- HOME
- 【未経験歓迎】ソーシャル・デジタル戦略ユニット(C~SCクラス) [ID:36138]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
【未経験歓迎】ソーシャル・デジタル戦略ユニット(C~SCクラス) [ID:36138]
- 想定年収
- 520万~1000万円
- 仕事内容
- デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務
・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討
・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、
BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ - 必要経験
- ※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社でシステム化・デジタル化の企画経験
・SIerで提案営業や上流検討の経験 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他の戦略コンサルタントの求人
-
デジタルガバナンス&マネジメント・コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ①Digital Governance Strategy
-デジタル戦略の立案やデジタル化に対応するためのケイパビリティ強化に関する支援
-DX関連組織の立ち上げや投資判断等に関する各種意思決定支援
②Security Internal Control
-サイバーセキュリティリスクへの対応に関するマネジメント層への各種意思決定支援
-サイバーセキュリティ関連基準(NIST他)への準拠支援
⁻システム内部統制やシステム監査に関する各種支援
③Data Governance&Management
- データ利活用を促進するためのデータガバナンス(体制や役割の整備)およびマネジメント(マスタデータ管理やデータカタログ整備等)
- データガバナンスやマネジメントを実現するためのシステム基盤の実現に関する支援
④Data Driven Transformation
-データの収集・保存・蓄積・活用に関するデータプラットフォームの構想策定~データ利活用に係るユースケース選定支援
-AI/MLを活用した需給予測、効率性、生産性向上等に資するデータ分析による業務オペレーション変革支援
-システム化戦略、構想策定~システム開発プロジェクト伴走支援
⑤Digital Management&Architecture
- デジタル化時代におけるIT部門/デジタル部門のあるべき姿や戦略の策定
- デジタル化時代におけるシステム開発・運用保守プロセスの最適化(アジャイル、DevOps等)
- 2025年の崖を見据えたシステムアーキテクチャの見直し
⑥Finance Risk&Sustainability
-デジタル活用による財務経理部門のオペレーション変革・プロセス自動化支援(BPR、RPA、ETL、BI、AI等活用)
-デジタル活用によるサスティナビリティ・非財務情報の活用に関する支援 - 必要経験
- ◆シニアマネージャー/マネージャー
・テクノロジー、DX領域におけるコンサルティング、プロジェクトマネージャー経験 (※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトをかけもちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験)
【上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方】
※監査法人や事業会社、SIerでの実務経験は別途考慮いたします。ただし、その場合であってもコンサルティング業務従事経験がある方
①IT/DX企画・管理系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・企業・組織のIT/デジタル戦略や投資計画の策定
・企業組織のデジタル部門の組織モデル・オペレーティングモデルの設計
・システム化構想
・IT/デジタルリスク管理・評価
②IT導入・プロジェクト管理系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・(ERPを含む)大規模システム導入プロジェクトへのPM/PMO経験
・基幹システムのリプレースプロジェクトにおける上流~下流までの一通りの経験
・BPRを目的としたソリューション(RPA・プロセスマイニング・AI等)の導入経験
③データマネジメント・セキュリティ系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・データ利活用を目的としたデータ基盤整備(DWH、Data Lake、およびMDM、データアーキテクチャ設計等)
・情報セキュリティ・プライバシー管理
④ファイナンス・サスティナビリティ系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・経理、財務、FP&A関連のプロジェクト経験。
・経理、財務領域のBPRとデジタル活用による業務効率化経験
・サスティナビリティ・非財務情報関連のプロジェクト経験(2年以上)
※日本、米国、その他の国の会計士取得者、監査法人で会計監査経験をお持ちの方は歓迎します。
◆シニアコンサルタント/コンサルタント
【以下いずれかに該当する方】
①SIerで基幹システム開発プロジェクトにおける要件定義~リリース・運用までのシステムライフサイクルを通した経験が3年以上ある方
②RPA・ETL・プロセスマイニング・AI等の導入プロジェクトの経験が3年以上ある方
③事業会社で基幹システム等のリプレースなどのDX推進プロジェクトのご経験が3年以上ある方
④事業会社のシステム企画、デジタル化推進部門でセキュリティ領域の経験が3年以上ある方
⑤事業会社のIT監査部門でシステム監査領域の経験が3年以上ある方
⑥監査法人でシステム監査経験が3年以上ある方
⑦IT導入プロジェクトにおいて、クライアントとのコミュニケーション経験が3年以上ある方
⑧監査法人で会計監査業務経験が3年以上ある方
◆日本語:ネイティブ または ビジネス(JLPT N1以上)
この求人の詳細情報を見る -
IT戦略コンサルタント / グロービング株式会社
- 想定年収
- 500万~2500万円
- 仕事内容
- DXプロジェクトを支える次世代IT基盤の方向性及び具体的構築内容の支援。
・全社を挙げて推進しているDXプロジェクトを、クライアントのDX推進部やシステム戦略部と共にどのようなIT基盤を構築すべきか、将来の姿を見据え、方向性の定義を支援する・
・全体の方向性を定義する役割のため、クライアントの幹部層と広範囲にわたるIT基盤の方向性について討議を行うこととなる。
(ポジションによって事業側のITに関する参謀役を担うこととなる)
・構想策定だけでなくそれらをプロジェクトとしてどのように推進していくべきか、クライアントの立場に立った改善提案型プロジェクトマネジメントの支援を行う。 - 必要経験
- ・英語力(会話・読解・文書:中級)
・システム開発・導入経験のある方
・クライアントやステークホルダーに対する提案や討議などのコミュニケーション経験のある方
・改善提案系のPMOやそれに準ずる経験のある方
この求人の詳細情報を見る -
自動車インダストリアルコンサルタント・アカウントマネージャー / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 自動車メーカー、自動車部品サプライヤー、ディーラー、自動車金融など、自動車業界の各レイヤー企業に対して、ビジネス/IT戦略の立案、業務プロセス設計・業務改善からIT導入支援のサポートを担う部門で、クライアントの成長を多角的に支援。
CXO/部門長クラスとリレーションを構築し、提案活動からプロジェクト支援のリードを担当。
・戦略策定・オペレーション改革
例)経営戦略策定、M&A・アライアンス戦略策定、中期経営計画策定、事業ポートフォリオ管理・再構築、外部環境調査(市場調査・競合調査・フィージビリティスタディ)、事業戦略・計画策定、BPR支援、モビリティサービスなどの新規事業検討支援、ディーラー改革支援
・会計領域
例)グローバル経営管理、財務会計/管理会計グローバル標準化策定、グローバル CMS
・SCM領域
例)バリューチェーン最適化、需給管理
・人事・企業変革
例)人事事制度改革、タレントマネージメント、組織風土・意識改革
・IT
例)IT戦略策定、グローバルEPR導入、RAP導入、IoT導入、PLM導入、システムリスク管理、セキュリティ - 必要経験
- ・製造業における、経営企画、生産管理、販売、会計、経営管理等のいずれかの主要業務に関する経験を有している。
- 完成車・サプライヤーにおいて、生産管理あるいは原価に関する経験を有していると尚良し。
・製造業において、システム構築のプロジェクトをリードした経験を有する(プロジェクトマネージャー、または大規模プロジェクトのPMO)。
・製造業において、業務プロセス改革、統合支援(システム統合、人事・組織統合)の経験を有する。
・製造業におけるシステム導入の経験を有している(特にERP導入経験を有していると尚良し)。
・クライアントマネジメント層向けの品質の高い、洗練された報告書を作成するためのスキルを有する。
・リサーチツールを駆使して説得力のある根拠(統計・将来予測等の客観データ、事例、有識者の知見等)を調査するためのリサーチスキルを有する。
・クライアントの納得感を得られる論理的な仮説構築力を有する。
・日本語: 母国語またはビジネス以上
・英語: 母国語またはビジネス以上
この求人の詳細情報を見る -
事業プロデューサー / 新規事業開発/イノベーション創出コンサルティング
- 想定年収
- 500万~800万円
- 仕事内容
- ■ 事業共創プラットフォーム事業における戦略の立案・実行
大手メディアの導入が急速に進むネットワーク型クラウドファンディングプラットフォームをはじめ、
新規事業開発をテーマに複数展開する自社サービスの拡大戦略を立案し、実行計画策定、具体的なアクションまで一連の活動を主導する。
■ 新規事業開発ソリューションやパートナリングの提案・実行
大手~中小・ベンチャー企業まで幅広いクライアントに対して、
新規事業開発をメインテーマに事業プロデュースやインキュベーション、オープンイノベーション⽀援やコンサルティングサービス等を提供する。
仮説立案・調査・事業戦略等の企画フェーズから~実行・実装フェーズ(営業・マーケティング支援、システム開発支援、PM支援等)、まで一気通貫で主導する。 - 必要経験
- ・コンサルティングファームにおける数年間の実務経験
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント / PEファンド出身者が運営するハンズオン型コンサルティングファーム
- 想定年収
- 800万~1200万円
- 仕事内容
- M&Aアドバイザリー、ITコンサルティング、経営支援などを主軸に大手企業やベンチャー企業に向けてソリューションを提供する。
大手事業会社などのM&A案件や大手金融機関などのIT案件が増えており、クライアントの課題解決やプロジェクト推進を担えるコンサルタント人材を募集。
またクライアントワークだけでなく、自社の投資案件や新規事業立ち上げにも積極的に携わり、事業拡大をリードする。
ご経験やご意向をもとに以下のいずれかまたは複数に従事。
・M&Aアドバイザリー業務
プロジェクトマネジメント、実行、アドバイザリー業務、デューデリジェンス、分析・レポーティング、モデル提供、報告資料/稟議資料作成
・投資業務
PE案件のソーシング、デューデリジェンス、事業継承の実行、投資後の事業運営
・経営支援
事業計画策定、モデル作成、KPI設計/導入、管理体制構築、アドバイザリー、投資家コミュニケーション、業務効率化、DX推進戦略策定、ロードマップ策定
・ITコンサルティング業務
ITプラットフォーム/システム開発のプロジェクトマネジメント
要件定義
リスクアセスメント
PMO
資料作成
DX推進関連業務 - 必要経験
- 調査・分析スキル(業界分析、競合分析、企業調査等)
上級レベルのPCスキル(PowerPoint/Excel)
PM/PMO経験1年以上
この求人の詳細情報を見る -
デジタルガバナンス&マネジメント・コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ①Digital Governance Strategy
-デジタル戦略の立案やデジタル化に対応するためのケイパビリティ強化に関する支援
-DX関連組織の立ち上げや投資判断等に関する各種意思決定支援
②Security Internal Control
-サイバーセキュリティリスクへの対応に関するマネジメント層への各種意思決定支援
-サイバーセキュリティ関連基準(NIST他)への準拠支援
⁻システム内部統制やシステム監査に関する各種支援
③Data Governance&Management
- データ利活用を促進するためのデータガバナンス(体制や役割の整備)およびマネジメント(マスタデータ管理やデータカタログ整備等)
- データガバナンスやマネジメントを実現するためのシステム基盤の実現に関する支援
④Data Driven Transformation
-データの収集・保存・蓄積・活用に関するデータプラットフォームの構想策定~データ利活用に係るユースケース選定支援
-AI/MLを活用した需給予測、効率性、生産性向上等に資するデータ分析による業務オペレーション変革支援
-システム化戦略、構想策定~システム開発プロジェクト伴走支援
⑤Digital Management&Architecture
- デジタル化時代におけるIT部門/デジタル部門のあるべき姿や戦略の策定
- デジタル化時代におけるシステム開発・運用保守プロセスの最適化(アジャイル、DevOps等)
- 2025年の崖を見据えたシステムアーキテクチャの見直し
⑥Finance Risk&Sustainability
-デジタル活用による財務経理部門のオペレーション変革・プロセス自動化支援(BPR、RPA、ETL、BI、AI等活用)
-デジタル活用によるサスティナビリティ・非財務情報の活用に関する支援 - 必要経験
- ◆シニアマネージャー/マネージャー
・テクノロジー、DX領域におけるコンサルティング、プロジェクトマネージャー経験 (※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトをかけもちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験)
【上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方】
※監査法人や事業会社、SIerでの実務経験は別途考慮いたします。ただし、その場合であってもコンサルティング業務従事経験がある方
①IT/DX企画・管理系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・企業・組織のIT/デジタル戦略や投資計画の策定
・企業組織のデジタル部門の組織モデル・オペレーティングモデルの設計
・システム化構想
・IT/デジタルリスク管理・評価
②IT導入・プロジェクト管理系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・(ERPを含む)大規模システム導入プロジェクトへのPM/PMO経験
・基幹システムのリプレースプロジェクトにおける上流~下流までの一通りの経験
・BPRを目的としたソリューション(RPA・プロセスマイニング・AI等)の導入経験
③データマネジメント・セキュリティ系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・データ利活用を目的としたデータ基盤整備(DWH、Data Lake、およびMDM、データアーキテクチャ設計等)
・情報セキュリティ・プライバシー管理
④ファイナンス・サスティナビリティ系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・経理、財務、FP&A関連のプロジェクト経験。
・経理、財務領域のBPRとデジタル活用による業務効率化経験
・サスティナビリティ・非財務情報関連のプロジェクト経験(2年以上)
※日本、米国、その他の国の会計士取得者、監査法人で会計監査経験をお持ちの方は歓迎します。
◆シニアコンサルタント/コンサルタント
【以下いずれかに該当する方】
①SIerで基幹システム開発プロジェクトにおける要件定義~リリース・運用までのシステムライフサイクルを通した経験が3年以上ある方
②RPA・ETL・プロセスマイニング・AI等の導入プロジェクトの経験が3年以上ある方
③事業会社で基幹システム等のリプレースなどのDX推進プロジェクトのご経験が3年以上ある方
④事業会社のシステム企画、デジタル化推進部門でセキュリティ領域の経験が3年以上ある方
⑤事業会社のIT監査部門でシステム監査領域の経験が3年以上ある方
⑥監査法人でシステム監査経験が3年以上ある方
⑦IT導入プロジェクトにおいて、クライアントとのコミュニケーション経験が3年以上ある方
⑧監査法人で会計監査業務経験が3年以上ある方
◆日本語:ネイティブ または ビジネス(JLPT N1以上)
この求人の詳細情報を見る -
IT戦略コンサルタント / グロービング株式会社
- 想定年収
- 500万~2500万円
- 仕事内容
- DXプロジェクトを支える次世代IT基盤の方向性及び具体的構築内容の支援。
・全社を挙げて推進しているDXプロジェクトを、クライアントのDX推進部やシステム戦略部と共にどのようなIT基盤を構築すべきか、将来の姿を見据え、方向性の定義を支援する・
・全体の方向性を定義する役割のため、クライアントの幹部層と広範囲にわたるIT基盤の方向性について討議を行うこととなる。
(ポジションによって事業側のITに関する参謀役を担うこととなる)
・構想策定だけでなくそれらをプロジェクトとしてどのように推進していくべきか、クライアントの立場に立った改善提案型プロジェクトマネジメントの支援を行う。 - 必要経験
- ・英語力(会話・読解・文書:中級)
・システム開発・導入経験のある方
・クライアントやステークホルダーに対する提案や討議などのコミュニケーション経験のある方
・改善提案系のPMOやそれに準ずる経験のある方
この求人の詳細情報を見る -
自動車インダストリアルコンサルタント・アカウントマネージャー / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 自動車メーカー、自動車部品サプライヤー、ディーラー、自動車金融など、自動車業界の各レイヤー企業に対して、ビジネス/IT戦略の立案、業務プロセス設計・業務改善からIT導入支援のサポートを担う部門で、クライアントの成長を多角的に支援。
CXO/部門長クラスとリレーションを構築し、提案活動からプロジェクト支援のリードを担当。
・戦略策定・オペレーション改革
例)経営戦略策定、M&A・アライアンス戦略策定、中期経営計画策定、事業ポートフォリオ管理・再構築、外部環境調査(市場調査・競合調査・フィージビリティスタディ)、事業戦略・計画策定、BPR支援、モビリティサービスなどの新規事業検討支援、ディーラー改革支援
・会計領域
例)グローバル経営管理、財務会計/管理会計グローバル標準化策定、グローバル CMS
・SCM領域
例)バリューチェーン最適化、需給管理
・人事・企業変革
例)人事事制度改革、タレントマネージメント、組織風土・意識改革
・IT
例)IT戦略策定、グローバルEPR導入、RAP導入、IoT導入、PLM導入、システムリスク管理、セキュリティ - 必要経験
- ・製造業における、経営企画、生産管理、販売、会計、経営管理等のいずれかの主要業務に関する経験を有している。
- 完成車・サプライヤーにおいて、生産管理あるいは原価に関する経験を有していると尚良し。
・製造業において、システム構築のプロジェクトをリードした経験を有する(プロジェクトマネージャー、または大規模プロジェクトのPMO)。
・製造業において、業務プロセス改革、統合支援(システム統合、人事・組織統合)の経験を有する。
・製造業におけるシステム導入の経験を有している(特にERP導入経験を有していると尚良し)。
・クライアントマネジメント層向けの品質の高い、洗練された報告書を作成するためのスキルを有する。
・リサーチツールを駆使して説得力のある根拠(統計・将来予測等の客観データ、事例、有識者の知見等)を調査するためのリサーチスキルを有する。
・クライアントの納得感を得られる論理的な仮説構築力を有する。
・日本語: 母国語またはビジネス以上
・英語: 母国語またはビジネス以上
この求人の詳細情報を見る -
事業プロデューサー / 新規事業開発/イノベーション創出コンサルティング
- 想定年収
- 500万~800万円
- 仕事内容
- ■ 事業共創プラットフォーム事業における戦略の立案・実行
大手メディアの導入が急速に進むネットワーク型クラウドファンディングプラットフォームをはじめ、
新規事業開発をテーマに複数展開する自社サービスの拡大戦略を立案し、実行計画策定、具体的なアクションまで一連の活動を主導する。
■ 新規事業開発ソリューションやパートナリングの提案・実行
大手~中小・ベンチャー企業まで幅広いクライアントに対して、
新規事業開発をメインテーマに事業プロデュースやインキュベーション、オープンイノベーション⽀援やコンサルティングサービス等を提供する。
仮説立案・調査・事業戦略等の企画フェーズから~実行・実装フェーズ(営業・マーケティング支援、システム開発支援、PM支援等)、まで一気通貫で主導する。 - 必要経験
- ・コンサルティングファームにおける数年間の実務経験
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント / PEファンド出身者が運営するハンズオン型コンサルティングファーム
- 想定年収
- 800万~1200万円
- 仕事内容
- M&Aアドバイザリー、ITコンサルティング、経営支援などを主軸に大手企業やベンチャー企業に向けてソリューションを提供する。
大手事業会社などのM&A案件や大手金融機関などのIT案件が増えており、クライアントの課題解決やプロジェクト推進を担えるコンサルタント人材を募集。
またクライアントワークだけでなく、自社の投資案件や新規事業立ち上げにも積極的に携わり、事業拡大をリードする。
ご経験やご意向をもとに以下のいずれかまたは複数に従事。
・M&Aアドバイザリー業務
プロジェクトマネジメント、実行、アドバイザリー業務、デューデリジェンス、分析・レポーティング、モデル提供、報告資料/稟議資料作成
・投資業務
PE案件のソーシング、デューデリジェンス、事業継承の実行、投資後の事業運営
・経営支援
事業計画策定、モデル作成、KPI設計/導入、管理体制構築、アドバイザリー、投資家コミュニケーション、業務効率化、DX推進戦略策定、ロードマップ策定
・ITコンサルティング業務
ITプラットフォーム/システム開発のプロジェクトマネジメント
要件定義
リスクアセスメント
PMO
資料作成
DX推進関連業務 - 必要経験
- 調査・分析スキル(業界分析、競合分析、企業調査等)
上級レベルのPCスキル(PowerPoint/Excel)
PM/PMO経験1年以上
この求人の詳細情報を見る -
デジタルガバナンス&マネジメント・コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ①Digital Governance Strategy
-デジタル戦略の立案やデジタル化に対応するためのケイパビリティ強化に関する支援
-DX関連組織の立ち上げや投資判断等に関する各種意思決定支援
②Security Internal Control
-サイバーセキュリティリスクへの対応に関するマネジメント層への各種意思決定支援
-サイバーセキュリティ関連基準(NIST他)への準拠支援
⁻システム内部統制やシステム監査に関する各種支援
③Data Governance&Management
- データ利活用を促進するためのデータガバナンス(体制や役割の整備)およびマネジメント(マスタデータ管理やデータカタログ整備等)
- データガバナンスやマネジメントを実現するためのシステム基盤の実現に関する支援
④Data Driven Transformation
-データの収集・保存・蓄積・活用に関するデータプラットフォームの構想策定~データ利活用に係るユースケース選定支援
-AI/MLを活用した需給予測、効率性、生産性向上等に資するデータ分析による業務オペレーション変革支援
-システム化戦略、構想策定~システム開発プロジェクト伴走支援
⑤Digital Management&Architecture
- デジタル化時代におけるIT部門/デジタル部門のあるべき姿や戦略の策定
- デジタル化時代におけるシステム開発・運用保守プロセスの最適化(アジャイル、DevOps等)
- 2025年の崖を見据えたシステムアーキテクチャの見直し
⑥Finance Risk&Sustainability
-デジタル活用による財務経理部門のオペレーション変革・プロセス自動化支援(BPR、RPA、ETL、BI、AI等活用)
-デジタル活用によるサスティナビリティ・非財務情報の活用に関する支援 - 必要経験
- ◆シニアマネージャー/マネージャー
・テクノロジー、DX領域におけるコンサルティング、プロジェクトマネージャー経験 (※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトをかけもちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験)
【上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方】
※監査法人や事業会社、SIerでの実務経験は別途考慮いたします。ただし、その場合であってもコンサルティング業務従事経験がある方
①IT/DX企画・管理系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・企業・組織のIT/デジタル戦略や投資計画の策定
・企業組織のデジタル部門の組織モデル・オペレーティングモデルの設計
・システム化構想
・IT/デジタルリスク管理・評価
②IT導入・プロジェクト管理系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・(ERPを含む)大規模システム導入プロジェクトへのPM/PMO経験
・基幹システムのリプレースプロジェクトにおける上流~下流までの一通りの経験
・BPRを目的としたソリューション(RPA・プロセスマイニング・AI等)の導入経験
③データマネジメント・セキュリティ系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・データ利活用を目的としたデータ基盤整備(DWH、Data Lake、およびMDM、データアーキテクチャ設計等)
・情報セキュリティ・プライバシー管理
④ファイナンス・サスティナビリティ系:以下領域でのコンサルティングを5~7年程度ご経験がある方
・経理、財務、FP&A関連のプロジェクト経験。
・経理、財務領域のBPRとデジタル活用による業務効率化経験
・サスティナビリティ・非財務情報関連のプロジェクト経験(2年以上)
※日本、米国、その他の国の会計士取得者、監査法人で会計監査経験をお持ちの方は歓迎します。
◆シニアコンサルタント/コンサルタント
【以下いずれかに該当する方】
①SIerで基幹システム開発プロジェクトにおける要件定義~リリース・運用までのシステムライフサイクルを通した経験が3年以上ある方
②RPA・ETL・プロセスマイニング・AI等の導入プロジェクトの経験が3年以上ある方
③事業会社で基幹システム等のリプレースなどのDX推進プロジェクトのご経験が3年以上ある方
④事業会社のシステム企画、デジタル化推進部門でセキュリティ領域の経験が3年以上ある方
⑤事業会社のIT監査部門でシステム監査領域の経験が3年以上ある方
⑥監査法人でシステム監査経験が3年以上ある方
⑦IT導入プロジェクトにおいて、クライアントとのコミュニケーション経験が3年以上ある方
⑧監査法人で会計監査業務経験が3年以上ある方
◆日本語:ネイティブ または ビジネス(JLPT N1以上)
この求人の詳細情報を見る