- HOME
- ソリューションコンサルタント<顧客の経営・事業課題を解決するソリューションの企画・提案> [ID:36564]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
ソリューションコンサルタント<顧客の経営・事業課題を解決するソリューションの企画・提案> [ID:36564]
- 想定年収
- 520万~1700万円
- 仕事内容
- コンサルティング事業本部のメンバーと共に、経営課題や事業課題のヒアリングフェーズから入む。お客さまの業務や業界を取り巻くルールや法令なども含めて深く理解した上でソリューションへと結びつける。
ソリューション提案の段階においては、ビジネス全体の目標や目的の達成を目指した提案が求められる。単に企画書の提示だけではなく、場合によってはお客さまがよりイメージしやすいよう、プロトタイプの開発などを行うこともある。その後のRFP対応を経て、案件獲得の際には、要件定義など仕様に落とし込むフェーズまで伴走し、開発チームへと連携していく。 - 必要経験
- RFPに対する提案のご経験およびシステム開発における要件定義のご経験
- 予定勤務地
- 神奈川県横浜市
- 企業名
- 株式会社野村総合研究所
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のコンサルタント(その他専門)の求人
-
Business Innovation プロデューサー / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- <新たなテーマの探索・アイディエーション>
・新規サービス立ち上げに向けた環境調査(KC内アセット・競合サービス・市場ニーズなど)
・関係協働者(社内・社外協力者、ベンチャー/スタートアップ、専門家 等)へのヒアリング・ディスカッション
・新しい価値提供ビジネスの仮説構築
<テーマ事業化に向けた推進>
・新ビジネスの詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等)
・PoC開発・検証・修正時のディレクション・課題出し・解決方針出し
・ビジネスリリース後の安定運用に向けたディレクション・収益拡大への取り組み
・Business Innovationユニットの知見の社内ナレッジ化、社内人材教育への貢献
・マーケットリーダーとなるべく、情報発信と、セミナー等への講師としての参加 - 必要経験
- ・コンサルティング事業を通じたプロフェッショナルとしての課題解決経験(5年以上)
※テーマ・領域(産業・社会・業種・業界 等)問わず
・新規事業・サービス開発経験
-コンサルティングファーム経験者の場合
複数のクライアントでの新規事業戦略・サービス開発プロジェクト経験(事業/サービス戦略立案~実行支援)
-事業会社での新規事業・サービス開発経験者の場合
新規事業・サービスの企画立案から、具体化・運用、収益化した経験(P/L責任があるとなお良し)
・以下、コンサルタントとしての基礎スキル全般
仮説思考・論理的思考・コミュニケーションスキル・プロジェクトマネジメント 等
・プロジェクト&メンバーマネジメントの経験(Mgr以上)
3人以上のスタッフのチームリーダーとして管理/推進し、チームとしてのパフォーマンスを最大限発揮した経験事業収益化経験があればなおよし
この求人の詳細情報を見る -
地域未来(安全保障・危機管理・防災・BCP/BCM等に関する調査研究・コンサルティング/SC・Cクラス) / 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
- 想定年収
- 520万~1000万円
- 仕事内容
- ■担当業務
・コンサルタント
企画書の設計・作成、プロジェクトにかかる契約・経理事務(補助スタッフあり)、
外部委員対応、委員会設計・運用、調査設計・実施、委員会資料作成、報告書設計・作成など
定期のクライアントとの打ち合わせへの同行。議事録作成
各種調査(Webによるデスクトップ調査、アンケート調査、ヒアリング調査)の実施支援
イベント(訓練や研修)の準備、当日の設営・撤収支援、講師の補助
【具体的なコンサルティングテーマ】
・中央省庁や地方自治体、民間企業の防災・業務継続計画(BCP)の作成支援
・官公庁、業界団体をクライアントとした各種調査事業等(BCP等に関する先進事例の調査、BCPに係る先端技術の動向調査)
・策定したBCPの実効性を検証するための訓練の企画・実施、BCPに関する教育・研修の企画・実施支援
・安全保障・危機管理に関する国内外の法令・技術動向調査 - 必要経験
- ・コンサルタント
① 官公庁向けのシンクタンクやコンサルティングファームに所属し、実際に官公庁の防災関連にする案件に従事した経験者を歓迎します。公開されている成果物のうち、ご自身が関与したページなどを具体的に紹介できる方を歓迎。
② 企業や官公庁のなかで防災関連にする部署に所属し、調査設計・作成と報告書を作成した経験を歓迎。
③ 上記の①②の経験があったうえで、その知見を活かしビジネスマーケットで付加価値を生みたい意欲のある方をさらに歓迎。
この求人の詳細情報を見る -
オーナー・富裕層向けファミリービジネスコンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ファミリーとビジネスの永続的な成長に向けた以下の業務
・ ファミリーエンタープライズ戦略策定業務、経営変革業務
・ ファミリーガバナンスに関わるコンサルティング業務
・ ファミリーオフィスの設立、組織変革・業務プロセス変革、オペレーションサポート業務
・ 社会貢献活動の事業構想立案業務
・ 上記に関わる組織再編・M&A・株式公開・その他資本政策のサポート及びアドバイザリー業務
・ 事業承継/財産承継のスキームの立案・実行に関するアドバイザリー業務
・フランチャイズビジネス向けフランチャイズの仕組み構築に関連するコンサルティング - 必要経験
- ・ 税務、会計・財務に留まらない幅広い領域で、ファミリービジネスの永続的成長に関与する意欲
・ 会計事務所・税理士法人、事業会社、コンサルティングファーム、FAS 会社、金融機関、証券会社、弁護
士事務所のいずれかにおける、3 年以上の実務経験
・ ロジカルシンキングができること
・ 分析・リサーチスキル
・ 自主的に業務に取り組めること
・日本語 ビジネスレベル
・ 英語 意欲があること
・ Microsoft Excel・Word・PowerPoint の使用経験
【マネージャー~シニアマネージャー/ Manager ~Senior Manager】
・ 税務、会計・財務に留まらない幅広い領域で、ファミリービジネスの永続的成長に関与する意欲
・ 会計事務所・税理士法人、事業会社、コンサルティングファーム、FAS 会社、金融機関、証券会社、弁護
士事務所のいずれかにおける、7 年以上の実務経験
・ ロジカルシンキング、ゼロベース思考が得意な方
・ 高いプロジェクトマネジメントスキル
・ 高いコミュニケーションスキル
・ 必要に応じて自ら手を動かすことを厭わない方
・ 日本語 ビジネスレベル
・ 英語 意欲があること
・ Microsoft Excel・Word・PowerPoint の使用経験
この求人の詳細情報を見る -
【CX】カスタマーエクスペリエンスコンサルタント / DXコンサルティング
- 想定年収
- 500万~1500万円
- 仕事内容
- 自己実現と持続可能性が重視される社会において「CX for Humanity」を実現するべく、人々の思考・様式をアップデートするビジネスデザイン、コミットメント型のブランドコミュニケーションデザイン、カスタマーサクセスの実現、新しい企業KGI策定等を支援する。
主な取り扱うテーマとしては、「デザイン/クリエイティブ」「デジタルマーケティング」「CXシステムアーキテクチャ」「CX戦略立案」等。 - 必要経験
- 【アナリスト~コンサルタント】
・コンサルティング会社でコンサル職としての職務経験、またはクライアントと対面したコンサルティング業務経験
・マーケティング・営業課題に関するプロジェクト経験
・マーケティング戦略、CRM戦略などの立案経験
・マーケティングキャンペーンの立案から実行・効果測定までの経験
・フィールドセールス業務経験
・新規事業開発・運営経験
・Web/デジタルマーケティングツール(MA,CDP,CMS,WebAnalytics,SFA等)に関する知識、導入・利用経験
・R/Python/SQL等を用いたデータ分析経験
・プロジェクトマネジメントスキル、システム開発のPMO業務経験
・英語力
【マネージャー以上】
・コンサルティング会社でコンサル職としての職務経験またはクライアントと対面したコンサルティング業務経験(合計3年以上)
・CX戦略策定・全体構想策定、新規事業・サービス開発、既存サービスのリデザイン等のプロジェクト経験
・複数名の部下を抱えたリーダーロールとしてのプロジェクト管理経験
この求人の詳細情報を見る -
洋上風力発電アドバイザリー業務 / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- 日本における再生可能エネルギーの次の主役として拡大を続ける洋上風力発電について、民間(商社・外資系含む電力及び再エネデベ等)及び公共(エネ庁・環境省・地方公共団体)に対して、様々なアドバイザリー業務を提供する。
1.入札支援(PMO、戦略立案、提案書作成、FA(Equity&Debt)、リスク特定・分析)
2.洋上風力産業振興(外資参入支援、サプライチェーン形成、観光&漁業振興等の地域貢献策検討、EIA対応、業界人材育成)
3.再エネ売電戦略(FIP制度含む電力市場対応、調整電源整備&運用、HVDC含む系統整備)
4.脱炭素(ブルーカーボン生成、非化石証書、電力地産地消)
5.洋上風力プロジェクト支援(プロジェクトマネジメント、大型プロジェクト管理システム導入支援、契約サポート) - 必要経験
- ・洋上(陸上)風力デベロッパー、商社、電力会社で再エネ開発や投資事業に携わっていた方
・ゼネコン若しくはエンジニアリング会社で洋上(陸上)風力関係の業務を請負っていた方
・コンサルティング企業における上記アドバイザリー業務の従事者
この求人の詳細情報を見る -
Business Innovation プロデューサー / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- <新たなテーマの探索・アイディエーション>
・新規サービス立ち上げに向けた環境調査(KC内アセット・競合サービス・市場ニーズなど)
・関係協働者(社内・社外協力者、ベンチャー/スタートアップ、専門家 等)へのヒアリング・ディスカッション
・新しい価値提供ビジネスの仮説構築
<テーマ事業化に向けた推進>
・新ビジネスの詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等)
・PoC開発・検証・修正時のディレクション・課題出し・解決方針出し
・ビジネスリリース後の安定運用に向けたディレクション・収益拡大への取り組み
・Business Innovationユニットの知見の社内ナレッジ化、社内人材教育への貢献
・マーケットリーダーとなるべく、情報発信と、セミナー等への講師としての参加 - 必要経験
- ・コンサルティング事業を通じたプロフェッショナルとしての課題解決経験(5年以上)
※テーマ・領域(産業・社会・業種・業界 等)問わず
・新規事業・サービス開発経験
-コンサルティングファーム経験者の場合
複数のクライアントでの新規事業戦略・サービス開発プロジェクト経験(事業/サービス戦略立案~実行支援)
-事業会社での新規事業・サービス開発経験者の場合
新規事業・サービスの企画立案から、具体化・運用、収益化した経験(P/L責任があるとなお良し)
・以下、コンサルタントとしての基礎スキル全般
仮説思考・論理的思考・コミュニケーションスキル・プロジェクトマネジメント 等
・プロジェクト&メンバーマネジメントの経験(Mgr以上)
3人以上のスタッフのチームリーダーとして管理/推進し、チームとしてのパフォーマンスを最大限発揮した経験事業収益化経験があればなおよし
この求人の詳細情報を見る -
地域未来(安全保障・危機管理・防災・BCP/BCM等に関する調査研究・コンサルティング/SC・Cクラス) / 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
- 想定年収
- 520万~1000万円
- 仕事内容
- ■担当業務
・コンサルタント
企画書の設計・作成、プロジェクトにかかる契約・経理事務(補助スタッフあり)、
外部委員対応、委員会設計・運用、調査設計・実施、委員会資料作成、報告書設計・作成など
定期のクライアントとの打ち合わせへの同行。議事録作成
各種調査(Webによるデスクトップ調査、アンケート調査、ヒアリング調査)の実施支援
イベント(訓練や研修)の準備、当日の設営・撤収支援、講師の補助
【具体的なコンサルティングテーマ】
・中央省庁や地方自治体、民間企業の防災・業務継続計画(BCP)の作成支援
・官公庁、業界団体をクライアントとした各種調査事業等(BCP等に関する先進事例の調査、BCPに係る先端技術の動向調査)
・策定したBCPの実効性を検証するための訓練の企画・実施、BCPに関する教育・研修の企画・実施支援
・安全保障・危機管理に関する国内外の法令・技術動向調査 - 必要経験
- ・コンサルタント
① 官公庁向けのシンクタンクやコンサルティングファームに所属し、実際に官公庁の防災関連にする案件に従事した経験者を歓迎します。公開されている成果物のうち、ご自身が関与したページなどを具体的に紹介できる方を歓迎。
② 企業や官公庁のなかで防災関連にする部署に所属し、調査設計・作成と報告書を作成した経験を歓迎。
③ 上記の①②の経験があったうえで、その知見を活かしビジネスマーケットで付加価値を生みたい意欲のある方をさらに歓迎。
この求人の詳細情報を見る -
オーナー・富裕層向けファミリービジネスコンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ファミリーとビジネスの永続的な成長に向けた以下の業務
・ ファミリーエンタープライズ戦略策定業務、経営変革業務
・ ファミリーガバナンスに関わるコンサルティング業務
・ ファミリーオフィスの設立、組織変革・業務プロセス変革、オペレーションサポート業務
・ 社会貢献活動の事業構想立案業務
・ 上記に関わる組織再編・M&A・株式公開・その他資本政策のサポート及びアドバイザリー業務
・ 事業承継/財産承継のスキームの立案・実行に関するアドバイザリー業務
・フランチャイズビジネス向けフランチャイズの仕組み構築に関連するコンサルティング - 必要経験
- ・ 税務、会計・財務に留まらない幅広い領域で、ファミリービジネスの永続的成長に関与する意欲
・ 会計事務所・税理士法人、事業会社、コンサルティングファーム、FAS 会社、金融機関、証券会社、弁護
士事務所のいずれかにおける、3 年以上の実務経験
・ ロジカルシンキングができること
・ 分析・リサーチスキル
・ 自主的に業務に取り組めること
・日本語 ビジネスレベル
・ 英語 意欲があること
・ Microsoft Excel・Word・PowerPoint の使用経験
【マネージャー~シニアマネージャー/ Manager ~Senior Manager】
・ 税務、会計・財務に留まらない幅広い領域で、ファミリービジネスの永続的成長に関与する意欲
・ 会計事務所・税理士法人、事業会社、コンサルティングファーム、FAS 会社、金融機関、証券会社、弁護
士事務所のいずれかにおける、7 年以上の実務経験
・ ロジカルシンキング、ゼロベース思考が得意な方
・ 高いプロジェクトマネジメントスキル
・ 高いコミュニケーションスキル
・ 必要に応じて自ら手を動かすことを厭わない方
・ 日本語 ビジネスレベル
・ 英語 意欲があること
・ Microsoft Excel・Word・PowerPoint の使用経験
この求人の詳細情報を見る -
【CX】カスタマーエクスペリエンスコンサルタント / DXコンサルティング
- 想定年収
- 500万~1500万円
- 仕事内容
- 自己実現と持続可能性が重視される社会において「CX for Humanity」を実現するべく、人々の思考・様式をアップデートするビジネスデザイン、コミットメント型のブランドコミュニケーションデザイン、カスタマーサクセスの実現、新しい企業KGI策定等を支援する。
主な取り扱うテーマとしては、「デザイン/クリエイティブ」「デジタルマーケティング」「CXシステムアーキテクチャ」「CX戦略立案」等。 - 必要経験
- 【アナリスト~コンサルタント】
・コンサルティング会社でコンサル職としての職務経験、またはクライアントと対面したコンサルティング業務経験
・マーケティング・営業課題に関するプロジェクト経験
・マーケティング戦略、CRM戦略などの立案経験
・マーケティングキャンペーンの立案から実行・効果測定までの経験
・フィールドセールス業務経験
・新規事業開発・運営経験
・Web/デジタルマーケティングツール(MA,CDP,CMS,WebAnalytics,SFA等)に関する知識、導入・利用経験
・R/Python/SQL等を用いたデータ分析経験
・プロジェクトマネジメントスキル、システム開発のPMO業務経験
・英語力
【マネージャー以上】
・コンサルティング会社でコンサル職としての職務経験またはクライアントと対面したコンサルティング業務経験(合計3年以上)
・CX戦略策定・全体構想策定、新規事業・サービス開発、既存サービスのリデザイン等のプロジェクト経験
・複数名の部下を抱えたリーダーロールとしてのプロジェクト管理経験
この求人の詳細情報を見る -
洋上風力発電アドバイザリー業務 / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- 日本における再生可能エネルギーの次の主役として拡大を続ける洋上風力発電について、民間(商社・外資系含む電力及び再エネデベ等)及び公共(エネ庁・環境省・地方公共団体)に対して、様々なアドバイザリー業務を提供する。
1.入札支援(PMO、戦略立案、提案書作成、FA(Equity&Debt)、リスク特定・分析)
2.洋上風力産業振興(外資参入支援、サプライチェーン形成、観光&漁業振興等の地域貢献策検討、EIA対応、業界人材育成)
3.再エネ売電戦略(FIP制度含む電力市場対応、調整電源整備&運用、HVDC含む系統整備)
4.脱炭素(ブルーカーボン生成、非化石証書、電力地産地消)
5.洋上風力プロジェクト支援(プロジェクトマネジメント、大型プロジェクト管理システム導入支援、契約サポート) - 必要経験
- ・洋上(陸上)風力デベロッパー、商社、電力会社で再エネ開発や投資事業に携わっていた方
・ゼネコン若しくはエンジニアリング会社で洋上(陸上)風力関係の業務を請負っていた方
・コンサルティング企業における上記アドバイザリー業務の従事者
この求人の詳細情報を見る -
Business Innovation プロデューサー / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- <新たなテーマの探索・アイディエーション>
・新規サービス立ち上げに向けた環境調査(KC内アセット・競合サービス・市場ニーズなど)
・関係協働者(社内・社外協力者、ベンチャー/スタートアップ、専門家 等)へのヒアリング・ディスカッション
・新しい価値提供ビジネスの仮説構築
<テーマ事業化に向けた推進>
・新ビジネスの詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等)
・PoC開発・検証・修正時のディレクション・課題出し・解決方針出し
・ビジネスリリース後の安定運用に向けたディレクション・収益拡大への取り組み
・Business Innovationユニットの知見の社内ナレッジ化、社内人材教育への貢献
・マーケットリーダーとなるべく、情報発信と、セミナー等への講師としての参加 - 必要経験
- ・コンサルティング事業を通じたプロフェッショナルとしての課題解決経験(5年以上)
※テーマ・領域(産業・社会・業種・業界 等)問わず
・新規事業・サービス開発経験
-コンサルティングファーム経験者の場合
複数のクライアントでの新規事業戦略・サービス開発プロジェクト経験(事業/サービス戦略立案~実行支援)
-事業会社での新規事業・サービス開発経験者の場合
新規事業・サービスの企画立案から、具体化・運用、収益化した経験(P/L責任があるとなお良し)
・以下、コンサルタントとしての基礎スキル全般
仮説思考・論理的思考・コミュニケーションスキル・プロジェクトマネジメント 等
・プロジェクト&メンバーマネジメントの経験(Mgr以上)
3人以上のスタッフのチームリーダーとして管理/推進し、チームとしてのパフォーマンスを最大限発揮した経験事業収益化経験があればなおよし
この求人の詳細情報を見る