あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
サステナビリティ開示アドバイザリー [ID:38578]新着求人
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- ・制度開示対応アドバイザリー
‐欧州CSRD(企業サステナビリティ報告指令)適用に関わる影響分析、開示方針‐内容の助言、欧州拠点のモニタリングに関する助言
‐ISSB(国際サステナビリティ基準審議会)関連開示の影響分析、開示方針‐内容の助言 、ISSB先行適用国における子会社開示の助言
‐有価証券報告書におけるサステナビリティ開示の助言
・制度開示体制構築アドバイザリー
‐内部統制‐経営体制アドバイザリー部と協働した制度開示に関する体制構築‐ツール導入の助言
‐制度保証対応のドライラン、将来の制度保証対応に関する助言
・GHG算定‐TNFD関連アドバイザリー
‐GHG(グリーンハウスガス)プロトコルなどに基づいたGHGの排出量算定の助言、開示内容の保証に関する助言業務、SBT対応助言
‐TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)対応に関するリスク分析‐評価、開示方針‐内容の助言
‐CDP(気候変動開示プロジェクト)対応に関する助言
・人権‐人的資本関連アドバイザリー
‐人権デューデリジェンスや人権方針策定、評価機関対応に関する助言
‐経営戦略や人材戦略を踏まえた人的資本開示に関する助言
・統合報告書関連アドバイザリー
‐統合報告書の企画、開示方針‐内容に関する助言
‐マテリアリティ特定に関する助言 - 必要経験
- 下記いずれかに該当する方
・コンサルティングファーム・監査法人等でのアドバイザリーや監査業務経験
・一般事業会社でのサステナビリティ領域経験者(CSR部、IR部、建設コンサルタントとしての環境影響評価業務等)
・金融機関等での企業価値分析やクライアントサービス経験
・一般事業会社・金融機関等での内部統制やガバナンスなどのオペレーション経験、または業務改善等のプロジェクト経験者
・NGOやNPOでのサステナビリティ領域プロジェクト経験者
・アカデミアにおける自然資本・生物多様性に関する研究の経験者 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 社名非公開:国内最大級の監査法人
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。