- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- 戦略コンサルタント
- Japan Outbound Business (ASEAN ハイテク/消費財/自動車) コンサルタント [ID:35290]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
Japan Outbound Business (ASEAN ハイテク/消費財/自動車) コンサルタント [ID:35290]
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ASEAN主要国を拠点に、日系企業のグローバル化を支援することを目指した専門チームにて、ASEAN各国において、消費財業界における現地の市場調査や事業戦略立案、販売流通網構築のための組織、オペレーティングモデルのデザイン、また業務改善プロジェクト、デジタルマーケティングの実行などを支援する。
ASEAN現地の深い知識また現地に居る地の利を活かし、クライアントの海外現法の信頼される相談相手としての地位を確立し、また地域のEYグループの様々な部門と連携しプロジェクトを実行し、成功に導いていける方を募集する。
【プロジェクト事例】
・タイにおける大手製造業のスマートファクトリー構想策定と導入支援
・ベトナムの大手メーカーの人事制度設計
・大手金融機関のPMI支援
・大手メーカーのSAP導入支援
・次世代EV関連のグローバル調査支援 - 必要経験
- <Senior Manager、Manager>
以下のような方を求めています
① 業界経験およびクライアントリレーション
・ハイテク/消費財/自動車
・上記業界クライアント向けプロジェクトのリード経験(戦略~業務、IT)および主要企業とのリレーション
・業界トレンドおよび課題の理解
② グローバルプロジェクトの経験者
・ASEANなどでの海外駐在、あるいは海外現地を深く巻き込んだグローバルプロジェクトの経験
③ グローバルへの強い志
・チャレンジングな状況でも日本企業をグローバルで支援したいという志
・海外専門というユニークなチームを創り上げていきたいというアントレプレナーシップ
【語学力】
日本語:ネイティブまたは同等、英語:ビジネス以上 - 予定勤務地
- 海外
- 企業名
- EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他の戦略コンサルタントの求人
-
東 京:大企業戦略コンサルタント【地方創生・地域活性コンサルティング】 / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 516万~1800万円
- 仕事内容
- <プラクティス>・全社/事業戦略策定コンサルティング
-定量分析やヒアリング、グローバル分析等の多角的な視点から策定する全社戦略/事業戦略案件
-特に、豊富な金融機能知見を戦略に反映させることで「スケール」を大目的とした戦略策定に注力
・社会実装コンサルティング(マネタイズ・ファンディング・エコシステム)
-旧来のビジネスモデルに持続性の観点を追加することで「実証」から「実装」に進む際の課題解決案件に注力
-戦略から落ちてくる業務に「ただ伴走する」のではなく、金融機能を活用したファイナンスや顧客基盤を活用したアライアンス支援などの多様な出口にとなる案件
<テーマ/セクター>・上記のプラクティスに対応する中で、国/社会の関心が高く、産業構造を大きく変容させるテーマ/業種へのコンサルティング
案件の多いテーマの例)GX(グリーントランスフォーメーション)、スマートシティ、サプライチェーン、フード・アグリ、宇宙、ハイテク・通信、観光、金融、CE(サーキュラーエコノミー)
◇主なクライアント
親会社の顧客基盤の中で、売上高が1兆円を上回る超大企業群を中心に、業種は問わず、地域での事業開発、事業最適化を志向する企業、及び、グローバルでの事業拡張を志向する企業が支援対象。また、官公庁・自治体を対象とした戦略、社会実装案件も含む
【プロジェクト事例】
・自治体のビジョン策定から施策立案
-自治体(都道府県):未来探索と、ステークホルダーへの展開策
・大企業の地域活性テーマ開発
-総合電機 :地域活性テーマ研究と事業領域の選定(フィールドワークからの導出)
-大手通信 :地域研究に関する新組織立上げ支援、フィールドワークによる実証と政策提言
-大手通信 :まちづくりに関する人材育成 - 必要経験
- ・職務経歴3年以上
・下記よりいずれかのご経験
-戦略系ファーム/総合系ファーム等の戦略部門での経験
-事業会社/ベンチャー企業における事業企画・事業開発の経験
-投資銀行/アドバイザリーファーム(監査法人等)/VC等での経験
-事業会社での企画/マーケティング部門でのご経験をお持ちの方
・PCスキル保有者(PowerPoint、Excel、Word等)
この求人の詳細情報を見る -
【対金融業界】コンサルタント / 総合イノベーションカンパニー
- 想定年収
- 600万 ~ 800万円
- 仕事内容
- 金融業界に向けた新事業開発やオープンイノベーションプロジェクトの実行メンバーとして、プロジェクトを推進する。
具体的には…
・クライアントとのコミュニケーション
・プロジェクトの各活動の企画・調査
・資料作成
・その他プロジェクト推進業務全般
プロジェクトは最短3か月から数年単位。企画から実行までトータルで伴走するので、クライアントと深い信頼関係を築くことができる。5~6名のチーム体制で運営しており、マネージャーやディレクターとともにプロジェクト進行をしていく。 - 必要経験
- ・社会人経験(3年以上)
・イノベーションへの興味関心
この求人の詳細情報を見る -
M&Aチーム成長期ポジション/M~APクラス / 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
- 想定年収
- 1000万~2500万円
- 仕事内容
- 国内及びクロスボーダーのM&A、合弁会社設立、資本提携、グループ内再編、事業売却に関わるコンサルティング業務
1. M&A戦略策定
2. ビジネスデューデリジェンス
3. ディールアドバイザリー
4. M&A後の統合(PMI)における統合計画策定、統合プロジェクトマネジメント、
事業戦略・計画策定、ガバナンス・組織設計、経営管理プロセス構築、組織文化の融合、
オペレーション改善等
5. 「セカンドステージ(買収後数年経過した)PMI」における事業戦略策定、事業再生・撤退、オペレーション改善、組織統合、組織文化の融合等
6. M&Aケイパビリティ強化:M&Aプレイブック作成、推進組織及びプロセスの構築、社内トレーニング等
■担当業務
・上記コンサルティングまたはアドバイザリー案件のプロジェクトマネージャー
・コンサルティングまたはアドバイザリー案件創出、提案書作成などセールス活動全般
・業務に必要なメソドロジー開発及び社内ノウハウ蓄積積
・ジュニアメンバーの教育 - 必要経験
- 下記いずれかの経験がある方
・コンサルティングファーム(戦略、M&A、組織、オペレーション等の分野)における
プロジェクトマネージャー経験:PMI分野の経験はマストではない
・投資銀行、FASまたはM&Aアドバイザリーファームにおけるディールヘッドの経験
(注:M&A仲介会社出身者は、専門スキルが当社要求水準に満たぬことが多く、優先度低い)
・事業会社におけるM&A・PMI経験
・PEファンド・再生ファンド等、プリンシパル投資会社における投資またはバリューアップ担当者
この求人の詳細情報を見る -
グローバル製造業(自動車産業) / 株式会社野村総合研究所
- 想定年収
- 520万~1700万円
- 仕事内容
- (1)戦略コンサルティング:
競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行う。
(2)実行支援コンサルティング
事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援する。
(3)DX関連コンサルティング:
デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を支援する。
(4)対外発表:
産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、NRI保有メディアを通したオピニオンの発信を行う。
(5)顧客との共同事業の創出:
クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行う。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・自動車・モビリティ産業(車両メーカーや部品メーカー、建機、航空機など)における、経営・事業戦略、業務改革支援、事業開発支援といったプロジェクトへの参画(下記は一例)
- 中期経営計画策定支援
- BEV戦略立案支援
- カーボンニュートラルに向けた新規事業検討支援
- 新興国を対象としたビジネスモデル転換検討支援
- 欧州電池規則対応に向けた業務改革・システム導入支援
・官公庁におけるモビリティ領域での政策提案・関連調査に関わるプロジェクトへの参画
・自動車向け車載開発/コネクテッド開発/IT企画支援(PMO)といったプロジェクトへの参画 - 必要経験
- 下記のいずれかに該当する方
・製造業向けのコンサルティングあるいは調査の実務経験を有する方
・モビリティ領域全般(自動車、建機、航空機など)において経営・事業企画やそれに準ずる実務経験を有する方
・企画力、プレゼン能力
・PCスキル(MS Word、Excel、Power Point)
この求人の詳細情報を見る -
大 阪:中堅企業戦略コンサルタント 【戦略~実行まで経営全体に関与し、会社を丸ごと変える】 / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 516万~1800万円
- 仕事内容
- 中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行う。
大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献する。
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援する。
◇主なクライアント
中堅企業を中心に、企業規模、業種業態に関わらず「幅広なクライアント」を対象に、同時並行で様々なコンサルティングを遂行しています
特定の業種にとらわれること無く、様々な業界を対象としたコンサルティングに携わりながら、コンサルタントとしての経験を積んで頂くことが出来ます
◇具体的には
(注力分野)
(1) 経営戦略・事業戦略
「中期経営計画」「成長戦略」「新規事業開発」「収益力向上」等のテーマを中心に、企業戦略全般の支援や将来の新市場の開拓、ビジネスモデル変革を通じてクライアントの成長を支援します
(2) 実行支援
BPO支援、企業価値向上、売上高増大・コスト節減策立案。および、これらの支援を通じて企業の経営効率を高め、企業価値向上・ボトムライン最大化・社内管理体制再構築を実現します
(3) 組織風土改革推進
組織変革サーベイの開発、組織診断の実行、意識改革に向けた組織開発・組織改善方針の立案
(4) 人材育成
企業目的遂行のために、クライアント内での戦略実行人材の開発、中長期視点での主体的・計画的に行動できる人材の発掘・育成
(業務内容・役割)
(1) 経営環境の調査・分析
市場環境、業界構造、協力/競合企業などに対する公開情報や専門家インタビュー等により、調査・分析、資料化、報告
(2) クライアント内部情報の収集・分析
クライアント内部の経営管理資料、業務関連データ(設計、調達、生産等)をクライアント担当者と協力して収集・分析、資料化、報告
(3) 戦略・戦術の検討と策定支援
上記の経営環境分析やクライアント内部分析の結果を踏まえ、クライアントが取るべき企業行動や活動の検討、企画、具体化、実施決定を支援
(4) 戦略・戦術の実行支援
クライアントの各部門や社員様への働きかけ支援、外部組織との連携支援等
(5) 組織変革に向けたファシリテーション
クライアント担当者や利害関係者との信頼関係構築、全社を巻き込んだ活動の推進
【プロジェクト事例】
(1) 経営戦略・事業戦略
・広告業 :成長戦略策定支援
・電機メーカー :オープンイノベーションの仕組みを活用した新規事業創出支援
・金融機関 :新規事業探索とビジネスモデルの策定支援
・産業機械メーカー: IPOを視野に入れた中期経営計画策定
(2) 実行支援
・中堅化粧品卸 :中期経営計画作成支援・実行支援
・製造業 :経営再建計画策定および施策実施支援
・飲食サービス業 :収益改善および経営者的人材育成
・医療法人 :2病院の統合計画の策定および計画策定から開業までの実行支援 - 必要経験
- ・職務経歴5年以上
・コンサルティングファーム(戦略系、総合系)でのコンサルティング経験(3年以上)
・中堅企業の企業変革、事業戦略コンサルティングに強い関心と意欲をお持ちである方
・社内外と協働し、円滑なコミュニケーションをはかりつつ、強い目的達成意欲を持って業務を進められる方(プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方)
・一定以上の論理的思考やPCスキル(パワーポイント、エクセル 等)
・転職回数の多い方は回避(転職回数3回まで)
・離職中の方は回避(合理的な理由がある場合を除く)
この求人の詳細情報を見る -
東 京:大企業戦略コンサルタント【地方創生・地域活性コンサルティング】 / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 516万~1800万円
- 仕事内容
- <プラクティス>・全社/事業戦略策定コンサルティング
-定量分析やヒアリング、グローバル分析等の多角的な視点から策定する全社戦略/事業戦略案件
-特に、豊富な金融機能知見を戦略に反映させることで「スケール」を大目的とした戦略策定に注力
・社会実装コンサルティング(マネタイズ・ファンディング・エコシステム)
-旧来のビジネスモデルに持続性の観点を追加することで「実証」から「実装」に進む際の課題解決案件に注力
-戦略から落ちてくる業務に「ただ伴走する」のではなく、金融機能を活用したファイナンスや顧客基盤を活用したアライアンス支援などの多様な出口にとなる案件
<テーマ/セクター>・上記のプラクティスに対応する中で、国/社会の関心が高く、産業構造を大きく変容させるテーマ/業種へのコンサルティング
案件の多いテーマの例)GX(グリーントランスフォーメーション)、スマートシティ、サプライチェーン、フード・アグリ、宇宙、ハイテク・通信、観光、金融、CE(サーキュラーエコノミー)
◇主なクライアント
親会社の顧客基盤の中で、売上高が1兆円を上回る超大企業群を中心に、業種は問わず、地域での事業開発、事業最適化を志向する企業、及び、グローバルでの事業拡張を志向する企業が支援対象。また、官公庁・自治体を対象とした戦略、社会実装案件も含む
【プロジェクト事例】
・自治体のビジョン策定から施策立案
-自治体(都道府県):未来探索と、ステークホルダーへの展開策
・大企業の地域活性テーマ開発
-総合電機 :地域活性テーマ研究と事業領域の選定(フィールドワークからの導出)
-大手通信 :地域研究に関する新組織立上げ支援、フィールドワークによる実証と政策提言
-大手通信 :まちづくりに関する人材育成 - 必要経験
- ・職務経歴3年以上
・下記よりいずれかのご経験
-戦略系ファーム/総合系ファーム等の戦略部門での経験
-事業会社/ベンチャー企業における事業企画・事業開発の経験
-投資銀行/アドバイザリーファーム(監査法人等)/VC等での経験
-事業会社での企画/マーケティング部門でのご経験をお持ちの方
・PCスキル保有者(PowerPoint、Excel、Word等)
この求人の詳細情報を見る -
【対金融業界】コンサルタント / 総合イノベーションカンパニー
- 想定年収
- 600万 ~ 800万円
- 仕事内容
- 金融業界に向けた新事業開発やオープンイノベーションプロジェクトの実行メンバーとして、プロジェクトを推進する。
具体的には…
・クライアントとのコミュニケーション
・プロジェクトの各活動の企画・調査
・資料作成
・その他プロジェクト推進業務全般
プロジェクトは最短3か月から数年単位。企画から実行までトータルで伴走するので、クライアントと深い信頼関係を築くことができる。5~6名のチーム体制で運営しており、マネージャーやディレクターとともにプロジェクト進行をしていく。 - 必要経験
- ・社会人経験(3年以上)
・イノベーションへの興味関心
この求人の詳細情報を見る -
M&Aチーム成長期ポジション/M~APクラス / 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
- 想定年収
- 1000万~2500万円
- 仕事内容
- 国内及びクロスボーダーのM&A、合弁会社設立、資本提携、グループ内再編、事業売却に関わるコンサルティング業務
1. M&A戦略策定
2. ビジネスデューデリジェンス
3. ディールアドバイザリー
4. M&A後の統合(PMI)における統合計画策定、統合プロジェクトマネジメント、
事業戦略・計画策定、ガバナンス・組織設計、経営管理プロセス構築、組織文化の融合、
オペレーション改善等
5. 「セカンドステージ(買収後数年経過した)PMI」における事業戦略策定、事業再生・撤退、オペレーション改善、組織統合、組織文化の融合等
6. M&Aケイパビリティ強化:M&Aプレイブック作成、推進組織及びプロセスの構築、社内トレーニング等
■担当業務
・上記コンサルティングまたはアドバイザリー案件のプロジェクトマネージャー
・コンサルティングまたはアドバイザリー案件創出、提案書作成などセールス活動全般
・業務に必要なメソドロジー開発及び社内ノウハウ蓄積積
・ジュニアメンバーの教育 - 必要経験
- 下記いずれかの経験がある方
・コンサルティングファーム(戦略、M&A、組織、オペレーション等の分野)における
プロジェクトマネージャー経験:PMI分野の経験はマストではない
・投資銀行、FASまたはM&Aアドバイザリーファームにおけるディールヘッドの経験
(注:M&A仲介会社出身者は、専門スキルが当社要求水準に満たぬことが多く、優先度低い)
・事業会社におけるM&A・PMI経験
・PEファンド・再生ファンド等、プリンシパル投資会社における投資またはバリューアップ担当者
この求人の詳細情報を見る -
グローバル製造業(自動車産業) / 株式会社野村総合研究所
- 想定年収
- 520万~1700万円
- 仕事内容
- (1)戦略コンサルティング:
競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行う。
(2)実行支援コンサルティング
事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援する。
(3)DX関連コンサルティング:
デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を支援する。
(4)対外発表:
産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、NRI保有メディアを通したオピニオンの発信を行う。
(5)顧客との共同事業の創出:
クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行う。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・自動車・モビリティ産業(車両メーカーや部品メーカー、建機、航空機など)における、経営・事業戦略、業務改革支援、事業開発支援といったプロジェクトへの参画(下記は一例)
- 中期経営計画策定支援
- BEV戦略立案支援
- カーボンニュートラルに向けた新規事業検討支援
- 新興国を対象としたビジネスモデル転換検討支援
- 欧州電池規則対応に向けた業務改革・システム導入支援
・官公庁におけるモビリティ領域での政策提案・関連調査に関わるプロジェクトへの参画
・自動車向け車載開発/コネクテッド開発/IT企画支援(PMO)といったプロジェクトへの参画 - 必要経験
- 下記のいずれかに該当する方
・製造業向けのコンサルティングあるいは調査の実務経験を有する方
・モビリティ領域全般(自動車、建機、航空機など)において経営・事業企画やそれに準ずる実務経験を有する方
・企画力、プレゼン能力
・PCスキル(MS Word、Excel、Power Point)
この求人の詳細情報を見る -
大 阪:中堅企業戦略コンサルタント 【戦略~実行まで経営全体に関与し、会社を丸ごと変える】 / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 516万~1800万円
- 仕事内容
- 中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行う。
大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献する。
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援する。
◇主なクライアント
中堅企業を中心に、企業規模、業種業態に関わらず「幅広なクライアント」を対象に、同時並行で様々なコンサルティングを遂行しています
特定の業種にとらわれること無く、様々な業界を対象としたコンサルティングに携わりながら、コンサルタントとしての経験を積んで頂くことが出来ます
◇具体的には
(注力分野)
(1) 経営戦略・事業戦略
「中期経営計画」「成長戦略」「新規事業開発」「収益力向上」等のテーマを中心に、企業戦略全般の支援や将来の新市場の開拓、ビジネスモデル変革を通じてクライアントの成長を支援します
(2) 実行支援
BPO支援、企業価値向上、売上高増大・コスト節減策立案。および、これらの支援を通じて企業の経営効率を高め、企業価値向上・ボトムライン最大化・社内管理体制再構築を実現します
(3) 組織風土改革推進
組織変革サーベイの開発、組織診断の実行、意識改革に向けた組織開発・組織改善方針の立案
(4) 人材育成
企業目的遂行のために、クライアント内での戦略実行人材の開発、中長期視点での主体的・計画的に行動できる人材の発掘・育成
(業務内容・役割)
(1) 経営環境の調査・分析
市場環境、業界構造、協力/競合企業などに対する公開情報や専門家インタビュー等により、調査・分析、資料化、報告
(2) クライアント内部情報の収集・分析
クライアント内部の経営管理資料、業務関連データ(設計、調達、生産等)をクライアント担当者と協力して収集・分析、資料化、報告
(3) 戦略・戦術の検討と策定支援
上記の経営環境分析やクライアント内部分析の結果を踏まえ、クライアントが取るべき企業行動や活動の検討、企画、具体化、実施決定を支援
(4) 戦略・戦術の実行支援
クライアントの各部門や社員様への働きかけ支援、外部組織との連携支援等
(5) 組織変革に向けたファシリテーション
クライアント担当者や利害関係者との信頼関係構築、全社を巻き込んだ活動の推進
【プロジェクト事例】
(1) 経営戦略・事業戦略
・広告業 :成長戦略策定支援
・電機メーカー :オープンイノベーションの仕組みを活用した新規事業創出支援
・金融機関 :新規事業探索とビジネスモデルの策定支援
・産業機械メーカー: IPOを視野に入れた中期経営計画策定
(2) 実行支援
・中堅化粧品卸 :中期経営計画作成支援・実行支援
・製造業 :経営再建計画策定および施策実施支援
・飲食サービス業 :収益改善および経営者的人材育成
・医療法人 :2病院の統合計画の策定および計画策定から開業までの実行支援 - 必要経験
- ・職務経歴5年以上
・コンサルティングファーム(戦略系、総合系)でのコンサルティング経験(3年以上)
・中堅企業の企業変革、事業戦略コンサルティングに強い関心と意欲をお持ちである方
・社内外と協働し、円滑なコミュニケーションをはかりつつ、強い目的達成意欲を持って業務を進められる方(プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方)
・一定以上の論理的思考やPCスキル(パワーポイント、エクセル 等)
・転職回数の多い方は回避(転職回数3回まで)
・離職中の方は回避(合理的な理由がある場合を除く)
この求人の詳細情報を見る -
東 京:大企業戦略コンサルタント【地方創生・地域活性コンサルティング】 / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 516万~1800万円
- 仕事内容
- <プラクティス>・全社/事業戦略策定コンサルティング
-定量分析やヒアリング、グローバル分析等の多角的な視点から策定する全社戦略/事業戦略案件
-特に、豊富な金融機能知見を戦略に反映させることで「スケール」を大目的とした戦略策定に注力
・社会実装コンサルティング(マネタイズ・ファンディング・エコシステム)
-旧来のビジネスモデルに持続性の観点を追加することで「実証」から「実装」に進む際の課題解決案件に注力
-戦略から落ちてくる業務に「ただ伴走する」のではなく、金融機能を活用したファイナンスや顧客基盤を活用したアライアンス支援などの多様な出口にとなる案件
<テーマ/セクター>・上記のプラクティスに対応する中で、国/社会の関心が高く、産業構造を大きく変容させるテーマ/業種へのコンサルティング
案件の多いテーマの例)GX(グリーントランスフォーメーション)、スマートシティ、サプライチェーン、フード・アグリ、宇宙、ハイテク・通信、観光、金融、CE(サーキュラーエコノミー)
◇主なクライアント
親会社の顧客基盤の中で、売上高が1兆円を上回る超大企業群を中心に、業種は問わず、地域での事業開発、事業最適化を志向する企業、及び、グローバルでの事業拡張を志向する企業が支援対象。また、官公庁・自治体を対象とした戦略、社会実装案件も含む
【プロジェクト事例】
・自治体のビジョン策定から施策立案
-自治体(都道府県):未来探索と、ステークホルダーへの展開策
・大企業の地域活性テーマ開発
-総合電機 :地域活性テーマ研究と事業領域の選定(フィールドワークからの導出)
-大手通信 :地域研究に関する新組織立上げ支援、フィールドワークによる実証と政策提言
-大手通信 :まちづくりに関する人材育成 - 必要経験
- ・職務経歴3年以上
・下記よりいずれかのご経験
-戦略系ファーム/総合系ファーム等の戦略部門での経験
-事業会社/ベンチャー企業における事業企画・事業開発の経験
-投資銀行/アドバイザリーファーム(監査法人等)/VC等での経験
-事業会社での企画/マーケティング部門でのご経験をお持ちの方
・PCスキル保有者(PowerPoint、Excel、Word等)
この求人の詳細情報を見る