- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- 戦略コンサルタント;コンサルタント(その他専門)
- 政策コンサルタント(ICT・メディア) [ID:28806]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
政策コンサルタント(ICT・メディア) [ID:28806]
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ・情報通信・メディア・ICT社会適用分野の政策・事業・技術に関するリサーチ及びコンサルティング・事業支援
・先進的ICT(AI・IoT・ブロックチェーンなど)を活用した広義の社会システムに関する検討・社会実証・事業化支援 - 必要経験
- 経験
・調査研究・コンサル業界、通信キャリア・メディア事業者、ICT事業者などにおいて関連する業務経験をお持ちの方
・ICT分野における調査、戦略検討、事業企画、実証事業管理、デジタル化推進等の業務経験
・上記によらず、調査・コンサルティング業務を志向する意欲が高い方
スキル・資格
・先進的なICT技術およびICT活用ビジネスに関する理解・知見・実務経験をお持ちの方
・基本要件として、調査・ドキュメンテーション能力、コミュニケーション・利害調整能力、提案型営業能力 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 社名非公開:国内有数のシンクタンク系コンサルティング会社
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他の戦略コンサルタントの求人
-
新規事業戦略コンサルタント(ライフサイエンス) / イーソリューションズ株式会社
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- ・ ソリューション導入、資本業務提携に関心を持つ「事業戦略パートナー」候補への出資/協業提案業務
・ 出資いただいた「事業戦略パートナー」とのインベスターリレーションズ業務
・ 国内外の最先端技術を保有する「技術戦略パートナー」との協業提案、マネジメント業務
・ 病院、介護施設等での技術実証の提案、マネジメント業務
・ 複数のモニタリング技術の統合システム構築のマネジメント業務
・ 「事業戦略パートナー」との共同マーケティングの企画運営業務 - 必要経験
- ・理系(分子生物学/化学等)、医薬学系のバックグラウンド
または
・ヘルスケア/ライフサイエンス系企業での業務経験(2年以上)
この求人の詳細情報を見る -
TMT(Technology, Media & Telecommunications) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1200万円程度
- 仕事内容
- テクノロジー/メディア/通信業界向けコンサルティングサービス
Technology, Media & Telecommunications(TMT)ユニットに所属いただき、電機/ハイテク/通信/メディア/エンターテイメント/テクノロジー業界のクライアントの成長を支援するため、戦略策定から実行支援まで、幅広いコンサルティング業務を担う。 - 必要経験
- ■共通
・グローバルプロジェクト経験豊富なコンサルタントチームの中で切磋琢磨し自身の成長を実現したい方
・日本の総合電機、ハイテク、通信、メディアクライアントの経営課題を共に解決し、クライアントの持続可能な変革を実現まで完遂するコンサルティング従事にしたい方
・コンサルティングプロジェクトにおいて、これまでのご自身の業務の知見、ノウハウに基づいてクライアントに高い価値(バリュー)を発揮したい方
【通信・メディアセクター】
■コンサルファーム出身者
・通信・メディアのインダストリー領域に関わるプロジェクト経験
・(なお良)戦略に特化していた業務プロセスIT系が強いなどある程度の専門領域
・企業や事業部の戦略立案、新規事業開発、業務改革、システム導入における業務要件定義などコンサルタントが経験する業務のいずれか、及びプロジェクトマネジメント経験
・(なお良)グローバル横断でのプロジェクト経験
・英語の読み書き
・(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)730点以上
■コンサルファーム以外(事業会社出身者)
・通信業界、メディア業界出身者
・経営戦略、経営管理、セールス・マーケティング、事業企画、などの部門において、チームマネジメントをした経験。企業の役員クラスへのプレゼン資料作成経験。
・(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
・英語の読み書き
・(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)730点以上
【総合電機/ハイテクセクター】
■コンサルファーム出身者
・総合電機/ハイテクのインダストリー領域に関わるプロジェクト経験
・(なお良)戦略に特化していた、業務プロセスIT系が強いなどある程度の専門領域
・企業や事業部の戦略立案、新規事業開発、業務改革、システム導入における業務要件定義などコンサルタントが経験する業務のいずれか、及びプロジェクトマネジメント経験
・(なお良)グローバル横断でのプロジェクト経験、Sales&Marketing、R&D領域におけるプロジェクト
・英語の読み書き
・(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)730点以上
■コンサルファーム以外(事業会社身者)
・総合電機/ハイテク業界出身者
・経営戦略、経営管理、セールス・マーケティング、事業企画、などの部門において、チームマネジメントをした経験。企業の役員クラスへのプレゼン資料作成経験。
・(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
・英語の読み書き
・(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)730点以上
【(セクター横断)クラウドビジネス推進】
・クラウド/ソフトウェア関連/SIのビジネス開発/プリセールス/営業 出身者
・(なお良)エンジニアとしての開発・運用業務の経験
・クラウド(AWS/Azure/GCPなど)やソフトウェアでのビジネス開発・営業ロールの経験
プロプライエタリな製品営業よりは、お客様担当としての経験を重視
・(なお良)オープン系のサービス開発(インフラ・アプリどちらでも可)、Agile開発・コーチ経験、お客様付きのITアーキテクト経験
先端系のソフトウェア企業での在籍経験(VMWare / Pivotal / IBM Rational / RedHat 等)
・英語の読み書き
・(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)730点以上
この求人の詳細情報を見る -
【対金融業界】シニアマネージャー/マネージャー / 総合イノベーションカンパニー
- 想定年収
- 870万~ 1600万円
- 仕事内容
- 金融領域の大企業の新規事業創出やオープンイノベーションなどのプロジェクト実行に関わるリーダーの立ち位置でクライアント責任者とのコミュニケーションをとりつつ、社内メンバーを巻き込んだプロジェクトの企画・設計・提案や実行マネジメントを担う。
【業務内容】
・金融領域の大企業への多様イノベーションプロジェクトの企画・設計、実行推進管理
・プロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント - 必要経験
- ・下記いずれかの経験
-コンサルティングファームにて金融機関向けの支援を3年以上経験
-金融機関での新事業開発業務や事業企画業務を3年以上経験
この求人の詳細情報を見る -
BTF(業界横断型DXストラテジスト/SC~Mクラス) / 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
- 想定年収
- 740万~1300万円
- 仕事内容
- プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション)
サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示)
【PJ例】
・IT企業のクロスインダストリ型事業創造プロジェクトの立ち上げ、推進支援
・B2Bエレクトロニクス企業のビジネスモデル変革プロジェクト
・総合レジャー企業のDX戦略策定支援
・交通事業者における観光DX戦略策定支援
・大手不動産企業のDX中計策定、デジタルマーケティング戦略策定支援
・スポーツ関連企業・エンタメ関連起業のデジタルサービス開発支援
・自治体の地域DX戦略の策定
・自治体向けデジタルサービス(交通、観光、子育てなど)の企画・開発支援
・デジタル庁におけるデジタル連携基盤の検討、データ戦略策定に関する調査研究
・臨海部のDigital Innovation Cityの構想・具体化支援
・自治体向け、スマートシティ構想、スーパーシティ構想策定支援(協議会運営、調査分析、デジタルサービス企画など) - 必要経験
- ・企業や官公庁において、デジタル・イノベーション、DXの戦略策定・推進をした経験
・ICTを活用したビジネス・サービスの企画・開発の経験
この求人の詳細情報を見る -
デジタル戦略コンサルタント / イグニション・ポイント株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造する"ビジネスプロデュース"を行う。
デジタルトランスフォーメーションの先にあるイノベーション創出をゴールに見据えた高い視座で、デジタル戦略やプロダクト・サービス開発、またデータ活用戦略といった幅広いテーマでデジタル化を支援する。
テーマ1.:デジタル戦略
・デジタル戦略策定
・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定
・施策推進に係る体制組成・実行支援
事例:大手不動産会社 データ活用ロードマップ策定
大手食品会社 サービスデザインアプローチを活用した業務効率化支援
地方自治体におけるデジタル化ロードマップ支援
テーマ2.:プロダクト・サービス開発
・プロダクト・サービス開発ロードマップの策定
・組織体制の変革支援
・ユニット間のコラボレーションによる全方位の支援
事例:医療DX実現のための新規事業立ち上げおよびプロダクトマネジメント支援
通信キャリアコンシューマー向けアプリのアジャイル開発支援
スポーツ×NFTによる顧客体験価値向上のサービス企画・構築支援
テーマ3.:AI・データ・アナリティクス
・データ利活用戦略策定
・データマネジメント方針策定
・アナリティクス・AI活用
事例:大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計
大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援
不動産仲介会社セールス効率化AI構築 - 必要経験
- いずれかの経験を有する方
・コンサルティングファームやSIerにおける、IT・DX、BPO領域のプロジェクト経験、ERP・PLMの導入経験
・製造業における製品設計開発領域の業務、またはDX領域の経験
・事業会社における、商品企画、開発、調達、生産管理の経験
この求人の詳細情報を見る -
新規事業戦略コンサルタント(ライフサイエンス) / イーソリューションズ株式会社
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- ・ ソリューション導入、資本業務提携に関心を持つ「事業戦略パートナー」候補への出資/協業提案業務
・ 出資いただいた「事業戦略パートナー」とのインベスターリレーションズ業務
・ 国内外の最先端技術を保有する「技術戦略パートナー」との協業提案、マネジメント業務
・ 病院、介護施設等での技術実証の提案、マネジメント業務
・ 複数のモニタリング技術の統合システム構築のマネジメント業務
・ 「事業戦略パートナー」との共同マーケティングの企画運営業務 - 必要経験
- ・理系(分子生物学/化学等)、医薬学系のバックグラウンド
または
・ヘルスケア/ライフサイエンス系企業での業務経験(2年以上)
この求人の詳細情報を見る -
TMT(Technology, Media & Telecommunications) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1200万円程度
- 仕事内容
- テクノロジー/メディア/通信業界向けコンサルティングサービス
Technology, Media & Telecommunications(TMT)ユニットに所属いただき、電機/ハイテク/通信/メディア/エンターテイメント/テクノロジー業界のクライアントの成長を支援するため、戦略策定から実行支援まで、幅広いコンサルティング業務を担う。 - 必要経験
- ■共通
・グローバルプロジェクト経験豊富なコンサルタントチームの中で切磋琢磨し自身の成長を実現したい方
・日本の総合電機、ハイテク、通信、メディアクライアントの経営課題を共に解決し、クライアントの持続可能な変革を実現まで完遂するコンサルティング従事にしたい方
・コンサルティングプロジェクトにおいて、これまでのご自身の業務の知見、ノウハウに基づいてクライアントに高い価値(バリュー)を発揮したい方
【通信・メディアセクター】
■コンサルファーム出身者
・通信・メディアのインダストリー領域に関わるプロジェクト経験
・(なお良)戦略に特化していた業務プロセスIT系が強いなどある程度の専門領域
・企業や事業部の戦略立案、新規事業開発、業務改革、システム導入における業務要件定義などコンサルタントが経験する業務のいずれか、及びプロジェクトマネジメント経験
・(なお良)グローバル横断でのプロジェクト経験
・英語の読み書き
・(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)730点以上
■コンサルファーム以外(事業会社出身者)
・通信業界、メディア業界出身者
・経営戦略、経営管理、セールス・マーケティング、事業企画、などの部門において、チームマネジメントをした経験。企業の役員クラスへのプレゼン資料作成経験。
・(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
・英語の読み書き
・(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)730点以上
【総合電機/ハイテクセクター】
■コンサルファーム出身者
・総合電機/ハイテクのインダストリー領域に関わるプロジェクト経験
・(なお良)戦略に特化していた、業務プロセスIT系が強いなどある程度の専門領域
・企業や事業部の戦略立案、新規事業開発、業務改革、システム導入における業務要件定義などコンサルタントが経験する業務のいずれか、及びプロジェクトマネジメント経験
・(なお良)グローバル横断でのプロジェクト経験、Sales&Marketing、R&D領域におけるプロジェクト
・英語の読み書き
・(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)730点以上
■コンサルファーム以外(事業会社身者)
・総合電機/ハイテク業界出身者
・経営戦略、経営管理、セールス・マーケティング、事業企画、などの部門において、チームマネジメントをした経験。企業の役員クラスへのプレゼン資料作成経験。
・(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
・英語の読み書き
・(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)730点以上
【(セクター横断)クラウドビジネス推進】
・クラウド/ソフトウェア関連/SIのビジネス開発/プリセールス/営業 出身者
・(なお良)エンジニアとしての開発・運用業務の経験
・クラウド(AWS/Azure/GCPなど)やソフトウェアでのビジネス開発・営業ロールの経験
プロプライエタリな製品営業よりは、お客様担当としての経験を重視
・(なお良)オープン系のサービス開発(インフラ・アプリどちらでも可)、Agile開発・コーチ経験、お客様付きのITアーキテクト経験
先端系のソフトウェア企業での在籍経験(VMWare / Pivotal / IBM Rational / RedHat 等)
・英語の読み書き
・(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
・(TOEIC目安)730点以上
この求人の詳細情報を見る -
【対金融業界】シニアマネージャー/マネージャー / 総合イノベーションカンパニー
- 想定年収
- 870万~ 1600万円
- 仕事内容
- 金融領域の大企業の新規事業創出やオープンイノベーションなどのプロジェクト実行に関わるリーダーの立ち位置でクライアント責任者とのコミュニケーションをとりつつ、社内メンバーを巻き込んだプロジェクトの企画・設計・提案や実行マネジメントを担う。
【業務内容】
・金融領域の大企業への多様イノベーションプロジェクトの企画・設計、実行推進管理
・プロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント - 必要経験
- ・下記いずれかの経験
-コンサルティングファームにて金融機関向けの支援を3年以上経験
-金融機関での新事業開発業務や事業企画業務を3年以上経験
この求人の詳細情報を見る -
BTF(業界横断型DXストラテジスト/SC~Mクラス) / 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
- 想定年収
- 740万~1300万円
- 仕事内容
- プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション)
サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示)
【PJ例】
・IT企業のクロスインダストリ型事業創造プロジェクトの立ち上げ、推進支援
・B2Bエレクトロニクス企業のビジネスモデル変革プロジェクト
・総合レジャー企業のDX戦略策定支援
・交通事業者における観光DX戦略策定支援
・大手不動産企業のDX中計策定、デジタルマーケティング戦略策定支援
・スポーツ関連企業・エンタメ関連起業のデジタルサービス開発支援
・自治体の地域DX戦略の策定
・自治体向けデジタルサービス(交通、観光、子育てなど)の企画・開発支援
・デジタル庁におけるデジタル連携基盤の検討、データ戦略策定に関する調査研究
・臨海部のDigital Innovation Cityの構想・具体化支援
・自治体向け、スマートシティ構想、スーパーシティ構想策定支援(協議会運営、調査分析、デジタルサービス企画など) - 必要経験
- ・企業や官公庁において、デジタル・イノベーション、DXの戦略策定・推進をした経験
・ICTを活用したビジネス・サービスの企画・開発の経験
この求人の詳細情報を見る -
デジタル戦略コンサルタント / イグニション・ポイント株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造する"ビジネスプロデュース"を行う。
デジタルトランスフォーメーションの先にあるイノベーション創出をゴールに見据えた高い視座で、デジタル戦略やプロダクト・サービス開発、またデータ活用戦略といった幅広いテーマでデジタル化を支援する。
テーマ1.:デジタル戦略
・デジタル戦略策定
・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定
・施策推進に係る体制組成・実行支援
事例:大手不動産会社 データ活用ロードマップ策定
大手食品会社 サービスデザインアプローチを活用した業務効率化支援
地方自治体におけるデジタル化ロードマップ支援
テーマ2.:プロダクト・サービス開発
・プロダクト・サービス開発ロードマップの策定
・組織体制の変革支援
・ユニット間のコラボレーションによる全方位の支援
事例:医療DX実現のための新規事業立ち上げおよびプロダクトマネジメント支援
通信キャリアコンシューマー向けアプリのアジャイル開発支援
スポーツ×NFTによる顧客体験価値向上のサービス企画・構築支援
テーマ3.:AI・データ・アナリティクス
・データ利活用戦略策定
・データマネジメント方針策定
・アナリティクス・AI活用
事例:大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計
大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援
不動産仲介会社セールス効率化AI構築 - 必要経験
- いずれかの経験を有する方
・コンサルティングファームやSIerにおける、IT・DX、BPO領域のプロジェクト経験、ERP・PLMの導入経験
・製造業における製品設計開発領域の業務、またはDX領域の経験
・事業会社における、商品企画、開発、調達、生産管理の経験
この求人の詳細情報を見る -
新規事業戦略コンサルタント(ライフサイエンス) / イーソリューションズ株式会社
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- ・ ソリューション導入、資本業務提携に関心を持つ「事業戦略パートナー」候補への出資/協業提案業務
・ 出資いただいた「事業戦略パートナー」とのインベスターリレーションズ業務
・ 国内外の最先端技術を保有する「技術戦略パートナー」との協業提案、マネジメント業務
・ 病院、介護施設等での技術実証の提案、マネジメント業務
・ 複数のモニタリング技術の統合システム構築のマネジメント業務
・ 「事業戦略パートナー」との共同マーケティングの企画運営業務 - 必要経験
- ・理系(分子生物学/化学等)、医薬学系のバックグラウンド
または
・ヘルスケア/ライフサイエンス系企業での業務経験(2年以上)
この求人の詳細情報を見る