金融機関/金融プロフェッショナルの転職・求人

インフラストラクチャー・デットファンド運用部門におけるオペレーション要員 求人詳細情報

あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。

インフラストラクチャー・デットファンド運用部門におけるオペレーション要員 [ID:37162]

想定年収
別途ご案内致します
仕事内容
当社自社ファンドであるインフラストラクチャー・デットファンド運用部門におけるオペレーション業務を担う担当者要員(経験重視、年齢問わず)を募集。
下位者や派遣社員のサポートを受けながら、既に運用を開始している4本のファンドおよび今後ローンチ予定の新規ファンドに関するオペレーション業務全般を担当していただく。

・ファンドの資金管理
 -日次残高モニタリング
 -キャピタルコール・配当償還(金額試算および実行事務を含む)
 -インボイスの管理および支払指図
 -他キャッシュフロー
 -資金繰り表作成(現在課題事項)
・投資実行事務
 -スケジュール管理、資金手当て、事務管理会社や社内関連部署との連携
・為替取引
 -スケジュール管理、金額試算、発注事務
・ファンド借入
 -スケジュール管理、金額試算、借入指図
・各種報告書の作成
 -投資家向け四半期報告書、ファンドボードミーティング報告資料、運用委員会資料、商品戦略委員会資料、投資家指定フォーマット報告書など
・データ管理
 -ルックスルー、ポートフォリオ、投資家指定フォーマット等のデータの収集・整理
・AIFM対応
 -データ提供および各種Questionnaire・DDQ対応
・監査対応
 -内部統制およびファンド監査への対応
・アドミニストレーター対応
-主担当窓口として、各種事象の対応
・外部ベンダー管理
 -各種外部サービスプロバイダーとの調整および契約管理
・下位者・派遣社員の教育
 -業務サポートを行う下位者や派遣社員の指導・教育
・その他ファンド設定・運営・管理に関する事務全般
必要経験
・ファンド業務および管理事務の経験
 -最低2年程度の実務経験必須
・PCスキル
 -Excel、Wordを使用したデータ分析・加工スキル
 -パワーポイントを使用した報告書やプレゼン資料の作成スキル
・ファンド計数および経理知識
 -簿記2級程度の知識およびバランスシート読解力
・ビジネス英語力
 -海外のステークホルダー(アドミニストレーター、トラスティ、監査法人、弁護士事務所等)との会議や連携に必要な英語力(会話スキルを含む)
・自主性
 -新たな業務や答えのない課題に対しても自発的に取り組む姿勢
・業務遂行能力
 -計画的にタスクを遂行し、非常時にも粘り強く業務をやり遂げる能力
・柔軟性 -突発的な事象に対して臨機応変に対応できる柔軟性
・対人スキル
 -良好な対人関係を構築し、相手の立場や状況を理解しながら業務を遂行できるコミュニケーション力
予定勤務地
東京都千代田区
企業名
社名非公開:オルタナティブ投資運用、投資助言を提供するプロフェッショナルファーム

類似する求人情報はこちら

下記のいずれか、該当する方をお選びください。

この求人にエントリーする

こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。

求人検索

絞り込み検索

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す

この他のミドルバックオフィス・カストディの求人