- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- ITコンサルタント
- 【シニアコンサルタント】新規事業領域におけるITコンサルタント(新チーム立ち上げ) [ID:36977]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
【シニアコンサルタント】新規事業領域におけるITコンサルタント(新チーム立ち上げ) [ID:36977]
- 想定年収
- 831万~1035万円
- 仕事内容
- 社がクライアントと共想したビジネスモデルをITシステムにより具現化する役割を担う。
新規事業創造領域における
・システム化構想/システム化企画、プロジェクトチャーター策定
・業務要件定義、システム化要件定義、プロジェクト計画策定
・IT-PMO、IT-PM補佐 (規模によってはビジネス側も含めたPMOやBiz-PM支援)等 - 必要経験
- 金融サービス等に関するシステム開発プロジェクトへの関与経験がある方
・システム開発における企画から運用、アプリまたはインフラにおける広範な知識・経験
・ITプロジェクトのPM/PMOまたは補佐経験(開発費3~5億円/年以上が目安)
SIer、金融機関(通算5年以上が目安)のご経験がある方
※金融サービス:銀行/証券/生保/損保/ペイメント/フィンテック/リース等 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 社名非公開:金融・決済を中心として事業を行う有望ベンチャー企業
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のITコンサルタントの求人
-
戦略コンサルタント【銀行/保険/証券】(コンサルタント) / 独立系Fintechコンサルティング会社
- 想定年収
- 600万~1020万円
- 仕事内容
- ・Fintech領域に関するデジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援
・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援
・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等
・原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力
・案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う
・プロジェクトの成果物全般の品質管理
・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整
・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等
・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等)
プロジェクトリード、チーム運営支援、チームディベロップメント・マネジメント - 必要経験
- 下記のうちのいずれかの業務経験をお持ちの方
・金融機関に対するコンサルティング経験もしくはそれに相当する経験を有する
・銀行/証券業務の基本的な知識を持っている
・Fintech領域のトレンドおよび技術面における基本的な知識がある or 学ぶ意欲、好奇心がある
・何らかの形でプロジェクトマネジメントの経験がある
・レポート作成能力
この求人の詳細情報を見る -
デジタルリスク コンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- デジタルリスクコンサルタントは、新たなリスク・機会を捉え成長に繋げるための企業をサポートしていく。
・デジタル・サプライチェーンリスク
・各国データ規制対応
・エマージングテックリスク&情報管理
・オフショア拠点活用戦略見直し - 必要経験
- ・SIer、事業会社、コンサルティングファーム、監査法人等でシステム開発・運用もしくはシステムリスク関連の実務3年程度の経験
<得意領域(例)>
・システム企画
・システム開発
・システム運用
・ITガバナンス
・データセンター/ハードウェア/ネットワーク
・BCP/SCP/ディザスタリカバリー
・サイバーセキュリティ/個人情報保護
・プロジェクトマネジメント
・外部委託先管理
・データ分析
この求人の詳細情報を見る -
Oracleコンサルタント / エンジニア / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 業界・業種を問わず、企業におけるオラクル製品を使ったアプリケーションシステムやシステム基盤の導入・構築を行う。システム導入・構築の前段としての業務プロセスの整理及び改善、システム化対象の選定、製品活用方針・ルール作りや、要件定義から設計/開発/テスト/移行・導入後の安定化支援を、主に上流工程は日本で行い、開発はオフショアで担当するといった役割で一貫したサービスを提供。また、オラクル製品を中核にしながらも様々なクラウド製品やオンプレ製品と連携させ企業全体のシステム基盤を構築し、デジタルトランスフォーメーションを実現する。
役割・期待
・オラクル製品導入の企画・計画フェーズから参画し、現行業務プロセスの分析・システム化の対象とする作業の洗い出し・導入効果を高めるための業務プロセス構築/見直しをお客様と共に推進する。
・適材適所のプロジェクト配属を考慮し、程よい規模感でアットフォームな雰囲気があるプロジェクト体制の中で一人ひとりが裁量をもって仕事を担当する。
-ファイナンス・サプライチェーン
オラクル製品を使った会計やSCMアプリケーションの導入を用いて業務変革を進めるお客様に対して、プロジェクトの計画・企画段階からお客様とのコミュニケーションを図り要件定義・基本設計(Configuration設計)を行い、その後の開発/テスト/移行・導入後の安定化支援までを担当する。
-テクノロジー
Oracle Cloud、Oracle Exadata等の技術を利用したインフラ基盤構築を主としつつも、Oracle FM等のミドルウェアを活用したアーキテクチャの提案・構築や、Java/スクリプト言語等を活用したDevOps環境の整備を行う等、ハード・OSレベルからアプリケーションレベルまでフルスタックの基盤領域を担当する。
-エンジニア
Oracle ERP Cloud、Oracle EPM Cloudに代表されるOracleアプリケーション製品を活用したSI案件にエンジニアとして参画し、アプリケーションの設計・開発・テスト・移行及び、それらの管理を担当する。主に、Java、PL/SQL、Oracle APEXを用いたアドオン機能開発、オフショア開発におけるオフショア管理を担当する。 - 必要経験
- ・ファイナンス-サプライチェーン
以下を5年以上経験している方
-Oracleパッケージプロダクト(特にOracle ERP Cloud、Oracle EPM Cloud、Oracle SCM Cloud)を用いたアプリケーション要件定義/基本設計(Configuration設計)
または、以下を3年以上経験しており、今後上記Cloud製品の知見を深める意欲のある方
-Oracleパッケージプロダクト(Oracle EBS、Hyperion Planning、CC&B)を用いたアプリケーション要件定義/基本設計(Configuration設計)
-基本設計以降の作業に対する管理スキル及びご経験
-Oracleに関わらず、会計システムの基本設計/開発/テスト/導入経験、および会計システムの本番運用-管理-機能拡張経験
・テクノロジー
以下いずれかを5年以上経験している方
-Oracle Cloudにおける技術的知識、基盤構築経験
-Oracle Database における技術的知識、基盤構築経験(RAC、Data Guard等)
-Oracle ベースシステムのパフォーマンス-チューニング経験(SQLチューニング含む)
-Oracle Platform 統合/刷新におけるプランニングスキル、経験
-EBS、Oracle CC&B、SOA/FMW等のOracle 製品の基盤領域における技術知識、導入-運用経験
-Oracleミドルウェアを活用したアプリケーションアーキテクチャの設計/構築経験
・エンジニア
以下いずれかを5年以上経験している方
-Oracle ERP(特にOracle ERP Cloud、Oracle EPM Cloud、Oracle EBS)に対するアドオンプログラム(画面-帳票-バッチ-I/F-移行 等)の設計/開発経験(Java、 APEX、ADF、PL/SQL 等)
-Oracle BI製品(Analytics Cloud、BIEE 等の導入/設計/開発経験
-Oracleデータ統合-I/F-移行に関する基盤製品(Oracle Data Integrator、Oracle Golden Gate、SOA 等)の導入/設計/開発経験
この求人の詳細情報を見る -
デジタル戦略コンサルタント / イグニション・ポイント株式会社
- 想定年収
- 600万~2500万円
- 仕事内容
- デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造する"ビジネスプロデュース"を行う。
デジタルトランスフォーメーションの先にあるイノベーション創出をゴールに見据えた高い視座で、デジタル戦略やプロダクト・サービス開発、またデータ活用戦略といった幅広いテーマでデジタル化を支援する。
テーマ①:デジタル戦略
・デジタル戦略策定
・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定
・施策推進に係る体制組成・実行支援
事例:大手不動産会社 データ活用ロードマップ策定
大手食品会社 サービスデザインアプローチを活用した業務効率化支援
地方自治体におけるデジタル化ロードマップ支援
テーマ②:プロダクト・サービス開発
・プロダクト・サービス開発ロードマップの策定
・組織体制の変革支援
・ユニット間のコラボレーションによる全方位の支援
事例:医療DX実現のための新規事業立ち上げおよびプロダクトマネジメント支援
通信キャリアコンシューマー向けアプリのアジャイル開発支援
スポーツ×NFTによる顧客体験価値向上のサービス企画・構築支援
テーマ③:AI・データ・アナリティクス
・データ利活用戦略策定
・データマネジメント方針策定
・アナリティクス・AI活用
事例:大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計
大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援
不動産仲介会社セールス効率化AI構築 - 必要経験
- いずれかの経験を有する方
・事業企画に携わった経験
・プロダクトマネジメントの経験
・プロダクト・サービス開発に携わった経験
・DXや業務改革に携わった経験
この求人の詳細情報を見る -
テクノロジーコンサルタント / 日系システムコンサルティング企業
- 想定年収
- 550万~1000万円
- 仕事内容
- プロジェクトへのテクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、最先端/先進的テクノロジーの検証およびソリューション企画・開発などを、専門性の高い技術分野の知見と経験を活かして遂行する。
- 必要経験
- •システム構築プロジェクトにおけるIT基盤(DB/インフラなど)・アーキテクチャーの主担当として、要件定義・設計・構築・テスト・移行切替・運用保守の各フェーズの経験がある(または主担当として担当できるスキルがある)
•(原理を理解した上での)業務アプリケーション設計・開発、アプリ/Webサーバなどミドルウェア群、DB/サーバ/ストレージ/ネットワークなどのレイヤーにおいて、一つ以上の専門性・経験を有している
この求人の詳細情報を見る -
戦略コンサルタント【銀行/保険/証券】(コンサルタント) / 独立系Fintechコンサルティング会社
- 想定年収
- 600万~1020万円
- 仕事内容
- ・Fintech領域に関するデジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援
・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援
・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等
・原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力
・案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う
・プロジェクトの成果物全般の品質管理
・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整
・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等
・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等)
プロジェクトリード、チーム運営支援、チームディベロップメント・マネジメント - 必要経験
- 下記のうちのいずれかの業務経験をお持ちの方
・金融機関に対するコンサルティング経験もしくはそれに相当する経験を有する
・銀行/証券業務の基本的な知識を持っている
・Fintech領域のトレンドおよび技術面における基本的な知識がある or 学ぶ意欲、好奇心がある
・何らかの形でプロジェクトマネジメントの経験がある
・レポート作成能力
この求人の詳細情報を見る -
デジタルリスク コンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- デジタルリスクコンサルタントは、新たなリスク・機会を捉え成長に繋げるための企業をサポートしていく。
・デジタル・サプライチェーンリスク
・各国データ規制対応
・エマージングテックリスク&情報管理
・オフショア拠点活用戦略見直し - 必要経験
- ・SIer、事業会社、コンサルティングファーム、監査法人等でシステム開発・運用もしくはシステムリスク関連の実務3年程度の経験
<得意領域(例)>
・システム企画
・システム開発
・システム運用
・ITガバナンス
・データセンター/ハードウェア/ネットワーク
・BCP/SCP/ディザスタリカバリー
・サイバーセキュリティ/個人情報保護
・プロジェクトマネジメント
・外部委託先管理
・データ分析
この求人の詳細情報を見る -
Oracleコンサルタント / エンジニア / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 業界・業種を問わず、企業におけるオラクル製品を使ったアプリケーションシステムやシステム基盤の導入・構築を行う。システム導入・構築の前段としての業務プロセスの整理及び改善、システム化対象の選定、製品活用方針・ルール作りや、要件定義から設計/開発/テスト/移行・導入後の安定化支援を、主に上流工程は日本で行い、開発はオフショアで担当するといった役割で一貫したサービスを提供。また、オラクル製品を中核にしながらも様々なクラウド製品やオンプレ製品と連携させ企業全体のシステム基盤を構築し、デジタルトランスフォーメーションを実現する。
役割・期待
・オラクル製品導入の企画・計画フェーズから参画し、現行業務プロセスの分析・システム化の対象とする作業の洗い出し・導入効果を高めるための業務プロセス構築/見直しをお客様と共に推進する。
・適材適所のプロジェクト配属を考慮し、程よい規模感でアットフォームな雰囲気があるプロジェクト体制の中で一人ひとりが裁量をもって仕事を担当する。
-ファイナンス・サプライチェーン
オラクル製品を使った会計やSCMアプリケーションの導入を用いて業務変革を進めるお客様に対して、プロジェクトの計画・企画段階からお客様とのコミュニケーションを図り要件定義・基本設計(Configuration設計)を行い、その後の開発/テスト/移行・導入後の安定化支援までを担当する。
-テクノロジー
Oracle Cloud、Oracle Exadata等の技術を利用したインフラ基盤構築を主としつつも、Oracle FM等のミドルウェアを活用したアーキテクチャの提案・構築や、Java/スクリプト言語等を活用したDevOps環境の整備を行う等、ハード・OSレベルからアプリケーションレベルまでフルスタックの基盤領域を担当する。
-エンジニア
Oracle ERP Cloud、Oracle EPM Cloudに代表されるOracleアプリケーション製品を活用したSI案件にエンジニアとして参画し、アプリケーションの設計・開発・テスト・移行及び、それらの管理を担当する。主に、Java、PL/SQL、Oracle APEXを用いたアドオン機能開発、オフショア開発におけるオフショア管理を担当する。 - 必要経験
- ・ファイナンス-サプライチェーン
以下を5年以上経験している方
-Oracleパッケージプロダクト(特にOracle ERP Cloud、Oracle EPM Cloud、Oracle SCM Cloud)を用いたアプリケーション要件定義/基本設計(Configuration設計)
または、以下を3年以上経験しており、今後上記Cloud製品の知見を深める意欲のある方
-Oracleパッケージプロダクト(Oracle EBS、Hyperion Planning、CC&B)を用いたアプリケーション要件定義/基本設計(Configuration設計)
-基本設計以降の作業に対する管理スキル及びご経験
-Oracleに関わらず、会計システムの基本設計/開発/テスト/導入経験、および会計システムの本番運用-管理-機能拡張経験
・テクノロジー
以下いずれかを5年以上経験している方
-Oracle Cloudにおける技術的知識、基盤構築経験
-Oracle Database における技術的知識、基盤構築経験(RAC、Data Guard等)
-Oracle ベースシステムのパフォーマンス-チューニング経験(SQLチューニング含む)
-Oracle Platform 統合/刷新におけるプランニングスキル、経験
-EBS、Oracle CC&B、SOA/FMW等のOracle 製品の基盤領域における技術知識、導入-運用経験
-Oracleミドルウェアを活用したアプリケーションアーキテクチャの設計/構築経験
・エンジニア
以下いずれかを5年以上経験している方
-Oracle ERP(特にOracle ERP Cloud、Oracle EPM Cloud、Oracle EBS)に対するアドオンプログラム(画面-帳票-バッチ-I/F-移行 等)の設計/開発経験(Java、 APEX、ADF、PL/SQL 等)
-Oracle BI製品(Analytics Cloud、BIEE 等の導入/設計/開発経験
-Oracleデータ統合-I/F-移行に関する基盤製品(Oracle Data Integrator、Oracle Golden Gate、SOA 等)の導入/設計/開発経験
この求人の詳細情報を見る -
デジタル戦略コンサルタント / イグニション・ポイント株式会社
- 想定年収
- 600万~2500万円
- 仕事内容
- デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造する"ビジネスプロデュース"を行う。
デジタルトランスフォーメーションの先にあるイノベーション創出をゴールに見据えた高い視座で、デジタル戦略やプロダクト・サービス開発、またデータ活用戦略といった幅広いテーマでデジタル化を支援する。
テーマ①:デジタル戦略
・デジタル戦略策定
・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定
・施策推進に係る体制組成・実行支援
事例:大手不動産会社 データ活用ロードマップ策定
大手食品会社 サービスデザインアプローチを活用した業務効率化支援
地方自治体におけるデジタル化ロードマップ支援
テーマ②:プロダクト・サービス開発
・プロダクト・サービス開発ロードマップの策定
・組織体制の変革支援
・ユニット間のコラボレーションによる全方位の支援
事例:医療DX実現のための新規事業立ち上げおよびプロダクトマネジメント支援
通信キャリアコンシューマー向けアプリのアジャイル開発支援
スポーツ×NFTによる顧客体験価値向上のサービス企画・構築支援
テーマ③:AI・データ・アナリティクス
・データ利活用戦略策定
・データマネジメント方針策定
・アナリティクス・AI活用
事例:大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計
大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援
不動産仲介会社セールス効率化AI構築 - 必要経験
- いずれかの経験を有する方
・事業企画に携わった経験
・プロダクトマネジメントの経験
・プロダクト・サービス開発に携わった経験
・DXや業務改革に携わった経験
この求人の詳細情報を見る -
テクノロジーコンサルタント / 日系システムコンサルティング企業
- 想定年収
- 550万~1000万円
- 仕事内容
- プロジェクトへのテクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、最先端/先進的テクノロジーの検証およびソリューション企画・開発などを、専門性の高い技術分野の知見と経験を活かして遂行する。
- 必要経験
- •システム構築プロジェクトにおけるIT基盤(DB/インフラなど)・アーキテクチャーの主担当として、要件定義・設計・構築・テスト・移行切替・運用保守の各フェーズの経験がある(または主担当として担当できるスキルがある)
•(原理を理解した上での)業務アプリケーション設計・開発、アプリ/Webサーバなどミドルウェア群、DB/サーバ/ストレージ/ネットワークなどのレイヤーにおいて、一つ以上の専門性・経験を有している
この求人の詳細情報を見る -
戦略コンサルタント【銀行/保険/証券】(コンサルタント) / 独立系Fintechコンサルティング会社
- 想定年収
- 600万~1020万円
- 仕事内容
- ・Fintech領域に関するデジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援
・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援
・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等
・原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力
・案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う
・プロジェクトの成果物全般の品質管理
・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整
・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等
・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等)
プロジェクトリード、チーム運営支援、チームディベロップメント・マネジメント - 必要経験
- 下記のうちのいずれかの業務経験をお持ちの方
・金融機関に対するコンサルティング経験もしくはそれに相当する経験を有する
・銀行/証券業務の基本的な知識を持っている
・Fintech領域のトレンドおよび技術面における基本的な知識がある or 学ぶ意欲、好奇心がある
・何らかの形でプロジェクトマネジメントの経験がある
・レポート作成能力
この求人の詳細情報を見る