- HOME
- 新規事業立上げ・運営コンサルタント【広告、マーケティング領域】 [ID:35742]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
新規事業立上げ・運営コンサルタント【広告、マーケティング領域】 [ID:35742]
- 想定年収
- 520万~1700万円
- 仕事内容
- ■新規事業の立ち上げ・運営支援業務
・主に金融や流通、インフラ、製造メーカーなどが、広告やマーケティング領域に関する新事業を推進する際の支援
・事業アイデア構想、市場(ニーズ)調査、社内調整支援、ビジネスモデル構築、収支計画、PoC実装、法規制対応、体制構築、事業運用、マーケティング立案、営業戦略立案・実行、事業改善・拡大支援など
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>・銀行の広告事業参入
・流通、その他企業の広告事業参入
・広告代理事業 - 必要経験
- ・事業会社にて、新規事業に関する立上げ、運用業務の経験を有する方
・新規事業立ち上げの経験が無くても、本領域に高い関心・興味を有する方
・コンサルティングファーム、スタートアップ企業にて、新規事業に関する立上げの経験を有する方
・媒体社、広告代理店にて、広告やマーケティングに関連する業務経験を有する方 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 株式会社野村総合研究所
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他の戦略コンサルタントの求人
-
ディールズストラテジー(ヘルスケアチーム)【DS】 / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 別途ご案内します
- 仕事内容
- ヘルスケア分野での、各種M&Aおよびその上流の中長期成長戦戦略や投資戦略などの立案・実行におけるアドバイザリー・コンサルティング業務
① 企業買収、資本提携、事業提携などの各種M&Aにおける計画策定/ビジネスデューデリジェンス/案件成立後のバリューアップ戦略策定・実行や、その他M&Aプロセスにおける戦略面のアドバイザリー支援
② ヘルスケア企業の成長戦略及び中長期計画の策定支援、それらを踏まえたトランスフォーメーションの実行支援
③ 周辺業界からの新規参入戦略や投資ファンドのヘルスケア投資戦略の策定支援 - 必要経験
- 【Associate/Senior Associate】
■求める経験
① M&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファーム、シンクタンクなどでの調査・分析、戦略立案 等のご経験
② 製薬、医療機器、バイオベンチャーなどヘルスケア企業における実務経験
③ アカデミアでのヘルスケア分野における研究経験、医療機関における実務経験
④ 事業会社におけるM&A・経営企画・事業開発等に関する業務のご経験
⑤ 総合商社および金融機関における事業投資経験
⑥ その他、上記①~⑤に準ずるご経験
■スキル
必須スキル:
① 成果やご自身の成長にコミットするプロフェッショナルマインド
② 立場の上下を問わず他者へのリスペクトに基づいたチームワーク力
③ 探究心・洞察力・思考力・論理構築力
④ PCスキル(MS Office必須)
以下、あれば尚可
① ヘルスケア業界に対する知識
② ライフサイエンス分野の修士・博士号や医師資格
③ MBA(経営学修士)
④ 基礎的なコミュニケーションが取れる英語力
■求める人物像
ヘルスケア領域におけるM&Aアドバイザリーやビジネスコンサルティングの専門性を身に着けたい方。ファンダメンタルな素養(能力・マインド両方)があり、ヘルスケアの現状と未来に強いご関心をお持ちの方であれば、入社時点での業界知見・ビジネス経験は問いません。
【Manager/Senior Manager/Director】
■求める経験
以下の経験におけるリーダーポジションでの業務主導経験
① M&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファーム、シンクタンクなどでの調査・分析、戦略立案 等のご経験
② 製薬、医療機器、バイオベンチャーなどヘルスケア企業における実務経験
③ 事業会社におけるM&A・経営企画・事業開発等に関する業務のご経験
④ 総合商社および金融機関における事業投資経験
⑤ その他、上記①~④に準ずるご経験
■スキル
クライアントとビジネスをリードできるインテリジェンス、戦略的思考力、およびビジネスパーソンとしての品格
必須スキル:
① 成果やご自身の成長にコミットするプロフェッショナルマインド
② 立場の上下を問わず他者へのリスペクトに基づいたチームワーク力
③ クライアントマネジメント力、およびそのための高いコミュニケーションスキル
④ リアリティを追及し、構造的に成果物をまとめ上げる力
⑤ ビジネス以上の英語力
■求める人物像
ヘルスケア領域における、M&A含めた戦略レイヤーのアドバイザリー・コンサルティングにエッジを設けたいM&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファーム、シンクタンクなどのご出身者。特に、従来の製薬・医療機器ビジネスに加えて、”ヘルスケアの未来”に関わる新規事業のご支援に携わりたい方。
この求人の詳細情報を見る -
戦略系コンサルティング(経営/事業/組織・人事/中長期) / 株式会社日本総合研究所
- 想定年収
- 500~1000万円
- 仕事内容
- 1.経営戦略/事業戦略
(1)成長戦略
①ビジョン、中期経営計画 ②事業開発(CSV・ESG) ③経営承継、次世代リーダー育成
(2)グループ経営革新
①グループ本社改革 ②持株会社、シェアードサービス化 ③グループ組織再編、PMI
(3)生産性向上
①本社・現業の業務実態把握 ②組織・機能・業務・制度・IT・働き方の見直し
③要員最適化(標準業務量の設定による要員管理)
2.中長期戦略
(1)中長期経営・事業戦略策定支援
・経営/事業企画部門が、「未来の不確実性に備え」と「成長戦略を描く」一連のプロセスを支援する。
(2)新規事業戦略・技術戦略策定支援
・新規事業/研究開発部門が、「次世代テーマを創り製品化・事業化に至る」一連のプロセスを支援する。
3.組織・人事戦略
(1)人事処遇制度設計
(2)人事・組織診断
(3)人材開発・組織開発
(4)働き方改革(時間外対策、シニア人材活用、女性活躍推進など)
(5)組織・機能・業務の見直し - 必要経験
- 1.経営戦略/事業戦略
①業種、企業規模を問わず、経営企画または経理・財務の実務経験をお持ちの方。
新規事業立ち上げ/リストラ/関連会社への出向などの経験があると尚良い。
②メーカー等で研究・技術開発、生産管理、営業、マーケティングの実務経験をお持ちの方。
2.中長期戦略
・大手民間企業における中長期経営/事業戦略策定/新規事業戦略/技術戦略策定などの実務経験をお持ちの方。
3.組織・人事戦略
・民間企業での人事業務の実務経験をお持ちで、人事についての基礎的な知見を有する方。
この求人の詳細情報を見る -
(SID)社会イノベーションコンサルタント(マネージャー/シニアマネージャー) / ビジネス戦略とITを直結させるコンサルティングファーム
- 想定年収
- 920万~1250万円
- 仕事内容
- プロジェクトマネージャーとして、以下の業務を担う。
・提案、プロジェクト計画策定、プロジェクトリード、クライアントとの信頼関係構築
・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説構築
・プロジェクトメンバーのタスク設計とメンバーマネジメント
・組織活動としての情報発信、サービス開発、人材育成
シニアマネージャーは、組織マネジメントの一員として以下の業務も担う。
・新規ビジネス・サービス開発
・新規顧客・アライアンスパートナーの開拓
・人材採用・育成・トレーニング
・ブランディング・マーケティング - 必要経験
- ・コンサルティングファームでのコンサルティング経験(戦略策定、事業企画、組織・業務改革、IT構想策定等)3年以上で、いずれかに類する経験をお持ちの方
・コンサルティング案件でのプロジェクトマネージャー経験があること
・コンサルティングスキルや業界・分野の知見に関する専門領域(強み)を保有していること
・PCスキル(MS PowerPoint, Excel, Word)、ドキュメンテーションスキルを有すること
この求人の詳細情報を見る -
CXO Advisory(マネージャー) / グロービング株式会社
- 想定年収
- 2000万円~
- 仕事内容
- 全社戦略・ポートフォリオ戦略・M&A戦略、ビジネスモデル変革、産業再編など、各産業をリードするCXOレベルと対峙し全社改革・次世代の事業創出などの企業の本質に関わるテーマを扱う。
- 必要経験
- ・外資系戦略コンサルティングファームでのプロジェクトマネジメントポジションの経験
この求人の詳細情報を見る -
新規事業戦略コンサルタント(ソーシャルイノベーション) / イーソリューションズ株式会社
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- 食料自給率や高齢化社会など、生活者視点の問題から国際競争力など国家視点の問題まで、日本が直面している社会問題を解決する事業に取り組む。
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント - 必要経験
- ・シナリオを描くスキル
・提案の仮説を持って、情報収集することができるスキル
・タスクの全体像を俯瞰し、決められたタスクを期限内に質・量共に満たすことができるスキル
・提案書のフレームワークやパターンを理解し、整理して表現することができる資料作成スキル
・ビジネスモデルや収益構造を理解、整理するスキル
・相手が求めるていることを的確に把握し、適切なタイミングで確認・報告するスキル
・精神力/ストレス耐性スキル
この求人の詳細情報を見る -
ディールズストラテジー(ヘルスケアチーム)【DS】 / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 別途ご案内します
- 仕事内容
- ヘルスケア分野での、各種M&Aおよびその上流の中長期成長戦戦略や投資戦略などの立案・実行におけるアドバイザリー・コンサルティング業務
① 企業買収、資本提携、事業提携などの各種M&Aにおける計画策定/ビジネスデューデリジェンス/案件成立後のバリューアップ戦略策定・実行や、その他M&Aプロセスにおける戦略面のアドバイザリー支援
② ヘルスケア企業の成長戦略及び中長期計画の策定支援、それらを踏まえたトランスフォーメーションの実行支援
③ 周辺業界からの新規参入戦略や投資ファンドのヘルスケア投資戦略の策定支援 - 必要経験
- 【Associate/Senior Associate】
■求める経験
① M&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファーム、シンクタンクなどでの調査・分析、戦略立案 等のご経験
② 製薬、医療機器、バイオベンチャーなどヘルスケア企業における実務経験
③ アカデミアでのヘルスケア分野における研究経験、医療機関における実務経験
④ 事業会社におけるM&A・経営企画・事業開発等に関する業務のご経験
⑤ 総合商社および金融機関における事業投資経験
⑥ その他、上記①~⑤に準ずるご経験
■スキル
必須スキル:
① 成果やご自身の成長にコミットするプロフェッショナルマインド
② 立場の上下を問わず他者へのリスペクトに基づいたチームワーク力
③ 探究心・洞察力・思考力・論理構築力
④ PCスキル(MS Office必須)
以下、あれば尚可
① ヘルスケア業界に対する知識
② ライフサイエンス分野の修士・博士号や医師資格
③ MBA(経営学修士)
④ 基礎的なコミュニケーションが取れる英語力
■求める人物像
ヘルスケア領域におけるM&Aアドバイザリーやビジネスコンサルティングの専門性を身に着けたい方。ファンダメンタルな素養(能力・マインド両方)があり、ヘルスケアの現状と未来に強いご関心をお持ちの方であれば、入社時点での業界知見・ビジネス経験は問いません。
【Manager/Senior Manager/Director】
■求める経験
以下の経験におけるリーダーポジションでの業務主導経験
① M&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファーム、シンクタンクなどでの調査・分析、戦略立案 等のご経験
② 製薬、医療機器、バイオベンチャーなどヘルスケア企業における実務経験
③ 事業会社におけるM&A・経営企画・事業開発等に関する業務のご経験
④ 総合商社および金融機関における事業投資経験
⑤ その他、上記①~④に準ずるご経験
■スキル
クライアントとビジネスをリードできるインテリジェンス、戦略的思考力、およびビジネスパーソンとしての品格
必須スキル:
① 成果やご自身の成長にコミットするプロフェッショナルマインド
② 立場の上下を問わず他者へのリスペクトに基づいたチームワーク力
③ クライアントマネジメント力、およびそのための高いコミュニケーションスキル
④ リアリティを追及し、構造的に成果物をまとめ上げる力
⑤ ビジネス以上の英語力
■求める人物像
ヘルスケア領域における、M&A含めた戦略レイヤーのアドバイザリー・コンサルティングにエッジを設けたいM&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファーム、シンクタンクなどのご出身者。特に、従来の製薬・医療機器ビジネスに加えて、”ヘルスケアの未来”に関わる新規事業のご支援に携わりたい方。
この求人の詳細情報を見る -
戦略系コンサルティング(経営/事業/組織・人事/中長期) / 株式会社日本総合研究所
- 想定年収
- 500~1000万円
- 仕事内容
- 1.経営戦略/事業戦略
(1)成長戦略
①ビジョン、中期経営計画 ②事業開発(CSV・ESG) ③経営承継、次世代リーダー育成
(2)グループ経営革新
①グループ本社改革 ②持株会社、シェアードサービス化 ③グループ組織再編、PMI
(3)生産性向上
①本社・現業の業務実態把握 ②組織・機能・業務・制度・IT・働き方の見直し
③要員最適化(標準業務量の設定による要員管理)
2.中長期戦略
(1)中長期経営・事業戦略策定支援
・経営/事業企画部門が、「未来の不確実性に備え」と「成長戦略を描く」一連のプロセスを支援する。
(2)新規事業戦略・技術戦略策定支援
・新規事業/研究開発部門が、「次世代テーマを創り製品化・事業化に至る」一連のプロセスを支援する。
3.組織・人事戦略
(1)人事処遇制度設計
(2)人事・組織診断
(3)人材開発・組織開発
(4)働き方改革(時間外対策、シニア人材活用、女性活躍推進など)
(5)組織・機能・業務の見直し - 必要経験
- 1.経営戦略/事業戦略
①業種、企業規模を問わず、経営企画または経理・財務の実務経験をお持ちの方。
新規事業立ち上げ/リストラ/関連会社への出向などの経験があると尚良い。
②メーカー等で研究・技術開発、生産管理、営業、マーケティングの実務経験をお持ちの方。
2.中長期戦略
・大手民間企業における中長期経営/事業戦略策定/新規事業戦略/技術戦略策定などの実務経験をお持ちの方。
3.組織・人事戦略
・民間企業での人事業務の実務経験をお持ちで、人事についての基礎的な知見を有する方。
この求人の詳細情報を見る -
(SID)社会イノベーションコンサルタント(マネージャー/シニアマネージャー) / ビジネス戦略とITを直結させるコンサルティングファーム
- 想定年収
- 920万~1250万円
- 仕事内容
- プロジェクトマネージャーとして、以下の業務を担う。
・提案、プロジェクト計画策定、プロジェクトリード、クライアントとの信頼関係構築
・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説構築
・プロジェクトメンバーのタスク設計とメンバーマネジメント
・組織活動としての情報発信、サービス開発、人材育成
シニアマネージャーは、組織マネジメントの一員として以下の業務も担う。
・新規ビジネス・サービス開発
・新規顧客・アライアンスパートナーの開拓
・人材採用・育成・トレーニング
・ブランディング・マーケティング - 必要経験
- ・コンサルティングファームでのコンサルティング経験(戦略策定、事業企画、組織・業務改革、IT構想策定等)3年以上で、いずれかに類する経験をお持ちの方
・コンサルティング案件でのプロジェクトマネージャー経験があること
・コンサルティングスキルや業界・分野の知見に関する専門領域(強み)を保有していること
・PCスキル(MS PowerPoint, Excel, Word)、ドキュメンテーションスキルを有すること
この求人の詳細情報を見る -
CXO Advisory(マネージャー) / グロービング株式会社
- 想定年収
- 2000万円~
- 仕事内容
- 全社戦略・ポートフォリオ戦略・M&A戦略、ビジネスモデル変革、産業再編など、各産業をリードするCXOレベルと対峙し全社改革・次世代の事業創出などの企業の本質に関わるテーマを扱う。
- 必要経験
- ・外資系戦略コンサルティングファームでのプロジェクトマネジメントポジションの経験
この求人の詳細情報を見る -
新規事業戦略コンサルタント(ソーシャルイノベーション) / イーソリューションズ株式会社
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- 食料自給率や高齢化社会など、生活者視点の問題から国際競争力など国家視点の問題まで、日本が直面している社会問題を解決する事業に取り組む。
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント - 必要経験
- ・シナリオを描くスキル
・提案の仮説を持って、情報収集することができるスキル
・タスクの全体像を俯瞰し、決められたタスクを期限内に質・量共に満たすことができるスキル
・提案書のフレームワークやパターンを理解し、整理して表現することができる資料作成スキル
・ビジネスモデルや収益構造を理解、整理するスキル
・相手が求めるていることを的確に把握し、適切なタイミングで確認・報告するスキル
・精神力/ストレス耐性スキル
この求人の詳細情報を見る -
ディールズストラテジー(ヘルスケアチーム)【DS】 / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 別途ご案内します
- 仕事内容
- ヘルスケア分野での、各種M&Aおよびその上流の中長期成長戦戦略や投資戦略などの立案・実行におけるアドバイザリー・コンサルティング業務
① 企業買収、資本提携、事業提携などの各種M&Aにおける計画策定/ビジネスデューデリジェンス/案件成立後のバリューアップ戦略策定・実行や、その他M&Aプロセスにおける戦略面のアドバイザリー支援
② ヘルスケア企業の成長戦略及び中長期計画の策定支援、それらを踏まえたトランスフォーメーションの実行支援
③ 周辺業界からの新規参入戦略や投資ファンドのヘルスケア投資戦略の策定支援 - 必要経験
- 【Associate/Senior Associate】
■求める経験
① M&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファーム、シンクタンクなどでの調査・分析、戦略立案 等のご経験
② 製薬、医療機器、バイオベンチャーなどヘルスケア企業における実務経験
③ アカデミアでのヘルスケア分野における研究経験、医療機関における実務経験
④ 事業会社におけるM&A・経営企画・事業開発等に関する業務のご経験
⑤ 総合商社および金融機関における事業投資経験
⑥ その他、上記①~⑤に準ずるご経験
■スキル
必須スキル:
① 成果やご自身の成長にコミットするプロフェッショナルマインド
② 立場の上下を問わず他者へのリスペクトに基づいたチームワーク力
③ 探究心・洞察力・思考力・論理構築力
④ PCスキル(MS Office必須)
以下、あれば尚可
① ヘルスケア業界に対する知識
② ライフサイエンス分野の修士・博士号や医師資格
③ MBA(経営学修士)
④ 基礎的なコミュニケーションが取れる英語力
■求める人物像
ヘルスケア領域におけるM&Aアドバイザリーやビジネスコンサルティングの専門性を身に着けたい方。ファンダメンタルな素養(能力・マインド両方)があり、ヘルスケアの現状と未来に強いご関心をお持ちの方であれば、入社時点での業界知見・ビジネス経験は問いません。
【Manager/Senior Manager/Director】
■求める経験
以下の経験におけるリーダーポジションでの業務主導経験
① M&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファーム、シンクタンクなどでの調査・分析、戦略立案 等のご経験
② 製薬、医療機器、バイオベンチャーなどヘルスケア企業における実務経験
③ 事業会社におけるM&A・経営企画・事業開発等に関する業務のご経験
④ 総合商社および金融機関における事業投資経験
⑤ その他、上記①~④に準ずるご経験
■スキル
クライアントとビジネスをリードできるインテリジェンス、戦略的思考力、およびビジネスパーソンとしての品格
必須スキル:
① 成果やご自身の成長にコミットするプロフェッショナルマインド
② 立場の上下を問わず他者へのリスペクトに基づいたチームワーク力
③ クライアントマネジメント力、およびそのための高いコミュニケーションスキル
④ リアリティを追及し、構造的に成果物をまとめ上げる力
⑤ ビジネス以上の英語力
■求める人物像
ヘルスケア領域における、M&A含めた戦略レイヤーのアドバイザリー・コンサルティングにエッジを設けたいM&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファーム、シンクタンクなどのご出身者。特に、従来の製薬・医療機器ビジネスに加えて、”ヘルスケアの未来”に関わる新規事業のご支援に携わりたい方。
この求人の詳細情報を見る