グループ・グローバル事業に貢献するHRIS(人財情報システム)の機能拡張・環境設定、データ利活用 求人詳細情報

あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。

グループ・グローバル事業に貢献するHRIS(人財情報システム)の機能拡張・環境設定、データ利活用 [ID:37350]

想定年収
640万~720万円
仕事内容
【職務概要】
グループの戦略実現のために人財情報・タレントマネジメントシステム領域のエキスパートとして、グローバルで法規制を遵守した仕組み・基盤・手法のデザイン・開発、導入、プロセス変革、運用設計を行う。また、データ・システム利活用を通じてCoE及びHRBPの戦略策定・課題解決・価値創出に繋がるDigital Transformationの具体的なタスクを実行頂く。
ステークホルダーとの関係構築、HRの課題抽出、ビジネス要件の詳細な機能仕様への落し込み、プロジェクトの実行・管理などの業務にも携わって頂く。

【職務詳細】
・本社人財部門の一員として、ITプラットフォームであるWorkdayをシステム面からサポートし、各社が独自に持つ社内人財システムとの連携を業務面から求められる機能と運用面から求められる実現性・持続性を企画・検討し、関係者と協働して実稼動ひいては価値創造を実現する。
・人財マネジメントおよび周辺の実プラクティスの理解、現稼動中のシステムの仕様・機能の理解、今後のプラットフォームアップデートに伴う機能エンハンス・テスト・データ対応、グループ内展開・活用にかかる対応等も広く担当する。
・各本社機能、ビジネスユニット、グループ会社、プロジェクト内の海外チーム(在イギリス、アメリカ、インド他)等、多岐にわたるステークホルダーと連携して行うプロジェクトのため、担当者として与えられた業務を自主的に遂行するだけでなく、ステークホルダーとの調整や折衝にも積極的に取り組む。
必要経験
<いずれか必須>
・人事部門でのHRIS(人財情報システム)に関する実務経験がある方
・人事部門での実務経験があり、HRISに関心があり挑戦したい方
・SEとしてのHRISに関するシステムの導入経験

<上記に加えて全て必須>
・英語力(英語で議論・資料作成ができる方/TOEIC 800点以上目安)
・外国人を含めて多様な従業員と積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方
・従来のやり方に拘らず、積極的に新しい視点での提案が可能な方
・データなどを使いながらロジカルな議論・説明が忍耐強くできる方
予定勤務地
東京都千代田区
企業名
社名非公開:世界有数の総合電機メーカー

類似する求人情報はこちら

下記のいずれか、該当する方をお選びください。

この求人にエントリーする

こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。

求人検索

絞り込み検索

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す

この他の組織・人事コンサルタントの求人