- HOME
- スタートアップ/ベンチャー企業の転職・求人
- CFO・コントローラー
- CFO候補 [ID:39107]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
CFO候補 [ID:39107]新着求人
- 想定年収
- ~1500万円+SO
- 仕事内容
- 資金調達に関する業務全般
・事業計画の作成
・資金調達、交渉、資料作成
等 - 必要経験
- 公認会計士、もしくはそれと同等の財務に関する知識を有する方
投資銀行出身者
等 - 予定勤務地
- 東京都
- 企業名
- 社名非公開:AIを活用し、企業のイノベーション・DXを支援するスタートアップ
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のCFO・コントローラーの求人
-
コーポレートファイナンス / IR(金融機関、コンサル出身者向け、IR未経験歓迎) / 株式会社ギフティ
- 想定年収
- 650万~900万円
- 仕事内容
- IRに留まらず、ご指向性によっては、M&A及び出資案件のオリジネーション~エグゼキューション~PMIなどといったファイナンス業務へのチャレンジも可能。
<IR業務>
- 国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
- 決算説明資料作成、IR資料作成
- エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
- ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
- サステナビリティ関連情報開示対応
<ファイナンス業務、経営管理業務>
- M&A、ベンチャー出資業務(DD/バリュエーション/契約実務/PMI等)
- 海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行
- 海外含む子会社の設立支援
- ストックオプションなど報酬制度設計
- 借入・資本による資金調達業務
- 経営管理業務
- 単年度予算、中期計画策定および予実/KPI管理
- 管理会計体制の構築
- 買収先、出資先の業績管理
- 月次予実分析/管理、取締役会向けの月次報告資料作成 - 必要経験
- ・以下いずれかに該当される方
- 証券会社や銀行、コンサルティングファームのFASにおいて、財務戦略/IR/M&Aに関するアドバイザリー経験を有する方(2年以上)
- 金融機関における機関投資家向けの法人営業のご経験(2年以上)
※証券会社を始めとする金融機関で資金調達やMA/IRに関わる経験があり、事業会社でCorporateFinanceに関わりたい方
・幅広い業務に対して、好奇心をもって前向きに取り組むことができる方
・既存の枠にとらわれず本質的にあるべき姿から考え設計したいと思う方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
この求人の詳細情報を見る -
CFO候補 / アジア最大級の現代アートECプラットフォームを展開するスタートアップ
- 想定年収
- ~2000万円
- 仕事内容
- 成長戦略をCEOとともに策定する。事業計画や将来性に関心を持っていただいた投資家の皆様とコミュニケーションを取り、当社の価値を高めるための資金調達計画から投資家との交渉、財務視点から見た分析及び事業計画の立案(FP&A)まで、財務と事業を統括する。
上記の業務は現在はCEOが1人で担っているため、CEOの壁打ち相手となりながら資金調達・経営管理のプロフェッショナルとして上記をリードする方を採用したい。
当社のCFOとしてミドル・レイターステージの投資家との交渉から、資金調達の実務、その後の成長戦略策定/財務戦略立案・実行まで、幅広くご担当いただく。 - 必要経験
- ・事業ポートフォリオ戦略のご経験
・全社戦略からの事業計画策定に携わった経験
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・スタートアップやベンチャーのCFOならびにそれに準ずるポジション(財務/経理)でのマネジメント経験
・投資銀行やPEファンド
・証券会社などでの勤務経験
・経営陣として企業をリードした経験
・標準的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint)
この求人の詳細情報を見る -
財務・経理(CFO候補) / 深い知見を有する石油業界を中心に、幅広い業界の課題解決を支援
- 想定年収
- 600万~1000万円
- 仕事内容
- いずれCFOとして役員登用を想定したポジション。経理実務は既存担当者が対応できるが、その他の以下業務を中心に行う。
・経営管理/FP&A/財務全般の機能強化
・経理業務の業務プロセス最適化 - 必要経験
- ・Big4やそれに準ずるFASの若手~Mgrくらいまでの方、もしくは銀行や証券会社の方で
-3表プロジェクションが組める(最低限財務分析ができる)
-データ分析ができる(Excelベース等)
-一定の会計知識がある
・製造業でBPR経験などがある財務・経理経験者
この求人の詳細情報を見る -
CFO候補 / Web制作やシステム開発、インフラエンジニアリングなどのサービス提供を行う事業会社
- 想定年収
- 1,200~2,000万円
- 仕事内容
- ■財務経理領域ならびにミドルバック部門所管
・子会社等の数字の把握
・財務的視点での資金管理
・分析結果から予算配分を決定
・経営メンバーへのレポーティング
・月次/年次決算に必要なデータの収集及びチェック
・月次/年次決算のレビュー業務(決算業務は会計事務所が行っています)
・財務戦略の策定及び実行
・予実分析およびレポーティング資料の作成
・キャッシュフロー管理
・関係会社の数値把握及び分析
・会計事務所対応
・労務領域(入退社手続き、給与計算、社労士対応) - 必要経験
- ・数字に強い方
・業務領域が広いのでフットワーク軽く対応いただける方
会計士/税理士資格はマストではないが優先
・税理士:M&Aに関する税務を見ていた人
・会計士:FASでバリュエーション経験
この求人の詳細情報を見る -
経営企画 / ビジネスアナリスト / セキュリティやIoTのクラウドサービスを展開するIT企業
- 想定年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- マネジメントメンバーを含む社内外の関係者と議論を重ね、社内に蓄積された多様なデータを効率的に分析するだけでなく、社内各部署と連携し会社の課題をデータで可視化していく、また今後の事業成長に繋がるデータの可視化を更に促進していく。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
1. 事業数値モニタリングのための基盤作り
社内データ管理チームやプロダクト開発チームと連携しデータのモデリング(最適化)を推進
数値モニタリングのためのダッシュボード設計・作成
2. 事業部との連携によるKPI設計、分析、改善提案
データを元にした各種KPI/KGI指標の考案、財務数値の分析および可視化
定量データに基づく市場動向・競合等の調査
他部門の担当者や外部アナリストとの経験・知見の共有
3. 事業戦略や資金調達戦略、事業投資への関与等、当社の各種SaaSに蓄積されたデータの分析による経営意思決定のサポート
また、ご自身の適性やご志向、能力次第でさまざまなキャリアパスを描いていける環境のため、将来的に財務や投資・M&A、IR等の領域にも携わって頂ける可能性あり - 必要経験
- 経営企画部・事業企画部・営業企画部などで以下いずれかのご経験をお持ちの方
・BIツールを用いたダッシュボード作成・運用経験
・経営指標(KPI)設定とモニタリングに関する経験
・データ分析の基盤構築、メンテナンス経験
英語力(目安:TOEIC L&R 700点相当以上)
社内外のビジネスパートナーと信頼関係を構築できるコミュニケーション力
※社内公用語は英語
この求人の詳細情報を見る -
コーポレートファイナンス / IR(金融機関、コンサル出身者向け、IR未経験歓迎) / 株式会社ギフティ
- 想定年収
- 650万~900万円
- 仕事内容
- IRに留まらず、ご指向性によっては、M&A及び出資案件のオリジネーション~エグゼキューション~PMIなどといったファイナンス業務へのチャレンジも可能。
<IR業務>
- 国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
- 決算説明資料作成、IR資料作成
- エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
- ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
- サステナビリティ関連情報開示対応
<ファイナンス業務、経営管理業務>
- M&A、ベンチャー出資業務(DD/バリュエーション/契約実務/PMI等)
- 海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行
- 海外含む子会社の設立支援
- ストックオプションなど報酬制度設計
- 借入・資本による資金調達業務
- 経営管理業務
- 単年度予算、中期計画策定および予実/KPI管理
- 管理会計体制の構築
- 買収先、出資先の業績管理
- 月次予実分析/管理、取締役会向けの月次報告資料作成 - 必要経験
- ・以下いずれかに該当される方
- 証券会社や銀行、コンサルティングファームのFASにおいて、財務戦略/IR/M&Aに関するアドバイザリー経験を有する方(2年以上)
- 金融機関における機関投資家向けの法人営業のご経験(2年以上)
※証券会社を始めとする金融機関で資金調達やMA/IRに関わる経験があり、事業会社でCorporateFinanceに関わりたい方
・幅広い業務に対して、好奇心をもって前向きに取り組むことができる方
・既存の枠にとらわれず本質的にあるべき姿から考え設計したいと思う方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
この求人の詳細情報を見る -
CFO候補 / アジア最大級の現代アートECプラットフォームを展開するスタートアップ
- 想定年収
- ~2000万円
- 仕事内容
- 成長戦略をCEOとともに策定する。事業計画や将来性に関心を持っていただいた投資家の皆様とコミュニケーションを取り、当社の価値を高めるための資金調達計画から投資家との交渉、財務視点から見た分析及び事業計画の立案(FP&A)まで、財務と事業を統括する。
上記の業務は現在はCEOが1人で担っているため、CEOの壁打ち相手となりながら資金調達・経営管理のプロフェッショナルとして上記をリードする方を採用したい。
当社のCFOとしてミドル・レイターステージの投資家との交渉から、資金調達の実務、その後の成長戦略策定/財務戦略立案・実行まで、幅広くご担当いただく。 - 必要経験
- ・事業ポートフォリオ戦略のご経験
・全社戦略からの事業計画策定に携わった経験
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・スタートアップやベンチャーのCFOならびにそれに準ずるポジション(財務/経理)でのマネジメント経験
・投資銀行やPEファンド
・証券会社などでの勤務経験
・経営陣として企業をリードした経験
・標準的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint)
この求人の詳細情報を見る -
財務・経理(CFO候補) / 深い知見を有する石油業界を中心に、幅広い業界の課題解決を支援
- 想定年収
- 600万~1000万円
- 仕事内容
- いずれCFOとして役員登用を想定したポジション。経理実務は既存担当者が対応できるが、その他の以下業務を中心に行う。
・経営管理/FP&A/財務全般の機能強化
・経理業務の業務プロセス最適化 - 必要経験
- ・Big4やそれに準ずるFASの若手~Mgrくらいまでの方、もしくは銀行や証券会社の方で
-3表プロジェクションが組める(最低限財務分析ができる)
-データ分析ができる(Excelベース等)
-一定の会計知識がある
・製造業でBPR経験などがある財務・経理経験者
この求人の詳細情報を見る -
CFO候補 / Web制作やシステム開発、インフラエンジニアリングなどのサービス提供を行う事業会社
- 想定年収
- 1,200~2,000万円
- 仕事内容
- ■財務経理領域ならびにミドルバック部門所管
・子会社等の数字の把握
・財務的視点での資金管理
・分析結果から予算配分を決定
・経営メンバーへのレポーティング
・月次/年次決算に必要なデータの収集及びチェック
・月次/年次決算のレビュー業務(決算業務は会計事務所が行っています)
・財務戦略の策定及び実行
・予実分析およびレポーティング資料の作成
・キャッシュフロー管理
・関係会社の数値把握及び分析
・会計事務所対応
・労務領域(入退社手続き、給与計算、社労士対応) - 必要経験
- ・数字に強い方
・業務領域が広いのでフットワーク軽く対応いただける方
会計士/税理士資格はマストではないが優先
・税理士:M&Aに関する税務を見ていた人
・会計士:FASでバリュエーション経験
この求人の詳細情報を見る -
経営企画 / ビジネスアナリスト / セキュリティやIoTのクラウドサービスを展開するIT企業
- 想定年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- マネジメントメンバーを含む社内外の関係者と議論を重ね、社内に蓄積された多様なデータを効率的に分析するだけでなく、社内各部署と連携し会社の課題をデータで可視化していく、また今後の事業成長に繋がるデータの可視化を更に促進していく。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
1. 事業数値モニタリングのための基盤作り
社内データ管理チームやプロダクト開発チームと連携しデータのモデリング(最適化)を推進
数値モニタリングのためのダッシュボード設計・作成
2. 事業部との連携によるKPI設計、分析、改善提案
データを元にした各種KPI/KGI指標の考案、財務数値の分析および可視化
定量データに基づく市場動向・競合等の調査
他部門の担当者や外部アナリストとの経験・知見の共有
3. 事業戦略や資金調達戦略、事業投資への関与等、当社の各種SaaSに蓄積されたデータの分析による経営意思決定のサポート
また、ご自身の適性やご志向、能力次第でさまざまなキャリアパスを描いていける環境のため、将来的に財務や投資・M&A、IR等の領域にも携わって頂ける可能性あり - 必要経験
- 経営企画部・事業企画部・営業企画部などで以下いずれかのご経験をお持ちの方
・BIツールを用いたダッシュボード作成・運用経験
・経営指標(KPI)設定とモニタリングに関する経験
・データ分析の基盤構築、メンテナンス経験
英語力(目安:TOEIC L&R 700点相当以上)
社内外のビジネスパートナーと信頼関係を構築できるコミュニケーション力
※社内公用語は英語
この求人の詳細情報を見る -
コーポレートファイナンス / IR(金融機関、コンサル出身者向け、IR未経験歓迎) / 株式会社ギフティ
- 想定年収
- 650万~900万円
- 仕事内容
- IRに留まらず、ご指向性によっては、M&A及び出資案件のオリジネーション~エグゼキューション~PMIなどといったファイナンス業務へのチャレンジも可能。
<IR業務>
- 国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション
- 決算説明資料作成、IR資料作成
- エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
- ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
- サステナビリティ関連情報開示対応
<ファイナンス業務、経営管理業務>
- M&A、ベンチャー出資業務(DD/バリュエーション/契約実務/PMI等)
- 海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行
- 海外含む子会社の設立支援
- ストックオプションなど報酬制度設計
- 借入・資本による資金調達業務
- 経営管理業務
- 単年度予算、中期計画策定および予実/KPI管理
- 管理会計体制の構築
- 買収先、出資先の業績管理
- 月次予実分析/管理、取締役会向けの月次報告資料作成 - 必要経験
- ・以下いずれかに該当される方
- 証券会社や銀行、コンサルティングファームのFASにおいて、財務戦略/IR/M&Aに関するアドバイザリー経験を有する方(2年以上)
- 金融機関における機関投資家向けの法人営業のご経験(2年以上)
※証券会社を始めとする金融機関で資金調達やMA/IRに関わる経験があり、事業会社でCorporateFinanceに関わりたい方
・幅広い業務に対して、好奇心をもって前向きに取り組むことができる方
・既存の枠にとらわれず本質的にあるべき姿から考え設計したいと思う方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
この求人の詳細情報を見る