- HOME
- 金融プロフェッショナルの転職・求人
- 内部監査・内部統制;コンプライアンス・監査・リーガル
- 内部監査担当(証券会社出向) [ID:34344]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
内部監査担当(証券会社出向) [ID:34344]
- 想定年収
- 450万~1100万円
- 仕事内容
- 内部監査計画の策定や品質評価、また新たなテーマ別監査の検討・実施等企画業務を中心に、営業店往査を行う際の電話録音の検証や往査時の営業店ヒアリングを担っていただく。
- 必要経験
- 以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・金融機関等での内部監査業務、内部統制・リスク管理・コンプライアンス・市場・与信部門等での実務経験者
・監査法人等での内部監査に関するコンサルティング業務等の実務経験者 - 予定勤務地
- 東京都中央区
- 企業名
- 社名非公開:国内トップ規模の地方銀行
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他の監査・コンプライアンスの求人
-
法務・コンプライアンス統括部 銀行グループ コンプライアンスオフィサー / 国内大手金融機関
- 想定年収
- 前職を考慮の上決定
- 仕事内容
- 主に銀行の法人業務、市場業務に係るコンプライアンス業務全般をご担当いただきます。
・新規ビジネス、取引に係るコンプライアンスの観点からの検証
・コンプライアンス違反事案の調査
・法令改正対応
・コンプライアンスに係る教育、研修等 - 必要経験
- ・銀行のコンプライアンス業務に係る経験3年以上
・銀行業務に関する基本的な知識
・OA(Excel, Word, PowerPoint等)に関する基本的なスキル
・新しい業務等への好奇心旺盛な方
・物おじせず、コミュニケーションができる方
この求人の詳細情報を見る -
法務 / 物流施設のグローバル・プロバイダー
- 想定年収
- 800万円~1500万円(ターゲットボーナス込)/前職と希望を考慮して決定
- 仕事内容
- ・不動産取引、資金調達取引、スタートアップ企業への投資等に関するドキュメンテーションおよびエグゼキューション。
-土地の売買、不動産の信託、建物賃貸借等の不動産取引、TMKを使った社債/
ロ-ン/優先出資の調達等の資金調達取引、およびスタートアップ企業への投資等、様々な取引の法務面について、社外折衝および、社内関係者や弁護士事務所との協議を通じたドキュメンテーション/エグゼキューションの実施。
・会社の内部管理に関する企業法務全般
-会社法、資産流動化法、金融商品取引法、宅建業法、個人情報保護法などに関
連するコンプライアンスのための手続き - 必要経験
- ・3年以上の不動産や不動産金融に関連する法務実務経験
・不動産や金融に関する法務知識
・コミュニケーション能力の高い方 (他部署・本社・社外などとの折衝が多い職務です)
・調整、交渉能力の高い方
・誠実で積極的、かつ前向きな方
・物事を前向きに捉え、やる気のある方
・迅速かつ臨機応変に物事に対応できる方
・チームプレイヤー
この求人の詳細情報を見る -
経営管理、リスク管理、内部監査支援(データ分析担当) / BIG4の一角を占める監査法人が新たに設立したリスクコントロールに特化したプロフェッショナル集団
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- クライアントの管理部門・内部監査部門が実施する各種モニタリング業務に対して、アドバイザリーを提供するチームのプロジェクトメンバーを募集。
プロジェクトの対象業務は多岐に渡り、各分野の専門家の指示のもと、プロジェクトの成果物作成からクライアントとのミーティングへの参加、社内事務手続きなどプロジェクトに関する一連の業務に関与していただく。
プロジェクト事例
・会計・経費モニタリング
・海外子会社モニタリング
・人事労務モニタリング
・品質管理モニタリング など
主な業務内容
・分析データ入手のためのコミュニケーション
・データクレンジング
・データを定められた構造へ加工(指定ツール有)
・ツールを使用したデータ加工処理の自動化(指定ツール有)
・データ分析・解析
・データ分析結果のとりまとめ
・その他上記に付随する業務 - 必要経験
- ・基本的なPC操作(Word、PowerPointなど)
・Excelスキル(関数、ピボット、フィルター条件、グラフなどが使いこなせるレベル)
・ データ分析もしくは大量のデータの取り扱い経験
この求人の詳細情報を見る -
Risk, Operational Risk Management Team, Manager / 老舗の外資系生命保険会社
- 想定年収
- ご経験スキルにより決定
- 仕事内容
- 下記を含む、組織内のオペレーショナルリスク管理(ORM)に関連する業務をリード、およびサポートいただく。
・組織横断的かつ、全社的なオペレーショナルリスクを軽減するための対応策に対する、課題提起および助言
・オペレーショナルリスクプロファイルの分析、および、経営層や委員会への報告
・全社的リスク評価プログラムの実施およびレビュー
・全社における事務事故管理
・ノンフィナンシャルリスク損失事象データの分析
・オペレーショナルリスク管理フレームワークおよびプロセスの改善
・全社におけるリスクカルチャーやリスクマインドセットの強化 - 必要経験
- ・少なくとも金融業界で5年以上の経験、保険業界が好ましい
・オペレーショナルリスク管理エリアにおける職務経験 たとえば、リスク評価、シナリオ分析、事務事故管理、リスクモニタリング、リスクレポーティング等内部統制へ影響を与える、ビジネスファンクションのパートナーに変化を促すといった、複雑な課題の特定および解決をリードした経験
・リスクマネジメントサイクルの理解と専門知識(リスク対象、特定、評価、対応、報告およびモニタリング)※ 今はなくても学ぶことができればOK
・生命保険会社のビジネスプロセスに精通し、業務から発生しうるリスクシナリオや課題に対処できるといった、ビジネスプロセスや業務の理解
・俯瞰的な視点から、課題特定、目標設定し、目標達成(課題解決)までのロードマップ作成、主導できる能力
・組織の全レベルの社員と効果的に働ける能力(コミュニケーション能力、自主性、客観的に状況を把握し、説明できる理論的思考)
・クリティカル・シンキングスキルや、明確な回答を得るために正しい質問ができるなどの不明瞭な状況をコントロールできる能力
・金融機関・保険会社に対する監督当局(金融庁)の期待値を理解し、態勢整備に向けて実行に移せる
・優れた傾聴スキルと対人スキルをもち、ビジネス部門と協業し交渉を進めることができる
・強い倫理感と企業文化の認識をもち、リスクをコントロールするためのロールモデルとなる
・ビジネスに影響を与える内的外的な環境の変化を察知する能力
・労務管理(業務量調整、業務の優先順位付け、目標設定とフィードバック、コーチングなど)
・日本語:ビジネス部門と複雑な深度ある対話ができる事
・英語:読みは必須、書き、対話できると尚よし
この求人の詳細情報を見る -
コンプライアンス部門責任者 / 不動産に特化した投資型クラウドファンディング・マーケットプレイス
- 想定年収
- 700万~1200万円
- 仕事内容
- 法務・コンプライアンス業務全般。
・投資銀行部、資本市場部、事業開発部、システム部などの各部署と横断的に協働し、法務・コンプラに沿った事業運営の構築
・新規案件プロジェクト等における法務・コンプラ観点からのチェック
・事業チームと協働しながら事業・ストラクチャー・契約書等などの作成・構築
・既存オペレーション、新規ライセンス等に係る当局対応全般
【業務詳細】
・新規案件に係る契約書の作成・確認
・金融商品取引法他規程に基づく投資家審査・広告審査・会議体審査業務
・既存案件に係る期中・償還・投資家対応業務
・取締役会・株主総会運営・内部監査の対応業務
・社内規程・体制の整備(金融ライセンスの新規取得等を含む)
・当局対応(金融庁・国土交通省・警察庁等への新規取組時説明及び規程対応、各種報告・届出・ヒアリング対応等)
・金融商品取引法・自主規制規則等コンプライアンスを前提とした社内教育(研修、マニュアル作成等)
・金融商品取引法・個人情報保護法等を含む最新法規制の確認及び実務対応
・コンプライアンス研修の企画・運営 - 必要経験
- ・金融商品取引業でのコンプライアンス経験
・監督当局との折衝経験
・不動産取引の知識・経験
・宅地建物取引士資格必須
・未経験業務や新しいチャレンジに進んでチャレンジし、ソリューション提案ができる方
・チームを横断してチームワーク・コミュニケーションを大事にされる方
・自律的に行動できる方
この求人の詳細情報を見る -
法務・コンプライアンス統括部 銀行グループ コンプライアンスオフィサー / 国内大手金融機関
- 想定年収
- 前職を考慮の上決定
- 仕事内容
- 主に銀行の法人業務、市場業務に係るコンプライアンス業務全般をご担当いただきます。
・新規ビジネス、取引に係るコンプライアンスの観点からの検証
・コンプライアンス違反事案の調査
・法令改正対応
・コンプライアンスに係る教育、研修等 - 必要経験
- ・銀行のコンプライアンス業務に係る経験3年以上
・銀行業務に関する基本的な知識
・OA(Excel, Word, PowerPoint等)に関する基本的なスキル
・新しい業務等への好奇心旺盛な方
・物おじせず、コミュニケーションができる方
この求人の詳細情報を見る -
法務 / 物流施設のグローバル・プロバイダー
- 想定年収
- 800万円~1500万円(ターゲットボーナス込)/前職と希望を考慮して決定
- 仕事内容
- ・不動産取引、資金調達取引、スタートアップ企業への投資等に関するドキュメンテーションおよびエグゼキューション。
-土地の売買、不動産の信託、建物賃貸借等の不動産取引、TMKを使った社債/
ロ-ン/優先出資の調達等の資金調達取引、およびスタートアップ企業への投資等、様々な取引の法務面について、社外折衝および、社内関係者や弁護士事務所との協議を通じたドキュメンテーション/エグゼキューションの実施。
・会社の内部管理に関する企業法務全般
-会社法、資産流動化法、金融商品取引法、宅建業法、個人情報保護法などに関
連するコンプライアンスのための手続き - 必要経験
- ・3年以上の不動産や不動産金融に関連する法務実務経験
・不動産や金融に関する法務知識
・コミュニケーション能力の高い方 (他部署・本社・社外などとの折衝が多い職務です)
・調整、交渉能力の高い方
・誠実で積極的、かつ前向きな方
・物事を前向きに捉え、やる気のある方
・迅速かつ臨機応変に物事に対応できる方
・チームプレイヤー
この求人の詳細情報を見る -
経営管理、リスク管理、内部監査支援(データ分析担当) / BIG4の一角を占める監査法人が新たに設立したリスクコントロールに特化したプロフェッショナル集団
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- クライアントの管理部門・内部監査部門が実施する各種モニタリング業務に対して、アドバイザリーを提供するチームのプロジェクトメンバーを募集。
プロジェクトの対象業務は多岐に渡り、各分野の専門家の指示のもと、プロジェクトの成果物作成からクライアントとのミーティングへの参加、社内事務手続きなどプロジェクトに関する一連の業務に関与していただく。
プロジェクト事例
・会計・経費モニタリング
・海外子会社モニタリング
・人事労務モニタリング
・品質管理モニタリング など
主な業務内容
・分析データ入手のためのコミュニケーション
・データクレンジング
・データを定められた構造へ加工(指定ツール有)
・ツールを使用したデータ加工処理の自動化(指定ツール有)
・データ分析・解析
・データ分析結果のとりまとめ
・その他上記に付随する業務 - 必要経験
- ・基本的なPC操作(Word、PowerPointなど)
・Excelスキル(関数、ピボット、フィルター条件、グラフなどが使いこなせるレベル)
・ データ分析もしくは大量のデータの取り扱い経験
この求人の詳細情報を見る -
Risk, Operational Risk Management Team, Manager / 老舗の外資系生命保険会社
- 想定年収
- ご経験スキルにより決定
- 仕事内容
- 下記を含む、組織内のオペレーショナルリスク管理(ORM)に関連する業務をリード、およびサポートいただく。
・組織横断的かつ、全社的なオペレーショナルリスクを軽減するための対応策に対する、課題提起および助言
・オペレーショナルリスクプロファイルの分析、および、経営層や委員会への報告
・全社的リスク評価プログラムの実施およびレビュー
・全社における事務事故管理
・ノンフィナンシャルリスク損失事象データの分析
・オペレーショナルリスク管理フレームワークおよびプロセスの改善
・全社におけるリスクカルチャーやリスクマインドセットの強化 - 必要経験
- ・少なくとも金融業界で5年以上の経験、保険業界が好ましい
・オペレーショナルリスク管理エリアにおける職務経験 たとえば、リスク評価、シナリオ分析、事務事故管理、リスクモニタリング、リスクレポーティング等内部統制へ影響を与える、ビジネスファンクションのパートナーに変化を促すといった、複雑な課題の特定および解決をリードした経験
・リスクマネジメントサイクルの理解と専門知識(リスク対象、特定、評価、対応、報告およびモニタリング)※ 今はなくても学ぶことができればOK
・生命保険会社のビジネスプロセスに精通し、業務から発生しうるリスクシナリオや課題に対処できるといった、ビジネスプロセスや業務の理解
・俯瞰的な視点から、課題特定、目標設定し、目標達成(課題解決)までのロードマップ作成、主導できる能力
・組織の全レベルの社員と効果的に働ける能力(コミュニケーション能力、自主性、客観的に状況を把握し、説明できる理論的思考)
・クリティカル・シンキングスキルや、明確な回答を得るために正しい質問ができるなどの不明瞭な状況をコントロールできる能力
・金融機関・保険会社に対する監督当局(金融庁)の期待値を理解し、態勢整備に向けて実行に移せる
・優れた傾聴スキルと対人スキルをもち、ビジネス部門と協業し交渉を進めることができる
・強い倫理感と企業文化の認識をもち、リスクをコントロールするためのロールモデルとなる
・ビジネスに影響を与える内的外的な環境の変化を察知する能力
・労務管理(業務量調整、業務の優先順位付け、目標設定とフィードバック、コーチングなど)
・日本語:ビジネス部門と複雑な深度ある対話ができる事
・英語:読みは必須、書き、対話できると尚よし
この求人の詳細情報を見る -
コンプライアンス部門責任者 / 不動産に特化した投資型クラウドファンディング・マーケットプレイス
- 想定年収
- 700万~1200万円
- 仕事内容
- 法務・コンプライアンス業務全般。
・投資銀行部、資本市場部、事業開発部、システム部などの各部署と横断的に協働し、法務・コンプラに沿った事業運営の構築
・新規案件プロジェクト等における法務・コンプラ観点からのチェック
・事業チームと協働しながら事業・ストラクチャー・契約書等などの作成・構築
・既存オペレーション、新規ライセンス等に係る当局対応全般
【業務詳細】
・新規案件に係る契約書の作成・確認
・金融商品取引法他規程に基づく投資家審査・広告審査・会議体審査業務
・既存案件に係る期中・償還・投資家対応業務
・取締役会・株主総会運営・内部監査の対応業務
・社内規程・体制の整備(金融ライセンスの新規取得等を含む)
・当局対応(金融庁・国土交通省・警察庁等への新規取組時説明及び規程対応、各種報告・届出・ヒアリング対応等)
・金融商品取引法・自主規制規則等コンプライアンスを前提とした社内教育(研修、マニュアル作成等)
・金融商品取引法・個人情報保護法等を含む最新法規制の確認及び実務対応
・コンプライアンス研修の企画・運営 - 必要経験
- ・金融商品取引業でのコンプライアンス経験
・監督当局との折衝経験
・不動産取引の知識・経験
・宅地建物取引士資格必須
・未経験業務や新しいチャレンジに進んでチャレンジし、ソリューション提案ができる方
・チームを横断してチームワーク・コミュニケーションを大事にされる方
・自律的に行動できる方
この求人の詳細情報を見る -
法務・コンプライアンス統括部 銀行グループ コンプライアンスオフィサー / 国内大手金融機関
- 想定年収
- 前職を考慮の上決定
- 仕事内容
- 主に銀行の法人業務、市場業務に係るコンプライアンス業務全般をご担当いただきます。
・新規ビジネス、取引に係るコンプライアンスの観点からの検証
・コンプライアンス違反事案の調査
・法令改正対応
・コンプライアンスに係る教育、研修等 - 必要経験
- ・銀行のコンプライアンス業務に係る経験3年以上
・銀行業務に関する基本的な知識
・OA(Excel, Word, PowerPoint等)に関する基本的なスキル
・新しい業務等への好奇心旺盛な方
・物おじせず、コミュニケーションができる方
この求人の詳細情報を見る