- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(デジタル・ニューテクノロジー);ITコンサルタント
- DXコンサルタント(マネージャー/ディレクター) [ID:37091]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
DXコンサルタント(マネージャー/ディレクター) [ID:37091]
- 想定年収
- 1100万円~
- 仕事内容
- 主にDX案件のプロジェクト・マネジメント支援やDX構想の策定・推進支援を通じてクライアント企業のDX推進役を担う。
・企業のデジタル戦略・構想の策定
・企業のDX部署の立上げ・伴走支援
・DX導入に関するプロダクト選定・導入支援
・DX推進のPMO
・AIなどの先端技術の活用支援
【プロジェクト事例】
・大手自動車メーカのDX支援
・運送大手企業の業務電子化支援
・メガベンチャー企業の経営改革支援 等 - 必要経験
- 下記いずれか該当する方
・ITコンサルティングファームやSIer等におけるITプロジェクト経験者
・事業会社におけるDXやITプロジェクトの経験がある方 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 企業名
- 社名非公開:外資投資銀行・外資戦略コンサルファームなどのメンバーを中心に立ち上げられた独立系経営支援ファーム・投資ファンド
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のITコンサルタントの求人
-
大手クライアント担当 コンサルティング事業 マネージャー~シニアマネージャー / ITコンサルティング
- 想定年収
- 1000万~1600万円
- 仕事内容
- 先進的なナレッジ蓄積、商材化を意識しながらクライアント企業様とフェースしながらコンサルティング業務に従事する部門です。ビジネス現場をリードするメンバーを募集します。
企業価値向上をテーマに、取組範囲を従来の連結会計から、開示*企業価値向上*ITをカバー範囲とする領域へとシフトしていく途上ですが、既存領域、新規移行先の領域を含み、ビジネス成長局面を一緒に担える方を探しています。
□連結会計スペシャリスト人財
・これまでのブランドを形作ってきた連結会計の領域で専門性を発揮し、クライアントへの提案活動、開発を伴う大規模プロジェクト導入、メンバー育成、社内知的財産蓄積といった多面にわたってビジネス・組織をリード
□コンサルティング人財
・クライアント企業様とフェースしながらクライアント課題と解決の観点から、自社製品をベースにしたシステム開発の要件定義~テスト、導入までの導入サイクル、またプロジェクト後の業務課題と正面に向き合いながら、課題解決につなげていくフロント業務をリード
必要業務領域
‐ PMO
‐ 連結会計システム開発
‐ データ収集・連携
‐ アドオン開発 - 必要経験
- 【必須条件】
●会計専門知見や会計業務経験、またはシステム経験(ERP導入経験やアプリケーションベースの開発経験(周辺開発含む)をお持ちの方。
この求人の詳細情報を見る -
製造・物流プロセスDXコンサルタント / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- MESやIoTを活用した生産現場データの自動連携、またデータ活用による、オートメーション、ペーパーレス、歩留まり改善、予兆保全、省人化などに関するコンサルティングを、構想検討、方針・計画策定、システムの要件定義、設計から導入・運用まで一貫して提供。
・MES導入による工場/プラント運営の高度化
・EAMやAPM導入による設備保全の高度化
・生産データ分析とKPI予測モデルによる、ものづくりPDCAの確立
・高度なオートメーション技術による工場/プラントの自動操業/産業ロボット導入
・AR(拡張現実)やウェアラブルPCを活用した作業の効率化
・生産及び物流領域におけるクライアントのロボット技術やAI等を活用した自動化や生産管理/計画の最適化 - 必要経験
- 以下のいずれかの経験をお持ちの方
・製造業/エネルギー産業の事業者での業務経験(生産、保全、品質管理等)
・コンサルティング会社での業務経験
・ソフトウェアやSI企業における、システム構築プロジェクト経験
・製造業/プロセス・エネルギー産業向けのプロジェクトマネジメント経験
この求人の詳細情報を見る -
AIエンジニア / グループ社員数1000名を超える50年以上の歴史を持つ大手総合コンサルティンググループ
- 想定年収
- 500万~800万円
- 仕事内容
- これまでも行っていた中小製造業向けに業務改善等のコンサルティングについて、近年のデジタルシフトの流れをくみ、中小製造業に対するロボット導入、AI導入のコンサルティングを本格化する。
具体的には
・中小製造業に対するロボット設計(現場調査・現場ニーズ把握・企画・要件定義・構想設計・設計補助)
・中小製造業に対するロボットオペレーティング、ティーチング、教育
・中小製造業に対するAI導入
・中小製造業に対するIOT導入 - 必要経験
- 下記いずれかのご経験
ロボット関連企業(ロボットメーカー、ロボット商社、ロボットインテグレーター、ロボットエンジニアリング会社)での営業、導入コンサル経験
・IOTメーカーでの営業経験
・ロボット関連企業以外に 工場で設備・機械設備を維持・管理・保全できる人
・工場におけるシステム構築経験がある方
・AI開発、及び、AI開発プロジェクトマネジメント経験のある方
をお持ちの方は、現職の経験を活かして即戦力としてご活躍いただくことが可能。
この求人の詳細情報を見る -
ソフトウエア戦略コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 戦略コンサルティングサービスをリードし、独自のセクターや企業に関する専門知識に加え、詳細な市場・競合分析、顧客調査などから得たデータやインサイトをもとに実行可能な成長戦略の策定を支援。
・ソフトウェア戦略策定:
1.製品戦略・ロードマップ:市場、競争環境、クライアントの事業分析に基づき、ソフトウェア製品・サービスのロードマップ策定支援を行う。PMIやプロダクト・ポートフォリオ・マネジメントの一環としても実施され、戦略策定とテクノロジーの両方における深い知見・ノウハウをもとにクライアントへ価値提供を行う。
2.技術戦略・ロードマップ:クライアントの技術ロードマップ策定支援、および、コスト、リスク、事業戦略との整合を加味したオプション策定支援を行う。また、先端技術に関する知見を活かした提携、買収戦略策定支援やSaaS Transformation戦略策定支援も行う。
・デュー・デリジェンス:
1.テクノロジー・デューデリジェンス(Tech DD):対象企業が保有するソフトウェア製品、開発ロードマップ、技術アーキテクチャ、技術負債、開発組織、開発プロセスを精査し、その先進性・競争優位性を技術的な観点で評価する。
2.インテグレーテッド・デリジェンス(Integrated diligence):コマーシャル・デューデリジェンス(CDD)とTech DDを組み合わせ、マーケット・インとプロダクト・アウトの両方の観点から対象企業を包括的に評価し、個々のDDではカバーできないインサイトを提供。弊社はこのインテグレーテッド・デリジェンスの領域においてマーケットリーダー、かつイノベーターであり、比類なき能力をマーケットに提供する。
・価値創造支援(Value Creation):
1.ソフトウェア開発効率向上:ソフトウェア開発組織と開発プロセス、生産性を評価し、事業戦略と整合したソフトウェア開発効率・品質向上の提言を行う。IT診断、改善余地の抽出、改善施策の検討、アクションプラン策定を行う。また、開発サイトでのハンズオンでのプロジェクト支援、外部委託ソフトウェア会社との交渉支援や、ITプロジェクトのガバナンス強化に関する支援も行う。 - 必要経験
- ・ソフトウェア関連業務の領域において、以下いずれかの経験を有する方。
1.戦略系・総合系・IT系等のコンサルティングファームにおいてのシステム開発コンサルティング・インプリメンテーションの経験
2.SaaS系プロダクトのカスタム設計(コーディング)経験、またはそれに準ずる経験
3.マルチクラウドサービスにおける、クラウド構築・設計の経験、またはそれに準ずる経験
・以下いずれかの領域においてコンサルティング経験並びにプロジェクトマネジメント経験を有する方。
1.M&A戦略策定、事業開発方針策定、事業改革、海外進出戦略案件、グローバル戦略案件、PMI、等のプロジェクト経験
2.企業における事業投資部門もしくは投資会社において事業投資に関わる事業評価を行った経験
3.企業の統合に伴う業務統合等のPMIに関するプロジェクトマネジメント経験、業務プロセス改革等の業務改革PJの経験
<言語>日本語必須
この求人の詳細情報を見る -
IT戦略コンサルタント / グロービング株式会社
- 想定年収
- 500万~2500万円
- 仕事内容
- DXプロジェクトを支える次世代IT基盤の方向性及び具体的構築内容の支援。
・全社を挙げて推進しているDXプロジェクトを、クライアントのDX推進部やシステム戦略部と共にどのようなIT基盤を構築すべきか、将来の姿を見据え、方向性の定義を支援する・
・全体の方向性を定義する役割のため、クライアントの幹部層と広範囲にわたるIT基盤の方向性について討議を行うこととなる。
(ポジションによって事業側のITに関する参謀役を担うこととなる)
・構想策定だけでなくそれらをプロジェクトとしてどのように推進していくべきか、クライアントの立場に立った改善提案型プロジェクトマネジメントの支援を行う。 - 必要経験
- ・英語力(会話・読解・文書:中級)
・システム開発・導入経験のある方
・クライアントやステークホルダーに対する提案や討議などのコミュニケーション経験のある方
・改善提案系のPMOやそれに準ずる経験のある方
この求人の詳細情報を見る -
大手クライアント担当 コンサルティング事業 マネージャー~シニアマネージャー / ITコンサルティング
- 想定年収
- 1000万~1600万円
- 仕事内容
- 先進的なナレッジ蓄積、商材化を意識しながらクライアント企業様とフェースしながらコンサルティング業務に従事する部門です。ビジネス現場をリードするメンバーを募集します。
企業価値向上をテーマに、取組範囲を従来の連結会計から、開示*企業価値向上*ITをカバー範囲とする領域へとシフトしていく途上ですが、既存領域、新規移行先の領域を含み、ビジネス成長局面を一緒に担える方を探しています。
□連結会計スペシャリスト人財
・これまでのブランドを形作ってきた連結会計の領域で専門性を発揮し、クライアントへの提案活動、開発を伴う大規模プロジェクト導入、メンバー育成、社内知的財産蓄積といった多面にわたってビジネス・組織をリード
□コンサルティング人財
・クライアント企業様とフェースしながらクライアント課題と解決の観点から、自社製品をベースにしたシステム開発の要件定義~テスト、導入までの導入サイクル、またプロジェクト後の業務課題と正面に向き合いながら、課題解決につなげていくフロント業務をリード
必要業務領域
‐ PMO
‐ 連結会計システム開発
‐ データ収集・連携
‐ アドオン開発 - 必要経験
- 【必須条件】
●会計専門知見や会計業務経験、またはシステム経験(ERP導入経験やアプリケーションベースの開発経験(周辺開発含む)をお持ちの方。
この求人の詳細情報を見る -
製造・物流プロセスDXコンサルタント / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- MESやIoTを活用した生産現場データの自動連携、またデータ活用による、オートメーション、ペーパーレス、歩留まり改善、予兆保全、省人化などに関するコンサルティングを、構想検討、方針・計画策定、システムの要件定義、設計から導入・運用まで一貫して提供。
・MES導入による工場/プラント運営の高度化
・EAMやAPM導入による設備保全の高度化
・生産データ分析とKPI予測モデルによる、ものづくりPDCAの確立
・高度なオートメーション技術による工場/プラントの自動操業/産業ロボット導入
・AR(拡張現実)やウェアラブルPCを活用した作業の効率化
・生産及び物流領域におけるクライアントのロボット技術やAI等を活用した自動化や生産管理/計画の最適化 - 必要経験
- 以下のいずれかの経験をお持ちの方
・製造業/エネルギー産業の事業者での業務経験(生産、保全、品質管理等)
・コンサルティング会社での業務経験
・ソフトウェアやSI企業における、システム構築プロジェクト経験
・製造業/プロセス・エネルギー産業向けのプロジェクトマネジメント経験
この求人の詳細情報を見る -
AIエンジニア / グループ社員数1000名を超える50年以上の歴史を持つ大手総合コンサルティンググループ
- 想定年収
- 500万~800万円
- 仕事内容
- これまでも行っていた中小製造業向けに業務改善等のコンサルティングについて、近年のデジタルシフトの流れをくみ、中小製造業に対するロボット導入、AI導入のコンサルティングを本格化する。
具体的には
・中小製造業に対するロボット設計(現場調査・現場ニーズ把握・企画・要件定義・構想設計・設計補助)
・中小製造業に対するロボットオペレーティング、ティーチング、教育
・中小製造業に対するAI導入
・中小製造業に対するIOT導入 - 必要経験
- 下記いずれかのご経験
ロボット関連企業(ロボットメーカー、ロボット商社、ロボットインテグレーター、ロボットエンジニアリング会社)での営業、導入コンサル経験
・IOTメーカーでの営業経験
・ロボット関連企業以外に 工場で設備・機械設備を維持・管理・保全できる人
・工場におけるシステム構築経験がある方
・AI開発、及び、AI開発プロジェクトマネジメント経験のある方
をお持ちの方は、現職の経験を活かして即戦力としてご活躍いただくことが可能。
この求人の詳細情報を見る -
ソフトウエア戦略コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 戦略コンサルティングサービスをリードし、独自のセクターや企業に関する専門知識に加え、詳細な市場・競合分析、顧客調査などから得たデータやインサイトをもとに実行可能な成長戦略の策定を支援。
・ソフトウェア戦略策定:
1.製品戦略・ロードマップ:市場、競争環境、クライアントの事業分析に基づき、ソフトウェア製品・サービスのロードマップ策定支援を行う。PMIやプロダクト・ポートフォリオ・マネジメントの一環としても実施され、戦略策定とテクノロジーの両方における深い知見・ノウハウをもとにクライアントへ価値提供を行う。
2.技術戦略・ロードマップ:クライアントの技術ロードマップ策定支援、および、コスト、リスク、事業戦略との整合を加味したオプション策定支援を行う。また、先端技術に関する知見を活かした提携、買収戦略策定支援やSaaS Transformation戦略策定支援も行う。
・デュー・デリジェンス:
1.テクノロジー・デューデリジェンス(Tech DD):対象企業が保有するソフトウェア製品、開発ロードマップ、技術アーキテクチャ、技術負債、開発組織、開発プロセスを精査し、その先進性・競争優位性を技術的な観点で評価する。
2.インテグレーテッド・デリジェンス(Integrated diligence):コマーシャル・デューデリジェンス(CDD)とTech DDを組み合わせ、マーケット・インとプロダクト・アウトの両方の観点から対象企業を包括的に評価し、個々のDDではカバーできないインサイトを提供。弊社はこのインテグレーテッド・デリジェンスの領域においてマーケットリーダー、かつイノベーターであり、比類なき能力をマーケットに提供する。
・価値創造支援(Value Creation):
1.ソフトウェア開発効率向上:ソフトウェア開発組織と開発プロセス、生産性を評価し、事業戦略と整合したソフトウェア開発効率・品質向上の提言を行う。IT診断、改善余地の抽出、改善施策の検討、アクションプラン策定を行う。また、開発サイトでのハンズオンでのプロジェクト支援、外部委託ソフトウェア会社との交渉支援や、ITプロジェクトのガバナンス強化に関する支援も行う。 - 必要経験
- ・ソフトウェア関連業務の領域において、以下いずれかの経験を有する方。
1.戦略系・総合系・IT系等のコンサルティングファームにおいてのシステム開発コンサルティング・インプリメンテーションの経験
2.SaaS系プロダクトのカスタム設計(コーディング)経験、またはそれに準ずる経験
3.マルチクラウドサービスにおける、クラウド構築・設計の経験、またはそれに準ずる経験
・以下いずれかの領域においてコンサルティング経験並びにプロジェクトマネジメント経験を有する方。
1.M&A戦略策定、事業開発方針策定、事業改革、海外進出戦略案件、グローバル戦略案件、PMI、等のプロジェクト経験
2.企業における事業投資部門もしくは投資会社において事業投資に関わる事業評価を行った経験
3.企業の統合に伴う業務統合等のPMIに関するプロジェクトマネジメント経験、業務プロセス改革等の業務改革PJの経験
<言語>日本語必須
この求人の詳細情報を見る -
IT戦略コンサルタント / グロービング株式会社
- 想定年収
- 500万~2500万円
- 仕事内容
- DXプロジェクトを支える次世代IT基盤の方向性及び具体的構築内容の支援。
・全社を挙げて推進しているDXプロジェクトを、クライアントのDX推進部やシステム戦略部と共にどのようなIT基盤を構築すべきか、将来の姿を見据え、方向性の定義を支援する・
・全体の方向性を定義する役割のため、クライアントの幹部層と広範囲にわたるIT基盤の方向性について討議を行うこととなる。
(ポジションによって事業側のITに関する参謀役を担うこととなる)
・構想策定だけでなくそれらをプロジェクトとしてどのように推進していくべきか、クライアントの立場に立った改善提案型プロジェクトマネジメントの支援を行う。 - 必要経験
- ・英語力(会話・読解・文書:中級)
・システム開発・導入経験のある方
・クライアントやステークホルダーに対する提案や討議などのコミュニケーション経験のある方
・改善提案系のPMOやそれに準ずる経験のある方
この求人の詳細情報を見る -
大手クライアント担当 コンサルティング事業 マネージャー~シニアマネージャー / ITコンサルティング
- 想定年収
- 1000万~1600万円
- 仕事内容
- 先進的なナレッジ蓄積、商材化を意識しながらクライアント企業様とフェースしながらコンサルティング業務に従事する部門です。ビジネス現場をリードするメンバーを募集します。
企業価値向上をテーマに、取組範囲を従来の連結会計から、開示*企業価値向上*ITをカバー範囲とする領域へとシフトしていく途上ですが、既存領域、新規移行先の領域を含み、ビジネス成長局面を一緒に担える方を探しています。
□連結会計スペシャリスト人財
・これまでのブランドを形作ってきた連結会計の領域で専門性を発揮し、クライアントへの提案活動、開発を伴う大規模プロジェクト導入、メンバー育成、社内知的財産蓄積といった多面にわたってビジネス・組織をリード
□コンサルティング人財
・クライアント企業様とフェースしながらクライアント課題と解決の観点から、自社製品をベースにしたシステム開発の要件定義~テスト、導入までの導入サイクル、またプロジェクト後の業務課題と正面に向き合いながら、課題解決につなげていくフロント業務をリード
必要業務領域
‐ PMO
‐ 連結会計システム開発
‐ データ収集・連携
‐ アドオン開発 - 必要経験
- 【必須条件】
●会計専門知見や会計業務経験、またはシステム経験(ERP導入経験やアプリケーションベースの開発経験(周辺開発含む)をお持ちの方。
この求人の詳細情報を見る