- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- 新規創設部門(BPG)コンサルタント / 東京 [ID:38600]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
新規創設部門(BPG)コンサルタント / 東京 [ID:38600]新着求人
- 想定年収
- 450万円~
- 仕事内容
- ・業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っている。
- 必要経験
- ・事業会社、コンサルティングファーム、SIベンダー、ソフトウェアハウスなどにおける実務経験年数3年〜10年程度の方
・下記のいずれかの実務経験のある方。
-経営戦略、事業戦略、サービス企画、海外展開など
-IT企画(システム企画、グランドデザイン策定、IT投資計画、コスト削減など)
-システム構築(アプリ開発、パッケージ導入、各種ツール活用など)
-インフラ構築(基盤構築・更改、DWH、BI、セキュリティーなど)
-プロジェクト管理(PM経験、PMO経験)
・完全な日本語能力(会話と読み書き) - 予定勤務地
- 東京都港区
- 企業名
- 社名非公開:戦略から運用まで、 お客様の成功に全力を尽くすコンサルティングファーム
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のITコンサルタントの求人
-
DX・AIコンサルタント / 技術力と事業成長へのコミットメントにより、ChatGPTなどの生成AIの活用を支援する
- 想定年収
- 700万~2000万円+SO
- 仕事内容
- クライアントに対してAI・DXのコンサルティングを行っていただきます。
お客様への最大の価値を提供するために、ヒアリングから課題を抽出し、課題を解決するためのソリューションを一緒に考えていただきます。
・クライアントへのコンサルティング
・ヒアリング・課題抽出
・資料作成・提案
・商談
・要件定義
・PoC
・プロジェクトのデリバリー - 必要経験
- 早慶上智以上卒業者かつ、新卒で外資系投資銀行・外資グローバルマーケッツ・外資系戦略コンサルティングファームへ入社した方を求めている。
■経験
以下のどれか一つでも該当している方
• コンサルティング業務経験2年以上(戦略・業務・IT)
• BtoB営業経験3年以上
• BtoB事業企画経験3年以上
■スキル
・PPT資料作成
・ドキュメンテーション
■マインド
• 社会課題マインド
• メンタルタフネス
• 好奇心
• 自責思考/オーナーシップ
• テクノロジーに関するキャッチアップ力
• 生成AIへの興味
この求人の詳細情報を見る -
SAPを中心としたパッケージソリューションを用いた企業変革コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- クライアント企業の各種企業変革を、SAPを代表としたパッケージ製品を活用した支援を行う。主要業務領域はSAP ERPの実装工程ではなく、以下の様な領域が中心となる。
・現状分析と構想策定
・システム化企画、パッケージ・ベンダー選定と導入計画策定
・デジタル・クラウドなど先端技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(PoCから実装まで)
・グローバルERP(インバウンド・アウトバウンド)
・基幹システム導入にあたってのユーザー側支援(PMO含む)
プロジェクト事例
・製造業のグローバルデジタル変革プロジェクト(SAP)
・製造業の基幹システム刷新プロジェクト(SAP)
・物流業の業務分析から改革構想、IT化支援
・中堅製造業の全社的な改革構想、製品・ベンダー選定、導入支援 - 必要経験
- ・これまでのSAPプロジェクトの経験を活かして、業務寄り/上流、グローバル、最新デジタルソリューションを活用したプロジェクトに挑戦したい方
・これまでの企業変革プロジェクト(IT・業務)の経験を活かしてSAPビジネスに挑戦したい方
・立ち上がりから成長段階にはいった組織で、中核的な役割を担いたい方
※マネージャ以上はプロジェクトマネージメント業務を複数経験(2年以上)、または特定の領域において即戦力となる専門性が必要
・日本語 ネイティブ またはビジネス以上
この求人の詳細情報を見る -
IT戦略・ERPパッケージ導入コンサルタント / 国内独立系のFAS 豊富な実績に裏付けられたM&Aアドバイザリー、会計・税務サービス
- 想定年収
- 450万~800万円
- 仕事内容
- クライアントの経営課題に対し、ERP領域に関連するコンサルティングサービスを行う。
具体的には:
・経営情報システム課題の調査・可視化支援
・IT投資計画策定
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・ERPパッケージシステムの導入・活用支援 - 必要経験
- 下記、いずれかのご経験がある方
・パッケージシステム導入または法人営業経験(どの領域のシステムでも可)
・会計系のパッケージシステム開発経験(ネットワーク、サーバー系エンジニアは対象外)
この求人の詳細情報を見る -
東 京:中小~中堅企業 業務改革・IT改革・DXコンサルタント / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 516万~1800万円
- 仕事内容
- ・中小・中堅企業の全社的なBPR・BPMにより業務効率化や生産性向上に寄与。新型コロナウイルス時代に対応した新しい働き方の導入など、お客様の業務改革を支援する上流コンサルティングの実施
・基幹系システムの陳腐化課題に対応する、業務の見直し、システム刷新、パッケージ選定、クラウド化や、新型コロナウイルスに対応する業務のペーパーレス化、自動化、電子化のためのデジタイゼーション、デジタライゼーションなどデジタルツール適用などのIT改革を支援する上流コンサルティングの実施
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施
◇主なクライアント
・中小企業から中堅企業(業種は製造業・流通小売業・建設業が多い、企業規模は売上500億円程度まで)
◇具体的には
・業務改革
-現行業務調査、現行業務可視化
-現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討
-テレワーク適用検討
・IT改革
-IT戦略立案
-システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定
-PMO運営
・デジタル活用/DX
-RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討
-デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用)
-〇〇Techの検討
-デジタルによるビジネスモデル変革検討
【プロジェクト事例】
・現行業務調査と業務改革
-製造業 :間接部門における業務改革支援
-小売業 :管理部門を中心とした業務調査及び業務改革支援
-製造業 :営業部門における営業職の業務改革支援
-サービス業:勤怠管理及び給与計算業務における業務整理、可視化とBPO計画の検討支援
・デジタル化に対応した働き方改革
-建設業 :社内業務のデジタル化による働き方改革支援
-製造業 :間接部門や工場等の業務調査、デジタルによる業務改革支援
・システム構想作成
-小売業 :社内システムの再構築構想支援
・基幹システム刷新
-小売業 :全社統一システム導入検討支援
-運送業 :基幹システム刷新構想とプロジェクト化計画支援
-サービス業:基幹システム刷新支援
・業務改革+システム改革計画
-卸売業 :基幹システム更改を踏まえた業務改革支援
-製造業 :業務改革とシステム刷新グランドデザイン策定支援
・デジタル×リアルの導入検討
-小売業 :店舗販売戦略とデジタル(EC)販売戦略の連携、データプラットフォーム構築支援
・医療機関のDX支援
-病院グループにおける医師・看護師の働き方改革(業務調査、医療DX推進)
-病院における間接部門のデジタルによる業務改革 - 必要経験
- ・職務経歴3年以上、かつ1社当たりの勤務年数2年以上
・下記よりいずれかのご経験
-コンサルティングファームで、経営コンサルティングや業務コンサルティング、或は、ITコンサルティング、DXコンサルティングのご経験(目安2年以上)
-コンサルティングファームやシステムインテグレーターで、システム導入プロジェクトの計画作成~要件定義~設計~開発~テスト~運用までのプロジェクト作業全般やプロジェクト管理、PMOに関わったご経験(目安4年以上)
-事業会社で業務改革やデジタル活用、DX企画・推進に関わったご経験(目安5年以上)
この求人の詳細情報を見る -
名古屋:中小~中堅企業 業務改革・IT改革・DXコンサルタント / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 516万~1800万円
- 仕事内容
- ・中小・中堅企業の全社的なBPR・BPMにより業務効率化や生産性向上に寄与。新型コロナウイルス時代に対応した新しい働き方の導入など、お客様の業務改革を支援する上流コンサルティングの実施
・基幹系システムの陳腐化課題に対応する、業務の見直し、システム刷新、パッケージ選定、クラウド化や、新型コロナウイルスに対応する業務のペーパーレス化、自動化、電子化のためのデジタイゼーション、デジタライゼーションなどデジタルツール適用などのIT改革を支援する上流コンサルティングの実施
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施
◇主なクライアント
・中小企業から中堅企業(業種は製造業・流通小売業・建設業が多い、企業規模は売上500億円程度まで)
◇具体的には
・業務改革
-現行業務調査、現行業務可視化
-現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討
-テレワーク適用検討
・IT改革
-IT戦略立案
-システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定
-PMO運営
・デジタル活用/DX
-RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討
-デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用)
-〇〇Techの検討
-デジタルによるビジネスモデル変革検討
【プロジェクト事例】
・現行業務調査と業務改革
-製造業 :間接部門における業務改革支援
-小売業 :管理部門を中心とした業務調査及び業務改革支援
-製造業 :営業部門における営業職の業務改革支援
-サービス業:勤怠管理及び給与計算業務における業務整理、可視化とBPO計画の検討支援
・デジタル化に対応した働き方改革
-建設業 :社内業務のデジタル化による働き方改革支援
-製造業 :間接部門や工場等の業務調査、デジタルによる業務改革支援
・システム構想作成
-小売業 :社内システムの再構築構想支援
・基幹システム刷新
-小売業 :全社統一システム導入検討支援
-運送業 :基幹システム刷新構想とプロジェクト化計画支援
-サービス業:基幹システム刷新支援
・業務改革+システム改革計画
-卸売業 :基幹システム更改を踏まえた業務改革支援
-製造業 :業務改革とシステム刷新グランドデザイン策定支援
・デジタル×リアルの導入検討
-小売業 :店舗販売戦略とデジタル(EC)販売戦略の連携、データプラットフォーム構築支援
・医療機関のDX支援
-病院グループにおける医師・看護師の働き方改革(業務調査、医療DX推進)
-病院における間接部門のデジタルによる業務改革 - 必要経験
- ・職務経歴3年以上、かつ1社当たりの勤務年数2年以上
・下記よりいずれかのご経験
-コンサルティングファームで、経営コンサルティングや業務コンサルティング、或は、ITコンサルティング、DXコンサルティングのご経験(目安2年以上)
-コンサルティングファームやシステムインテグレーターで、システム導入プロジェクトの計画作成~要件定義~設計~開発~テスト~運用までのプロジェクト作業全般やプロジェクト管理、PMOに関わったご経験(目安4年以上)
-事業会社で業務改革やデジタル活用、DX企画・推進に関わったご経験(目安5年以上)
この求人の詳細情報を見る -
DX・AIコンサルタント / 技術力と事業成長へのコミットメントにより、ChatGPTなどの生成AIの活用を支援する
- 想定年収
- 700万~2000万円+SO
- 仕事内容
- クライアントに対してAI・DXのコンサルティングを行っていただきます。
お客様への最大の価値を提供するために、ヒアリングから課題を抽出し、課題を解決するためのソリューションを一緒に考えていただきます。
・クライアントへのコンサルティング
・ヒアリング・課題抽出
・資料作成・提案
・商談
・要件定義
・PoC
・プロジェクトのデリバリー - 必要経験
- 早慶上智以上卒業者かつ、新卒で外資系投資銀行・外資グローバルマーケッツ・外資系戦略コンサルティングファームへ入社した方を求めている。
■経験
以下のどれか一つでも該当している方
• コンサルティング業務経験2年以上(戦略・業務・IT)
• BtoB営業経験3年以上
• BtoB事業企画経験3年以上
■スキル
・PPT資料作成
・ドキュメンテーション
■マインド
• 社会課題マインド
• メンタルタフネス
• 好奇心
• 自責思考/オーナーシップ
• テクノロジーに関するキャッチアップ力
• 生成AIへの興味
この求人の詳細情報を見る -
SAPを中心としたパッケージソリューションを用いた企業変革コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- クライアント企業の各種企業変革を、SAPを代表としたパッケージ製品を活用した支援を行う。主要業務領域はSAP ERPの実装工程ではなく、以下の様な領域が中心となる。
・現状分析と構想策定
・システム化企画、パッケージ・ベンダー選定と導入計画策定
・デジタル・クラウドなど先端技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(PoCから実装まで)
・グローバルERP(インバウンド・アウトバウンド)
・基幹システム導入にあたってのユーザー側支援(PMO含む)
プロジェクト事例
・製造業のグローバルデジタル変革プロジェクト(SAP)
・製造業の基幹システム刷新プロジェクト(SAP)
・物流業の業務分析から改革構想、IT化支援
・中堅製造業の全社的な改革構想、製品・ベンダー選定、導入支援 - 必要経験
- ・これまでのSAPプロジェクトの経験を活かして、業務寄り/上流、グローバル、最新デジタルソリューションを活用したプロジェクトに挑戦したい方
・これまでの企業変革プロジェクト(IT・業務)の経験を活かしてSAPビジネスに挑戦したい方
・立ち上がりから成長段階にはいった組織で、中核的な役割を担いたい方
※マネージャ以上はプロジェクトマネージメント業務を複数経験(2年以上)、または特定の領域において即戦力となる専門性が必要
・日本語 ネイティブ またはビジネス以上
この求人の詳細情報を見る -
IT戦略・ERPパッケージ導入コンサルタント / 国内独立系のFAS 豊富な実績に裏付けられたM&Aアドバイザリー、会計・税務サービス
- 想定年収
- 450万~800万円
- 仕事内容
- クライアントの経営課題に対し、ERP領域に関連するコンサルティングサービスを行う。
具体的には:
・経営情報システム課題の調査・可視化支援
・IT投資計画策定
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・ERPパッケージシステムの導入・活用支援 - 必要経験
- 下記、いずれかのご経験がある方
・パッケージシステム導入または法人営業経験(どの領域のシステムでも可)
・会計系のパッケージシステム開発経験(ネットワーク、サーバー系エンジニアは対象外)
この求人の詳細情報を見る -
東 京:中小~中堅企業 業務改革・IT改革・DXコンサルタント / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 516万~1800万円
- 仕事内容
- ・中小・中堅企業の全社的なBPR・BPMにより業務効率化や生産性向上に寄与。新型コロナウイルス時代に対応した新しい働き方の導入など、お客様の業務改革を支援する上流コンサルティングの実施
・基幹系システムの陳腐化課題に対応する、業務の見直し、システム刷新、パッケージ選定、クラウド化や、新型コロナウイルスに対応する業務のペーパーレス化、自動化、電子化のためのデジタイゼーション、デジタライゼーションなどデジタルツール適用などのIT改革を支援する上流コンサルティングの実施
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施
◇主なクライアント
・中小企業から中堅企業(業種は製造業・流通小売業・建設業が多い、企業規模は売上500億円程度まで)
◇具体的には
・業務改革
-現行業務調査、現行業務可視化
-現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討
-テレワーク適用検討
・IT改革
-IT戦略立案
-システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定
-PMO運営
・デジタル活用/DX
-RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討
-デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用)
-〇〇Techの検討
-デジタルによるビジネスモデル変革検討
【プロジェクト事例】
・現行業務調査と業務改革
-製造業 :間接部門における業務改革支援
-小売業 :管理部門を中心とした業務調査及び業務改革支援
-製造業 :営業部門における営業職の業務改革支援
-サービス業:勤怠管理及び給与計算業務における業務整理、可視化とBPO計画の検討支援
・デジタル化に対応した働き方改革
-建設業 :社内業務のデジタル化による働き方改革支援
-製造業 :間接部門や工場等の業務調査、デジタルによる業務改革支援
・システム構想作成
-小売業 :社内システムの再構築構想支援
・基幹システム刷新
-小売業 :全社統一システム導入検討支援
-運送業 :基幹システム刷新構想とプロジェクト化計画支援
-サービス業:基幹システム刷新支援
・業務改革+システム改革計画
-卸売業 :基幹システム更改を踏まえた業務改革支援
-製造業 :業務改革とシステム刷新グランドデザイン策定支援
・デジタル×リアルの導入検討
-小売業 :店舗販売戦略とデジタル(EC)販売戦略の連携、データプラットフォーム構築支援
・医療機関のDX支援
-病院グループにおける医師・看護師の働き方改革(業務調査、医療DX推進)
-病院における間接部門のデジタルによる業務改革 - 必要経験
- ・職務経歴3年以上、かつ1社当たりの勤務年数2年以上
・下記よりいずれかのご経験
-コンサルティングファームで、経営コンサルティングや業務コンサルティング、或は、ITコンサルティング、DXコンサルティングのご経験(目安2年以上)
-コンサルティングファームやシステムインテグレーターで、システム導入プロジェクトの計画作成~要件定義~設計~開発~テスト~運用までのプロジェクト作業全般やプロジェクト管理、PMOに関わったご経験(目安4年以上)
-事業会社で業務改革やデジタル活用、DX企画・推進に関わったご経験(目安5年以上)
この求人の詳細情報を見る -
名古屋:中小~中堅企業 業務改革・IT改革・DXコンサルタント / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 516万~1800万円
- 仕事内容
- ・中小・中堅企業の全社的なBPR・BPMにより業務効率化や生産性向上に寄与。新型コロナウイルス時代に対応した新しい働き方の導入など、お客様の業務改革を支援する上流コンサルティングの実施
・基幹系システムの陳腐化課題に対応する、業務の見直し、システム刷新、パッケージ選定、クラウド化や、新型コロナウイルスに対応する業務のペーパーレス化、自動化、電子化のためのデジタイゼーション、デジタライゼーションなどデジタルツール適用などのIT改革を支援する上流コンサルティングの実施
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施
◇主なクライアント
・中小企業から中堅企業(業種は製造業・流通小売業・建設業が多い、企業規模は売上500億円程度まで)
◇具体的には
・業務改革
-現行業務調査、現行業務可視化
-現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討
-テレワーク適用検討
・IT改革
-IT戦略立案
-システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定
-PMO運営
・デジタル活用/DX
-RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討
-デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用)
-〇〇Techの検討
-デジタルによるビジネスモデル変革検討
【プロジェクト事例】
・現行業務調査と業務改革
-製造業 :間接部門における業務改革支援
-小売業 :管理部門を中心とした業務調査及び業務改革支援
-製造業 :営業部門における営業職の業務改革支援
-サービス業:勤怠管理及び給与計算業務における業務整理、可視化とBPO計画の検討支援
・デジタル化に対応した働き方改革
-建設業 :社内業務のデジタル化による働き方改革支援
-製造業 :間接部門や工場等の業務調査、デジタルによる業務改革支援
・システム構想作成
-小売業 :社内システムの再構築構想支援
・基幹システム刷新
-小売業 :全社統一システム導入検討支援
-運送業 :基幹システム刷新構想とプロジェクト化計画支援
-サービス業:基幹システム刷新支援
・業務改革+システム改革計画
-卸売業 :基幹システム更改を踏まえた業務改革支援
-製造業 :業務改革とシステム刷新グランドデザイン策定支援
・デジタル×リアルの導入検討
-小売業 :店舗販売戦略とデジタル(EC)販売戦略の連携、データプラットフォーム構築支援
・医療機関のDX支援
-病院グループにおける医師・看護師の働き方改革(業務調査、医療DX推進)
-病院における間接部門のデジタルによる業務改革 - 必要経験
- ・職務経歴3年以上、かつ1社当たりの勤務年数2年以上
・下記よりいずれかのご経験
-コンサルティングファームで、経営コンサルティングや業務コンサルティング、或は、ITコンサルティング、DXコンサルティングのご経験(目安2年以上)
-コンサルティングファームやシステムインテグレーターで、システム導入プロジェクトの計画作成~要件定義~設計~開発~テスト~運用までのプロジェクト作業全般やプロジェクト管理、PMOに関わったご経験(目安4年以上)
-事業会社で業務改革やデジタル活用、DX企画・推進に関わったご経験(目安5年以上)
この求人の詳細情報を見る -
DX・AIコンサルタント / 技術力と事業成長へのコミットメントにより、ChatGPTなどの生成AIの活用を支援する
- 想定年収
- 700万~2000万円+SO
- 仕事内容
- クライアントに対してAI・DXのコンサルティングを行っていただきます。
お客様への最大の価値を提供するために、ヒアリングから課題を抽出し、課題を解決するためのソリューションを一緒に考えていただきます。
・クライアントへのコンサルティング
・ヒアリング・課題抽出
・資料作成・提案
・商談
・要件定義
・PoC
・プロジェクトのデリバリー - 必要経験
- 早慶上智以上卒業者かつ、新卒で外資系投資銀行・外資グローバルマーケッツ・外資系戦略コンサルティングファームへ入社した方を求めている。
■経験
以下のどれか一つでも該当している方
• コンサルティング業務経験2年以上(戦略・業務・IT)
• BtoB営業経験3年以上
• BtoB事業企画経験3年以上
■スキル
・PPT資料作成
・ドキュメンテーション
■マインド
• 社会課題マインド
• メンタルタフネス
• 好奇心
• 自責思考/オーナーシップ
• テクノロジーに関するキャッチアップ力
• 生成AIへの興味
この求人の詳細情報を見る