スタートアップ企業支援
・IPOプロジェクトのマネジメント
・事業計画及び資本政策策定支援
・会計制度導入支援
・組織及び内部管理体制構築支援
・証券会社及び取引所審査対応
・上場申請書類作成支援 - 必要経験
- 下記いずれか必須
・監査法人での実務経験がある方
・証券会社での実務経験がある方
・税理士法人での実務経験がある方
・社会保険労務士法人での実務経験がある方
・ベンチャーキャピタルでの実務経験がある方
・上場会社での決算開示実務経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
社会課題ルール形成・戦略コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 日本企業の経営能力を補完するために、安全保障経済政策、サイバー政策、ESG投資政策、ブロックチェーン・フィンテック政策、行動変容政策の分野で政策アドバイザーを務めているトップコンサルタントで構成したStrategic Impact Unit(ストラテジック・インパクト・ユニット、以下SI)を創設し、下記4つのコンサルティングサービスの提供を通じて日本企業のさらなる成長を支援する。
<各サービスの概要>
・Geoeconomics Strategy
各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上
CFIUSおよび秘密特許制度への対応を念頭に置いたM&A、アライアンス戦略
Five eyesとコモンウェルズインテリジェンスネットワークを活かした営業戦略
Economic statecraftの激化に伴う経済制裁に戦略的な対応が可能なSCM再構築
NIST SP800-171、53およびTAPA、NISPOMに準拠したサプライチェーン構築
国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築
セキュリティクリアランス保有人材のグローバルでの採用力強化
・ESG Economics Strategy
TCFDやSDGsを梃子にした社会課題解決型事業オポチュニティ創出、ルール形成
ESG競争力強化による差別化戦略、共鳴できる顧客を優先するセグメント戦略
ESG視点での持続可能なバリューチェーン変革(人権監査やサーキュラーエコノミー対応など)
ESG投資をテコにしたファイナンス戦略とESG投資家を営業機能へと導くことができるビジョナリーCFOへの変革
TCFDなど非財務情報開示にかかる世界トレンドへの日本企業の影響力強化
金融セクターとの協業による日本版ESGスタンダードの確立と世界展開
・Smart Society Strategy
官民連携した国際金融都市構想の実現支援
決済・ポイント事業の戦略立案
web3事業の開発支援
サプライチェーンマネジメントとトレーサビリティの高度化
社会課題解決を企図した事業開発支援とスタートアップ企業誘致
法制化や標準化等ルール形成を通じた事業戦略立案・渉外活動支援
カーボンクレジット事業の開発支援
農水産業への新規参入支援、農福連携の実現支援
・Data driven Redesign Strategy
データ流通プラットフォームの構築・運営
観光客の行動・決済データを統合したデータ流通基盤を活用した地域活性化戦略
社会課題を起点としたデータ駆動型社会変革
IoT・AIを活用したデータ駆動型エコシステム形成とスマートシティ戦略
利害関係のあるステークホルダを巻き込んだデータ流通による業界構造改革
情報信託機能利用によるイノベーション戦略
デジタルトランスフォーメーションによる経営改革
中小企業の企業連関を通じた新たな企業向け与信・マッチングモデルの構築
・BX Strategy(Behavioral Insight Transformation Strategy)
行動経済学や心理学などの行動科学的な知見(人の心理特性)を踏まえた経営戦略、新規事業開発、コミュニケ―ション(マーケティング)戦略、組織改革
消費者・国民に正論を強いない社会課題解決型事業の創出、ルール形成・政策立案
環境配慮行動、健康行動、防災行動の促進など、国民や消費者の行動変容戦略
従業員のモチベーション・リテンションやウェルビーイング向上を目的とした組織改革戦略
経験・勘ではなく科学的な知見を活用可能な組織づくり・ナレッジ定着 - 必要経験
- ・日本語 ネイティブレベルまたはビジネスレベル以上
<シニアコンサルタント/マネージャー>・コンサルティングファームでの実務経験(3年以上)、または事業会社での経営企画や事業開発、または業務改革の実務経験(5年以上)
・論理的思考力、問題解決力、コミュニケーション能力
この求人の詳細情報を見る -
【名古屋】自動車業界コンサルタント / 国内最大級の監査法人
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 自動車業界のクライアントの様々な経営課題を把握し、目まぐるしく変わるクライアントの課題(特にコーポレート領域のリスク)に柔軟に対応し、クライアントの伴走者として、課題の解決を行う。
・サプライチェーン領域
-日本及びアジア(主に東南アジア)を中心に、サプライチェーンリスク対応を中心とした自動車業界向けのアドバイザリー業務の営業、提供。
・会計領域
-日本及びアジア(主に東南アジア)を中心に、会計領域、内部統制領域を中心とした自動車業界向けのアドバイザリー業務の営業、提供。
・デジタル領域
-日本及びアジア(主に東南アジア)を中心に、IT領域(デジタル対応を含む)を中心とした自動車業界向けのアドバイザリー業務の営業、提供。
・サステナビリティ領域
-業界におけるサステナビリティの方向性を理解し、同領域における戦略立案-リスク管理体制-ガバナンス構築体制の構築等のアドバイザリーを実施 - 必要経験
- ・品質管理領域
-Automotine業界(OEM、Tier1)における品質管理の知見がある方
-同業界における品質管理-品質保証業務の経験者
-同領域を対象としたコンサルティング経験
・サプライチェーン領域
-Automotine業界(OEM、Tier1)におけるサプライチェーンの知見がある方
-同業界における経営企画、購買業務の経験者
-同領域を対象としたコンサルティング経験
・会計領域
-Automotine業界(OEM、Tier1)における財務会計-内部統制-原価計算-コンプライアンス等の会計系の知見及び業務経験者
-会計系資格保持者尚(公認会計士、US-CPA、CIA等)
-同業界を対象とした監査経験及びコンサルティング経験
・デジタル領域
-Automotine業界(OEM、Tier1)におけるIT部署での経験者(企画、導入、開発)
-同業界を対象としたITコンサル経験
・サステナビリティ領域
-同業界におけるCSR業務の経験者
-サスティナビリティ戦略策定等の関与経験者
・ポテンシャル枠
-自動車の車両開発プロセスや製造工程全体を理解している方
-自動車関連の市場調査経験者
-Connected ServiceやBig Dataを使ったService開発経験者
この求人の詳細情報を見る -
戦略的リスクマネジメント コンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- 戦略的リスクマネジメントコンサルタントは、リスク・機会を管理することで持続的な企業活動を実現するだけでなく、リスク・機会をもとにした戦略策定を行うことで、企業の成長をサポートしていく。
・戦略的ERM
・BCP/BCM
・グローバル・グループガバナンス - 必要経験
- ・事業会社、コンサルティングファームにおけるリスクマネジメント関連業務の実務3年程度の経験
この求人の詳細情報を見る -
バリュエーションチーム(ミドルマーケット部門/事業承継や上場企業を対象とするM&Aにおける企業価値評価業務) / Big4の一角を担う国際会計事務所系の財務アドバイザリーファーム
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- ・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産)の価値評価
・金融商品や債券の価値評価
・財務モデリング業務(構築・検証) - 必要経験
- ・M&A業務経験者の方 Senior Analyst ~ Senior Vice President
-証券会社-銀行、監査法人、法律-会計事務所、コンサルティング会社、総合商社を含む事業会社等において、ファイナンシャルアドバイザリー業務またはバリュエーション業務の実務経験を3年以上有していること
-企業価値評価、企業財務分析に係るスキルを備えていること
・M&A業務未経験者の方 Analyst
-金融機関出身者:銀行-証券-保険等にて企業-産業等の分析業務や投融資-管理の経験を有していること
-事業会社出身者:財務経理、経営企画部、投資案件等の関連業務の経験を有していること
-公認会計士:日本ないしは諸外国の公認会計士の有資格者-合格者、監査法人経験者
-コンサルタント:戦略コンサルティングや産業分析や市場調査等の経験を有していること
この求人の詳細情報を見る -
IPOコンサルタント / 独立系総合会計事務所
- 想定年収
- 500万~1200万円
- 仕事内容
- ベンチャー企業や成長企業の支援を通じ、共に成長していくことを目指す。
IPOにおいてはトップクラスの実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに上場を実現し、その後もパートナーとして伴走する。
・スタートアップ企業支援
・IPOプロジェクトのマネジメント
・事業計画及び資本政策策定支援
・会計制度導入支援
・組織及び内部管理体制構築支援
・証券会社及び取引所審査対応
・上場申請書類作成支援 - 必要経験
- 下記いずれか必須
・監査法人での実務経験がある方
・証券会社での実務経験がある方
・税理士法人での実務経験がある方
・社会保険労務士法人での実務経験がある方
・ベンチャーキャピタルでの実務経験がある方
・上場会社での決算開示実務経験がある方
この求人の詳細情報を見る