- HOME
- 【北陸】会計監査職 [ID:36886]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
【北陸】会計監査職 [ID:36886]新着求人
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 会計監査業務、会計監査に関連する業務を担当する。
・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)
・システム監査
・株式上場支援
・各種アドバイザリーサービス - 必要経験
- 日本公認会計士、あるいは、日本公認会計士試験合格
- 予定勤務地
- 新潟県新潟市
- 企業名
- 社名非公開:国内最大級の監査法人
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のコンサルタント(財務・会計・M&A)の求人
-
経営コンサルタント(未経験採用) / 国内経営戦略コンサルティングファーム
- 想定年収
- 500万~800万円程度
- 仕事内容
- 上場企業を中心とする顧客の経営コンサルティングを担当する。
経験豊富な先輩のOJTとトレーニング部による専門研修をベースに、戦略構想~計画立案~計画実行までを担う。
■5つの業務領域
以下5つの事業部があり、幅広い領域においてコンサルティングサービスを提供している。
・戦略・新規事業(営業強化・業務改革)
・会計領域(グループ・グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤)
・サプライチェーンマネジメント
・DX(ITマネジメント)
・HR(ヒューマンリソースマネジメント) - 必要経験
- ・論理的思考能力
・コミュニケーション能力
・Word(図表の挿入)、Excel(vlookup,ピポットテーブル)、
・PowerPoint(図表の挿入)等の提案書作成レベルのOA系スキル
※会計・簿記の知識のある方、DX・IT知識のある方は優遇
この求人の詳細情報を見る -
バリュエーション(企業価値評価、オプション評価、債券評価等) / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- ■ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
M&Aにおける対象企業の業態や局面に合わせて、企業価値・事業価値・株式価値等の価値評価を実施
■財務報告目的のバリュエーション
評価対象資産の状況に応じてカスタマイズされたアプローチおよび手法によるバリュエーション業務を提供
■パーチェス・プライス・アロケーション(PPA)
有形資産、無形資産を含む、M&Aにより取得するさまざまな資産・負債の公正価値のバリュエーション業務を提供
■オプション評価
ストックオプション、種類株式、条件付対価(アーンアウト)等の評価業務(評価モデルの構築、評価レビュー等)。なお、本スキルを活用して、幅広く分析・評価にも関与可能
■債権評価
債権に関する評価業務(ただし、債権評価業務を中心に、他のValuation業務に関与することも可能) - 必要経験
- ◆Senior Associate
1. 銀行や証券会社、保険会社等の金融機関でValuationに近い業務を行ってきた方(3年以上)
2. 事業会社にて財務部門でValuation・投資評価の経験がある方(3年以上)
3. 監査法人にて監査業務を経験され、Valuation業務に関心がある方(減損テスト等の経験は優遇)(3年以上)
4. 同業他社でValuation業務を行ってきた方(2年以上)
◆Manager以上
1. 同業他社(国外含む)で3年以上Valuationの経験があり、PMとしてプロジェクトをリードされた経験がある方
2. 投資銀行やファンドで類似の経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
エクイティ・コンサルタント / 日本のIR・SRコンサルティングのパイオニア
- 想定年収
- 800万~1,200万円
- 仕事内容
- エクイティ・コンサルタントとして、日本を代表する上場企業へM&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の最先端の金融ソリューションを提供します。
主なコンサルティング領域
・企業価値最大化/企業防衛コンサル
・株主総会支援/議決権コンサル
・実質株主判明調査(機関投資家判明調査)
・コーポレートガバナンス・コンサルティング
・有事プロキシーアドバイザリー
・アクティビスト対応アドバイザリー
・資本政策、B/Sアドバイザリー - 必要経験
- 下記いずれかに従事した経験のある方
・メガバンク、大手証券、外資系証券会社における法人・リテール営業経験者(法人顧客対応経験がある方)
・投資銀行フロント業務経験者
・大手コンサルティングファーム経験者
・大手事業会社での法人営業経験者
この求人の詳細情報を見る -
財務報告アドバイザリー(大阪) / PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 1000万~1500万円
- 仕事内容
- 【主なサービス内容】
<1.財務報告アドバイザリー>
①国際財務報告基準(IFRS)導入支援
IFRS導入を包括的に支援(IFRS導入時の影響度分析・課題抽出、IFRS会計方針の決定・社内インフラ整備、IFRS財務諸表の作成・社内インフラ改善等)
②M&A・カーブアウト取引にかかる会計アドバイス
M&A等の取引実行前段階から実行後段階まで、全ての場面で会計アドバイスを提供
③PMI時の財務報告プロセス構築支援
取得した会社・事業の決算期変更・決算早期化、勘定科目・会計方針の統一等財務報告プロセス構築を支援
④会計マニュアル・勘定科目統一支援
包括的なグループ会計マニュアルの作成支援、特定会計領域のみの会計マニュアルの作成支援、勘定科目の整備・統一支援
⑤米国SEC上場・登録支援
米国SECに対する各種ファイリングに関する支援(全体計画の策定、課題抽出、IFRSへのGAAPコンバージョン、開示書類作成、SEC対応等)
<2.ファイナンストランスフォーメーション>
①会計システム導入と周辺業務の構築支援、改善支援
グループ横断的なデータ活用、プロセスの標準化/効率化、業務品質の担保など連結経営管理を含む経営管理の高度化のためのシステム導入における企画、要件定義などの上流工程の支援やDXツールを活用した周辺業務の構築支援
②新規ビジネスの立ち上げプロセスの構築、見直し支援
業務品質の担保及びスピーディーな新規ビジネスを実現するための会計処理判定を含む新規ビジネスの立ち上げプロセスの整備の支援
③組織再編に関するスキーム、会計処理の検討及び規程、業務・システムの再構築支援
スキーム、再編時の会計処理及びBSシミュレーションの検討のほか、会社法タスクの検討、再編後の規程・業務・システムの構築支援
④デジタル技術を活用した新たなソリューション開発・展開
-財務・非財務データを活用した分析機能の向上と経営管理への示唆提供
-データフローの可視化によるオペレーションミスや不正の原因となるイレギュラー取引の特定とその対応支援
-DXツールを活用したプロセス構築による業務効率化とガバナンス強化支援 - 必要経験
- ・監査法人やコンサルティング会社などで監査経験・会計アドバイザリー業務経験を有する方
・金融機関や大手事業会社において、以下のいずれかのご経験を3年程度以上お持ちの方
・決算(連結決算・子会社管理・開示作成・監査対応など)
・財務企画(会計方針・決算方針の策定など)
・内部統制構築(J-SOX、US-SOX対応など)
この求人の詳細情報を見る -
財務・会計コンサルタント / アビームコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行う。具体的には、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになる。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定。
直近のプロジェクト事例
・データ活用サイクル構築支援 プロジェクト事例
-データ利活用による手作業業務解消を通じたFP&A高度化支援
-グローバル財務会計/管理会計データの可視化ダッシュボード作成
・グローバル連結経営基盤の構築支援 プロジェクト事例
-構想策定から関与し、経営層へのヒアリングを通じてプロジェクトのゴールや全体スケジュールを定義
-各国バラバラであったKPIおよび業務プロセスやルールを再定義、グローバルへの展開を支援
-業務のTo-Be像を定義していく中で、組織-役割の見直しも含めたBPRを推進
・その他プロジェクト事例
-予算管理プロセス改革支援
〜IT/AIを活用したスピーディーで高精度な予算管理、業績予測の実現
-決算早期化を実現する経理業務のBPRとそれを支援するITソリューション導入
〜働き方改革、ペーパーレスなど優先課題の可視化、効果測定分析実施
〜最適な経費精算-請求支払システム導入、プロセス改革
〜Digital技術を活用した業務改革支援
-トレジャリー-マネジメント-システム導入支援
〜トレジャリー-マネジメント実現に向けた構想策定支援や
トレジャリー-マネジメント-システム導入後の業務高度化支援
-請求回収処理業務の自動化支援
〜OCR、AI、RPAを活用した請求書処理業務(債務伝票起票)の自動化を実現 - 必要経験
- 社会人実務経験2年以上で、以下のいずれかの要件を満たす方。
・コンサルティングファームでの実務経験をお持ちの方
・事業会社において以下のご経験をお持ちで、今後財務・会計コンサルタントとして活躍することを希望する方-①社内IT部門などで社内SE/コンサルとして財務・会計システムの導入・運用・改善経験
-会計×ITの改革推進経験や、BIツールを用いた分析経験
-経営企画や財務、経理業務の経験
※マネージャー以上の場合は、コンサルタント実務経験またはプロジェクトマネジメントの経験が必須要件。
この求人の詳細情報を見る -
経営コンサルタント(未経験採用) / 国内経営戦略コンサルティングファーム
- 想定年収
- 500万~800万円程度
- 仕事内容
- 上場企業を中心とする顧客の経営コンサルティングを担当する。
経験豊富な先輩のOJTとトレーニング部による専門研修をベースに、戦略構想~計画立案~計画実行までを担う。
■5つの業務領域
以下5つの事業部があり、幅広い領域においてコンサルティングサービスを提供している。
・戦略・新規事業(営業強化・業務改革)
・会計領域(グループ・グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤)
・サプライチェーンマネジメント
・DX(ITマネジメント)
・HR(ヒューマンリソースマネジメント) - 必要経験
- ・論理的思考能力
・コミュニケーション能力
・Word(図表の挿入)、Excel(vlookup,ピポットテーブル)、
・PowerPoint(図表の挿入)等の提案書作成レベルのOA系スキル
※会計・簿記の知識のある方、DX・IT知識のある方は優遇
この求人の詳細情報を見る -
バリュエーション(企業価値評価、オプション評価、債券評価等) / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- ■ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
M&Aにおける対象企業の業態や局面に合わせて、企業価値・事業価値・株式価値等の価値評価を実施
■財務報告目的のバリュエーション
評価対象資産の状況に応じてカスタマイズされたアプローチおよび手法によるバリュエーション業務を提供
■パーチェス・プライス・アロケーション(PPA)
有形資産、無形資産を含む、M&Aにより取得するさまざまな資産・負債の公正価値のバリュエーション業務を提供
■オプション評価
ストックオプション、種類株式、条件付対価(アーンアウト)等の評価業務(評価モデルの構築、評価レビュー等)。なお、本スキルを活用して、幅広く分析・評価にも関与可能
■債権評価
債権に関する評価業務(ただし、債権評価業務を中心に、他のValuation業務に関与することも可能) - 必要経験
- ◆Senior Associate
1. 銀行や証券会社、保険会社等の金融機関でValuationに近い業務を行ってきた方(3年以上)
2. 事業会社にて財務部門でValuation・投資評価の経験がある方(3年以上)
3. 監査法人にて監査業務を経験され、Valuation業務に関心がある方(減損テスト等の経験は優遇)(3年以上)
4. 同業他社でValuation業務を行ってきた方(2年以上)
◆Manager以上
1. 同業他社(国外含む)で3年以上Valuationの経験があり、PMとしてプロジェクトをリードされた経験がある方
2. 投資銀行やファンドで類似の経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
エクイティ・コンサルタント / 日本のIR・SRコンサルティングのパイオニア
- 想定年収
- 800万~1,200万円
- 仕事内容
- エクイティ・コンサルタントとして、日本を代表する上場企業へM&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の最先端の金融ソリューションを提供します。
主なコンサルティング領域
・企業価値最大化/企業防衛コンサル
・株主総会支援/議決権コンサル
・実質株主判明調査(機関投資家判明調査)
・コーポレートガバナンス・コンサルティング
・有事プロキシーアドバイザリー
・アクティビスト対応アドバイザリー
・資本政策、B/Sアドバイザリー - 必要経験
- 下記いずれかに従事した経験のある方
・メガバンク、大手証券、外資系証券会社における法人・リテール営業経験者(法人顧客対応経験がある方)
・投資銀行フロント業務経験者
・大手コンサルティングファーム経験者
・大手事業会社での法人営業経験者
この求人の詳細情報を見る -
財務報告アドバイザリー(大阪) / PwC Japan有限責任監査法人
- 想定年収
- 1000万~1500万円
- 仕事内容
- 【主なサービス内容】
<1.財務報告アドバイザリー>
①国際財務報告基準(IFRS)導入支援
IFRS導入を包括的に支援(IFRS導入時の影響度分析・課題抽出、IFRS会計方針の決定・社内インフラ整備、IFRS財務諸表の作成・社内インフラ改善等)
②M&A・カーブアウト取引にかかる会計アドバイス
M&A等の取引実行前段階から実行後段階まで、全ての場面で会計アドバイスを提供
③PMI時の財務報告プロセス構築支援
取得した会社・事業の決算期変更・決算早期化、勘定科目・会計方針の統一等財務報告プロセス構築を支援
④会計マニュアル・勘定科目統一支援
包括的なグループ会計マニュアルの作成支援、特定会計領域のみの会計マニュアルの作成支援、勘定科目の整備・統一支援
⑤米国SEC上場・登録支援
米国SECに対する各種ファイリングに関する支援(全体計画の策定、課題抽出、IFRSへのGAAPコンバージョン、開示書類作成、SEC対応等)
<2.ファイナンストランスフォーメーション>
①会計システム導入と周辺業務の構築支援、改善支援
グループ横断的なデータ活用、プロセスの標準化/効率化、業務品質の担保など連結経営管理を含む経営管理の高度化のためのシステム導入における企画、要件定義などの上流工程の支援やDXツールを活用した周辺業務の構築支援
②新規ビジネスの立ち上げプロセスの構築、見直し支援
業務品質の担保及びスピーディーな新規ビジネスを実現するための会計処理判定を含む新規ビジネスの立ち上げプロセスの整備の支援
③組織再編に関するスキーム、会計処理の検討及び規程、業務・システムの再構築支援
スキーム、再編時の会計処理及びBSシミュレーションの検討のほか、会社法タスクの検討、再編後の規程・業務・システムの構築支援
④デジタル技術を活用した新たなソリューション開発・展開
-財務・非財務データを活用した分析機能の向上と経営管理への示唆提供
-データフローの可視化によるオペレーションミスや不正の原因となるイレギュラー取引の特定とその対応支援
-DXツールを活用したプロセス構築による業務効率化とガバナンス強化支援 - 必要経験
- ・監査法人やコンサルティング会社などで監査経験・会計アドバイザリー業務経験を有する方
・金融機関や大手事業会社において、以下のいずれかのご経験を3年程度以上お持ちの方
・決算(連結決算・子会社管理・開示作成・監査対応など)
・財務企画(会計方針・決算方針の策定など)
・内部統制構築(J-SOX、US-SOX対応など)
この求人の詳細情報を見る -
財務・会計コンサルタント / アビームコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行う。具体的には、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになる。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定。
直近のプロジェクト事例
・データ活用サイクル構築支援 プロジェクト事例
-データ利活用による手作業業務解消を通じたFP&A高度化支援
-グローバル財務会計/管理会計データの可視化ダッシュボード作成
・グローバル連結経営基盤の構築支援 プロジェクト事例
-構想策定から関与し、経営層へのヒアリングを通じてプロジェクトのゴールや全体スケジュールを定義
-各国バラバラであったKPIおよび業務プロセスやルールを再定義、グローバルへの展開を支援
-業務のTo-Be像を定義していく中で、組織-役割の見直しも含めたBPRを推進
・その他プロジェクト事例
-予算管理プロセス改革支援
〜IT/AIを活用したスピーディーで高精度な予算管理、業績予測の実現
-決算早期化を実現する経理業務のBPRとそれを支援するITソリューション導入
〜働き方改革、ペーパーレスなど優先課題の可視化、効果測定分析実施
〜最適な経費精算-請求支払システム導入、プロセス改革
〜Digital技術を活用した業務改革支援
-トレジャリー-マネジメント-システム導入支援
〜トレジャリー-マネジメント実現に向けた構想策定支援や
トレジャリー-マネジメント-システム導入後の業務高度化支援
-請求回収処理業務の自動化支援
〜OCR、AI、RPAを活用した請求書処理業務(債務伝票起票)の自動化を実現 - 必要経験
- 社会人実務経験2年以上で、以下のいずれかの要件を満たす方。
・コンサルティングファームでの実務経験をお持ちの方
・事業会社において以下のご経験をお持ちで、今後財務・会計コンサルタントとして活躍することを希望する方-①社内IT部門などで社内SE/コンサルとして財務・会計システムの導入・運用・改善経験
-会計×ITの改革推進経験や、BIツールを用いた分析経験
-経営企画や財務、経理業務の経験
※マネージャー以上の場合は、コンサルタント実務経験またはプロジェクトマネジメントの経験が必須要件。
この求人の詳細情報を見る -
経営コンサルタント(未経験採用) / 国内経営戦略コンサルティングファーム
- 想定年収
- 500万~800万円程度
- 仕事内容
- 上場企業を中心とする顧客の経営コンサルティングを担当する。
経験豊富な先輩のOJTとトレーニング部による専門研修をベースに、戦略構想~計画立案~計画実行までを担う。
■5つの業務領域
以下5つの事業部があり、幅広い領域においてコンサルティングサービスを提供している。
・戦略・新規事業(営業強化・業務改革)
・会計領域(グループ・グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤)
・サプライチェーンマネジメント
・DX(ITマネジメント)
・HR(ヒューマンリソースマネジメント) - 必要経験
- ・論理的思考能力
・コミュニケーション能力
・Word(図表の挿入)、Excel(vlookup,ピポットテーブル)、
・PowerPoint(図表の挿入)等の提案書作成レベルのOA系スキル
※会計・簿記の知識のある方、DX・IT知識のある方は優遇
この求人の詳細情報を見る