- HOME
- セキュリティコンサルタント/データサイエンティスト(AIセキュリティ領域) [ID:35756]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
セキュリティコンサルタント/データサイエンティスト(AIセキュリティ領域) [ID:35756]
- 想定年収
- 520万~1700万円
- 仕事内容
- ■コンサルティング
対象領域はサイバー攻撃対策、サービス不正利用対策、内部不正対策、AI利用に関するガバナンス検討、等
・組織のガバナンスやセキュリティ高度化に関わる施策の立案、実行、プロジェクトマネジメント
・AIを含むセキュリティアーキテクチャの検討
・脅威検知モデルの検討
■データ分析
・データ分析技術を活用したセキュリティソリューションの実装
・AI・機械学習技術の適用による不正アクセス等の検知精度の向上検討
・未知のサイバー攻撃検知の実現化技術の調査・技術検証
■業務運用高度化
・自社サービス対するAI技術の組み込みによる高度化
・生成系AI等の活用による自社サービスの業務効率化・生産性向上
■自社サービス事業創発
動向調査、戦略企画、R&D/PoC
サプライヤー企業、テックベンダーとの協業関係構築
■営業・提案
顧客開拓、提案書作成、提案・契約 - 必要経験
- ・AI・機械学習・データ分析に関する経験、法人向けのセキュリティ等の営業・提案経験、コンサルティングの実務経験をお持ちの方(いずれか一つ必須)
・もしくは上記と同程度の知見を有することを証明できる経歴(学会発表、論文執筆等)をお持ちの方 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 株式会社野村総合研究所
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のITコンサルタントの求人
-
サイバーコンサルタント/サイバーストラテジーコンサルタント / サイバーセキュリティ分野の専門家集団
- 想定年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- 企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事する。
■戦略系コンサルタント
・サイバー・オペレーションモデルの変革
・サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略
・サイバーセキュリティ戦略の企画・立案
・グローバルセキュリティガバナンスの確立
・M&Aにおけるサイバー戦略、ロードマップ策定
・事業展開における各種レギュレーション対応
■データ管理やプライバシー・個人情報保護系コンサルタント
データ管理やプライバシー・個人情報保護における
-ガバナンス態勢の評価、整備・運用
-ソリューションの導入・運用
-規制や規格、基準等の調査、コンプライアンスに関するアドバイザリー
■管理系サイバーセキュリティ
・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備
・中国サイバーセキュリティ法の対応支援
・海外テクノロジー規制対応支援
・ISMSやPCIDSS認証取得
・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版
・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援
・インシデントの事後対応支援
■技術系サイバーセキュリティ
・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価
・製品に対するペネトレーションテストの設計、実施
・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援
・IAMソリューション導入支援
・デジタルフォレンジック
・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援
・Red Team Operations
-脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成
-攻撃シナリオに基づく攻撃の実施(ソーシャルエンジニアリング等を含む)
-攻撃から得られた課題、改善点の摘出とそれらへの対応支援
■システムインテグレーションに関するサイバーセキュリティ
・セキュリティ要件定義および基本設計支援
・セキュリティバイデザイン(Security by Design)
・クラウドセキュリティ(AWS、Azure、GCP)
・ゼロトラスト構想策定および設計支援
■制御システム系サイバーセキュリティ
・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援
・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成
・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援
■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ
・自動車会社を中心としたグローバル企業に対する各種コンサルティング
- セキュリティ管理態勢構築(規程類整備、プロセス構築、運用支援等)
- データ・セキュリティ・プライバシーに係る法規制対応
- DX推進と連動したセキュリティ・プライバシー対策の導入
- セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー
・自動車製造・モビリティサービス(コネクティッドカー、SDV 等)に係るコンサルティング
- IoT動向を踏まえたセキュリティ戦略策定
- 自動車に係るサイバーセキュリティ法規制対応
- IoT機器のセキュリティ対策強化
- IoTモニタリング態勢構築
■IT資産管理(ITAM)に関するサイバーセキュリティ
・DX推進に伴うサイバーセキュリティ対策強化向けたネットワークや
IT資産の可視化
・可視化の結果をもとに、ビジネス上の重要資産やセキュリティ脆弱性のある
資産・ネットワーク全体像の整理(資産間の関連付け)と対応優先度整理
・可視化したIT資産や脆弱性の管理・維持に向けたシステム化整備・導入支援
(セキュリティ基盤の構築) - 必要経験
- 下記のいずれかに該当する方
(1) 上記提供サービスにおける業務経験または同等の専門知識をお持ちの方
(2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方
(3) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
この求人の詳細情報を見る -
コンプライアンス担当者 / 国内有数の仮想通貨取引所
- 想定年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- ・コンプライアンス体制の強化に関する企画・提案
・各種法令等に準拠した内部管理態勢の構築・運用
・各種法令等の知識向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動
・コンプライアンス委員会の運営
・社内規程等の整備・管理
・不公正取引の防止に関する業務
・広告審査業務
・顧客交付書面に係る整備
・暗号資産関係情報等の管理
・その他コンプライアンス推進に付随する業務
※上記記載のうち、スキルに合わせて担当業務を調整させていただきます。 - 必要経験
- ・金融機関(証券、銀行 等)でのコンプライアンス業務経験2年以上(内部管理業務経験、内部監査経験も可)
・社内規程や業務マニュアル等の整備・管理の経験
この求人の詳細情報を見る -
システムセキュリティ統括部【システムリスクに関する企画立案・推進業務】 / 国内系大手投資銀行
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- ・システムリスクに関する幅広い専門分野における企画立案・推進
・関連部署との連携や経営メンバーへの報告、金融庁をはじめとした対外機関向け報告 - 必要経験
- ・企画立案・推進を自発的に実行する能力、実務経験
・システムリスクに関する知見、実務経験
・未経験領域にも順応する意欲、能力
・社内外の関係者と折衝するコミュニケーション能力
・複数名のチームを束ねるマネジメント経験
この求人の詳細情報を見る -
リスク管理担当者 / 国内有数の仮想通貨取引所
- 想定年収
- 500万~850万円
- 仕事内容
- ・リスク管理態勢の整備
・リスク管理に係る方針や規程の整備、遵守状況のモニタリング
・リスクアセスメントの実施およびその評価結果に基づく対応策の立案
・信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク、システムリスク、その他のリスクに係る担当者とのコミュニケーション及び進捗管理
・当局及び自主規制機関との渉外対応
・社内外の監査対応、内部統制他
・危機管理体制の検討、構築
・外部委託先評価
・部署主管の会議体運営
・その他、リスク管理に係る業務
※上記記載のうち、スキルに合わせて担当業務を調整させていただきます。 - 必要経験
- ・クラウドサービスの基礎的知識
・IT統制監査経験もしくはシステム監査経験
この求人の詳細情報を見る -
【福岡/広島】 サイバーセキュリティコンサルタント / 国内最大級の監査法人
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 西日本エリアの企業(大手~中堅)における、ますます高度化するサイバー攻撃や内部情報漏えいといった情報セキュリティリスクに対して、そのリスクを軽減するためのコンサルティング業務を企業や組織に対して提供する。
業務内容具体的な支援の一例
・情報セキュリティ関連ポリシー、マニュアルの整備/改善の支援
・CSIRTの構築や運用を改善するための助言
・インシデント発生企業における再発防止のための根本原因の調査と改善ロードマップ策定、実装の支援
・DX推進と併せ考慮すべきセキュリティ施策の考案、実現のためのロードマップ策定、実装の支援
・様々なサイバー攻撃の脅威シナリオに基づいた技術的対策状況の評価 - 必要経験
- ・サイバーセキュリティで西日本経済を盛り上げたいという志
・相手の立場を理解し適切なコミュニケーションができるコミュニケーション能力
・相手の理解度に合わせて説明ができるプレゼンテーション能力
この求人の詳細情報を見る -
サイバーコンサルタント/サイバーストラテジーコンサルタント / サイバーセキュリティ分野の専門家集団
- 想定年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- 企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事する。
■戦略系コンサルタント
・サイバー・オペレーションモデルの変革
・サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略
・サイバーセキュリティ戦略の企画・立案
・グローバルセキュリティガバナンスの確立
・M&Aにおけるサイバー戦略、ロードマップ策定
・事業展開における各種レギュレーション対応
■データ管理やプライバシー・個人情報保護系コンサルタント
データ管理やプライバシー・個人情報保護における
-ガバナンス態勢の評価、整備・運用
-ソリューションの導入・運用
-規制や規格、基準等の調査、コンプライアンスに関するアドバイザリー
■管理系サイバーセキュリティ
・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備
・中国サイバーセキュリティ法の対応支援
・海外テクノロジー規制対応支援
・ISMSやPCIDSS認証取得
・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版
・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援
・インシデントの事後対応支援
■技術系サイバーセキュリティ
・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価
・製品に対するペネトレーションテストの設計、実施
・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援
・IAMソリューション導入支援
・デジタルフォレンジック
・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援
・Red Team Operations
-脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成
-攻撃シナリオに基づく攻撃の実施(ソーシャルエンジニアリング等を含む)
-攻撃から得られた課題、改善点の摘出とそれらへの対応支援
■システムインテグレーションに関するサイバーセキュリティ
・セキュリティ要件定義および基本設計支援
・セキュリティバイデザイン(Security by Design)
・クラウドセキュリティ(AWS、Azure、GCP)
・ゼロトラスト構想策定および設計支援
■制御システム系サイバーセキュリティ
・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援
・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成
・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援
■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ
・自動車会社を中心としたグローバル企業に対する各種コンサルティング
- セキュリティ管理態勢構築(規程類整備、プロセス構築、運用支援等)
- データ・セキュリティ・プライバシーに係る法規制対応
- DX推進と連動したセキュリティ・プライバシー対策の導入
- セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー
・自動車製造・モビリティサービス(コネクティッドカー、SDV 等)に係るコンサルティング
- IoT動向を踏まえたセキュリティ戦略策定
- 自動車に係るサイバーセキュリティ法規制対応
- IoT機器のセキュリティ対策強化
- IoTモニタリング態勢構築
■IT資産管理(ITAM)に関するサイバーセキュリティ
・DX推進に伴うサイバーセキュリティ対策強化向けたネットワークや
IT資産の可視化
・可視化の結果をもとに、ビジネス上の重要資産やセキュリティ脆弱性のある
資産・ネットワーク全体像の整理(資産間の関連付け)と対応優先度整理
・可視化したIT資産や脆弱性の管理・維持に向けたシステム化整備・導入支援
(セキュリティ基盤の構築) - 必要経験
- 下記のいずれかに該当する方
(1) 上記提供サービスにおける業務経験または同等の専門知識をお持ちの方
(2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方
(3) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
この求人の詳細情報を見る -
コンプライアンス担当者 / 国内有数の仮想通貨取引所
- 想定年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- ・コンプライアンス体制の強化に関する企画・提案
・各種法令等に準拠した内部管理態勢の構築・運用
・各種法令等の知識向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動
・コンプライアンス委員会の運営
・社内規程等の整備・管理
・不公正取引の防止に関する業務
・広告審査業務
・顧客交付書面に係る整備
・暗号資産関係情報等の管理
・その他コンプライアンス推進に付随する業務
※上記記載のうち、スキルに合わせて担当業務を調整させていただきます。 - 必要経験
- ・金融機関(証券、銀行 等)でのコンプライアンス業務経験2年以上(内部管理業務経験、内部監査経験も可)
・社内規程や業務マニュアル等の整備・管理の経験
この求人の詳細情報を見る -
システムセキュリティ統括部【システムリスクに関する企画立案・推進業務】 / 国内系大手投資銀行
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- ・システムリスクに関する幅広い専門分野における企画立案・推進
・関連部署との連携や経営メンバーへの報告、金融庁をはじめとした対外機関向け報告 - 必要経験
- ・企画立案・推進を自発的に実行する能力、実務経験
・システムリスクに関する知見、実務経験
・未経験領域にも順応する意欲、能力
・社内外の関係者と折衝するコミュニケーション能力
・複数名のチームを束ねるマネジメント経験
この求人の詳細情報を見る -
リスク管理担当者 / 国内有数の仮想通貨取引所
- 想定年収
- 500万~850万円
- 仕事内容
- ・リスク管理態勢の整備
・リスク管理に係る方針や規程の整備、遵守状況のモニタリング
・リスクアセスメントの実施およびその評価結果に基づく対応策の立案
・信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク、システムリスク、その他のリスクに係る担当者とのコミュニケーション及び進捗管理
・当局及び自主規制機関との渉外対応
・社内外の監査対応、内部統制他
・危機管理体制の検討、構築
・外部委託先評価
・部署主管の会議体運営
・その他、リスク管理に係る業務
※上記記載のうち、スキルに合わせて担当業務を調整させていただきます。 - 必要経験
- ・クラウドサービスの基礎的知識
・IT統制監査経験もしくはシステム監査経験
この求人の詳細情報を見る -
【福岡/広島】 サイバーセキュリティコンサルタント / 国内最大級の監査法人
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 西日本エリアの企業(大手~中堅)における、ますます高度化するサイバー攻撃や内部情報漏えいといった情報セキュリティリスクに対して、そのリスクを軽減するためのコンサルティング業務を企業や組織に対して提供する。
業務内容具体的な支援の一例
・情報セキュリティ関連ポリシー、マニュアルの整備/改善の支援
・CSIRTの構築や運用を改善するための助言
・インシデント発生企業における再発防止のための根本原因の調査と改善ロードマップ策定、実装の支援
・DX推進と併せ考慮すべきセキュリティ施策の考案、実現のためのロードマップ策定、実装の支援
・様々なサイバー攻撃の脅威シナリオに基づいた技術的対策状況の評価 - 必要経験
- ・サイバーセキュリティで西日本経済を盛り上げたいという志
・相手の立場を理解し適切なコミュニケーションができるコミュニケーション能力
・相手の理解度に合わせて説明ができるプレゼンテーション能力
この求人の詳細情報を見る -
サイバーコンサルタント/サイバーストラテジーコンサルタント / サイバーセキュリティ分野の専門家集団
- 想定年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- 企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事する。
■戦略系コンサルタント
・サイバー・オペレーションモデルの変革
・サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略
・サイバーセキュリティ戦略の企画・立案
・グローバルセキュリティガバナンスの確立
・M&Aにおけるサイバー戦略、ロードマップ策定
・事業展開における各種レギュレーション対応
■データ管理やプライバシー・個人情報保護系コンサルタント
データ管理やプライバシー・個人情報保護における
-ガバナンス態勢の評価、整備・運用
-ソリューションの導入・運用
-規制や規格、基準等の調査、コンプライアンスに関するアドバイザリー
■管理系サイバーセキュリティ
・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備
・中国サイバーセキュリティ法の対応支援
・海外テクノロジー規制対応支援
・ISMSやPCIDSS認証取得
・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版
・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援
・インシデントの事後対応支援
■技術系サイバーセキュリティ
・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価
・製品に対するペネトレーションテストの設計、実施
・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援
・IAMソリューション導入支援
・デジタルフォレンジック
・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援
・Red Team Operations
-脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成
-攻撃シナリオに基づく攻撃の実施(ソーシャルエンジニアリング等を含む)
-攻撃から得られた課題、改善点の摘出とそれらへの対応支援
■システムインテグレーションに関するサイバーセキュリティ
・セキュリティ要件定義および基本設計支援
・セキュリティバイデザイン(Security by Design)
・クラウドセキュリティ(AWS、Azure、GCP)
・ゼロトラスト構想策定および設計支援
■制御システム系サイバーセキュリティ
・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援
・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成
・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援
■IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ
・自動車会社を中心としたグローバル企業に対する各種コンサルティング
- セキュリティ管理態勢構築(規程類整備、プロセス構築、運用支援等)
- データ・セキュリティ・プライバシーに係る法規制対応
- DX推進と連動したセキュリティ・プライバシー対策の導入
- セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー
・自動車製造・モビリティサービス(コネクティッドカー、SDV 等)に係るコンサルティング
- IoT動向を踏まえたセキュリティ戦略策定
- 自動車に係るサイバーセキュリティ法規制対応
- IoT機器のセキュリティ対策強化
- IoTモニタリング態勢構築
■IT資産管理(ITAM)に関するサイバーセキュリティ
・DX推進に伴うサイバーセキュリティ対策強化向けたネットワークや
IT資産の可視化
・可視化の結果をもとに、ビジネス上の重要資産やセキュリティ脆弱性のある
資産・ネットワーク全体像の整理(資産間の関連付け)と対応優先度整理
・可視化したIT資産や脆弱性の管理・維持に向けたシステム化整備・導入支援
(セキュリティ基盤の構築) - 必要経験
- 下記のいずれかに該当する方
(1) 上記提供サービスにおける業務経験または同等の専門知識をお持ちの方
(2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方
(3) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
この求人の詳細情報を見る