- HOME
- 金融プロフェッショナルの転職・求人
- コーポレートファイナンス
- ジュニア・バンカー [ID:29459]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
ジュニア・バンカー [ID:29459]新着求人
- 想定年収
- 目安:600万~1200万円
- 仕事内容
- 投資銀行におけるジュニアバンカー業務。
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への案件提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成
・契約書、目論見書等のドキュメンテーション
・顧客企業のIRサポート - 必要経験
- ・業界経験不問(投資銀行経験者、コンサルティングファーム経験者、事業会社コーポレート経験者歓迎)
・語学力(ビジネスレベルの英語力があれば尚良しですが、エントリー時点では不問です) - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 野村證券株式会社
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のM&A/プライベート・エクイティの求人
-
Financial Services Group:金融セクターにおける財務デューデリジェンス / 外資系財務プロフェッショナル・ファーム
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- 財務デューデリジェンスおよびPMIをコアとするディールアドバイザリー業務。
バリュエーション、ビジネス、オペレーション、規制関連サービスなどの幅広い業務に挑戦する好奇心と意欲をもった方を歓迎。 - 必要経験
- ・公認会計士、公認会計士試験合格者(外国会計士資格等を含むが、科目合格者等は含まない)
・以下のいずれかの業務経験
—大手監査法人(Big4に限る)での金融業を対象とする監査業務経験(3年程度以上)
—コンサルティングファーム(監査法人を含む)における金融業を対象とする業務経験(2年程度以上)
—金融機関の企画関連部門または経理部門における業務経験(M&Aに関連する業務経験や外国会計基準対応の経験があることが望ましい)
・Excel、PowerPoint、Word等Windowsソフトウェアが使える方
この求人の詳細情報を見る -
企業再生コンサルタント/経営コンサルタント / フロンティア・マネジメント株式会社
- 想定年収
- 600万~1800万円程度
- 仕事内容
- 【ターンアラウンド事業】
A. 経営執行業務
当社の役員・社員等が委託を受けた企業に出向し、当該企業の役員又は社員として経営改革を実行する業務。
経営体制の構築・補佐、ターンアラウンド(経営参加)、モニタリング。
B. 経営コンサルティング業務
当社の役員・社員等が委託を受けた企業に赴き、当該企業の役員又は社員に対してコンサルティングを行うことにより、
経営改革を行う業務。実行計画策定、事業再構築サポート、営業力強化サポート。
【アドバイザリー事業】
C. ファイナンシャル・アドバイザリー業務
クライアントの抱えるビジネス・財務・組織等の経営課題を解決し、更なる企業価値向上を図るために行われるM&Aについて、
ビジネス面及びファイナンス面の総合的なアドバイスを行う業務。
M&Aストラクチャー、資本政策の策定、企業価値算定、契約等の交渉補佐、組織再編等の手続実行支援、株式公開(IPO)の支援
D. デュー・ディリジェンス業務
ターンアラウンド、M&A、私的整理等の前提として行われる企業内容の調査業務。
ビジネス、財務・会計、法務調査(ディーディリジェンス)のコントロール、事業計画、資金計画、タックスプランの策定、ストラクチャーの構築
E. 私的整理等支援業務
依頼を受けた企業において金融支援が必要な場合、私的整理等に関するビジネス面及びファイナンス面の総合的なアドバイスを行う業務。
事業再生方針の策定(企業価値の算定を含む)、金融機関交渉等の利害調整の補佐、資金調達の補佐、私的整理等の手続実践補佐 - 必要経験
- ・公認会計士 ・米国公認会計士 ・税理士
・M&Aアドバイザー
・証券アナリスト
・コンサルタント
・弁護士
上記の業務経験をお持ちの方で
・M&Aアドバイザリー業務
・デュー・ディリジェンス業務
・ターンアラウンド業務
の領域における3年以上の実務経験がある方、もしくは興味のある方
この求人の詳細情報を見る -
【PE(プライベートエクイティ)】 M&Aアドバイザリー(コーポレートファイナンシャルアドバイザリー) / Big4の一角を担う国際会計事務所系の財務アドバイザリーファーム
- 想定年収
- 500万~1500万円
- 仕事内容
- 主に上場・非上場の大手・中堅ファミリー企業のPEへの売却に際し、セルサイドM&Aアドバイザリー、また、同企業の他社株式・事業買収に際しバイサイドのM&Aアドバイザリー業務を提供する。
・内外における事業売却ならびにカーブアウト、スピンオフ等の事業再編などのM&Aにかかるアドバイザリー業務(注1)
・社内の税理士法人や弁護士法人等と協働して、事業承継・資産承継プランの策定・実行支援(M&Aアドバイザリー業務(注1)を含む)・資産管理会社・ファミリーオフィスの設立、運営に関するアドバイス(グループ内の税理法人・弁護士法人と協働)
・上場、非上場の主に大手・中堅ファミリー企業およびそのオーナーに対して、事業承継、資産承継、グループ企業・事業再編等の支援を行う
・大手ファミリー企業、企業オーナークライアントとのリレーションマネジメント(新規クライアント発掘を含む)
・事業承継に関し、企業・企業オーナーと大手プライベートエクイティ(PE)とのマッチング
・敵対的買収および対アクティビスト対策支援業務とPEなどを活用した安定株主の招聘およびMBOの支援など
(注1) M&Aアドバイザリー業務は以下の業務を含みます。
・M&A戦略策定支援
・M&A実行ストラクチャーの策定支援(グループ企業内の税理士法人と協働)
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューディリジェンスの実行支援
・企業価値評価
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施) - 必要経験
- ■ 応募資格(スキル)
①投資銀行、金融機関、コンサルティングファーム、M&Aブティック、その他プロフェショナルファームにおいて、M&A関連のアドバイザリー業務又はコンサルティング業務の経験をお持ちの方(企業オーナー、大手・中堅ファミリー企業を支援した経験があれば尚可)
②PEにおいて、事業承継案件の経験をお持ちの方
③投資銀行、金融機関にて企業オーナーや大手・中堅ファミリー企業のカバレッジ業務に携わっていた方
■ 応募資格(マインド)
①PE(グローバルおよび国内)に興味のある方
②事業承継を支援することで地域経済、ひいては日本経済の発展に貢献したい方
この求人の詳細情報を見る -
会計関連業務(私募リート) / 大手総合商社100%出資により設立された不動産私募ファンド
- 想定年収
- 500万~900万円+インセンティブボーナス
- 仕事内容
- 私募リートにおける下記会計関連業務
・会計会社、監査法人との連携(記帳事務はアウトソース、内容確認及び分析が主業務)
・上記決算データを利用した資産運用報告書作成業務
・ファンドパフォーマンス分析業務
・ファンド資金繰りの策定、管理業務
・投資法人役員会での上記業務上程及び説明
・投資家IR業務補佐
・資産保管会社向け指図業務 - 必要経験
- ・会計業務経験又は管理会計的観点からの財務諸表への理解力
この求人の詳細情報を見る -
Member / 富裕層向けファイナンシャルサービス提供を主軸に置き、20期連続の黒字達成を果たす独立系証券会社
- 想定年収
- 700 万円~1,200 万円(月額:58.4 万円~100.0 万円)
- 仕事内容
- シンガポールのグループ会社にて、下記業務における各種案件の実務対応。
・企業分析、資料作成、契約書等作成、その他エクゼキューション実務 - 必要経験
- ・関連業務の経験、英語力
・十分な英語力
・エクセル・ワード・パワーポイント
・企業の財務・事業・バリュエーション分析ができる方
・外国人とのコミュニケーションが取れる方
・プロ意識の高い方
・海外志向の強い方
・企業発展を導ける強い意志を持つ方、
・冷静沈着にリスクリターンを分析できる方
・各種ディールに取り組むことが好きな方
この求人の詳細情報を見る -
Financial Services Group:金融セクターにおける財務デューデリジェンス / 外資系財務プロフェッショナル・ファーム
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- 財務デューデリジェンスおよびPMIをコアとするディールアドバイザリー業務。
バリュエーション、ビジネス、オペレーション、規制関連サービスなどの幅広い業務に挑戦する好奇心と意欲をもった方を歓迎。 - 必要経験
- ・公認会計士、公認会計士試験合格者(外国会計士資格等を含むが、科目合格者等は含まない)
・以下のいずれかの業務経験
—大手監査法人(Big4に限る)での金融業を対象とする監査業務経験(3年程度以上)
—コンサルティングファーム(監査法人を含む)における金融業を対象とする業務経験(2年程度以上)
—金融機関の企画関連部門または経理部門における業務経験(M&Aに関連する業務経験や外国会計基準対応の経験があることが望ましい)
・Excel、PowerPoint、Word等Windowsソフトウェアが使える方
この求人の詳細情報を見る -
企業再生コンサルタント/経営コンサルタント / フロンティア・マネジメント株式会社
- 想定年収
- 600万~1800万円程度
- 仕事内容
- 【ターンアラウンド事業】
A. 経営執行業務
当社の役員・社員等が委託を受けた企業に出向し、当該企業の役員又は社員として経営改革を実行する業務。
経営体制の構築・補佐、ターンアラウンド(経営参加)、モニタリング。
B. 経営コンサルティング業務
当社の役員・社員等が委託を受けた企業に赴き、当該企業の役員又は社員に対してコンサルティングを行うことにより、
経営改革を行う業務。実行計画策定、事業再構築サポート、営業力強化サポート。
【アドバイザリー事業】
C. ファイナンシャル・アドバイザリー業務
クライアントの抱えるビジネス・財務・組織等の経営課題を解決し、更なる企業価値向上を図るために行われるM&Aについて、
ビジネス面及びファイナンス面の総合的なアドバイスを行う業務。
M&Aストラクチャー、資本政策の策定、企業価値算定、契約等の交渉補佐、組織再編等の手続実行支援、株式公開(IPO)の支援
D. デュー・ディリジェンス業務
ターンアラウンド、M&A、私的整理等の前提として行われる企業内容の調査業務。
ビジネス、財務・会計、法務調査(ディーディリジェンス)のコントロール、事業計画、資金計画、タックスプランの策定、ストラクチャーの構築
E. 私的整理等支援業務
依頼を受けた企業において金融支援が必要な場合、私的整理等に関するビジネス面及びファイナンス面の総合的なアドバイスを行う業務。
事業再生方針の策定(企業価値の算定を含む)、金融機関交渉等の利害調整の補佐、資金調達の補佐、私的整理等の手続実践補佐 - 必要経験
- ・公認会計士 ・米国公認会計士 ・税理士
・M&Aアドバイザー
・証券アナリスト
・コンサルタント
・弁護士
上記の業務経験をお持ちの方で
・M&Aアドバイザリー業務
・デュー・ディリジェンス業務
・ターンアラウンド業務
の領域における3年以上の実務経験がある方、もしくは興味のある方
この求人の詳細情報を見る -
【PE(プライベートエクイティ)】 M&Aアドバイザリー(コーポレートファイナンシャルアドバイザリー) / Big4の一角を担う国際会計事務所系の財務アドバイザリーファーム
- 想定年収
- 500万~1500万円
- 仕事内容
- 主に上場・非上場の大手・中堅ファミリー企業のPEへの売却に際し、セルサイドM&Aアドバイザリー、また、同企業の他社株式・事業買収に際しバイサイドのM&Aアドバイザリー業務を提供する。
・内外における事業売却ならびにカーブアウト、スピンオフ等の事業再編などのM&Aにかかるアドバイザリー業務(注1)
・社内の税理士法人や弁護士法人等と協働して、事業承継・資産承継プランの策定・実行支援(M&Aアドバイザリー業務(注1)を含む)・資産管理会社・ファミリーオフィスの設立、運営に関するアドバイス(グループ内の税理法人・弁護士法人と協働)
・上場、非上場の主に大手・中堅ファミリー企業およびそのオーナーに対して、事業承継、資産承継、グループ企業・事業再編等の支援を行う
・大手ファミリー企業、企業オーナークライアントとのリレーションマネジメント(新規クライアント発掘を含む)
・事業承継に関し、企業・企業オーナーと大手プライベートエクイティ(PE)とのマッチング
・敵対的買収および対アクティビスト対策支援業務とPEなどを活用した安定株主の招聘およびMBOの支援など
(注1) M&Aアドバイザリー業務は以下の業務を含みます。
・M&A戦略策定支援
・M&A実行ストラクチャーの策定支援(グループ企業内の税理士法人と協働)
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューディリジェンスの実行支援
・企業価値評価
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施) - 必要経験
- ■ 応募資格(スキル)
①投資銀行、金融機関、コンサルティングファーム、M&Aブティック、その他プロフェショナルファームにおいて、M&A関連のアドバイザリー業務又はコンサルティング業務の経験をお持ちの方(企業オーナー、大手・中堅ファミリー企業を支援した経験があれば尚可)
②PEにおいて、事業承継案件の経験をお持ちの方
③投資銀行、金融機関にて企業オーナーや大手・中堅ファミリー企業のカバレッジ業務に携わっていた方
■ 応募資格(マインド)
①PE(グローバルおよび国内)に興味のある方
②事業承継を支援することで地域経済、ひいては日本経済の発展に貢献したい方
この求人の詳細情報を見る -
会計関連業務(私募リート) / 大手総合商社100%出資により設立された不動産私募ファンド
- 想定年収
- 500万~900万円+インセンティブボーナス
- 仕事内容
- 私募リートにおける下記会計関連業務
・会計会社、監査法人との連携(記帳事務はアウトソース、内容確認及び分析が主業務)
・上記決算データを利用した資産運用報告書作成業務
・ファンドパフォーマンス分析業務
・ファンド資金繰りの策定、管理業務
・投資法人役員会での上記業務上程及び説明
・投資家IR業務補佐
・資産保管会社向け指図業務 - 必要経験
- ・会計業務経験又は管理会計的観点からの財務諸表への理解力
この求人の詳細情報を見る -
Member / 富裕層向けファイナンシャルサービス提供を主軸に置き、20期連続の黒字達成を果たす独立系証券会社
- 想定年収
- 700 万円~1,200 万円(月額:58.4 万円~100.0 万円)
- 仕事内容
- シンガポールのグループ会社にて、下記業務における各種案件の実務対応。
・企業分析、資料作成、契約書等作成、その他エクゼキューション実務 - 必要経験
- ・関連業務の経験、英語力
・十分な英語力
・エクセル・ワード・パワーポイント
・企業の財務・事業・バリュエーション分析ができる方
・外国人とのコミュニケーションが取れる方
・プロ意識の高い方
・海外志向の強い方
・企業発展を導ける強い意志を持つ方、
・冷静沈着にリスクリターンを分析できる方
・各種ディールに取り組むことが好きな方
この求人の詳細情報を見る -
Financial Services Group:金融セクターにおける財務デューデリジェンス / 外資系財務プロフェッショナル・ファーム
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- 財務デューデリジェンスおよびPMIをコアとするディールアドバイザリー業務。
バリュエーション、ビジネス、オペレーション、規制関連サービスなどの幅広い業務に挑戦する好奇心と意欲をもった方を歓迎。 - 必要経験
- ・公認会計士、公認会計士試験合格者(外国会計士資格等を含むが、科目合格者等は含まない)
・以下のいずれかの業務経験
—大手監査法人(Big4に限る)での金融業を対象とする監査業務経験(3年程度以上)
—コンサルティングファーム(監査法人を含む)における金融業を対象とする業務経験(2年程度以上)
—金融機関の企画関連部門または経理部門における業務経験(M&Aに関連する業務経験や外国会計基準対応の経験があることが望ましい)
・Excel、PowerPoint、Word等Windowsソフトウェアが使える方
この求人の詳細情報を見る