
東京大学経済学部を卒業後、2008年に三菱商事に入社しリスクマネジメント部門にて与信管理業務に携わる。3年ほど経験を積んだ後にボストンコンサルティンググループに転職、経営コンサルタントとして約6年間にわたり様々なプロジェクトを手掛ける。その後、ファーストリテイリングに転職し、人事部門の責任者としてグローバル人事戦略などを担当。2022年にリブ・コンサルティングにCHROとしてジョインし、現在に至る。
- -ファストリの最年少人事部長からコンサルファームのCHROへ転身
- -ベンチャー支援で培ったスピード感が大手企業から求められる
- -経営トップとの対話を通じて本人の成長も加速する
そこで人事の仕事にチャレンジすることになったのですが、入社時点で人事業務は未経験でした。BCG時代にテーマとして組織再編や人事リストラを手掛けたことはありましたが、それを自分の専門にしていたわけではなく、どちらかというと土地勘のない領域でしたので当初苦労はありましたが、柳井正社長からの薫陶を受けながら結局5年間やらせていただきました。柳井社長のリーダーシップや経営手腕に学ぶところは多かったものの、人事として経験を積む中で徐々に自分の力を試してみたいという思いが募ってきたタイミングで、リブ・コンサルティングのCHROというポジションと出合い、これならBCGでのコンサル経験とファストリでの人事経験がともに生かせるのではないかと考えて2022年11月に参画しました。
もうひとつが、コンサルティングファームのCHROという希少性です。コンサルティングファームは人が最大にして唯一のアセットなので、組織人事が経営イシューの中でも最重要となります。ゆえに多くのファームでは、少数の専門家ではなくマネージャー以上の管理職全体で人事を取り仕切っていくというスタイルをとります。リブでは、そこをあえて分業化させていくという決断をした上でのCHROですので、難しさもあるだろうと予想できた一方、自身の6年間のコンサル経験と、ファストリという大企業で人事責任者をやってきたという自負もあり、自分にしか出来ないポジションではないかという運命的なものを感じたということがあります。
そういった思いがありつつも、最終的に決め手になったのは関との出会いです。リブでは「“100年後の世界をよくする”会社を増やす」というミッションを掲げていますが、それが単なるお題目ではなく本気でそこに貢献していけると信じてファームを経営しているというのが話を聞いていて伝わってきました。少し具体的に思い出すと、彼は「日本あるいは世界での人材の最適配置を、コンサルティングビジネスを通じてやりたい」と言っていました。優秀な人間が集まっているコンサル業界で、それらの人が特定の会社や組織に塩漬けされることなく、その瞬間にもっとも価値を出せる仕事に取り組めるというのは、広い意味では志と能力のある人材が最適配置されていることに繋がり、それこそがコンサルティングビジネスが世の中に存在する本質だという話でした。かつて虚業と後ろ指をさされていた時期もあったコンサルティング業界が盛り上がることで、世の中に対してポジティブなインパクトを与えていけるのだと知らしめていきたいし、それを実現していきたいという考え方に、非常に感銘を受けました。私自身もファストリの人事責任者として企業内での人材最適配置というのは大きなテーマだと感じていましたが、それを社会全体でやっていきたいというスケールの大きさに衝撃を受けたというか。こういう発想をする人と仕事が出来たら、こんなに面白い仕事はないんじゃないかと思いましたし、ぜひチャレンジしたいと思いました。

この企業で現在募集中のポジション情報
- 【人事職/HRBP】事業成長を支えるHRスペシャリスト
- 人事・組織コンサルタント
- 戦略・経営コンサルタント(事業開発のプロフェッショナル):コンサルティング経験者
- モビリティ×エネルギー領域【新規事業開発コンサルタント】
- 【戦略・経営コンサルタント】業界・職種不問
- コーポレートスタッフ
- プリンシパル候補【経営コンサルタント】
- 法務/総務/株式文書管理担当
- コーポレートスタッフ(人事・総務)
- 【新規事業開発コンサルタント】コンサル未経験可
- ベンチャー・スタートアップ【経営コンサルタント(メンバークラス)】事業グロースを伴走支援する日本随一のベンチャーコンサルティング
- 【デジタルマーケティングコンサルタント】戦略立案~実行支援に伴走するカンパニーコンサルティング
- 住宅・不動産・建設【経営コンサルタント】業界変革をリードするパートナー
- 中堅・中小企業支援【経営コンサルタント SC~M相当】トップライン向上に寄与する事業グロース支援
- 地方創生・中小企業支援【経営コンサルタント】より良い企業へと導く経営者の伴走パートナー
- 総務分野のスペシャリスト
企業プロフィール

リブ・コンサルティング
2012年創業の国内独立系コンサルティングファーム。中堅企業やベンチャー/スタートアップなどへの総合的な経営コンサルティングを軸に成長してきたが、現在はそこで得られた知見やノウハウを活用して、大手上場企業の新規事業開発なども多く手掛けている。現在タイ・バンコクに自前の拠点を有しており、今後アジアを中心としたグローバル展開も視野に入れている。
当サイト内のリブ・コンサルティング 企業情報も、ぜひご覧ください。
関連記事
同業界のインタビュー特集を探す
- ReGACY Innovation Group
- ロゴス・パートナーズ
- GIP株式会社
- HRガバナンス・リーダーズ
- リブ・コンサルティング
- マーサージャパン
- KPMGコンサルティング
- グロービング
- イグニション・ポイント
- リヴァンプ
- Regrit Partners
- EYストラテジー・アンド・コンサルティング
- ライズ・コンサルティング・グループ
- ロングブラックパートナーズ
- マクサス・コーポレートアドバイザリー
- アクセンチュア
- アリックスパートナーズ
- 経営共創基盤
- A.T. カーニー
- PwCアドバイザリー
- デロイト トーマツ コンサルティング
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
- フロンティア・マネジメント
- PwCコンサルティング
- アビームコンサルティング
- 野村総合研究所
- ジェネックスパートナーズ
- スカイライト コンサルティング
- ドリームインキュベータ
- イーソリューションズ
- PwCあらた有限責任監査法人
同業界の注目求人情報
- 4大監査法人の一角/ビジネスコンサルタント
大手監査法人にてエデュケーション領域の変革を支援するコンサルタントを募集【500万~2000万円】
MORE - A.T.カーニー/経営戦略コンサルタント
グローバル戦略ファームがコンサルタントを積極採用中。未経験可【700万~1800万円】
MORE - 外資系財務アドバイザリー/AIエンジニア
Big4系FASにてプロフェッショナル業務を変革するAIエンジニアを募集【600万~1500万円】
MORE - 財閥系シンクタンク/アジアにおける事業開発・事業推進
大手シンクタンクにて海外での事業開発を行う担当者を募集【600万~2000万円】
MORE - 日系独立系コンサルティングファーム/クロスボーダーM&Aコンサルタント
中小企業向けコンサルの大手で海外M&Aコンサルタントを募集【600万~1100万円】
MORE - 外資系財務コンサルファーム/エコノミック・コンサルタント
高い経済分析力をベースにした外資系ファームでコンサルタントを募集【600万~2000万円】
MORE