- HOME
- スタートアップ/ベンチャー企業の転職・求人
- 経営企画・M&A関連;新規事業開発・インキュベーション
- 新規事業(警備)セールス [ID:36968]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
新規事業(警備)セールス [ID:36968]
- 想定年収
- 500万~800万円
- 仕事内容
- ・新規アポイントの取得
・顧客との商談実施(課題ヒアリング、自社プロダクトの価値訴求・デモンストレーション、検討スケジュールの合意など)
・商談後のフォロー
・失注リードへのアプローチ(メール、電話)
・案件の見込み管理と、個人目標達成に向けた計画策定と実行
・セールスプロセスや仕組み改善のための取り組み
・新規事業立ち上げに伴う営業強化のための増員募集となる。 - 必要経験
- ・toBの新規開拓営業として高い成果を出されたきたこと
・KPI、KGIに対して高いコミットメントを求められる環境での営業経験
・ソリューション営業の経験 - 予定勤務地
- 東京都品川区
- 企業名
- 社名非公開:自由診療クリニック向けオールインワンSaaSを提供
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のコンサルタント(その他専門)の求人
-
スタートアップ支援 / ベンチャー企業の成長支援
- 想定年収
- 500万~1300万円
- 仕事内容
- 未だ起業からExitまで一貫した支援が受けられない日本のスタートアップの課題感と向き合うべく、一貫した支援を提供しユニコーン企業やゼブラ企業を生み出す世界を目指し活動していく。
【具体案件】
・中央官庁・地方自治体とのリレーション構築、ニーズ把握、定期議論
・中央官庁・地方自治体への提案書作成、プレゼンテーション、入札
・スタートアップ支援プロジェクトの企画・実行、品質・収益性管理
・次期プロジェクトの提案や政策提言
【主な支援内容】
・スタートアップ向けのビジョン形成支援
・スタートアップ向けの資本政策策定・資金調達支援
・スタートアップ向けの顧客開発・営業支援
・スタートアップ向けのマーケティング・PR支援
・スタートアップ向けの採用支援
・スタートアップ向けの事業戦略策定・計画策定・計画実行(事業提携、国内・海外展開、Exitなど)支援 - 必要経験
- ・中央官庁・地方自治体及びスタートアップとのリレーション構築スキル
・スタートアップに対する経営支援スキル(ビジョン形成、資本政策策定・資金調達、顧客開発・営業、マーケティング・PR、採用、事業戦略・計画策定・計画実行などの単位で何らかの得意領域を有すること)
・テクノロジーの潮流やスタートアップに対し高い関心を持ち、継続的な情報収集活動ができる方
・インプットした情報を経営支援としてアウトプットし、スタートアップに貢献するマインドを有し、スキルを磨き続けることができる方
この求人の詳細情報を見る -
自動車インダストリアルコンサルタント・アカウントマネージャー / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 自動車メーカー、自動車部品サプライヤー、ディーラー、自動車金融など、自動車業界の各レイヤー企業に対して、ビジネス/IT戦略の立案、業務プロセス設計・業務改善からIT導入支援のサポートを担う部門で、クライアントの成長を多角的に支援。
CXO/部門長クラスとリレーションを構築し、提案活動からプロジェクト支援のリードを担当。
・戦略策定・オペレーション改革
例)経営戦略策定、M&A・アライアンス戦略策定、中期経営計画策定、事業ポートフォリオ管理・再構築、外部環境調査(市場調査・競合調査・フィージビリティスタディ)、事業戦略・計画策定、BPR支援、モビリティサービスなどの新規事業検討支援、ディーラー改革支援
・会計領域
例)グローバル経営管理、財務会計/管理会計グローバル標準化策定、グローバル CMS
・SCM領域
例)バリューチェーン最適化、需給管理
・人事・企業変革
例)人事事制度改革、タレントマネージメント、組織風土・意識改革
・IT
例)IT戦略策定、グローバルEPR導入、RAP導入、IoT導入、PLM導入、システムリスク管理、セキュリティ - 必要経験
- ・製造業における、経営企画、生産管理、販売、会計、経営管理等のいずれかの主要業務に関する経験を有している。
- 完成車・サプライヤーにおいて、生産管理あるいは原価に関する経験を有していると尚良し。
・製造業において、システム構築のプロジェクトをリードした経験を有する(プロジェクトマネージャー、または大規模プロジェクトのPMO)。
・製造業において、業務プロセス改革、統合支援(システム統合、人事・組織統合)の経験を有する。
・製造業におけるシステム導入の経験を有している(特にERP導入経験を有していると尚良し)。
・クライアントマネジメント層向けの品質の高い、洗練された報告書を作成するためのスキルを有する。
・リサーチツールを駆使して説得力のある根拠(統計・将来予測等の客観データ、事例、有識者の知見等)を調査するためのリサーチスキルを有する。
・クライアントの納得感を得られる論理的な仮説構築力を有する。
・日本語: 母国語またはビジネス以上
・英語: 母国語またはビジネス以上
この求人の詳細情報を見る -
Sustainability(サステナビリティ・気候変動・次世代エネルギー・GX・ESG・生物多様性・人権領域)) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1300万円程度
- 仕事内容
- サステナビリティ領域(気候変動・再生可能エネルギー・水素・サーキュラーエコノミー・生物多様性・人権等)をテーマに、官民双方のクライアントにサービスを提供する。
省庁における政策立案・実行を起点として官民連携のコーディネートと、民間の企業経営・活動の戦略・実行支援を連動させて実施し、個別対応に止まらず社会経済全体の枠組の改善を通じた課題解決に取り組む。
・中央省庁・地方自治体等への政策立案・提言(中長期政策立案・ルール形成、計画策定、実証支援、情報発信 等)
・民間の多様な業界・組織における戦略・戦術検討支援(経営戦略・技術戦略、シナリオプランニング、協業戦略検討、実行支援 等)
・官民連携した取り組みの推進・海外展開 - 必要経験
- ・新規テーマに対する知識欲・向上心・チャレンジ精神を持っている方
・セルフスターターであり主体性をもって取り組める方、自己実現に向け粘り強く物事に取り組める方
・チームプレイヤーであり周囲との連携や巻き込みを積極的に実施できる方
・コンサルティングファーム、シンクタンクにおいて、環境・エネルギー領域の業務経験を有すること
・または、メーカー、ゼネコン、エネルギー企業、官公庁等での業務経験を有すること
この求人の詳細情報を見る -
地方創生 アドバイザリー(海外対応) / 時代の先端となるナレッジを発信する監査法人
- 想定年収
- 450万~850万円
- 仕事内容
- 日本の制度改革や地方創生推進のために、次のようなプロジェクトに参画して頂く。
・海外の法制度やベストプラクティスを調査・分析し、日本への示唆を整理するプロジェクト
・日本の公的機関が主導するプロジェクトに関心を持つ外国企業を募集し、官民連携をコーディネートする
プロジェクト
・日本で活動している外資系企業が日本の公的機関の支援策を有効活用することをサポートする業務
業務内容としては以下のようなものが考えられる。
・海外の制度やベストプラクティスの調査業務
・当法人の海外ネットワーク先との連携窓口業務
・日本の制度や社会経済情勢を外資系企業等に英語で解説する業務
・日本の公的機関と外国企業との対話を支援する業務
・調査結果等を整理し、パワーポイントやワードの報告書を作成する業務 - 必要経験
- ・英語力:TOEIC850点以上
・英語圏での居住経験、又は、英語を使った業務経験のある方
・パワーポイントでの資料作成、ワードでの報告書作成業務の経験のある方
この求人の詳細情報を見る -
セキュリティエンジニア(デリバリ領域) / 金融機関の収益業務に関わるシステムのコンサルティング業務、システム開発業務、保守・運用業務を手掛けるリーディングカンパニー
- 想定年収
- 800万~1200万円
- 仕事内容
- 弊社が提供するインターネット取引システム向けのセキュリティサービスにおいて、新規導入に際してのプリセールス/見積もりから、設計、構築、リリースまでの業務を主に担当する。
【主な担当業務】
顧客向けシステム新規構築時のセキュリティサービスに関する各種デリバリ業務
① サービス提案/見積もり
② セキュリティ要件定義/アーキテクチャ設計
③ セキュリティサービス設定、構築
【担当頂く可能性のある業務】
・顧客向けシステム新規構築時のセキュリティレビュー
・弊社インターネット取引システム向け各種セキュリティサービスの運用、インシデントレスポンス
・弊社インターネット取引システム向け新規セキュリティサービスの企画、開発
・社内セキュリティマネジメントシステムの維持管理、および向上 - 必要経験
- 下記いずれかに関連する業務を1年以上経験している方
・セキュリティエンジニアやセキュリティコンサルタントとしての実務経験
・SIerなどでのセキュリティソリューションの提案、導入、運用保守経験
・MSS、xSP事業者などでのセキュリティソリューションのプリセールス、サービスデリバリ経験
この求人の詳細情報を見る -
スタートアップ支援 / ベンチャー企業の成長支援
- 想定年収
- 500万~1300万円
- 仕事内容
- 未だ起業からExitまで一貫した支援が受けられない日本のスタートアップの課題感と向き合うべく、一貫した支援を提供しユニコーン企業やゼブラ企業を生み出す世界を目指し活動していく。
【具体案件】
・中央官庁・地方自治体とのリレーション構築、ニーズ把握、定期議論
・中央官庁・地方自治体への提案書作成、プレゼンテーション、入札
・スタートアップ支援プロジェクトの企画・実行、品質・収益性管理
・次期プロジェクトの提案や政策提言
【主な支援内容】
・スタートアップ向けのビジョン形成支援
・スタートアップ向けの資本政策策定・資金調達支援
・スタートアップ向けの顧客開発・営業支援
・スタートアップ向けのマーケティング・PR支援
・スタートアップ向けの採用支援
・スタートアップ向けの事業戦略策定・計画策定・計画実行(事業提携、国内・海外展開、Exitなど)支援 - 必要経験
- ・中央官庁・地方自治体及びスタートアップとのリレーション構築スキル
・スタートアップに対する経営支援スキル(ビジョン形成、資本政策策定・資金調達、顧客開発・営業、マーケティング・PR、採用、事業戦略・計画策定・計画実行などの単位で何らかの得意領域を有すること)
・テクノロジーの潮流やスタートアップに対し高い関心を持ち、継続的な情報収集活動ができる方
・インプットした情報を経営支援としてアウトプットし、スタートアップに貢献するマインドを有し、スキルを磨き続けることができる方
この求人の詳細情報を見る -
自動車インダストリアルコンサルタント・アカウントマネージャー / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 自動車メーカー、自動車部品サプライヤー、ディーラー、自動車金融など、自動車業界の各レイヤー企業に対して、ビジネス/IT戦略の立案、業務プロセス設計・業務改善からIT導入支援のサポートを担う部門で、クライアントの成長を多角的に支援。
CXO/部門長クラスとリレーションを構築し、提案活動からプロジェクト支援のリードを担当。
・戦略策定・オペレーション改革
例)経営戦略策定、M&A・アライアンス戦略策定、中期経営計画策定、事業ポートフォリオ管理・再構築、外部環境調査(市場調査・競合調査・フィージビリティスタディ)、事業戦略・計画策定、BPR支援、モビリティサービスなどの新規事業検討支援、ディーラー改革支援
・会計領域
例)グローバル経営管理、財務会計/管理会計グローバル標準化策定、グローバル CMS
・SCM領域
例)バリューチェーン最適化、需給管理
・人事・企業変革
例)人事事制度改革、タレントマネージメント、組織風土・意識改革
・IT
例)IT戦略策定、グローバルEPR導入、RAP導入、IoT導入、PLM導入、システムリスク管理、セキュリティ - 必要経験
- ・製造業における、経営企画、生産管理、販売、会計、経営管理等のいずれかの主要業務に関する経験を有している。
- 完成車・サプライヤーにおいて、生産管理あるいは原価に関する経験を有していると尚良し。
・製造業において、システム構築のプロジェクトをリードした経験を有する(プロジェクトマネージャー、または大規模プロジェクトのPMO)。
・製造業において、業務プロセス改革、統合支援(システム統合、人事・組織統合)の経験を有する。
・製造業におけるシステム導入の経験を有している(特にERP導入経験を有していると尚良し)。
・クライアントマネジメント層向けの品質の高い、洗練された報告書を作成するためのスキルを有する。
・リサーチツールを駆使して説得力のある根拠(統計・将来予測等の客観データ、事例、有識者の知見等)を調査するためのリサーチスキルを有する。
・クライアントの納得感を得られる論理的な仮説構築力を有する。
・日本語: 母国語またはビジネス以上
・英語: 母国語またはビジネス以上
この求人の詳細情報を見る -
Sustainability(サステナビリティ・気候変動・次世代エネルギー・GX・ESG・生物多様性・人権領域)) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1300万円程度
- 仕事内容
- サステナビリティ領域(気候変動・再生可能エネルギー・水素・サーキュラーエコノミー・生物多様性・人権等)をテーマに、官民双方のクライアントにサービスを提供する。
省庁における政策立案・実行を起点として官民連携のコーディネートと、民間の企業経営・活動の戦略・実行支援を連動させて実施し、個別対応に止まらず社会経済全体の枠組の改善を通じた課題解決に取り組む。
・中央省庁・地方自治体等への政策立案・提言(中長期政策立案・ルール形成、計画策定、実証支援、情報発信 等)
・民間の多様な業界・組織における戦略・戦術検討支援(経営戦略・技術戦略、シナリオプランニング、協業戦略検討、実行支援 等)
・官民連携した取り組みの推進・海外展開 - 必要経験
- ・新規テーマに対する知識欲・向上心・チャレンジ精神を持っている方
・セルフスターターであり主体性をもって取り組める方、自己実現に向け粘り強く物事に取り組める方
・チームプレイヤーであり周囲との連携や巻き込みを積極的に実施できる方
・コンサルティングファーム、シンクタンクにおいて、環境・エネルギー領域の業務経験を有すること
・または、メーカー、ゼネコン、エネルギー企業、官公庁等での業務経験を有すること
この求人の詳細情報を見る -
地方創生 アドバイザリー(海外対応) / 時代の先端となるナレッジを発信する監査法人
- 想定年収
- 450万~850万円
- 仕事内容
- 日本の制度改革や地方創生推進のために、次のようなプロジェクトに参画して頂く。
・海外の法制度やベストプラクティスを調査・分析し、日本への示唆を整理するプロジェクト
・日本の公的機関が主導するプロジェクトに関心を持つ外国企業を募集し、官民連携をコーディネートする
プロジェクト
・日本で活動している外資系企業が日本の公的機関の支援策を有効活用することをサポートする業務
業務内容としては以下のようなものが考えられる。
・海外の制度やベストプラクティスの調査業務
・当法人の海外ネットワーク先との連携窓口業務
・日本の制度や社会経済情勢を外資系企業等に英語で解説する業務
・日本の公的機関と外国企業との対話を支援する業務
・調査結果等を整理し、パワーポイントやワードの報告書を作成する業務 - 必要経験
- ・英語力:TOEIC850点以上
・英語圏での居住経験、又は、英語を使った業務経験のある方
・パワーポイントでの資料作成、ワードでの報告書作成業務の経験のある方
この求人の詳細情報を見る -
セキュリティエンジニア(デリバリ領域) / 金融機関の収益業務に関わるシステムのコンサルティング業務、システム開発業務、保守・運用業務を手掛けるリーディングカンパニー
- 想定年収
- 800万~1200万円
- 仕事内容
- 弊社が提供するインターネット取引システム向けのセキュリティサービスにおいて、新規導入に際してのプリセールス/見積もりから、設計、構築、リリースまでの業務を主に担当する。
【主な担当業務】
顧客向けシステム新規構築時のセキュリティサービスに関する各種デリバリ業務
① サービス提案/見積もり
② セキュリティ要件定義/アーキテクチャ設計
③ セキュリティサービス設定、構築
【担当頂く可能性のある業務】
・顧客向けシステム新規構築時のセキュリティレビュー
・弊社インターネット取引システム向け各種セキュリティサービスの運用、インシデントレスポンス
・弊社インターネット取引システム向け新規セキュリティサービスの企画、開発
・社内セキュリティマネジメントシステムの維持管理、および向上 - 必要経験
- 下記いずれかに関連する業務を1年以上経験している方
・セキュリティエンジニアやセキュリティコンサルタントとしての実務経験
・SIerなどでのセキュリティソリューションの提案、導入、運用保守経験
・MSS、xSP事業者などでのセキュリティソリューションのプリセールス、サービスデリバリ経験
この求人の詳細情報を見る -
スタートアップ支援 / ベンチャー企業の成長支援
- 想定年収
- 500万~1300万円
- 仕事内容
- 未だ起業からExitまで一貫した支援が受けられない日本のスタートアップの課題感と向き合うべく、一貫した支援を提供しユニコーン企業やゼブラ企業を生み出す世界を目指し活動していく。
【具体案件】
・中央官庁・地方自治体とのリレーション構築、ニーズ把握、定期議論
・中央官庁・地方自治体への提案書作成、プレゼンテーション、入札
・スタートアップ支援プロジェクトの企画・実行、品質・収益性管理
・次期プロジェクトの提案や政策提言
【主な支援内容】
・スタートアップ向けのビジョン形成支援
・スタートアップ向けの資本政策策定・資金調達支援
・スタートアップ向けの顧客開発・営業支援
・スタートアップ向けのマーケティング・PR支援
・スタートアップ向けの採用支援
・スタートアップ向けの事業戦略策定・計画策定・計画実行(事業提携、国内・海外展開、Exitなど)支援 - 必要経験
- ・中央官庁・地方自治体及びスタートアップとのリレーション構築スキル
・スタートアップに対する経営支援スキル(ビジョン形成、資本政策策定・資金調達、顧客開発・営業、マーケティング・PR、採用、事業戦略・計画策定・計画実行などの単位で何らかの得意領域を有すること)
・テクノロジーの潮流やスタートアップに対し高い関心を持ち、継続的な情報収集活動ができる方
・インプットした情報を経営支援としてアウトプットし、スタートアップに貢献するマインドを有し、スキルを磨き続けることができる方
この求人の詳細情報を見る