- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(デジタル・ニューテクノロジー);ITコンサルタント
- DXコンサルタント/関西拠点立ち上げメンバー(アナリスト~パートナー) [ID:37054]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
DXコンサルタント/関西拠点立ち上げメンバー(アナリスト~パートナー) [ID:37054]
- 想定年収
- 500万~
- 仕事内容
- 主にDX案件のプロジェクト・マネジメント支援やDX構想の策定・推進支援を通じてクライアント企業のDX推進役を担う。
・企業のデジタル戦略・構想の策定
・企業のDX部署の立上げ・伴走支援
・DX導入に関するプロダクト選定・導入支援
・DX推進のPMO
・AIなどの先端技術の活用支援
【プロジェクト事例】
・大手自動車メーカのDX支援
・運送大手企業の業務電子化支援
・メガベンチャー企業の経営改革支援 等 - 必要経験
- ・デジタル技術に対する強い興味がある方やITコンサルティングファームでの業務経験がある方
・SIerやB2Bソリューション企業における業務経験があり、コンサルティング業務についても強い興味がある方
・拠点立ち上げメンバーとして強いオーナーシップを持ってクライアント様におけるコンサルティング以外にも組織ビルディングに尽力頂ける方
・パートナーの方においてはソーシングのご経験 - 予定勤務地
- 大阪府
- 企業名
- 社名非公開:外資投資銀行・外資戦略コンサルファームなどのメンバーを中心に立ち上げられた独立系経営支援ファーム・投資ファンド
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のITコンサルタントの求人
-
コンサルタント(MGR/スペシャリスト)【顧客は業界リーディングカンパニー】 / ITコンサルティング
- 想定年収
- 850万~1200万円
- 仕事内容
- ▼仕事内容
顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた営業/コンサルティング提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトのPMなどをお任せいたします。
具体的業務
・新規/既存企業への提案活動
・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画
▼期待すること
・プロジェクトの受注と、PMとしてプロジェクトのリードを担っていただくことを期待します。
・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。
▼特徴/魅力
・まだ確立されたわけではない”グループ経営・ガバナンス”という新しい市場を創造することに挑戦していただきます。
・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、最前線で活躍するコンサルタント自らが事業企画や新サービス開発などにチャレンジできる環境があります。
・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現していただく事にチャレンジできます。
・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するところまでを見届けることができます。
▼組織について
・ご志向や経験に応じて配属先を決定致します。
・グループ経営管理事業部、連結会計事業部、CPMソリューション事業部のいずれかに配属となります。
・ご本人の志向や適性に応じた業務に携わっていただきます。 - 必要経験
- 【必須条件】
※45歳くらいまでで、下記のいずれかに該当する方
●主体的に責任感を持って最後までやり遂げた業務経験をお持ちの方(領域、業種、業務不問)
●SIer、コンサルティング会社にて、業務システムの提案、導入プロジェクトのご経験をお持ちの方
●事業会社において、システム導入PJTをユーザー側で携わっていたご経験をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
SCMコンサルタント(経験者) / 株式会社ベルテクス・パートナーズ
- 想定年収
- 700万~1500万円
- 仕事内容
- クライアントの成功を支える「真のパートナー」として、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する、伴走型・自走化支援コンサルティングを実行頂く。
SCMコンサルタントとして、主に製造業のSCMプロジェクトを中心に、ご自身の経験を活かしつつ、今後のキャリアパスを見据えて、アサイン先を決定した上で、現場をリードする立場としてSCM改革支援プロジェクトに参画頂く。
■プロジェクトについて
国内大手製造業を中心に多くの支援実績があり、グローバル需給調整の案件を多く手掛けています。
また、特定のSCMパッケージソフトウェアの導入や大規模システム構築ありきの改革支援ではなく、クライアントにとって本当に必要な事のみを提供することにこだわっています。
<プロジェクト例>
・大手医療材料メーカーグローバルS&OP導入PJ:S&OP/需給調整(業務要件定義・ソリューション導入支援)
・大手タイヤメーカーグローバルSCM改革PJ:需給調整(構想策定・ハイレベル業務設計・業務要件定義・ソリューション導入支援・機能拡張)
・大手複写機メーカーグローバルSCM改革PJ:需給調整/販売計画(CRP/PoC・業務要件定義・ソリューション導入支援) - 必要経験
- ・製造業向けコンサルティング経験や、製造業などの事業会社におけるSCMプロジェクト経験
・SCMおよびS&OPに関する全般的な業務知識およびシステム知識
・調達、生産、需給、販売領域のいずれかの専門業務またはシステム知識
・グローバルSCMプロジェクト経験(要件定義・導入フェーズ)
この求人の詳細情報を見る -
システム開発エンジニア(金融商品に関わるソフトウェアやWebサービス開発) / 金融工学のフロントランナー
- 想定年収
- 650万~1100万円
- 仕事内容
- Webアプリケーションのフロントエンド及びバックエンド開発
・バックエンド開発
- クラウドサービス (Amazon API Gateway, Amazon EKS, Amazon RDSなど)などを利用した Web API等の開発
- Kubernetes によるコンテナ設計・開発
- 他部署にて開発した Python 等による数値計算のロジックの組み込み等
・フロントエンド開発
- Vue.js Nuxt3 等のJavaScriptフレムワークを使用した設計・開発
・Web アプリーケーション 運用設計
- Amazon SES や Amazon Cognito 等を使った運用設計
- 最小権限の原則によるクラウドサービスのアクセス制御(ロール、セキュリティポリシー設計)
・DevSecOps, CI/CD
- GitHub Actions によるワークフロー作成
- 静的及び動的セキュリティテスト、脆弱性診断の自動化 - 必要経験
- いずれかに複数該当の方
・Vue.js Nuxt3 等のJavaScriptフレムワークを使用したフロントエンド開発経験
・クラウドネイティブサービスを利用したバックエンド開発経験
・クラウドサービスのアクセス制御設計経験
・コンテナ技術(Kubernetes等)を利用した開発経験
・ DevOps(CI/CD)または DevSecOps による開発経験
この求人の詳細情報を見る -
DXコンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 業界を問わず、セールス・マーケティング・サプライチェーン・マニュファクチャリング・R&D・事業開発・バックオフィス領域など、ビジネスのあらゆる領域に対して、最新のデジタルやソリューションに関わる専門性を用いて、クライアントのビジネス変革および課題解決を支援する。
DXに関わる戦略策定から導入までに関わる。
◆具体的には;
・顧客が「DX」の命題の元、どのような組織となりたいのか、どのような働き方を実現したいのか、どのようなビジネスを生み出したいのかというニーズヒアリング。要求と現状のFitGap、将来像に向けてのストラテジーの形成を支援
・戦略に基づいた計画、ロードマップの策定、最適なソリューションの選定支援・改善提案
・PoCの実施、ソリューション導入支援(PM/PMO支援) - 必要経験
- ・インフラ領域(クラウドサービス、仮想化、ネットワーク、モバイルなど)、アプリケーション開発におけるコンサルティング/プロジェクトマネジメント経験
・コンサルタントとしての経験、または、クライアントに対面するところでの、プレセールス及びポストセールスエンジニアリン(システム設計、導入、改善提案)経験
・提案書、プロジェクト管理ドキュメント、報告書等クライアント向け資料作成経験
・新しいテクノロジーに興味を持ち、修得する意欲と柔軟性の高い方
◆シニアコンサルタント
・インフラ/アプリケーション開発・導入における3年以上のプロジェクトリード/マネジメント経験
・社内外ステークホルダーの役割と期待を理解した効果的なコミュニケーション能力
・クライアント資料(リサーチ、分析、スケジュール、タスク説明等)の作成がリード出来、下位メンバーへの指示、上位メンバーへの能動的な相談が出来る
◆マネージャー/シニアマネージャー/ディレクター
・コンサルティングファーム、SIer、事業会社等においてのコンサルティング業務経験
・インフラ/アプリケーション開発・導入における5年以上のプロジェクトマネジメント経験
・クライアント提出資料の作成・レビュー・品質管理の経験
・新しいテクノロジーを柔軟に取り入れ、クライアントのデジタル変革の提案・推進ができる方
・クライアント、ベンダー、社内(海外を含む)など数多くのステークホルダーと能動的にコミュニケーションを取り、プロジェクトを強くリードできる方
・チームマネジメント経験(プロジェクトでの下位メンバーの業務のクオリティ管理・育成を含む)
この求人の詳細情報を見る -
【関西エリア】システムコンサルタント(マネージャー候補) / 独立系総合会計事務所
- 想定年収
- 500万~1000万円
- 仕事内容
- ・中堅中小企業へシステムコンサルティングを行う。
・企業の経営状況や業務プロセスを分析し、システム導入による課題解決を目指す。
・経営・業務・システムの現状分析にもとづいて、将来を見据えたIT戦略の策定から、効果的なシステム/ベンダーの選定、導入支援、導入後の定着フォローまで一貫した支援を実施。
※導入システムはベンダーの影響を受けず、クライアントの希望や業務適合性を考慮して選定。
案件例
・人事システム改善:既存システムと業務乖離の解消、属人化解消によるシステム運用健全化
・製造管理改善:生産計画、生産管理、原料管理のマニュアル業務廃止による属人化解消
・物流改善:WMS、TMSの導入およびドライバー労務管理や動態管理システムの導入。
・経理改善:電帳法改訂、インボイス対応
・IPOに向けた基幹システムの導入とセキュリティ規程、運用設計支援
※クライアント業種は多種多様、製造業、運送業など
※PJ期間は1件あたり3~6か月程度で、2~3件のPJが同時進行するイメージ
※会計士・税理士・中小企業診断士等とチームを組み対応 - 必要経験
- ITコンサルタントもしくはSier等でチームリーダーやPM/PL経験
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(MGR/スペシャリスト)【顧客は業界リーディングカンパニー】 / ITコンサルティング
- 想定年収
- 850万~1200万円
- 仕事内容
- ▼仕事内容
顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた営業/コンサルティング提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトのPMなどをお任せいたします。
具体的業務
・新規/既存企業への提案活動
・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画
▼期待すること
・プロジェクトの受注と、PMとしてプロジェクトのリードを担っていただくことを期待します。
・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。
▼特徴/魅力
・まだ確立されたわけではない”グループ経営・ガバナンス”という新しい市場を創造することに挑戦していただきます。
・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、最前線で活躍するコンサルタント自らが事業企画や新サービス開発などにチャレンジできる環境があります。
・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現していただく事にチャレンジできます。
・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するところまでを見届けることができます。
▼組織について
・ご志向や経験に応じて配属先を決定致します。
・グループ経営管理事業部、連結会計事業部、CPMソリューション事業部のいずれかに配属となります。
・ご本人の志向や適性に応じた業務に携わっていただきます。 - 必要経験
- 【必須条件】
※45歳くらいまでで、下記のいずれかに該当する方
●主体的に責任感を持って最後までやり遂げた業務経験をお持ちの方(領域、業種、業務不問)
●SIer、コンサルティング会社にて、業務システムの提案、導入プロジェクトのご経験をお持ちの方
●事業会社において、システム導入PJTをユーザー側で携わっていたご経験をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
SCMコンサルタント(経験者) / 株式会社ベルテクス・パートナーズ
- 想定年収
- 700万~1500万円
- 仕事内容
- クライアントの成功を支える「真のパートナー」として、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する、伴走型・自走化支援コンサルティングを実行頂く。
SCMコンサルタントとして、主に製造業のSCMプロジェクトを中心に、ご自身の経験を活かしつつ、今後のキャリアパスを見据えて、アサイン先を決定した上で、現場をリードする立場としてSCM改革支援プロジェクトに参画頂く。
■プロジェクトについて
国内大手製造業を中心に多くの支援実績があり、グローバル需給調整の案件を多く手掛けています。
また、特定のSCMパッケージソフトウェアの導入や大規模システム構築ありきの改革支援ではなく、クライアントにとって本当に必要な事のみを提供することにこだわっています。
<プロジェクト例>
・大手医療材料メーカーグローバルS&OP導入PJ:S&OP/需給調整(業務要件定義・ソリューション導入支援)
・大手タイヤメーカーグローバルSCM改革PJ:需給調整(構想策定・ハイレベル業務設計・業務要件定義・ソリューション導入支援・機能拡張)
・大手複写機メーカーグローバルSCM改革PJ:需給調整/販売計画(CRP/PoC・業務要件定義・ソリューション導入支援) - 必要経験
- ・製造業向けコンサルティング経験や、製造業などの事業会社におけるSCMプロジェクト経験
・SCMおよびS&OPに関する全般的な業務知識およびシステム知識
・調達、生産、需給、販売領域のいずれかの専門業務またはシステム知識
・グローバルSCMプロジェクト経験(要件定義・導入フェーズ)
この求人の詳細情報を見る -
システム開発エンジニア(金融商品に関わるソフトウェアやWebサービス開発) / 金融工学のフロントランナー
- 想定年収
- 650万~1100万円
- 仕事内容
- Webアプリケーションのフロントエンド及びバックエンド開発
・バックエンド開発
- クラウドサービス (Amazon API Gateway, Amazon EKS, Amazon RDSなど)などを利用した Web API等の開発
- Kubernetes によるコンテナ設計・開発
- 他部署にて開発した Python 等による数値計算のロジックの組み込み等
・フロントエンド開発
- Vue.js Nuxt3 等のJavaScriptフレムワークを使用した設計・開発
・Web アプリーケーション 運用設計
- Amazon SES や Amazon Cognito 等を使った運用設計
- 最小権限の原則によるクラウドサービスのアクセス制御(ロール、セキュリティポリシー設計)
・DevSecOps, CI/CD
- GitHub Actions によるワークフロー作成
- 静的及び動的セキュリティテスト、脆弱性診断の自動化 - 必要経験
- いずれかに複数該当の方
・Vue.js Nuxt3 等のJavaScriptフレムワークを使用したフロントエンド開発経験
・クラウドネイティブサービスを利用したバックエンド開発経験
・クラウドサービスのアクセス制御設計経験
・コンテナ技術(Kubernetes等)を利用した開発経験
・ DevOps(CI/CD)または DevSecOps による開発経験
この求人の詳細情報を見る -
DXコンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 業界を問わず、セールス・マーケティング・サプライチェーン・マニュファクチャリング・R&D・事業開発・バックオフィス領域など、ビジネスのあらゆる領域に対して、最新のデジタルやソリューションに関わる専門性を用いて、クライアントのビジネス変革および課題解決を支援する。
DXに関わる戦略策定から導入までに関わる。
◆具体的には;
・顧客が「DX」の命題の元、どのような組織となりたいのか、どのような働き方を実現したいのか、どのようなビジネスを生み出したいのかというニーズヒアリング。要求と現状のFitGap、将来像に向けてのストラテジーの形成を支援
・戦略に基づいた計画、ロードマップの策定、最適なソリューションの選定支援・改善提案
・PoCの実施、ソリューション導入支援(PM/PMO支援) - 必要経験
- ・インフラ領域(クラウドサービス、仮想化、ネットワーク、モバイルなど)、アプリケーション開発におけるコンサルティング/プロジェクトマネジメント経験
・コンサルタントとしての経験、または、クライアントに対面するところでの、プレセールス及びポストセールスエンジニアリン(システム設計、導入、改善提案)経験
・提案書、プロジェクト管理ドキュメント、報告書等クライアント向け資料作成経験
・新しいテクノロジーに興味を持ち、修得する意欲と柔軟性の高い方
◆シニアコンサルタント
・インフラ/アプリケーション開発・導入における3年以上のプロジェクトリード/マネジメント経験
・社内外ステークホルダーの役割と期待を理解した効果的なコミュニケーション能力
・クライアント資料(リサーチ、分析、スケジュール、タスク説明等)の作成がリード出来、下位メンバーへの指示、上位メンバーへの能動的な相談が出来る
◆マネージャー/シニアマネージャー/ディレクター
・コンサルティングファーム、SIer、事業会社等においてのコンサルティング業務経験
・インフラ/アプリケーション開発・導入における5年以上のプロジェクトマネジメント経験
・クライアント提出資料の作成・レビュー・品質管理の経験
・新しいテクノロジーを柔軟に取り入れ、クライアントのデジタル変革の提案・推進ができる方
・クライアント、ベンダー、社内(海外を含む)など数多くのステークホルダーと能動的にコミュニケーションを取り、プロジェクトを強くリードできる方
・チームマネジメント経験(プロジェクトでの下位メンバーの業務のクオリティ管理・育成を含む)
この求人の詳細情報を見る -
【関西エリア】システムコンサルタント(マネージャー候補) / 独立系総合会計事務所
- 想定年収
- 500万~1000万円
- 仕事内容
- ・中堅中小企業へシステムコンサルティングを行う。
・企業の経営状況や業務プロセスを分析し、システム導入による課題解決を目指す。
・経営・業務・システムの現状分析にもとづいて、将来を見据えたIT戦略の策定から、効果的なシステム/ベンダーの選定、導入支援、導入後の定着フォローまで一貫した支援を実施。
※導入システムはベンダーの影響を受けず、クライアントの希望や業務適合性を考慮して選定。
案件例
・人事システム改善:既存システムと業務乖離の解消、属人化解消によるシステム運用健全化
・製造管理改善:生産計画、生産管理、原料管理のマニュアル業務廃止による属人化解消
・物流改善:WMS、TMSの導入およびドライバー労務管理や動態管理システムの導入。
・経理改善:電帳法改訂、インボイス対応
・IPOに向けた基幹システムの導入とセキュリティ規程、運用設計支援
※クライアント業種は多種多様、製造業、運送業など
※PJ期間は1件あたり3~6か月程度で、2~3件のPJが同時進行するイメージ
※会計士・税理士・中小企業診断士等とチームを組み対応 - 必要経験
- ITコンサルタントもしくはSier等でチームリーダーやPM/PL経験
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(MGR/スペシャリスト)【顧客は業界リーディングカンパニー】 / ITコンサルティング
- 想定年収
- 850万~1200万円
- 仕事内容
- ▼仕事内容
顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた営業/コンサルティング提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトのPMなどをお任せいたします。
具体的業務
・新規/既存企業への提案活動
・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画
▼期待すること
・プロジェクトの受注と、PMとしてプロジェクトのリードを担っていただくことを期待します。
・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。
▼特徴/魅力
・まだ確立されたわけではない”グループ経営・ガバナンス”という新しい市場を創造することに挑戦していただきます。
・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、最前線で活躍するコンサルタント自らが事業企画や新サービス開発などにチャレンジできる環境があります。
・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現していただく事にチャレンジできます。
・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するところまでを見届けることができます。
▼組織について
・ご志向や経験に応じて配属先を決定致します。
・グループ経営管理事業部、連結会計事業部、CPMソリューション事業部のいずれかに配属となります。
・ご本人の志向や適性に応じた業務に携わっていただきます。 - 必要経験
- 【必須条件】
※45歳くらいまでで、下記のいずれかに該当する方
●主体的に責任感を持って最後までやり遂げた業務経験をお持ちの方(領域、業種、業務不問)
●SIer、コンサルティング会社にて、業務システムの提案、導入プロジェクトのご経験をお持ちの方
●事業会社において、システム導入PJTをユーザー側で携わっていたご経験をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る