- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(物流・SCM);ITコンサルタント
- DX SCMコンサル(マネージャー/ディレクター/パートナー) [ID:37090]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
DX SCMコンサル(マネージャー/ディレクター/パートナー) [ID:37090]
- 想定年収
- 1100万円~
- 仕事内容
- DX案件のプロジェクト・マネジメント支援やDX構想の策定・推進支援を通じてクライアント企業のDX推進役を担う。
・企業のデジタル戦略・構想の策定
・企業のDX部署の立上げ・伴走支援
・DX導入に関するプロダクト選定・導入支援
・DX推進のPMO
・AIなどの先端技術の活用支援
【プロジェクト事例】
・大手自動車メーカのDX支援
・運送大手企業の業務電子化支援
・メガベンチャー企業の経営改革支援 等 - 必要経験
- ・SCM領域におけるS&OP、PSIのキーワードで、計画系、実行系のビジネス要件定義並びにシステム選定経験3年以上ある方
・ビジネスマインド、事業・顧客行動等に対する好奇心 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 企業名
- 社名非公開:外資投資銀行・外資戦略コンサルファームなどのメンバーを中心に立ち上げられた独立系経営支援ファーム・投資ファンド
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のITコンサルタントの求人
-
クラウドアーキテクト / エンジニア / コンサルタント / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 600万~1500万円
- 仕事内容
- クラウドシフトの効果を最大化するために、サーバー、ワークプレース、ネットワーク、セキュリティなどの垣根を超え、複雑に絡み合ったITインフラを効率的に刷新するための計画・設計・構築・移行を実施する。
・システム基盤に関する高度な技術・知識をベースとし、システム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスを熟知したメンバーで本業務を実施する。
以下、ケイパビリティのご紹介
・エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーション
・クラウド・マイグレーション&モダナイゼーション
・SAP&DATA on Cloud
・サービス・リライアビリティ・エンジニアリング(SRE)
・ハイブリッド&エマージング・プラットフォーム
・クラウド・ネイティブ・ソリューションズ
プロジェクト事例
・大手金融機関におけるITサービスマネジメント高度化ロードマップ策定
・大手製薬メーカーのSAPシステムのクラウド移行に伴うクラウドインフラの設計・構築
・大手通信企業におけるID管理基盤刷新の構想策定からソリューション導入
・大手エネルギー業におけるフルクラウド運用設計・実装
・官公庁におけるクラウド基盤の要件定義およびInfrastructure as Code の考え方とツール・サービスを活用した設計・構築
・独立行政法人におけるリモートワーク環境整備の導入 - 必要経験
- アーキテクチャ/インフラストラクチャ領域の業務経験が5年以上あり、かつ以下いずれかの経験を有する方
・オンプレミス、クラウド問わず、以下の要件定義、設計、開発、テスト、運用経験
- クラウド/サーバ (AWS、Azure、GCP等)
- コミュニケーション基盤 (Microsoft 365、Google Workspace (G Suite)等)
- ワークプレース基盤 (PC/Mobile Device 移行・展開 Microsoft/Apple/Android 等)
- ネットワーク(Enterprise and Data Center、LAN/WAN、SD-WAN、サービスプロバイダ)
- 上記以外の各種OSS、ミドルウェア(RDBMS、Web/Appサーバー、運用系ツール等)
・ 機能要件のみならず、非機能要件(可用性、性能、セキュリティ、コスト等)を考慮した技術評価・選定を行い、技術基盤全体のアーキテクチャを計画、設計、構築できる知識、経験
・ プログラミング言語は問わないが、何等かのプログラミング経験(Java、C#、Python、SQL、Shell等)
この求人の詳細情報を見る -
【BS】数理技術(AI等)を用いた業務課題解決を担うデータサイエンティスト/コンサルタント / DXコンサルティング
- 想定年収
- 500~1500万円
- 仕事内容
- 数理技術(AI等)を用いた業務課題の解決や新ビジネス創出プロジェクトを推進するデータサイエンティスト/ビジネスコンサルタントとして従事頂きます。数理技術(AI等)のロジックを身に着けていただいた後、プロジェクトにおいて課題・問題の発見・同定から、課題解決に向けた業務変革、中核となるAIロジックのモデリング、アルゴリズム設計・開発を行って頂きます。
■組織としての役割
お客様のDXを、データ分析やAIなど、高度なデータ分析技術によって支援していきます。
■期待するミッションや役割
数理統計技術(AI等)を活用できる専門性を武器に、業務知識*モデリング技法のダブルメジャー人材(データサイエンティスト人材)になっていただくことを期待します。 - 必要経験
- 【アナリスト~コンサルタント】
・大学・大学院における理系分野(経済学/経営学、経営工学を含む)修了以上
・数学が好きなこと&経営学が好きなこと
・プログラミングが嫌いではないこと
・プログラミングに関する知識、アルゴリズム思考を有すること
【マネージャー以上】
・コンサルティング経験、SI等のプロジェクト経験
・大学・大学院における理系分野(経済学/経営学、経営工学を含む)修了以上
・プログラミングに関する知識、アルゴリズム思考を有すること
・AI系プログラミング経験(優遇)
・DXプロジェクト実施経験
・分析系システム、業務システム企画設計経験
この求人の詳細情報を見る -
AIエンジニア / グループ社員数1000名を超える50年以上の歴史を持つ大手総合コンサルティンググループ
- 想定年収
- 500万~800万円
- 仕事内容
- これまでも行っていた中小製造業向けに業務改善等のコンサルティングについて、近年のデジタルシフトの流れをくみ、中小製造業に対するロボット導入、AI導入のコンサルティングを本格化する。
具体的には
・中小製造業に対するロボット設計(現場調査・現場ニーズ把握・企画・要件定義・構想設計・設計補助)
・中小製造業に対するロボットオペレーティング、ティーチング、教育
・中小製造業に対するAI導入
・中小製造業に対するIOT導入 - 必要経験
- 下記いずれかのご経験
ロボット関連企業(ロボットメーカー、ロボット商社、ロボットインテグレーター、ロボットエンジニアリング会社)での営業、導入コンサル経験
・IOTメーカーでの営業経験
・ロボット関連企業以外に 工場で設備・機械設備を維持・管理・保全できる人
・工場におけるシステム構築経験がある方
・AI開発、及び、AI開発プロジェクトマネジメント経験のある方
をお持ちの方は、現職の経験を活かして即戦力としてご活躍いただくことが可能。
この求人の詳細情報を見る -
インダストリーコンサルタント(電力・ガス,石油・エネルギー,化学,素材領域) / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 下記のようなテーマに携わり、業界全体、お客様の変革を全面的に支援。
・法的分離後の経営管理/収益性管理
・海外投資を含む新規ビジネス創出
・エネルギーポートフォリオマネージメント
・カスタマーオペレーション
・経営戦略(ビジョン/ポートフォリオ戦略・グローバル戦略・M&A/PMI・HR戦略等)の戦略から実行まで
・事業革新(ビジネスモデル改革・イノベーション・サステナビリティ等)の戦略から実行まで
・デジタルトランスフォーメーション(業務改革・競争力強化・ビジネスモデル改革等)の戦略から実行まで
・IT/DXインフラの近代化や効率的な維持運用の戦略から実行まで
・業界横断連携や業界破壊(業界再編・循環経済化等)に向けた産業革新の戦略から実行まで
プロジェクト事例
・経営管理モデル策定支援
・収益性管理モデル策定支援
・海外発電事業投資支援
・コールセンター変革支援
・顧客管理モデル改革支援
・法的分離に向けた課題検討支援
・中期/長期経営計画、グローバル戦略(市場開拓・グローバルSCM、組織統合)
・全社デジタルトランスフォーメーションの戦略・PoC(概念実証)・実行(SCM・マーケ・R&D・生産・経営のデジタル化)
・データドリブンの利益改善/コスト削減
・BPR/BPOによる抜本的な本社業務効率化
・デジタル技術を活用したビジネスモデル革新
・基幹システム刷新・データプラットフォームの構築
・サーキュラーエコノミープラットフォームの構築
・PMIによる事業・機能戦略(グローバルSCM、組織統合)立案から実行
・リテール向けのデジタルマーケティング
・再生可能エネルギー戦略立案
・全社戦略、事業戦略、およびESG・カーボンニュートラル戦略立案
・企業横断バーチャルSCM、プラットフォーム構築 - 必要経験
- ・電力・ガス、石油・エネルギー、化学、素材(鉄鋼、非鉄金属、製紙パルプ、セメント等)業界に関心のある方
・産業構造変革に対する熱意
・他者を巻き込むコミュニケーション能力
・企画業務、業務改革、事業開発の経験
この求人の詳細情報を見る -
アーキテクト/ITコンサルタント(証券業界担当) / 日系システムコンサルティング企業
- 想定年収
- 700万~1000万円
- 仕事内容
- 証券業界のITプロジェクトの提案、案件の推進をプロジェクトマネージャーとして実行する。
•プロジェクトの推進、実施後の維持活動
•既存業務フローの把握、問題点の洗い出し
•業務改善提案、プロジェクトの立ち上げ - 必要経験
- •お客様の業務要件を理解し、システムの実装設計への具現化が出来る、または経験がある。
•グランドデザインからシステム運用までのライフサイクルを一気通貫でマネジメントした経験がある。
•これまでのプロジェクト経験の中で、お客様の期待値をマネジメントし、プロジェクトにおいてリーダーシップを発揮した経験がある。
•PMBOKなどのプロジェクトマネジメント体系を理解し、手法として実践できる。
•証券業界対する知識
(業界全体が抱える課題も含めて、標準的なビジネスプロセスの概要を理解していること)
•エンタープライズIT領域で多く選択されるテクノロジー、ソフトウェア、ハードウェア、サービスに対する基本知識
この求人の詳細情報を見る -
クラウドアーキテクト / エンジニア / コンサルタント / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 600万~1500万円
- 仕事内容
- クラウドシフトの効果を最大化するために、サーバー、ワークプレース、ネットワーク、セキュリティなどの垣根を超え、複雑に絡み合ったITインフラを効率的に刷新するための計画・設計・構築・移行を実施する。
・システム基盤に関する高度な技術・知識をベースとし、システム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスを熟知したメンバーで本業務を実施する。
以下、ケイパビリティのご紹介
・エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーション
・クラウド・マイグレーション&モダナイゼーション
・SAP&DATA on Cloud
・サービス・リライアビリティ・エンジニアリング(SRE)
・ハイブリッド&エマージング・プラットフォーム
・クラウド・ネイティブ・ソリューションズ
プロジェクト事例
・大手金融機関におけるITサービスマネジメント高度化ロードマップ策定
・大手製薬メーカーのSAPシステムのクラウド移行に伴うクラウドインフラの設計・構築
・大手通信企業におけるID管理基盤刷新の構想策定からソリューション導入
・大手エネルギー業におけるフルクラウド運用設計・実装
・官公庁におけるクラウド基盤の要件定義およびInfrastructure as Code の考え方とツール・サービスを活用した設計・構築
・独立行政法人におけるリモートワーク環境整備の導入 - 必要経験
- アーキテクチャ/インフラストラクチャ領域の業務経験が5年以上あり、かつ以下いずれかの経験を有する方
・オンプレミス、クラウド問わず、以下の要件定義、設計、開発、テスト、運用経験
- クラウド/サーバ (AWS、Azure、GCP等)
- コミュニケーション基盤 (Microsoft 365、Google Workspace (G Suite)等)
- ワークプレース基盤 (PC/Mobile Device 移行・展開 Microsoft/Apple/Android 等)
- ネットワーク(Enterprise and Data Center、LAN/WAN、SD-WAN、サービスプロバイダ)
- 上記以外の各種OSS、ミドルウェア(RDBMS、Web/Appサーバー、運用系ツール等)
・ 機能要件のみならず、非機能要件(可用性、性能、セキュリティ、コスト等)を考慮した技術評価・選定を行い、技術基盤全体のアーキテクチャを計画、設計、構築できる知識、経験
・ プログラミング言語は問わないが、何等かのプログラミング経験(Java、C#、Python、SQL、Shell等)
この求人の詳細情報を見る -
【BS】数理技術(AI等)を用いた業務課題解決を担うデータサイエンティスト/コンサルタント / DXコンサルティング
- 想定年収
- 500~1500万円
- 仕事内容
- 数理技術(AI等)を用いた業務課題の解決や新ビジネス創出プロジェクトを推進するデータサイエンティスト/ビジネスコンサルタントとして従事頂きます。数理技術(AI等)のロジックを身に着けていただいた後、プロジェクトにおいて課題・問題の発見・同定から、課題解決に向けた業務変革、中核となるAIロジックのモデリング、アルゴリズム設計・開発を行って頂きます。
■組織としての役割
お客様のDXを、データ分析やAIなど、高度なデータ分析技術によって支援していきます。
■期待するミッションや役割
数理統計技術(AI等)を活用できる専門性を武器に、業務知識*モデリング技法のダブルメジャー人材(データサイエンティスト人材)になっていただくことを期待します。 - 必要経験
- 【アナリスト~コンサルタント】
・大学・大学院における理系分野(経済学/経営学、経営工学を含む)修了以上
・数学が好きなこと&経営学が好きなこと
・プログラミングが嫌いではないこと
・プログラミングに関する知識、アルゴリズム思考を有すること
【マネージャー以上】
・コンサルティング経験、SI等のプロジェクト経験
・大学・大学院における理系分野(経済学/経営学、経営工学を含む)修了以上
・プログラミングに関する知識、アルゴリズム思考を有すること
・AI系プログラミング経験(優遇)
・DXプロジェクト実施経験
・分析系システム、業務システム企画設計経験
この求人の詳細情報を見る -
AIエンジニア / グループ社員数1000名を超える50年以上の歴史を持つ大手総合コンサルティンググループ
- 想定年収
- 500万~800万円
- 仕事内容
- これまでも行っていた中小製造業向けに業務改善等のコンサルティングについて、近年のデジタルシフトの流れをくみ、中小製造業に対するロボット導入、AI導入のコンサルティングを本格化する。
具体的には
・中小製造業に対するロボット設計(現場調査・現場ニーズ把握・企画・要件定義・構想設計・設計補助)
・中小製造業に対するロボットオペレーティング、ティーチング、教育
・中小製造業に対するAI導入
・中小製造業に対するIOT導入 - 必要経験
- 下記いずれかのご経験
ロボット関連企業(ロボットメーカー、ロボット商社、ロボットインテグレーター、ロボットエンジニアリング会社)での営業、導入コンサル経験
・IOTメーカーでの営業経験
・ロボット関連企業以外に 工場で設備・機械設備を維持・管理・保全できる人
・工場におけるシステム構築経験がある方
・AI開発、及び、AI開発プロジェクトマネジメント経験のある方
をお持ちの方は、現職の経験を活かして即戦力としてご活躍いただくことが可能。
この求人の詳細情報を見る -
インダストリーコンサルタント(電力・ガス,石油・エネルギー,化学,素材領域) / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 下記のようなテーマに携わり、業界全体、お客様の変革を全面的に支援。
・法的分離後の経営管理/収益性管理
・海外投資を含む新規ビジネス創出
・エネルギーポートフォリオマネージメント
・カスタマーオペレーション
・経営戦略(ビジョン/ポートフォリオ戦略・グローバル戦略・M&A/PMI・HR戦略等)の戦略から実行まで
・事業革新(ビジネスモデル改革・イノベーション・サステナビリティ等)の戦略から実行まで
・デジタルトランスフォーメーション(業務改革・競争力強化・ビジネスモデル改革等)の戦略から実行まで
・IT/DXインフラの近代化や効率的な維持運用の戦略から実行まで
・業界横断連携や業界破壊(業界再編・循環経済化等)に向けた産業革新の戦略から実行まで
プロジェクト事例
・経営管理モデル策定支援
・収益性管理モデル策定支援
・海外発電事業投資支援
・コールセンター変革支援
・顧客管理モデル改革支援
・法的分離に向けた課題検討支援
・中期/長期経営計画、グローバル戦略(市場開拓・グローバルSCM、組織統合)
・全社デジタルトランスフォーメーションの戦略・PoC(概念実証)・実行(SCM・マーケ・R&D・生産・経営のデジタル化)
・データドリブンの利益改善/コスト削減
・BPR/BPOによる抜本的な本社業務効率化
・デジタル技術を活用したビジネスモデル革新
・基幹システム刷新・データプラットフォームの構築
・サーキュラーエコノミープラットフォームの構築
・PMIによる事業・機能戦略(グローバルSCM、組織統合)立案から実行
・リテール向けのデジタルマーケティング
・再生可能エネルギー戦略立案
・全社戦略、事業戦略、およびESG・カーボンニュートラル戦略立案
・企業横断バーチャルSCM、プラットフォーム構築 - 必要経験
- ・電力・ガス、石油・エネルギー、化学、素材(鉄鋼、非鉄金属、製紙パルプ、セメント等)業界に関心のある方
・産業構造変革に対する熱意
・他者を巻き込むコミュニケーション能力
・企画業務、業務改革、事業開発の経験
この求人の詳細情報を見る -
アーキテクト/ITコンサルタント(証券業界担当) / 日系システムコンサルティング企業
- 想定年収
- 700万~1000万円
- 仕事内容
- 証券業界のITプロジェクトの提案、案件の推進をプロジェクトマネージャーとして実行する。
•プロジェクトの推進、実施後の維持活動
•既存業務フローの把握、問題点の洗い出し
•業務改善提案、プロジェクトの立ち上げ - 必要経験
- •お客様の業務要件を理解し、システムの実装設計への具現化が出来る、または経験がある。
•グランドデザインからシステム運用までのライフサイクルを一気通貫でマネジメントした経験がある。
•これまでのプロジェクト経験の中で、お客様の期待値をマネジメントし、プロジェクトにおいてリーダーシップを発揮した経験がある。
•PMBOKなどのプロジェクトマネジメント体系を理解し、手法として実践できる。
•証券業界対する知識
(業界全体が抱える課題も含めて、標準的なビジネスプロセスの概要を理解していること)
•エンタープライズIT領域で多く選択されるテクノロジー、ソフトウェア、ハードウェア、サービスに対する基本知識
この求人の詳細情報を見る -
クラウドアーキテクト / エンジニア / コンサルタント / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 600万~1500万円
- 仕事内容
- クラウドシフトの効果を最大化するために、サーバー、ワークプレース、ネットワーク、セキュリティなどの垣根を超え、複雑に絡み合ったITインフラを効率的に刷新するための計画・設計・構築・移行を実施する。
・システム基盤に関する高度な技術・知識をベースとし、システム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスを熟知したメンバーで本業務を実施する。
以下、ケイパビリティのご紹介
・エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーション
・クラウド・マイグレーション&モダナイゼーション
・SAP&DATA on Cloud
・サービス・リライアビリティ・エンジニアリング(SRE)
・ハイブリッド&エマージング・プラットフォーム
・クラウド・ネイティブ・ソリューションズ
プロジェクト事例
・大手金融機関におけるITサービスマネジメント高度化ロードマップ策定
・大手製薬メーカーのSAPシステムのクラウド移行に伴うクラウドインフラの設計・構築
・大手通信企業におけるID管理基盤刷新の構想策定からソリューション導入
・大手エネルギー業におけるフルクラウド運用設計・実装
・官公庁におけるクラウド基盤の要件定義およびInfrastructure as Code の考え方とツール・サービスを活用した設計・構築
・独立行政法人におけるリモートワーク環境整備の導入 - 必要経験
- アーキテクチャ/インフラストラクチャ領域の業務経験が5年以上あり、かつ以下いずれかの経験を有する方
・オンプレミス、クラウド問わず、以下の要件定義、設計、開発、テスト、運用経験
- クラウド/サーバ (AWS、Azure、GCP等)
- コミュニケーション基盤 (Microsoft 365、Google Workspace (G Suite)等)
- ワークプレース基盤 (PC/Mobile Device 移行・展開 Microsoft/Apple/Android 等)
- ネットワーク(Enterprise and Data Center、LAN/WAN、SD-WAN、サービスプロバイダ)
- 上記以外の各種OSS、ミドルウェア(RDBMS、Web/Appサーバー、運用系ツール等)
・ 機能要件のみならず、非機能要件(可用性、性能、セキュリティ、コスト等)を考慮した技術評価・選定を行い、技術基盤全体のアーキテクチャを計画、設計、構築できる知識、経験
・ プログラミング言語は問わないが、何等かのプログラミング経験(Java、C#、Python、SQL、Shell等)
この求人の詳細情報を見る