- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(人事・組織)
- 人事・組織コンサルタント [ID:29709]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
人事・組織コンサルタント [ID:29709]
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- ベンチャー企業やユニコーン、地域優良企業が抱える経営課題のうち、人事・組織領域のコンサルティング業務を担う。
具体的には
・ミッション・ビジョン・バリューの策定や
・人事戦略の策定、人事評価制度の策定
・会議体の設計
・社員エンゲージメント向上施策
・人材育成プランの策定や研修講師
・採用支援
など - 必要経験
- ・社会人経験が3年以上ある方(業界・職種不問)
・プロジェクトマネジメントのご経験のある方
・人事職、経営企画、事業企画、事業開発、マーケ・商品企画、営業企画などの業務経験のある方 - 予定勤務地
- 東京都中央区
- 企業名
- 株式会社リブ・コンサルティング
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他の組織・人事コンサルタントの求人
-
Human Capital Div. (人事組織コンサルティング) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1300万円程度
- 仕事内容
- 組織・人材マネジメントに関するコンサルティングサービス
・「人事中計」策定
・組織再編デザイン/M&A
・グローバル人事・組織管理
・組織・人材力強化
・HR Transformation (人事機能変革・IT変革)
・チェンジマネジメント - 必要経験
- ■ 共通
・コラボレーション志向性:人事ブティックファームと異なり、他インダストリーユニットや監査・税務チームとのコラボレーション機会が多いので、自分の専門領域以外にも
関心・興味をお持ちの方
・グローバル志向性:英語を使うプロジェクト、外国人と一緒に働くプロジェクトに関心・興味が高い方
■ 個別要件
●コンサルファームご経験者 / 管理職想定の場合
【専門領域】
(必須)組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル
(なお良)戦略、マーケティング、財務・会計、IT等の広範囲な専門知識・スキルがあればさらに歓迎
【経験業務】
(必須)組織・人事に関するプロジェクトマネジャー経験
(なお良)グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトマネジメント経験
【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)800点以上
●コンサルファームご経験者 / スタッフクラス想定の場合
【専門領域】
(必須)組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル
(なお良)・人事制度設計の知識
・統計分析に関する知識
・ERPパッケージ(SAP、Oracle等)に関する知識
・戦略やマーケティングに関する知識
【経験業務】
(必須)組織・人事に関するプロジェクトスタッフ経験
(なお良)グローバルプロジェクト経験
・【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)730点以上
○コンサルファーム以外(事業会社ご出身)/ マネージャークラスご経験者
【業界】
・業種問わずグローバルビジネス展開企業でのご経験(日系グローバルまたは外資系)
【職種・部署/経験業務】
(必須)人事部門または経営企画部門またはマーケティング部門
(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)800点以上
【資格・専門知識】
MBA(なお良)
○コンサルファーム以外(事業会社出身者)/ スタッフクラスご経験者
【業界】
・業種問わずグローバルビジネス展開企業でのご経験(日系グローバルまたは外資系)
【職種・部署/経験業務】
(必須)人事部門または経営企画部門またはマーケティング部門
(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)730点以上
【資格・専門知識】
MBA(なお良)
この求人の詳細情報を見る -
HRコンサルタント【広島】 / 中堅中小企業のパーパスや戦略の策定から現場におけるオペレーションまで、経営を一気通貫で支援するコンサルティングファーム
- 想定年収
- 450万円~730万円
- 仕事内容
- ・コンサルティング
現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告
-プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
-クライアントとのコミュニケーションツールの導入
-現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
分析→業界や顧客、組織体制、制度など
-報告会の設定、報告書作成
-コンサルティングに関わる契約締結などの実務
-コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
-継続契約のための現状分析-調査から提案(リピートのクライアント7割)
・顧客創造
アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う
-クライアントやアライアンス先からの紹介、
専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
-クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
-企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
-既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング-教育
・研究会、セミナー
研究会-セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
-経営層のための学びと体験の場
-各種研究テーマごとに定期開催
-時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
-同じ課題解決に取り組む参加企業との交流-情報交換を実施
【セミナー】
-年間参加者数9900人以上
-経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
-人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。 - 必要経験
- 上記経験者歓迎
この求人の詳細情報を見る -
人材・組織コンサルタント / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行う。
お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担う。
また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、社内の他組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供する。
PJT事例
・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案~プラットフォームの構築・導入支援)
・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上
・要員計画/アサイン計画のグローバル展開
・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援
・若手社員育成プログラムの企画、実行支援 - 必要経験
- Mgr以上:
・コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメント経験
・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験
もしくは
・人事、人材育成領域における高い専門性
・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験
・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務
Ana/CONS:
※経験業界は問いません
・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験
もしくは
・人事、人材育成領域における高い専門性
・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験
・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(北海道) / 企業とプロ人材と一体になって課題解決へと導くプロシェアリングサービスを展開する上場企業
- 想定年収
- 600万~800万円
- 仕事内容
- 業務内容:
法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した自社の課題解決サービスを提供。
あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×同社によるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導く。
詳細:サービスを提供する上での流れは以下の通り。
・アポイントをいただいた法人企業に対する事前準備を行う。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備える
・訪問時に経営テーマや課題認識について仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定する。
・特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設ける。
4.上記1~3を通じて法人企業×プロ人材×同社のプロジェクトを組成。プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導く。 - 必要経験
- 以下2つの条件を満たす方
・無形商材での法人営業経験(業界・業種・不問)※目安3年以上※
・顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
この求人の詳細情報を見る -
組織人事コンサルタント / 人材データの管理・分析・活用を通した、戦略的な人事の意思決定を支えるクラウドサービスの開発・提供
- 想定年収
- 600万円~
- 仕事内容
- 1.組織人事コンサルタント
・顧客の組織課題ヒアリング
・コンサルティングプランの立案、提案書作成
・様々なステークホルダーに対する提案
・コンサルティング実務
・研修企画・実施
・サービス企画
・事業部戦略策定
2.People Analytics
・サーベイを元にした顧客課題の特定
・組織課題解決に向けた施策の検討、提案
・改善に向けた顧客伴走業務
・サービス改善及び、事業部運営に伴う諸業務 - 必要経験
- ・無形商材営業経験2年以上 or 組織コンサルタント
・プロジェクト業務経験
・論理的思考力
・ゼロベースで物事を考え、構造化する能力
・当社のミッション、バリューへの共感
この求人の詳細情報を見る -
Human Capital Div. (人事組織コンサルティング) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1300万円程度
- 仕事内容
- 組織・人材マネジメントに関するコンサルティングサービス
・「人事中計」策定
・組織再編デザイン/M&A
・グローバル人事・組織管理
・組織・人材力強化
・HR Transformation (人事機能変革・IT変革)
・チェンジマネジメント - 必要経験
- ■ 共通
・コラボレーション志向性:人事ブティックファームと異なり、他インダストリーユニットや監査・税務チームとのコラボレーション機会が多いので、自分の専門領域以外にも
関心・興味をお持ちの方
・グローバル志向性:英語を使うプロジェクト、外国人と一緒に働くプロジェクトに関心・興味が高い方
■ 個別要件
●コンサルファームご経験者 / 管理職想定の場合
【専門領域】
(必須)組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル
(なお良)戦略、マーケティング、財務・会計、IT等の広範囲な専門知識・スキルがあればさらに歓迎
【経験業務】
(必須)組織・人事に関するプロジェクトマネジャー経験
(なお良)グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトマネジメント経験
【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)800点以上
●コンサルファームご経験者 / スタッフクラス想定の場合
【専門領域】
(必須)組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル
(なお良)・人事制度設計の知識
・統計分析に関する知識
・ERPパッケージ(SAP、Oracle等)に関する知識
・戦略やマーケティングに関する知識
【経験業務】
(必須)組織・人事に関するプロジェクトスタッフ経験
(なお良)グローバルプロジェクト経験
・【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)730点以上
○コンサルファーム以外(事業会社ご出身)/ マネージャークラスご経験者
【業界】
・業種問わずグローバルビジネス展開企業でのご経験(日系グローバルまたは外資系)
【職種・部署/経験業務】
(必須)人事部門または経営企画部門またはマーケティング部門
(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)800点以上
【資格・専門知識】
MBA(なお良)
○コンサルファーム以外(事業会社出身者)/ スタッフクラスご経験者
【業界】
・業種問わずグローバルビジネス展開企業でのご経験(日系グローバルまたは外資系)
【職種・部署/経験業務】
(必須)人事部門または経営企画部門またはマーケティング部門
(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)730点以上
【資格・専門知識】
MBA(なお良)
この求人の詳細情報を見る -
HRコンサルタント【広島】 / 中堅中小企業のパーパスや戦略の策定から現場におけるオペレーションまで、経営を一気通貫で支援するコンサルティングファーム
- 想定年収
- 450万円~730万円
- 仕事内容
- ・コンサルティング
現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告
-プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
-クライアントとのコミュニケーションツールの導入
-現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
分析→業界や顧客、組織体制、制度など
-報告会の設定、報告書作成
-コンサルティングに関わる契約締結などの実務
-コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
-継続契約のための現状分析-調査から提案(リピートのクライアント7割)
・顧客創造
アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う
-クライアントやアライアンス先からの紹介、
専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
-クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
-企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
-既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング-教育
・研究会、セミナー
研究会-セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
-経営層のための学びと体験の場
-各種研究テーマごとに定期開催
-時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
-同じ課題解決に取り組む参加企業との交流-情報交換を実施
【セミナー】
-年間参加者数9900人以上
-経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
-人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。 - 必要経験
- 上記経験者歓迎
この求人の詳細情報を見る -
人材・組織コンサルタント / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行う。
お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担う。
また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、社内の他組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供する。
PJT事例
・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案~プラットフォームの構築・導入支援)
・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上
・要員計画/アサイン計画のグローバル展開
・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援
・若手社員育成プログラムの企画、実行支援 - 必要経験
- Mgr以上:
・コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメント経験
・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験
もしくは
・人事、人材育成領域における高い専門性
・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験
・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務
Ana/CONS:
※経験業界は問いません
・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験
もしくは
・人事、人材育成領域における高い専門性
・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験
・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(北海道) / 企業とプロ人材と一体になって課題解決へと導くプロシェアリングサービスを展開する上場企業
- 想定年収
- 600万~800万円
- 仕事内容
- 業務内容:
法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した自社の課題解決サービスを提供。
あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×同社によるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導く。
詳細:サービスを提供する上での流れは以下の通り。
・アポイントをいただいた法人企業に対する事前準備を行う。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備える
・訪問時に経営テーマや課題認識について仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定する。
・特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設ける。
4.上記1~3を通じて法人企業×プロ人材×同社のプロジェクトを組成。プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導く。 - 必要経験
- 以下2つの条件を満たす方
・無形商材での法人営業経験(業界・業種・不問)※目安3年以上※
・顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
この求人の詳細情報を見る -
組織人事コンサルタント / 人材データの管理・分析・活用を通した、戦略的な人事の意思決定を支えるクラウドサービスの開発・提供
- 想定年収
- 600万円~
- 仕事内容
- 1.組織人事コンサルタント
・顧客の組織課題ヒアリング
・コンサルティングプランの立案、提案書作成
・様々なステークホルダーに対する提案
・コンサルティング実務
・研修企画・実施
・サービス企画
・事業部戦略策定
2.People Analytics
・サーベイを元にした顧客課題の特定
・組織課題解決に向けた施策の検討、提案
・改善に向けた顧客伴走業務
・サービス改善及び、事業部運営に伴う諸業務 - 必要経験
- ・無形商材営業経験2年以上 or 組織コンサルタント
・プロジェクト業務経験
・論理的思考力
・ゼロベースで物事を考え、構造化する能力
・当社のミッション、バリューへの共感
この求人の詳細情報を見る -
Human Capital Div. (人事組織コンサルティング) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1300万円程度
- 仕事内容
- 組織・人材マネジメントに関するコンサルティングサービス
・「人事中計」策定
・組織再編デザイン/M&A
・グローバル人事・組織管理
・組織・人材力強化
・HR Transformation (人事機能変革・IT変革)
・チェンジマネジメント - 必要経験
- ■ 共通
・コラボレーション志向性:人事ブティックファームと異なり、他インダストリーユニットや監査・税務チームとのコラボレーション機会が多いので、自分の専門領域以外にも
関心・興味をお持ちの方
・グローバル志向性:英語を使うプロジェクト、外国人と一緒に働くプロジェクトに関心・興味が高い方
■ 個別要件
●コンサルファームご経験者 / 管理職想定の場合
【専門領域】
(必須)組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル
(なお良)戦略、マーケティング、財務・会計、IT等の広範囲な専門知識・スキルがあればさらに歓迎
【経験業務】
(必須)組織・人事に関するプロジェクトマネジャー経験
(なお良)グローバルプロジェクト経験または大規模プロジェクトマネジメント経験
【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)800点以上
●コンサルファームご経験者 / スタッフクラス想定の場合
【専門領域】
(必須)組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル
(なお良)・人事制度設計の知識
・統計分析に関する知識
・ERPパッケージ(SAP、Oracle等)に関する知識
・戦略やマーケティングに関する知識
【経験業務】
(必須)組織・人事に関するプロジェクトスタッフ経験
(なお良)グローバルプロジェクト経験
・【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)730点以上
○コンサルファーム以外(事業会社ご出身)/ マネージャークラスご経験者
【業界】
・業種問わずグローバルビジネス展開企業でのご経験(日系グローバルまたは外資系)
【職種・部署/経験業務】
(必須)人事部門または経営企画部門またはマーケティング部門
(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)800点以上
【資格・専門知識】
MBA(なお良)
○コンサルファーム以外(事業会社出身者)/ スタッフクラスご経験者
【業界】
・業種問わずグローバルビジネス展開企業でのご経験(日系グローバルまたは外資系)
【職種・部署/経験業務】
(必須)人事部門または経営企画部門またはマーケティング部門
(なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)
【英語力】
(必須)英語の読み書き
(なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
(TOEIC目安)730点以上
【資格・専門知識】
MBA(なお良)
この求人の詳細情報を見る