- HOME
- 金融プロフェッショナルの転職・求人
- M&A/プライベートエクイティ(PE)
- M&A関連ファイナンス担当(アソシエイト) [ID:27218]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
M&A関連ファイナンス担当(アソシエイト) [ID:27218]新着求人
- 想定年収
- 前職を考慮の上決定
- 仕事内容
- 案件発掘からリサーチ、モデル分析、取引先との条件交渉と審査セクションとの協議、稟議書作成、弁護士との契約書作成、融資実行、モニタリング等、案件全体の一連の実務を担当。
- 必要経験
- ・コーポレートファイナンス関連業務のご経験
・会社決算の財務分析等、コーポレートファイナンスの基礎知識
・知識習得マインドが高く、勉強熱心である方
・コミュニケーション能力の高い方
・チームワークを重視した行動・マインドを持てる方 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 企業名
- 社名非公開:国内大手金融機関
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のM&A/プライベート・エクイティの求人
-
投資銀行部門、M&Aアドバイザリー / 国内大手インベストメントバンク
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- ・M&Aアドバイザリー(国内M&A、クロスボーダーM&Aの案件組成・執行)
- 必要経験
- ジュニアバンカー(Analyst / Associate)
・投資銀行、会計事務所、M&Aブティック、銀行その他金融機関、法律事務所、事業会社等で、M&Aのフィナンシャル・アドバイザリー業務の経験が2年以上あること
・M&Aジュニアバンカーとしての基礎的なスキルセット(Compsモデル、DCF Valuationモデルが作れること、会社法、税務・会計の基礎的な知識があること
Factset、Capital IQ、SPEEDA等情報ベンダーの利用経験があること)
・英語:TOEIC 800点以上が望ましい(英語の電話会議でメモが取れるレベル)
・日本語は母国語またはNative レベルの必要あり
シニアバンカー(Vice President / Director)
・投資銀行、会計事務所、M&Aブティック、銀行その他金融機関、法律事務所、事業会社等で、M&Aにフィナンシャル・アドバイザリー(FA)業務が7年以上あること
・M&A案件において、プロジェクト・マネジャーもしくは上席者(MD、ED、D等)の監督下で、実質的なプロジェクトのマネージ経験を有すること
・英語:TOEIC 800点以上(海外勤務経験、留学経験者優遇
・日本語は母国語またはNative Levelの必要あり
・特定の産業・業種等の知見の有無は問わないが、得意の業界があればなお可
この求人の詳細情報を見る -
PE投資(VP、アソシエイト) / 事業再編、再生投資にフォーカスしたプライベート・エクイティ投資会社
- 想定年収
- 800万~1200万円
- 仕事内容
- ・成長資金/再生資金出資案件(普通株式、種類株式、転換社債、等)
・バイアウト投資案件(大企業カーブアウト、事業承継、MBO、等)
以上の投資業務全般において、オリジネーション、投資案件の調査・分析・評価、エクセキューション、投資先企業の経営支援にアソシエイトとして従事。 - 必要経験
- ・アソシエイトになってからM&AのFA経験を4~5件以上お持ちである方
・日本企業の成長、再生への寄与に対する強い関心
・高いコミュニケーション能力
・財務分析能力、財務モデリング能力
・仮説思考に基づく課題解決力
・投資銀行(日系、外資系)、FAS、ブティック系などでのM&A関連業務の実務経験
または、ファンド、金融機関にて投資関連業務の経験(バイアウトやメザニン等での投資経験)
この求人の詳細情報を見る -
ファンド・オブ・ファンズ運営 / 日本を代表する大手金融機関
- 想定年収
- 目安:600万~1200万円
- 仕事内容
- ・ファンド投資担当として、ファンドのDD、評価、投資判断および投資の実行を担当
・ファンドとの間で継続的なコミュニケーションを通じて・パフォーマンスモニタリングを担当
・ファンド組成企画及び資金募集 - 必要経験
- ・以下、いずれかの経験を有すること
-銀行、証券会社、保険会社等金融機関もしくはアセットマネジメント会社においてプライベートエクイティファンド投資の経験
-銀行、証券会社等で事業会社への投資経験
-証券会社等でのオルタナティブ投資販売経験
・財務分析スキル、法務スキル、ストラクチャリングスキル
この求人の詳細情報を見る -
会計関連業務(私募リート) / 大手総合商社100%出資により設立された不動産私募ファンド
- 想定年収
- 500万~900万円+インセンティブボーナス
- 仕事内容
- 私募リートにおける下記会計関連業務
・会計会社、監査法人との連携(記帳事務はアウトソース、内容確認及び分析が主業務)
・上記決算データを利用した資産運用報告書作成業務
・ファンドパフォーマンス分析業務
・ファンド資金繰りの策定、管理業務
・投資法人役員会での上記業務上程及び説明
・投資家IR業務補佐
・資産保管会社向け指図業務 - 必要経験
- ・会計業務経験又は管理会計的観点からの財務諸表への理解力
この求人の詳細情報を見る -
海外・国内インフラ・PPPアドバイザリー業務 / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- 官民パートナーシップ(PPP)をはじめとする国内外インフラプロジェクトでの民間企業や政府系機関へのアドバイザリー業務
・インフラプロジェクトに関する構想策定・政策立案・制度設計およびビジネス参入に関する戦略策定支援等の支援
・インフラプロジェクトのキャッシュフローモデルの構築
・PPPプロジェクトの事業スキーム構築、事業者選定・交渉支援
・PPPプロジェクトの構想策定(戦略立案、政策形成に係る調査、事業内容の検討等)および実現可能性分析(市場分析、財務分析等)
・プロジェクトファイナンスのスキーム構築およびタームシート作成、金融機関との協議等の支援 等 - 必要経験
- 【Associate/SeniorAssociate】
・以下のいずれかの経験を有すること。
- 金融機関や機関投資家、総合商社等における投融資業務経験、または事業会社等における戦略立案、事業/経営企画、リスク管理等に関する業務経験
- 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
- コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
・ 公共政策や公益事業の在り方に関心が高い
・ コミュニケーション能力(相手方の意を踏まえつつ論理的な思考・会話ができる)
・ 文書、報告書作成能力、データ収集、分析能力
・ 財務や会計、金融に関する基礎知識【SA】
【Manager/Senior Manager/Director】
・以下のうち複数の経験(主に公共セクター案件を希望する場合)
- PPP/PFI事業、公有地の有効活用事業等に関する業務経験(官民を問わない。)
- 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
- コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
・以下のうち複数の経験(主に民間セクター又は海外案件を希望する場合)
-電力、エネルギー/資源、交通、都市開発、都市インフラ分野における金融機関や機関投資家、総合商社/デベロッパーにおける国内外の案件開発、 投融資業務(契約締結含む)、 M&Aなどの事業投資経験
-電力・エネルギー/資源、交通、都市開発関連企業、事業会社等における国内外の戦略立案、事業/経営企画、リスク審査等に関する業務経験
-電力、エネルギー/資源分野における関連商品のトレーディング経験、リスク管理業務経験
-投資案件発掘に関する営業、または事業条件や契約内容に係る第三者との交渉に関する業務経験
-売上目標を持ち、Project Developmentを行った経験
・電力・エネルギー/資源、交通、都市開発、都市インフラ、その他インフラ事業の在り方に関心が高い
・プロジェクトファイナンス、PPP/PFI、コンセッションに関する知識、理解
・電力・エネルギー/資源分野のトレーディング、リスク管理に関する知識、理解
・財務、会計、金融及び法律(民法・会社法)に関する知識
・投資の考え方のベースとなる金融についての知識・理解が深いこと
この求人の詳細情報を見る -
投資銀行部門、M&Aアドバイザリー / 国内大手インベストメントバンク
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- ・M&Aアドバイザリー(国内M&A、クロスボーダーM&Aの案件組成・執行)
- 必要経験
- ジュニアバンカー(Analyst / Associate)
・投資銀行、会計事務所、M&Aブティック、銀行その他金融機関、法律事務所、事業会社等で、M&Aのフィナンシャル・アドバイザリー業務の経験が2年以上あること
・M&Aジュニアバンカーとしての基礎的なスキルセット(Compsモデル、DCF Valuationモデルが作れること、会社法、税務・会計の基礎的な知識があること
Factset、Capital IQ、SPEEDA等情報ベンダーの利用経験があること)
・英語:TOEIC 800点以上が望ましい(英語の電話会議でメモが取れるレベル)
・日本語は母国語またはNative レベルの必要あり
シニアバンカー(Vice President / Director)
・投資銀行、会計事務所、M&Aブティック、銀行その他金融機関、法律事務所、事業会社等で、M&Aにフィナンシャル・アドバイザリー(FA)業務が7年以上あること
・M&A案件において、プロジェクト・マネジャーもしくは上席者(MD、ED、D等)の監督下で、実質的なプロジェクトのマネージ経験を有すること
・英語:TOEIC 800点以上(海外勤務経験、留学経験者優遇
・日本語は母国語またはNative Levelの必要あり
・特定の産業・業種等の知見の有無は問わないが、得意の業界があればなお可
この求人の詳細情報を見る -
PE投資(VP、アソシエイト) / 事業再編、再生投資にフォーカスしたプライベート・エクイティ投資会社
- 想定年収
- 800万~1200万円
- 仕事内容
- ・成長資金/再生資金出資案件(普通株式、種類株式、転換社債、等)
・バイアウト投資案件(大企業カーブアウト、事業承継、MBO、等)
以上の投資業務全般において、オリジネーション、投資案件の調査・分析・評価、エクセキューション、投資先企業の経営支援にアソシエイトとして従事。 - 必要経験
- ・アソシエイトになってからM&AのFA経験を4~5件以上お持ちである方
・日本企業の成長、再生への寄与に対する強い関心
・高いコミュニケーション能力
・財務分析能力、財務モデリング能力
・仮説思考に基づく課題解決力
・投資銀行(日系、外資系)、FAS、ブティック系などでのM&A関連業務の実務経験
または、ファンド、金融機関にて投資関連業務の経験(バイアウトやメザニン等での投資経験)
この求人の詳細情報を見る -
ファンド・オブ・ファンズ運営 / 日本を代表する大手金融機関
- 想定年収
- 目安:600万~1200万円
- 仕事内容
- ・ファンド投資担当として、ファンドのDD、評価、投資判断および投資の実行を担当
・ファンドとの間で継続的なコミュニケーションを通じて・パフォーマンスモニタリングを担当
・ファンド組成企画及び資金募集 - 必要経験
- ・以下、いずれかの経験を有すること
-銀行、証券会社、保険会社等金融機関もしくはアセットマネジメント会社においてプライベートエクイティファンド投資の経験
-銀行、証券会社等で事業会社への投資経験
-証券会社等でのオルタナティブ投資販売経験
・財務分析スキル、法務スキル、ストラクチャリングスキル
この求人の詳細情報を見る -
会計関連業務(私募リート) / 大手総合商社100%出資により設立された不動産私募ファンド
- 想定年収
- 500万~900万円+インセンティブボーナス
- 仕事内容
- 私募リートにおける下記会計関連業務
・会計会社、監査法人との連携(記帳事務はアウトソース、内容確認及び分析が主業務)
・上記決算データを利用した資産運用報告書作成業務
・ファンドパフォーマンス分析業務
・ファンド資金繰りの策定、管理業務
・投資法人役員会での上記業務上程及び説明
・投資家IR業務補佐
・資産保管会社向け指図業務 - 必要経験
- ・会計業務経験又は管理会計的観点からの財務諸表への理解力
この求人の詳細情報を見る -
海外・国内インフラ・PPPアドバイザリー業務 / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- 官民パートナーシップ(PPP)をはじめとする国内外インフラプロジェクトでの民間企業や政府系機関へのアドバイザリー業務
・インフラプロジェクトに関する構想策定・政策立案・制度設計およびビジネス参入に関する戦略策定支援等の支援
・インフラプロジェクトのキャッシュフローモデルの構築
・PPPプロジェクトの事業スキーム構築、事業者選定・交渉支援
・PPPプロジェクトの構想策定(戦略立案、政策形成に係る調査、事業内容の検討等)および実現可能性分析(市場分析、財務分析等)
・プロジェクトファイナンスのスキーム構築およびタームシート作成、金融機関との協議等の支援 等 - 必要経験
- 【Associate/SeniorAssociate】
・以下のいずれかの経験を有すること。
- 金融機関や機関投資家、総合商社等における投融資業務経験、または事業会社等における戦略立案、事業/経営企画、リスク管理等に関する業務経験
- 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
- コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
・ 公共政策や公益事業の在り方に関心が高い
・ コミュニケーション能力(相手方の意を踏まえつつ論理的な思考・会話ができる)
・ 文書、報告書作成能力、データ収集、分析能力
・ 財務や会計、金融に関する基礎知識【SA】
【Manager/Senior Manager/Director】
・以下のうち複数の経験(主に公共セクター案件を希望する場合)
- PPP/PFI事業、公有地の有効活用事業等に関する業務経験(官民を問わない。)
- 中央行政機関、地方公共団体における政策立案等(官民連携事業を含む。)に関する業務経験
- コンサルティング企業における官民連携事業に関する業務経験
・以下のうち複数の経験(主に民間セクター又は海外案件を希望する場合)
-電力、エネルギー/資源、交通、都市開発、都市インフラ分野における金融機関や機関投資家、総合商社/デベロッパーにおける国内外の案件開発、 投融資業務(契約締結含む)、 M&Aなどの事業投資経験
-電力・エネルギー/資源、交通、都市開発関連企業、事業会社等における国内外の戦略立案、事業/経営企画、リスク審査等に関する業務経験
-電力、エネルギー/資源分野における関連商品のトレーディング経験、リスク管理業務経験
-投資案件発掘に関する営業、または事業条件や契約内容に係る第三者との交渉に関する業務経験
-売上目標を持ち、Project Developmentを行った経験
・電力・エネルギー/資源、交通、都市開発、都市インフラ、その他インフラ事業の在り方に関心が高い
・プロジェクトファイナンス、PPP/PFI、コンセッションに関する知識、理解
・電力・エネルギー/資源分野のトレーディング、リスク管理に関する知識、理解
・財務、会計、金融及び法律(民法・会社法)に関する知識
・投資の考え方のベースとなる金融についての知識・理解が深いこと
この求人の詳細情報を見る -
投資銀行部門、M&Aアドバイザリー / 国内大手インベストメントバンク
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- ・M&Aアドバイザリー(国内M&A、クロスボーダーM&Aの案件組成・執行)
- 必要経験
- ジュニアバンカー(Analyst / Associate)
・投資銀行、会計事務所、M&Aブティック、銀行その他金融機関、法律事務所、事業会社等で、M&Aのフィナンシャル・アドバイザリー業務の経験が2年以上あること
・M&Aジュニアバンカーとしての基礎的なスキルセット(Compsモデル、DCF Valuationモデルが作れること、会社法、税務・会計の基礎的な知識があること
Factset、Capital IQ、SPEEDA等情報ベンダーの利用経験があること)
・英語:TOEIC 800点以上が望ましい(英語の電話会議でメモが取れるレベル)
・日本語は母国語またはNative レベルの必要あり
シニアバンカー(Vice President / Director)
・投資銀行、会計事務所、M&Aブティック、銀行その他金融機関、法律事務所、事業会社等で、M&Aにフィナンシャル・アドバイザリー(FA)業務が7年以上あること
・M&A案件において、プロジェクト・マネジャーもしくは上席者(MD、ED、D等)の監督下で、実質的なプロジェクトのマネージ経験を有すること
・英語:TOEIC 800点以上(海外勤務経験、留学経験者優遇
・日本語は母国語またはNative Levelの必要あり
・特定の産業・業種等の知見の有無は問わないが、得意の業界があればなお可
この求人の詳細情報を見る