- HOME
- 金融プロフェッショナルの転職・求人
- プロジェクトファイナンス
- プロジェクトファイナンス [ID:35588]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
プロジェクトファイナンス [ID:35588]
- 想定年収
- 500万~1200万円
- 仕事内容
- ・プロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンスの推進
・グローバルインフラファンドとの取引推進(LP出資等)
・上記に関する案件採り上げ後の期中管理
以下業務を一部行う可能性もあり。
・LBOファイナンスを中心とするメザニンファイナンスの推進
・PEファンド宛LP出資の推進 - 必要経験
- ・ファイナンス、財務、会計に関する基礎知識
・PowerPoint、Excel、Word等の基本スキル
・ファイナンスまたはエクイティ関連の業務経験
・英語(初級レベル以上) - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 三井住友ファイナンス&リース株式会社
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のプロジェクトファイナンスの求人
-
海外・国内インフラ・PPPアドバイザリー業務 / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- 官民パートナーシップ(PPP)をはじめとする国内外インフラプロジェクトでの民間企業や政府系機関へのアドバイザリー業務
・インフラプロジェクトに関する構想策定・政策立案・制度設計およびビジネス参入に関する戦略策定支援等の支援
・インフラプロジェクトのキャッシュフローモデルの構築
・PPPプロジェクトの事業スキーム構築、事業者選定・交渉支援
・PPPプロジェクトの構想策定(戦略立案、政策形成に係る調査、事業内容の検討等)および実現可能性分析(市場分析、財務分析等)
・プロジェクトファイナンスのスキーム構築およびタームシート作成、金融機関との協議等の支援 等 - 必要経験
- 【Associate/SeniorAssociate】
・以下のいずれかの経験を有すること。
- 金融機関や機関投資家、総合商社等における投融資業務経験、または事業会社等における戦略立案、事業/経営企画、リスク管理等に関する業務経験
- 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
- コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
・ 公共政策や公益事業の在り方に関心が高い
・ コミュニケーション能力(相手方の意を踏まえつつ論理的な思考・会話ができる)
・ 文書、報告書作成能力、データ収集、分析能力
・ 財務や会計、金融に関する基礎知識【SA】
【Manager/Senior Manager/Director】
・以下のうち複数の経験(主に公共セクター案件を希望する場合)
- PPP/PFI事業、公有地の有効活用事業等に関する業務経験(官民を問わない。)
- 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
- コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
・以下のうち複数の経験(主に民間セクター又は海外案件を希望する場合)
-電力、エネルギー/資源、交通、都市開発、都市インフラ分野における金融機関や機関投資家、総合商社/デベロッパーにおける国内外の案件開発、 投融資業務(契約締結含む)、 M&Aなどの事業投資経験
-電力・エネルギー/資源、交通、都市開発関連企業、事業会社等における国内外の戦略立案、事業/経営企画、リスク審査等に関する業務経験
-電力、エネルギー/資源分野における関連商品のトレーディング経験、リスク管理業務経験
-投資案件発掘に関する営業、または事業条件や契約内容に係る第三者との交渉に関する業務経験
-売上目標を持ち、Project Developmentを行った経験
・電力・エネルギー/資源、交通、都市開発、都市インフラ、その他インフラ事業の在り方に関心が高い
・プロジェクトファイナンス、PPP/PFI、コンセッションに関する知識、理解
・電力・エネルギー/資源分野のトレーディング、リスク管理に関する知識、理解
・財務、会計、金融及び法律(民法・会社法)に関する知識
・投資の考え方のベースとなる金融についての知識・理解が深いこと
この求人の詳細情報を見る -
プロジェクトファイナンスのモニタリング担当 / 国内大手金融機関
- 想定年収
- 前職を考慮の上決定
- 仕事内容
- プロジェクトファイナンスのモニタリング業務を担当。
・ポートフォリオのリスク管理
・期日管理
・各レンダーに条件変更について承諾を要請、抵触しているコベナンツへのヒットをウェバーする(ウェーバー要請)への対応、変更要請をうけてエージェントとのQ&A等
・行内の格付更新
・自己査定
・審査セクションへのモニタリング状況に係る月次レポート作成
・当局検査、行内監査の窓口担当、資料作成、検査等への対応
(国内)再生可能エネルギーを中心とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング、分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等。
(海外)インフラ(道路、光ファイバー、スマートメーター等)、再生可能エネルギー(洋上風力等)等様々なタイプの海外プロジェクトファイナンスのソーシング、分析及び組成(スポンサー、商社、金融機関等との交渉等を含む。他部との協業もあり。)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等。 - 必要経験
- ・金融機関における融資関連業務の経験
・日本語ネイティブレベル
・粘り強く業務に取り組める方
・プロジェクトファイナンスの業務に興味をお持ちの方
・チャレンジ精神旺盛な方
この求人の詳細情報を見る -
LBOメザニンファイナンス / 日系大手金融機関
- 想定年収
- 560万~800万円
- 仕事内容
- LBOメザニンファイナンスを専門で扱うセクションとして、案件オリジネーションから回収までの業務を一気通貫で担う。
・マーケティング・オリジネーション(M&Aファイナンス部署、営業部署と連携)
・案件分析(DD)・行内審査対応(事業性評価、スポンサー評価、バリュエーション、CFモデル分析、審議資料作成 等)
・ファイナンス・アレンジメント(ファイナンス提案、条件交渉、ドキュメンテーション、シンジケーション等/原則MLAステータス)
・案件モニタリング(コベナンツチェック、アメンド・ウェーバー対応、行内レポーティング等) - 必要経験
- ・金融機関等でLBOファイナンス、ストラクチャードファイナンス等のプロダクツ業務に取組んだ経験
・PEファンド/メザニンファンド等での投資経験なストレス耐性
・ジュニアはCF分析スキルがあること、中堅ではさらにLBOファイナンスやコーポレートファイナンスに係るプロダクツ業務経験がある人材
この求人の詳細情報を見る -
ローンディストリビューション / 日系メガバンク
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- シンジケートローン、プロジェクトファイナンス、LBO、不動産ファイナンスなど国内シンジケーション案件の投資家向け販売担当。
- 必要経験
- ・銀行、証券等において、コーポレートローン(相対・シローン)、ストラクチャー関連商品(プロジェクトファイナンス、LBO、クロスボーダー案件等)に関し最低3年間の実務経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
投資マネジメント(アセットマネジメントチーム) / キャピタル・マーケット・プロダクツのスペシャリストが集まる会計事務所
- 想定年収
- 330万~700万円
- 仕事内容
- 再生可能エネルギー投資(主に太陽光発電事業)にかかるアセットマネジメント業務
・開発から設備運転期間にわたるマネジメントを行う
開発期間:進捗管理、資金調達にかかる業務など
設備運転期間:予実管理、ウォーターフォール、DSCR等コベナンツ管理といった、投資パフォーマンス管理および財務制限条項のモニタリングなど - 必要経験
- ・プロジェクトファイナンスへの興味
・契約書の読解が苦でなく、顧客および関係者と適切なコミュニケーションができる方
・Excelに苦手意識の無い方(マクロ、VBAは不要)
この求人の詳細情報を見る -
海外・国内インフラ・PPPアドバイザリー業務 / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- 官民パートナーシップ(PPP)をはじめとする国内外インフラプロジェクトでの民間企業や政府系機関へのアドバイザリー業務
・インフラプロジェクトに関する構想策定・政策立案・制度設計およびビジネス参入に関する戦略策定支援等の支援
・インフラプロジェクトのキャッシュフローモデルの構築
・PPPプロジェクトの事業スキーム構築、事業者選定・交渉支援
・PPPプロジェクトの構想策定(戦略立案、政策形成に係る調査、事業内容の検討等)および実現可能性分析(市場分析、財務分析等)
・プロジェクトファイナンスのスキーム構築およびタームシート作成、金融機関との協議等の支援 等 - 必要経験
- 【Associate/SeniorAssociate】
・以下のいずれかの経験を有すること。
- 金融機関や機関投資家、総合商社等における投融資業務経験、または事業会社等における戦略立案、事業/経営企画、リスク管理等に関する業務経験
- 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
- コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
・ 公共政策や公益事業の在り方に関心が高い
・ コミュニケーション能力(相手方の意を踏まえつつ論理的な思考・会話ができる)
・ 文書、報告書作成能力、データ収集、分析能力
・ 財務や会計、金融に関する基礎知識【SA】
【Manager/Senior Manager/Director】
・以下のうち複数の経験(主に公共セクター案件を希望する場合)
- PPP/PFI事業、公有地の有効活用事業等に関する業務経験(官民を問わない。)
- 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
- コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
・以下のうち複数の経験(主に民間セクター又は海外案件を希望する場合)
-電力、エネルギー/資源、交通、都市開発、都市インフラ分野における金融機関や機関投資家、総合商社/デベロッパーにおける国内外の案件開発、 投融資業務(契約締結含む)、 M&Aなどの事業投資経験
-電力・エネルギー/資源、交通、都市開発関連企業、事業会社等における国内外の戦略立案、事業/経営企画、リスク審査等に関する業務経験
-電力、エネルギー/資源分野における関連商品のトレーディング経験、リスク管理業務経験
-投資案件発掘に関する営業、または事業条件や契約内容に係る第三者との交渉に関する業務経験
-売上目標を持ち、Project Developmentを行った経験
・電力・エネルギー/資源、交通、都市開発、都市インフラ、その他インフラ事業の在り方に関心が高い
・プロジェクトファイナンス、PPP/PFI、コンセッションに関する知識、理解
・電力・エネルギー/資源分野のトレーディング、リスク管理に関する知識、理解
・財務、会計、金融及び法律(民法・会社法)に関する知識
・投資の考え方のベースとなる金融についての知識・理解が深いこと
この求人の詳細情報を見る -
プロジェクトファイナンスのモニタリング担当 / 国内大手金融機関
- 想定年収
- 前職を考慮の上決定
- 仕事内容
- プロジェクトファイナンスのモニタリング業務を担当。
・ポートフォリオのリスク管理
・期日管理
・各レンダーに条件変更について承諾を要請、抵触しているコベナンツへのヒットをウェバーする(ウェーバー要請)への対応、変更要請をうけてエージェントとのQ&A等
・行内の格付更新
・自己査定
・審査セクションへのモニタリング状況に係る月次レポート作成
・当局検査、行内監査の窓口担当、資料作成、検査等への対応
(国内)再生可能エネルギーを中心とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング、分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等。
(海外)インフラ(道路、光ファイバー、スマートメーター等)、再生可能エネルギー(洋上風力等)等様々なタイプの海外プロジェクトファイナンスのソーシング、分析及び組成(スポンサー、商社、金融機関等との交渉等を含む。他部との協業もあり。)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等。 - 必要経験
- ・金融機関における融資関連業務の経験
・日本語ネイティブレベル
・粘り強く業務に取り組める方
・プロジェクトファイナンスの業務に興味をお持ちの方
・チャレンジ精神旺盛な方
この求人の詳細情報を見る -
LBOメザニンファイナンス / 日系大手金融機関
- 想定年収
- 560万~800万円
- 仕事内容
- LBOメザニンファイナンスを専門で扱うセクションとして、案件オリジネーションから回収までの業務を一気通貫で担う。
・マーケティング・オリジネーション(M&Aファイナンス部署、営業部署と連携)
・案件分析(DD)・行内審査対応(事業性評価、スポンサー評価、バリュエーション、CFモデル分析、審議資料作成 等)
・ファイナンス・アレンジメント(ファイナンス提案、条件交渉、ドキュメンテーション、シンジケーション等/原則MLAステータス)
・案件モニタリング(コベナンツチェック、アメンド・ウェーバー対応、行内レポーティング等) - 必要経験
- ・金融機関等でLBOファイナンス、ストラクチャードファイナンス等のプロダクツ業務に取組んだ経験
・PEファンド/メザニンファンド等での投資経験なストレス耐性
・ジュニアはCF分析スキルがあること、中堅ではさらにLBOファイナンスやコーポレートファイナンスに係るプロダクツ業務経験がある人材
この求人の詳細情報を見る -
ローンディストリビューション / 日系メガバンク
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- シンジケートローン、プロジェクトファイナンス、LBO、不動産ファイナンスなど国内シンジケーション案件の投資家向け販売担当。
- 必要経験
- ・銀行、証券等において、コーポレートローン(相対・シローン)、ストラクチャー関連商品(プロジェクトファイナンス、LBO、クロスボーダー案件等)に関し最低3年間の実務経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
投資マネジメント(アセットマネジメントチーム) / キャピタル・マーケット・プロダクツのスペシャリストが集まる会計事務所
- 想定年収
- 330万~700万円
- 仕事内容
- 再生可能エネルギー投資(主に太陽光発電事業)にかかるアセットマネジメント業務
・開発から設備運転期間にわたるマネジメントを行う
開発期間:進捗管理、資金調達にかかる業務など
設備運転期間:予実管理、ウォーターフォール、DSCR等コベナンツ管理といった、投資パフォーマンス管理および財務制限条項のモニタリングなど - 必要経験
- ・プロジェクトファイナンスへの興味
・契約書の読解が苦でなく、顧客および関係者と適切なコミュニケーションができる方
・Excelに苦手意識の無い方(マクロ、VBAは不要)
この求人の詳細情報を見る -
海外・国内インフラ・PPPアドバイザリー業務 / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- 官民パートナーシップ(PPP)をはじめとする国内外インフラプロジェクトでの民間企業や政府系機関へのアドバイザリー業務
・インフラプロジェクトに関する構想策定・政策立案・制度設計およびビジネス参入に関する戦略策定支援等の支援
・インフラプロジェクトのキャッシュフローモデルの構築
・PPPプロジェクトの事業スキーム構築、事業者選定・交渉支援
・PPPプロジェクトの構想策定(戦略立案、政策形成に係る調査、事業内容の検討等)および実現可能性分析(市場分析、財務分析等)
・プロジェクトファイナンスのスキーム構築およびタームシート作成、金融機関との協議等の支援 等 - 必要経験
- 【Associate/SeniorAssociate】
・以下のいずれかの経験を有すること。
- 金融機関や機関投資家、総合商社等における投融資業務経験、または事業会社等における戦略立案、事業/経営企画、リスク管理等に関する業務経験
- 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
- コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
・ 公共政策や公益事業の在り方に関心が高い
・ コミュニケーション能力(相手方の意を踏まえつつ論理的な思考・会話ができる)
・ 文書、報告書作成能力、データ収集、分析能力
・ 財務や会計、金融に関する基礎知識【SA】
【Manager/Senior Manager/Director】
・以下のうち複数の経験(主に公共セクター案件を希望する場合)
- PPP/PFI事業、公有地の有効活用事業等に関する業務経験(官民を問わない。)
- 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
- コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
・以下のうち複数の経験(主に民間セクター又は海外案件を希望する場合)
-電力、エネルギー/資源、交通、都市開発、都市インフラ分野における金融機関や機関投資家、総合商社/デベロッパーにおける国内外の案件開発、 投融資業務(契約締結含む)、 M&Aなどの事業投資経験
-電力・エネルギー/資源、交通、都市開発関連企業、事業会社等における国内外の戦略立案、事業/経営企画、リスク審査等に関する業務経験
-電力、エネルギー/資源分野における関連商品のトレーディング経験、リスク管理業務経験
-投資案件発掘に関する営業、または事業条件や契約内容に係る第三者との交渉に関する業務経験
-売上目標を持ち、Project Developmentを行った経験
・電力・エネルギー/資源、交通、都市開発、都市インフラ、その他インフラ事業の在り方に関心が高い
・プロジェクトファイナンス、PPP/PFI、コンセッションに関する知識、理解
・電力・エネルギー/資源分野のトレーディング、リスク管理に関する知識、理解
・財務、会計、金融及び法律(民法・会社法)に関する知識
・投資の考え方のベースとなる金融についての知識・理解が深いこと
この求人の詳細情報を見る