- HOME
- 金融プロフェッショナルの転職・求人
- M&A/プライベートエクイティ(PE)
- ファンド 投資担当/投資先支援 [ID:12126]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
ファンド 投資担当/投資先支援 [ID:12126]
- 想定年収
- 1000万~3000万円
- 仕事内容
- ・魅力的な投資候補かを決定するため、当該企業の属する産業の魅力、顧客のトレンド、競争力、強み・弱み、管理能力を評価する。
・買収のために有利なストラクチャーを決定する。
・投資先を発掘するネットワークを作る。 - 必要経験
- ・ビジネスレベルの英語力
上記に加え、以下のどちらか(両方尚可)の経験必須。
・投資銀行において経験3年超
・戦略系コンサルティングファームでのコンサルタント経験3年超 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 社名非公開:世界最大級のプライベートエクイティファーム
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のM&A/プライベート・エクイティの求人
-
投資銀行員 / 日本のIR・SRコンサルティングのパイオニア
- 想定年収
- 1,000万~3,000万円
- 仕事内容
- M&Aやファイナンス、ProxyFight、アクティビスト対応など、クライアントサイドに立ったファイナンシャル・アドバイザリー業務。
- 必要経験
- (下記いずれかに従事した経験のある方)
・M&Aエグゼキューションの経験(M&A実務に関わる業務全般・スキーム設計・IM作成等)
・ファンド、M&Aハウス、メガバンク、証券会社、外資系金融機関の投資銀行部等・事業会社におけるM&A関連の実務経験
(M&A仲介会社経験者も可)
この求人の詳細情報を見る -
Turnaround & Restructuring Strategy -大阪オフィス / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ・事業会社、金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわるアドバイザリーサービス
・企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求
・企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、
最適化などの諸施策の立案/実行の支援
・企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援
・事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援
・傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援
・バリュークリエイションの診断、デザイン、実行 - 必要経験
- ・以下のいずれかのご経験を有する方
-金融機関や一般事業会社、戦略系もしくは会計事務所系コンサルティングファームにおける企業/事業再編・再生分野での実務経験、もしくは財務・会計に関連する実務経験
・問題解決、プロジェクトマネジメント、ファシリテーション、対人スキルが優れている方
・財務、金融法務 (企業再生を含む) の知識
・日本語力(ネイティブレベル相当)
・優れたExcel、Power Point スキル
<シニアコンサルタント/ コンサルタント>上記に加えて
・戦略系もしくは会計事務所系コンサルティングファームにおける企業/事業再編・再生分野の業務経験、もしくは類似する業務経験(3年以上の経験が望ましい)
・金融機関や一般事業会社における経営企画部門・財務部門・リスク管理部門などでの取引先・投資先の経営分析、事業計画立案、リスク管理(与信判断など)の業務経験(3年以上の経験が望ましい)
<シニアマネージャー / マネージャー>上記に加えて
・金融機関や一般事業会社、戦略系もしくは会計事務所系コンサルティングファームにおける企業/事業再編・再生分野での実務経験
・小規模及び大規模PM経験
・セールス経験及びセールスマインドがある方
<ディレクター >上記に加えて
・事業再生業務において最低5~10年の経験
・民間企業または商社におけるシニアマネジメント、オペレーションまたはストラテジー関連の役割を担当された経験者。グローバル、クロスボーダーオペレーション経験尚可
・チームの管理および成長を促す強いリーダーシップスキルや能力を持つ方。ハイパフォーマンスチームの構築、育成、指示できる方。
・アカウントの管理や成長を促すことができるクライアント開発能力。既存および将来のクライアントのニーズの把握をし、収益性ある事業再生ソリューションを提案できる方。
・国内外のアカウントの業務および成長開発、経営陣レベルで新規案件開拓できる方。
・一つまたは複数のプラクティス領域においてセクター専門性を持っている方。
・日本語、英語が堪能な方。プロフェショナルかつ効果的なコミュニケーションが取れる方。
この求人の詳細情報を見る -
ファンド投資・ベンチャー企業等投資の投資運用業務(投資フロント業務) / 日系信託銀行
- 想定年収
- 別途ご案内いたします。
- 仕事内容
- ■【仕事の内容】主に以下の業務を担当
・プライベートアセット(以下PA、主としてPE、インフラストラクチャー等)への投資にかかわる、投資先選定、投資ストラクチャリング検討、契約内容策定、モニタリング・レポーティング業務全般
・現在の運営ファンドとしては以下のようなものを対象としますが、これらに限るものではなく、投資家ニーズあるもの、あるいは自社グループで取組みを検討するものについては、GPアドミ業務を幅広く提供していく方針
①Fund of funds:実績あるマネージャーが運用する複数のPEファンドに投資するFund of fundsを組成・運用
②Feeder fund:実績あるマネージャーが運用する特定のPEファンドに投資するFeeder fundを組成・運用
③一定戦略のファンド:現在は、海外市場での事業拡大を通じ、企業価値の増大が見込まれる投資先事業者等である中小企業等の新事業展開等に対してハンズオン支援して投下資本を回収することを目的とする、アジアゲートウェイ2号ファンドを運用(投資期限は過ぎ、現在はモニタリング・バリューアップ中、ファンド期限は2026年12月末)
④CVCファンド:特定企業のCVCファンドを組成・運用
⑤再エネプロジェクトファンド:太陽光発電、風力発電等のインフラプロジェクトへの投資ファンドの組成・運用 - 必要経験
- ・投資関連業務の経験
・市場関連や運用業務経験
・英語はビジネスで支障のないレベル(TOEIC800点程度)
・証券アナリスト、CFA資格保有者尚可
・海外ファンド投資におけるストラクチャリング・ストラクチャー評価(法務、税務等)に関する知見を有する方歓迎
この求人の詳細情報を見る -
IR・経営企画(IR未経験者歓迎、財務・経営管理業務経験者歓迎) / 株式会社ギフティ
- 想定年収
- 800万~1,000万円
- 仕事内容
- <IR業務 ※メイン>
- 国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
- 決算説明資料作成、IR資料作成
- エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
- ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
- サステナビリティ関連情報開示対応
<経営企画、ファイナンス業務 ※適性やご意向に合わせて業務をアレンジ>
- 単年度予算、中期計画策定および予実/KPI管理
- 管理会計体制の構築
- 買収先、出資先の業績管理
- 月次予実分析/管理、取締役会向けの月次報告資料作成
- 海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行
- 部門横断PJ の例
- 海外含む子会社の設立支援
- ストックオプションなど報酬制度設計
- M&A、ベンチャー出資業務(DD/バリュエーション/契約実務/PMI等)
- 借入・資本による資金調達業務 - 必要経験
- ・以下いずれかに該当される方
- 事業会社でIR、SR、財務(資金管理、銀行・投資家対応等)、 予算管理の実務経験を有する方(2年以上)
- 広報経験を有し(2年以上)、IR業務にもチャレンジしていきたい方
・幅広い業務に対して、好奇心をもって前向きに取り組むことができる方
・既存の枠にとらわれず本質的にあるべき姿から考え設計したいと思う方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
この求人の詳細情報を見る -
企業再生M&Aアドバイザー / 中小企業向け企業再生M&Aアドバイザリー
- 想定年収
- 500万~600万円+インセンティブ+決算賞与
- 仕事内容
- 再生に関わる財務分析、再生スキームの策定支援、事業計画等の策定・実行支援、金融機関等利害関係者との交渉支援など。
具体的には、取引金融機関との合意・協力を得て、中小企業再生支援協議会の手続きを通じ、スポンサー支援のもと企業再生を図るに当たっての各種調整・手続サポートを行う。
その際、対象となる企業の状況を理解し、適切なスポンサーを招聘する必要があり、グループ会社のリソースや金融機関等のネットワークを活用し、各種手続支援・調整等のサポートを行う。
※企業再生アドバイザーであり、事業再生コンサルタント(ハンズオンでの立て直し)とは業務が異なる - 必要経験
- ・企業再生に対する使命感や責任感の強い方
・その他以下の要件に該当する方
銀行での営業経験(5年以上)で成績TOP10~20%程度
銀行やその他企業での債権回収業務経験者
事業再生コンサル経験者
公認会計士資格保有で営業志向のある方
この求人の詳細情報を見る -
投資銀行員 / 日本のIR・SRコンサルティングのパイオニア
- 想定年収
- 1,000万~3,000万円
- 仕事内容
- M&Aやファイナンス、ProxyFight、アクティビスト対応など、クライアントサイドに立ったファイナンシャル・アドバイザリー業務。
- 必要経験
- (下記いずれかに従事した経験のある方)
・M&Aエグゼキューションの経験(M&A実務に関わる業務全般・スキーム設計・IM作成等)
・ファンド、M&Aハウス、メガバンク、証券会社、外資系金融機関の投資銀行部等・事業会社におけるM&A関連の実務経験
(M&A仲介会社経験者も可)
この求人の詳細情報を見る -
Turnaround & Restructuring Strategy -大阪オフィス / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ・事業会社、金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわるアドバイザリーサービス
・企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求
・企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、
最適化などの諸施策の立案/実行の支援
・企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援
・事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援
・傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援
・バリュークリエイションの診断、デザイン、実行 - 必要経験
- ・以下のいずれかのご経験を有する方
-金融機関や一般事業会社、戦略系もしくは会計事務所系コンサルティングファームにおける企業/事業再編・再生分野での実務経験、もしくは財務・会計に関連する実務経験
・問題解決、プロジェクトマネジメント、ファシリテーション、対人スキルが優れている方
・財務、金融法務 (企業再生を含む) の知識
・日本語力(ネイティブレベル相当)
・優れたExcel、Power Point スキル
<シニアコンサルタント/ コンサルタント>上記に加えて
・戦略系もしくは会計事務所系コンサルティングファームにおける企業/事業再編・再生分野の業務経験、もしくは類似する業務経験(3年以上の経験が望ましい)
・金融機関や一般事業会社における経営企画部門・財務部門・リスク管理部門などでの取引先・投資先の経営分析、事業計画立案、リスク管理(与信判断など)の業務経験(3年以上の経験が望ましい)
<シニアマネージャー / マネージャー>上記に加えて
・金融機関や一般事業会社、戦略系もしくは会計事務所系コンサルティングファームにおける企業/事業再編・再生分野での実務経験
・小規模及び大規模PM経験
・セールス経験及びセールスマインドがある方
<ディレクター >上記に加えて
・事業再生業務において最低5~10年の経験
・民間企業または商社におけるシニアマネジメント、オペレーションまたはストラテジー関連の役割を担当された経験者。グローバル、クロスボーダーオペレーション経験尚可
・チームの管理および成長を促す強いリーダーシップスキルや能力を持つ方。ハイパフォーマンスチームの構築、育成、指示できる方。
・アカウントの管理や成長を促すことができるクライアント開発能力。既存および将来のクライアントのニーズの把握をし、収益性ある事業再生ソリューションを提案できる方。
・国内外のアカウントの業務および成長開発、経営陣レベルで新規案件開拓できる方。
・一つまたは複数のプラクティス領域においてセクター専門性を持っている方。
・日本語、英語が堪能な方。プロフェショナルかつ効果的なコミュニケーションが取れる方。
この求人の詳細情報を見る -
ファンド投資・ベンチャー企業等投資の投資運用業務(投資フロント業務) / 日系信託銀行
- 想定年収
- 別途ご案内いたします。
- 仕事内容
- ■【仕事の内容】主に以下の業務を担当
・プライベートアセット(以下PA、主としてPE、インフラストラクチャー等)への投資にかかわる、投資先選定、投資ストラクチャリング検討、契約内容策定、モニタリング・レポーティング業務全般
・現在の運営ファンドとしては以下のようなものを対象としますが、これらに限るものではなく、投資家ニーズあるもの、あるいは自社グループで取組みを検討するものについては、GPアドミ業務を幅広く提供していく方針
①Fund of funds:実績あるマネージャーが運用する複数のPEファンドに投資するFund of fundsを組成・運用
②Feeder fund:実績あるマネージャーが運用する特定のPEファンドに投資するFeeder fundを組成・運用
③一定戦略のファンド:現在は、海外市場での事業拡大を通じ、企業価値の増大が見込まれる投資先事業者等である中小企業等の新事業展開等に対してハンズオン支援して投下資本を回収することを目的とする、アジアゲートウェイ2号ファンドを運用(投資期限は過ぎ、現在はモニタリング・バリューアップ中、ファンド期限は2026年12月末)
④CVCファンド:特定企業のCVCファンドを組成・運用
⑤再エネプロジェクトファンド:太陽光発電、風力発電等のインフラプロジェクトへの投資ファンドの組成・運用 - 必要経験
- ・投資関連業務の経験
・市場関連や運用業務経験
・英語はビジネスで支障のないレベル(TOEIC800点程度)
・証券アナリスト、CFA資格保有者尚可
・海外ファンド投資におけるストラクチャリング・ストラクチャー評価(法務、税務等)に関する知見を有する方歓迎
この求人の詳細情報を見る -
IR・経営企画(IR未経験者歓迎、財務・経営管理業務経験者歓迎) / 株式会社ギフティ
- 想定年収
- 800万~1,000万円
- 仕事内容
- <IR業務 ※メイン>
- 国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
- 決算説明資料作成、IR資料作成
- エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
- ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
- サステナビリティ関連情報開示対応
<経営企画、ファイナンス業務 ※適性やご意向に合わせて業務をアレンジ>
- 単年度予算、中期計画策定および予実/KPI管理
- 管理会計体制の構築
- 買収先、出資先の業績管理
- 月次予実分析/管理、取締役会向けの月次報告資料作成
- 海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行
- 部門横断PJ の例
- 海外含む子会社の設立支援
- ストックオプションなど報酬制度設計
- M&A、ベンチャー出資業務(DD/バリュエーション/契約実務/PMI等)
- 借入・資本による資金調達業務 - 必要経験
- ・以下いずれかに該当される方
- 事業会社でIR、SR、財務(資金管理、銀行・投資家対応等)、 予算管理の実務経験を有する方(2年以上)
- 広報経験を有し(2年以上)、IR業務にもチャレンジしていきたい方
・幅広い業務に対して、好奇心をもって前向きに取り組むことができる方
・既存の枠にとらわれず本質的にあるべき姿から考え設計したいと思う方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
この求人の詳細情報を見る -
企業再生M&Aアドバイザー / 中小企業向け企業再生M&Aアドバイザリー
- 想定年収
- 500万~600万円+インセンティブ+決算賞与
- 仕事内容
- 再生に関わる財務分析、再生スキームの策定支援、事業計画等の策定・実行支援、金融機関等利害関係者との交渉支援など。
具体的には、取引金融機関との合意・協力を得て、中小企業再生支援協議会の手続きを通じ、スポンサー支援のもと企業再生を図るに当たっての各種調整・手続サポートを行う。
その際、対象となる企業の状況を理解し、適切なスポンサーを招聘する必要があり、グループ会社のリソースや金融機関等のネットワークを活用し、各種手続支援・調整等のサポートを行う。
※企業再生アドバイザーであり、事業再生コンサルタント(ハンズオンでの立て直し)とは業務が異なる - 必要経験
- ・企業再生に対する使命感や責任感の強い方
・その他以下の要件に該当する方
銀行での営業経験(5年以上)で成績TOP10~20%程度
銀行やその他企業での債権回収業務経験者
事業再生コンサル経験者
公認会計士資格保有で営業志向のある方
この求人の詳細情報を見る -
投資銀行員 / 日本のIR・SRコンサルティングのパイオニア
- 想定年収
- 1,000万~3,000万円
- 仕事内容
- M&Aやファイナンス、ProxyFight、アクティビスト対応など、クライアントサイドに立ったファイナンシャル・アドバイザリー業務。
- 必要経験
- (下記いずれかに従事した経験のある方)
・M&Aエグゼキューションの経験(M&A実務に関わる業務全般・スキーム設計・IM作成等)
・ファンド、M&Aハウス、メガバンク、証券会社、外資系金融機関の投資銀行部等・事業会社におけるM&A関連の実務経験
(M&A仲介会社経験者も可)
この求人の詳細情報を見る