- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(業務プロセス・BPR);ITコンサルタント
- 【PL/PM経験者】コンサルタント職 [ID:38671]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
【PL/PM経験者】コンサルタント職 [ID:38671]新着求人
- 想定年収
- 600万~1000万円
- 仕事内容
- ・顧客業務分析、BPR推進
・業務サイドPMOとしてのベンダーコントロール
・課題解決型PMOとして大規模ITプロジェクトのマネジメント、推進
・新規サービス企画案検討、仮説検証
・大規模ITプロジェクトにおける課題管理、進捗管理、品質管理、要員管理、見積/契約管理
・プロジェクト計画書、要件定義書、業務フロー、RFI、RFP等の作成 - 必要経験
- 上記業務経験者
- 予定勤務地
- 東京都港区
- 企業名
- 株式会社ビジョン・コンサルティング
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のコンサルタント(業務プロセス・BPR)の求人
-
コンサルタント(コンシューマー) / アビームコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- ・経営/事業戦略立案
・業務改革プロジェクトの構想策定
・新事業・商品製造のためのアイディア・戦略策定、実行計画作成支援などのイノベーション創出
・ものづくり能力、マーケティング、販売業務の強化による次期ビジネスモデル構築及び実現支援
・海外進出、および現地適合などグローバル対応支援
・会計・人事・販売・物流などの業務最適化実現支援 等 - 必要経験
- 下記いずれかの経験を2年以上お持ちの方
・コンサルティングファーム・シンクタンク・システムインテグレータ・対象業界における事業会社IT部門での、企業変革やITプロジェクト経験
・対象業界における新規事業立ち上げ・海外事業・IT導入プロジェクトに携わった経験(海外部門、IT部門(IT子会社))
・事業会社における業務改革、事業企画、経営企画等のプロジェクト単位での業務経験者
この求人の詳細情報を見る -
財務・会計コンサルタント / アビームコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行う。具体的には、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになる。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定。
直近のプロジェクト事例
・データ活用サイクル構築支援 プロジェクト事例
-データ利活用による手作業業務解消を通じたFP&A高度化支援
-グローバル財務会計/管理会計データの可視化ダッシュボード作成
・グローバル連結経営基盤の構築支援 プロジェクト事例
-構想策定から関与し、経営層へのヒアリングを通じてプロジェクトのゴールや全体スケジュールを定義
-各国バラバラであったKPIおよび業務プロセスやルールを再定義、グローバルへの展開を支援
-業務のTo-Be像を定義していく中で、組織-役割の見直しも含めたBPRを推進
・その他プロジェクト事例
-予算管理プロセス改革支援
〜IT/AIを活用したスピーディーで高精度な予算管理、業績予測の実現
-決算早期化を実現する経理業務のBPRとそれを支援するITソリューション導入
〜働き方改革、ペーパーレスなど優先課題の可視化、効果測定分析実施
〜最適な経費精算-請求支払システム導入、プロセス改革
〜Digital技術を活用した業務改革支援
-トレジャリー-マネジメント-システム導入支援
〜トレジャリー-マネジメント実現に向けた構想策定支援や
トレジャリー-マネジメント-システム導入後の業務高度化支援
-請求回収処理業務の自動化支援
〜OCR、AI、RPAを活用した請求書処理業務(債務伝票起票)の自動化を実現 - 必要経験
- 社会人実務経験2年以上で、以下のいずれかの要件を満たす方。
・コンサルティングファームでの実務経験をお持ちの方
・事業会社において以下のご経験をお持ちで、今後財務・会計コンサルタントとして活躍することを希望する方-①社内IT部門などで社内SE/コンサルとして財務・会計システムの導入・運用・改善経験
-会計×ITの改革推進経験や、BIツールを用いた分析経験
-経営企画や財務、経理業務の経験
※マネージャー以上の場合は、コンサルタント実務経験またはプロジェクトマネジメントの経験が必須要件。
この求人の詳細情報を見る -
パブリック向けビジネスコンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 公共領域の中でもリスク領域に関連するビジネスに注力しており、グローバルリスク&イノベーション、デジタルリスク、ソーシャルインフラストラクチャーリスクの3つのサブチームに分かれて、社会的な課題・リスクに取り組む。
主な業務内容は次のとおり
・社会課題を対象とした官公庁、民間企業向けコンサルティング
・ITおよびNon-IT関連コンサルティング
【入社後配属/アサインを予定している業務・プロジェクト】
アサイン予定のアジェンダ:
・スマートシティ(上下水道DX、防災DX、土木DX、通信・NWインフラ整備等)
・官民連携事業支援(デジタル田園都市構想、スマートアイランド推進実証等)
・スタートアップ政策支援(スタートアップ育成・振興政策支援、マッチング支援等)
・地方創生(官民連携による地方中小企業支援、各種補助金制度運用支援等)
・中央府省庁のデジタル化・DX推進支援(ガバメントクラウド、ワンストップサービス等)
・インバウンド政策・アウトバウンド政策支援(海外からの誘致支援、海外事業に係るリスクマネジメント支援等)
アサイン予定の業務内容:
上記に例示するアジェンダにおいて、以下に示すとおり、プロジェクトの上流から下流までの各フェーズに携わって頂く予定です。
・事業の全体構想や戦略策定、制度設計等の支援
・国内や海外における市場や関連制度の動向等の調査・分析
・実証事業支援やクライアントの伴走支援、事業会社のハンズオン支援
・自治体や中央府省庁、独立行政法人等における公共調達の支援
・プロジェクトの各フェーズにおける業務PMOやITプロジェクトの工程管理 - 必要経験
- ◆シニアマネージャー/マネージャー
【必須要件】
公共領域におけるビジネス/ITコンサルティング、プロジェクトマネージャー経験 (※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトをかけもちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験)
※事業会社、SIerでの実務経験は別途考慮する。ただし、その場合もコンサルティング業務従事経験がある方
【上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方】
以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
■コンサルティングファーム出身者
・公共を中心としたクライアントに対する営業・提案活動をリードした経験
・公共を中心としたクライアントに対するプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを実施した経験
■SIer出身者
・公共を中心としたクライアントに対する営業・提案活動をリードした経験
・公共を中心としたクライアントに対する要件定義・システム設計・開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー又は大規模プロジェクトのチームリーダーを実施した経験
■官公庁・事業会社出身者
・政策・事業の企画立案等に関連する業務のご経験
・官民連携に関連する業務のご経験
・スタートアップ関連、海外事業、地方創生、SDGs、サステナビリティなど社会アジェンダに関する事業の推進
◆シニアコンサルタント/コンサルタント
【以下いずれかの領域での経験が3年以上ある方】
■コンサルティングファーム出身者
・公共を中心としたクライアントに対する調査研究・政策提言・要件定義・工程管理等のプロジェクトにおいて、部下を有してチームを推進した経験がある方(SC候補)
■SIer出身者
・SIerで公共領域の基幹システム開発プロジェクトにおける要件定義~リリース・運用までのシステムライフサイクルを通した経験がある方
・上記プロジェクトの中で、顧客への説明資料の作成・説明等を一貫して行った経験がある方
・上記プロジェクトの中で、特定領域において、複数名の部下を有してチームを推進した経験がある方(SC候補)
■官公庁・事業会社出身者
・DX推進等の事業において、4年以上の経験がある方(運用・保守を除く)
・スタートアップ関連、海外事業、地方創生、SDGs、サステナビリティなど社会アジェンダに関する事業の推進で3年以上の経験がある方
◆必須・歓迎スキル◆
【必須】
日本語:ネイティブ
この求人の詳細情報を見る -
SAP Solution Architect / 仏系コンサルティング会社
- 想定年収
- 500万~1200万円程度
- 仕事内容
- End to End のSAPソリューションがクライアントからの要件をしっかり漏らさず満たせること、またそのソリューションを予定どおりに導入できるようにすること、これらを確実すること。
お客様の理解。お客様の主要な製品とサービスの理解、そしてお客様の内部の組織構造への理解、お客様のお客様(エンドユーザー)が誰か、そしてお客様が直面している主要なビジネス上の課題は何かなどを理解する。
グローバルテンプレートを理解する (標準業務プロセスフローと指針、標準モジュール/機能、標準データ移行オブジェクト、キー構成と RICEFW、標準 IT アーキテクチャ、システムランドスケープ、トレーニング戦略、テスト戦略、データ移行戦略、変更戦略)
ハイレベルな視点(抽象度が高く設定した視点)からローカル組織構造を理解する。外部ユニット、エンドツーエンドのビジネス プロセス フロー、システムおよびインターフェイス データ フローなど。
プロジェクトにおいて採用される基準(手順、チェックリスト、テンプレート)を理解する。
オンサイトのファンクショナルチームがそれらのプロジェクト基準を理解しているか、いなければ理解を浸透させる。 (プロジェクト基準が設けられていない場合はそこから準備する)。
現状(as-is)とあるべき状態(to-be)とのギャップが全て包括的かつ徹底的に特定されていることの確認。また、フォーム/レポート/変換 (データ移行機能)/ワークフロー/機能強化 (アップロードとダウンロード) を含むハイレベルの要件/NFR が、優先度が高いギャップについて包括的かつ徹底的に特定されていることを確認する。
想定される変更による影響、インパクトが全て特定されていることの確認。
End-to-Endのプロセスフローが確保されていることの確認。
オンサイトファンクショナルチームが間違えることなく、新しいインターフェイスを識別できるようにする。
必要なすべてのコンフィグレーションがドキュメント化され、重大な欠陥がなくスケジュールどおりに完了していることの確認。
オフショアの開発マネージャーと話し合い、カスタマイズが必要なファンクショナル要件 (RICEF リスト) がすべて双方で理解され、開発/テストのスケジュールがオンサイトファンクショナルチームとオフショア開発チームの間で合意されていることを確認。
開発チームとクライアント IT チームの間を調整し、統合標準/命名規則を決定し、またデータ マッピング、検証、ポーリング、ディレクトリ構造、ジョブ スケジューリング、エラー処理などを含む技術的なインターフェイス要件を詳細に詰めていく。
オンサイト機能チームとオフショア チーム間のコミュニケーションと実装の進捗状況をモニタリングおよびサポートする。
クライアントチーム、オンサイト機能チーム、オフショア開発チームをサポートして、タイムリーに問いが何なのかを明確にする。
主要なユーザーのトレーニング (ジョブのスケジューリングとエラー処理を含む) とデータ移行のサポート。
テスト、トレーニング、マスターデータの準備、データ移行において、クライアントチーム、オンサイト機能チーム、オフショアチームをサポートする。
クライアントチームとデプロイリードへの日々のコミュニケーション、及び毎週ないし毎月のレポートの作成。
ソリューションアーキテクトの責務は、E2Eプロセスが設計および検証され、欠陥なく稼働できるようにすること。 - 必要経験
- バイリンガルスキル(日英)*日本語はN2以上 日本語のレジュメ歓迎。
4年以上の SAP 導入経験
専門分野のビジネスプロセスと要件の理解
SAP S/4 HANA の理解
クライアントやチームメンバーを含む人々との優れた対人スキル、チームワーク
この求人の詳細情報を見る -
Civil Government(中央省庁、社会保障制度改革、行政DX推進領域) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1200万円程度
- 仕事内容
- パブリックセクター向けコンサルティングサービス
・調査・検討コンサルティング
・デジタルトランスフォーメーション コンサルティング
・中央省庁・地方自治体等への政策立案・提言 - 必要経験
- ■共通
・官公庁・自治体・民間企業へのコンサルティング経験のある方
・セルフスターターで主体性をもって取り組める人
■中央省庁・独法
・セルフスターター、ポジティブな性格、チームプレイヤー
・コンサルティングファーム、シンクタンク公共部門等で業務経験、IT・デジタル等を絡めた業務最適化や調達支援、工程管理支援の業務経験
・(尚可)BPRの業務経験
・(尚可)ネットワーク、セキュリティ分野の業務経験
・(尚可)PMP資格および同等の資格
■官公庁デジタル領域
・官公庁のデジタル領域(特に、PMO関連)の業務を経験し、自らで関連案件のコンサルティングサービスを提供できる方
・高いコミュニケーションスキルを持つ方(関係者が多数となるため)
・官公庁のIT/デジタルプロジェクトの業務(開発含む)を経験された方
・コンサルティングファーム、シンクタンクにおいて、当該領域に関連するコンサルティング業務を実施した実務経験
・官公庁の当該領域における業務経験が無い場合でも民間において、IT PMOや上流工程(構想策定・要件定義)の業務を実施した実務経験
・(尚可)プロジェクトマネージャー、PMP(Project Management Professional)、情報セキュリティスペシャリスト等の各種資格を保有している方
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(コンシューマー) / アビームコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- ・経営/事業戦略立案
・業務改革プロジェクトの構想策定
・新事業・商品製造のためのアイディア・戦略策定、実行計画作成支援などのイノベーション創出
・ものづくり能力、マーケティング、販売業務の強化による次期ビジネスモデル構築及び実現支援
・海外進出、および現地適合などグローバル対応支援
・会計・人事・販売・物流などの業務最適化実現支援 等 - 必要経験
- 下記いずれかの経験を2年以上お持ちの方
・コンサルティングファーム・シンクタンク・システムインテグレータ・対象業界における事業会社IT部門での、企業変革やITプロジェクト経験
・対象業界における新規事業立ち上げ・海外事業・IT導入プロジェクトに携わった経験(海外部門、IT部門(IT子会社))
・事業会社における業務改革、事業企画、経営企画等のプロジェクト単位での業務経験者
この求人の詳細情報を見る -
財務・会計コンサルタント / アビームコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行う。具体的には、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになる。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定。
直近のプロジェクト事例
・データ活用サイクル構築支援 プロジェクト事例
-データ利活用による手作業業務解消を通じたFP&A高度化支援
-グローバル財務会計/管理会計データの可視化ダッシュボード作成
・グローバル連結経営基盤の構築支援 プロジェクト事例
-構想策定から関与し、経営層へのヒアリングを通じてプロジェクトのゴールや全体スケジュールを定義
-各国バラバラであったKPIおよび業務プロセスやルールを再定義、グローバルへの展開を支援
-業務のTo-Be像を定義していく中で、組織-役割の見直しも含めたBPRを推進
・その他プロジェクト事例
-予算管理プロセス改革支援
〜IT/AIを活用したスピーディーで高精度な予算管理、業績予測の実現
-決算早期化を実現する経理業務のBPRとそれを支援するITソリューション導入
〜働き方改革、ペーパーレスなど優先課題の可視化、効果測定分析実施
〜最適な経費精算-請求支払システム導入、プロセス改革
〜Digital技術を活用した業務改革支援
-トレジャリー-マネジメント-システム導入支援
〜トレジャリー-マネジメント実現に向けた構想策定支援や
トレジャリー-マネジメント-システム導入後の業務高度化支援
-請求回収処理業務の自動化支援
〜OCR、AI、RPAを活用した請求書処理業務(債務伝票起票)の自動化を実現 - 必要経験
- 社会人実務経験2年以上で、以下のいずれかの要件を満たす方。
・コンサルティングファームでの実務経験をお持ちの方
・事業会社において以下のご経験をお持ちで、今後財務・会計コンサルタントとして活躍することを希望する方-①社内IT部門などで社内SE/コンサルとして財務・会計システムの導入・運用・改善経験
-会計×ITの改革推進経験や、BIツールを用いた分析経験
-経営企画や財務、経理業務の経験
※マネージャー以上の場合は、コンサルタント実務経験またはプロジェクトマネジメントの経験が必須要件。
この求人の詳細情報を見る -
パブリック向けビジネスコンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 公共領域の中でもリスク領域に関連するビジネスに注力しており、グローバルリスク&イノベーション、デジタルリスク、ソーシャルインフラストラクチャーリスクの3つのサブチームに分かれて、社会的な課題・リスクに取り組む。
主な業務内容は次のとおり
・社会課題を対象とした官公庁、民間企業向けコンサルティング
・ITおよびNon-IT関連コンサルティング
【入社後配属/アサインを予定している業務・プロジェクト】
アサイン予定のアジェンダ:
・スマートシティ(上下水道DX、防災DX、土木DX、通信・NWインフラ整備等)
・官民連携事業支援(デジタル田園都市構想、スマートアイランド推進実証等)
・スタートアップ政策支援(スタートアップ育成・振興政策支援、マッチング支援等)
・地方創生(官民連携による地方中小企業支援、各種補助金制度運用支援等)
・中央府省庁のデジタル化・DX推進支援(ガバメントクラウド、ワンストップサービス等)
・インバウンド政策・アウトバウンド政策支援(海外からの誘致支援、海外事業に係るリスクマネジメント支援等)
アサイン予定の業務内容:
上記に例示するアジェンダにおいて、以下に示すとおり、プロジェクトの上流から下流までの各フェーズに携わって頂く予定です。
・事業の全体構想や戦略策定、制度設計等の支援
・国内や海外における市場や関連制度の動向等の調査・分析
・実証事業支援やクライアントの伴走支援、事業会社のハンズオン支援
・自治体や中央府省庁、独立行政法人等における公共調達の支援
・プロジェクトの各フェーズにおける業務PMOやITプロジェクトの工程管理 - 必要経験
- ◆シニアマネージャー/マネージャー
【必須要件】
公共領域におけるビジネス/ITコンサルティング、プロジェクトマネージャー経験 (※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトをかけもちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験)
※事業会社、SIerでの実務経験は別途考慮する。ただし、その場合もコンサルティング業務従事経験がある方
【上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方】
以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
■コンサルティングファーム出身者
・公共を中心としたクライアントに対する営業・提案活動をリードした経験
・公共を中心としたクライアントに対するプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを実施した経験
■SIer出身者
・公共を中心としたクライアントに対する営業・提案活動をリードした経験
・公共を中心としたクライアントに対する要件定義・システム設計・開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー又は大規模プロジェクトのチームリーダーを実施した経験
■官公庁・事業会社出身者
・政策・事業の企画立案等に関連する業務のご経験
・官民連携に関連する業務のご経験
・スタートアップ関連、海外事業、地方創生、SDGs、サステナビリティなど社会アジェンダに関する事業の推進
◆シニアコンサルタント/コンサルタント
【以下いずれかの領域での経験が3年以上ある方】
■コンサルティングファーム出身者
・公共を中心としたクライアントに対する調査研究・政策提言・要件定義・工程管理等のプロジェクトにおいて、部下を有してチームを推進した経験がある方(SC候補)
■SIer出身者
・SIerで公共領域の基幹システム開発プロジェクトにおける要件定義~リリース・運用までのシステムライフサイクルを通した経験がある方
・上記プロジェクトの中で、顧客への説明資料の作成・説明等を一貫して行った経験がある方
・上記プロジェクトの中で、特定領域において、複数名の部下を有してチームを推進した経験がある方(SC候補)
■官公庁・事業会社出身者
・DX推進等の事業において、4年以上の経験がある方(運用・保守を除く)
・スタートアップ関連、海外事業、地方創生、SDGs、サステナビリティなど社会アジェンダに関する事業の推進で3年以上の経験がある方
◆必須・歓迎スキル◆
【必須】
日本語:ネイティブ
この求人の詳細情報を見る -
SAP Solution Architect / 仏系コンサルティング会社
- 想定年収
- 500万~1200万円程度
- 仕事内容
- End to End のSAPソリューションがクライアントからの要件をしっかり漏らさず満たせること、またそのソリューションを予定どおりに導入できるようにすること、これらを確実すること。
お客様の理解。お客様の主要な製品とサービスの理解、そしてお客様の内部の組織構造への理解、お客様のお客様(エンドユーザー)が誰か、そしてお客様が直面している主要なビジネス上の課題は何かなどを理解する。
グローバルテンプレートを理解する (標準業務プロセスフローと指針、標準モジュール/機能、標準データ移行オブジェクト、キー構成と RICEFW、標準 IT アーキテクチャ、システムランドスケープ、トレーニング戦略、テスト戦略、データ移行戦略、変更戦略)
ハイレベルな視点(抽象度が高く設定した視点)からローカル組織構造を理解する。外部ユニット、エンドツーエンドのビジネス プロセス フロー、システムおよびインターフェイス データ フローなど。
プロジェクトにおいて採用される基準(手順、チェックリスト、テンプレート)を理解する。
オンサイトのファンクショナルチームがそれらのプロジェクト基準を理解しているか、いなければ理解を浸透させる。 (プロジェクト基準が設けられていない場合はそこから準備する)。
現状(as-is)とあるべき状態(to-be)とのギャップが全て包括的かつ徹底的に特定されていることの確認。また、フォーム/レポート/変換 (データ移行機能)/ワークフロー/機能強化 (アップロードとダウンロード) を含むハイレベルの要件/NFR が、優先度が高いギャップについて包括的かつ徹底的に特定されていることを確認する。
想定される変更による影響、インパクトが全て特定されていることの確認。
End-to-Endのプロセスフローが確保されていることの確認。
オンサイトファンクショナルチームが間違えることなく、新しいインターフェイスを識別できるようにする。
必要なすべてのコンフィグレーションがドキュメント化され、重大な欠陥がなくスケジュールどおりに完了していることの確認。
オフショアの開発マネージャーと話し合い、カスタマイズが必要なファンクショナル要件 (RICEF リスト) がすべて双方で理解され、開発/テストのスケジュールがオンサイトファンクショナルチームとオフショア開発チームの間で合意されていることを確認。
開発チームとクライアント IT チームの間を調整し、統合標準/命名規則を決定し、またデータ マッピング、検証、ポーリング、ディレクトリ構造、ジョブ スケジューリング、エラー処理などを含む技術的なインターフェイス要件を詳細に詰めていく。
オンサイト機能チームとオフショア チーム間のコミュニケーションと実装の進捗状況をモニタリングおよびサポートする。
クライアントチーム、オンサイト機能チーム、オフショア開発チームをサポートして、タイムリーに問いが何なのかを明確にする。
主要なユーザーのトレーニング (ジョブのスケジューリングとエラー処理を含む) とデータ移行のサポート。
テスト、トレーニング、マスターデータの準備、データ移行において、クライアントチーム、オンサイト機能チーム、オフショアチームをサポートする。
クライアントチームとデプロイリードへの日々のコミュニケーション、及び毎週ないし毎月のレポートの作成。
ソリューションアーキテクトの責務は、E2Eプロセスが設計および検証され、欠陥なく稼働できるようにすること。 - 必要経験
- バイリンガルスキル(日英)*日本語はN2以上 日本語のレジュメ歓迎。
4年以上の SAP 導入経験
専門分野のビジネスプロセスと要件の理解
SAP S/4 HANA の理解
クライアントやチームメンバーを含む人々との優れた対人スキル、チームワーク
この求人の詳細情報を見る -
Civil Government(中央省庁、社会保障制度改革、行政DX推進領域) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1200万円程度
- 仕事内容
- パブリックセクター向けコンサルティングサービス
・調査・検討コンサルティング
・デジタルトランスフォーメーション コンサルティング
・中央省庁・地方自治体等への政策立案・提言 - 必要経験
- ■共通
・官公庁・自治体・民間企業へのコンサルティング経験のある方
・セルフスターターで主体性をもって取り組める人
■中央省庁・独法
・セルフスターター、ポジティブな性格、チームプレイヤー
・コンサルティングファーム、シンクタンク公共部門等で業務経験、IT・デジタル等を絡めた業務最適化や調達支援、工程管理支援の業務経験
・(尚可)BPRの業務経験
・(尚可)ネットワーク、セキュリティ分野の業務経験
・(尚可)PMP資格および同等の資格
■官公庁デジタル領域
・官公庁のデジタル領域(特に、PMO関連)の業務を経験し、自らで関連案件のコンサルティングサービスを提供できる方
・高いコミュニケーションスキルを持つ方(関係者が多数となるため)
・官公庁のIT/デジタルプロジェクトの業務(開発含む)を経験された方
・コンサルティングファーム、シンクタンクにおいて、当該領域に関連するコンサルティング業務を実施した実務経験
・官公庁の当該領域における業務経験が無い場合でも民間において、IT PMOや上流工程(構想策定・要件定義)の業務を実施した実務経験
・(尚可)プロジェクトマネージャー、PMP(Project Management Professional)、情報セキュリティスペシャリスト等の各種資格を保有している方
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(コンシューマー) / アビームコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- ・経営/事業戦略立案
・業務改革プロジェクトの構想策定
・新事業・商品製造のためのアイディア・戦略策定、実行計画作成支援などのイノベーション創出
・ものづくり能力、マーケティング、販売業務の強化による次期ビジネスモデル構築及び実現支援
・海外進出、および現地適合などグローバル対応支援
・会計・人事・販売・物流などの業務最適化実現支援 等 - 必要経験
- 下記いずれかの経験を2年以上お持ちの方
・コンサルティングファーム・シンクタンク・システムインテグレータ・対象業界における事業会社IT部門での、企業変革やITプロジェクト経験
・対象業界における新規事業立ち上げ・海外事業・IT導入プロジェクトに携わった経験(海外部門、IT部門(IT子会社))
・事業会社における業務改革、事業企画、経営企画等のプロジェクト単位での業務経験者
この求人の詳細情報を見る