- HOME
- 社内新規事業のユニット長 [ID:35006]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
社内新規事業のユニット長 [ID:35006]
- 想定年収
- 500万~1300万円
- 仕事内容
- ・グループ内の社内新規事業のリーダーとして、外部パートナーとの連携、チームメンバーのモチベーションコントロール、新規顧客開拓のセールスリードなど、新規事業開発における全体管理。
・グループ内のエンジニアチームやコンサルタント、クライアントなど、様々なステークホルダー間の調整を行い、マネジメントする。
・新規事業開発において発生する様々な障壁・課題に対し、ご自身の経験・知識を活かしながら適切な判断を行いつつ、必要に応じて様々なステークホルダーを巻き込みながら事業を推進する。
・グループ内のレギュレーション、コンプライアンスを理解・遵守しながら、チームをリードする。 - 必要経験
- ・新規事業開発をやり抜く情熱
・コンサルティング x デジタルの融合への強い関心
・社内外のステークホルダーとの折衝、チームメンバーのモチベーションコントロール等5-10名規模のプロジェクトマネジメント経験
・顧客課題/ニーズドリブンでの事業企画力
・俯瞰した目線を持ちステークホルダーの課題やニーズを汲み取り、全体最適を図れるコーディネート力
・新規事業を創造するためのクリエイティビティ、スピーディ且つ柔軟な対応力を持ち合わせた組織適応力 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 社名非公開:ベンチャー企業の成長支援
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他の戦略コンサルタントの求人
-
金融機関向けFA・財務DD / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~1200万円
- 仕事内容
- <リードアドバイザリー業務 / Lead Advisory>・国内外における M&A 実行サポート
・M&A 戦略の策定支援
・M&A 戦略を実現するための候補先の選定支援
・M&A プロセス管理および付随するアドバイス
・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート
・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス
・各種条件交渉に関するアドバイス
<バリュエーション、ビジネス・モデリング業務 / Valuation, Modeling and Economics>・株式・事業価値評価(企業買収・事業売却時などにおける評価)
・財務戦略策定支援のためのビジネス・モデリング業務
<財務デュー・ディリジェンス業務 / Transaction Diligence>・財務デュー・ディリジェンス(セルサイド・バイサイド)
・カーブアウト財務諸表作成支援
・ディールストラクチャー構築支援
・売買契約書作成及び契約交渉サポート - 必要経験
- <共通 / Common Requirements>・金融機関での業務経験またはコンサルティングファーム(戦略系、Big4 系)、投資銀行、証券会社
での金融機関向けのFA、M&A サービス等の提供経験
・金融セクターへの深い知見をお持ちの方は歓迎
・財務・会計の基礎知識
・優れた数理的分析能力、情報処理能力、論理的思考力、プレゼンテーションスキル
・業務レベルのExcel、 Power Point・Word スキル
・CPA (日本/米国等)、税理士、CFA、CMA 有資格者、及びMBA ホルダー歓迎
・日本語力必須。ビジネスレベルの英語力、海外経験があれば尚可
・クロスボーダー業務のプロジェクトマネジメント経験のある方は優遇
<リードアドバイザリー業務 / For Lead Advisory Role>・強いリーダーシップとプロジェクトマネジメントの経験
・バリュエーションを含むエグゼキューション・スキル
・営業またはビジネス開発の経験
<バリュエーション、ビジネス・モデリング業務 / For Valuation and Business Modeling Role>・バリュエーションやモデリングスキル
・プロジェクト・ファイナンス経験者歓迎
<財務デュー・ディリジェンス業務 / For Financial Due Diligence Role>・4 年以上の監査業務または財務デューディリジェンス経験
・多国籍企業での財務経営企画部経験
この求人の詳細情報を見る -
戦略領域のコンサルタント職(シニアコンサルタント・コンサルタント) / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 応相談
- 仕事内容
- 全社/事業戦略の策定から事業開発や実行支援、経営の根幹にかかわる業務の抜本的見直しなど、企業にとってクリティカルな命題の解決を支援。
・全社/事業戦略
-中期経営計画策定支援
-事業参入に向けた投資・アライアンス戦略の検討
-業界変革期における事業ポートフォリオ再構築支援
・新規事業開発
-新規事業としてのプラットフォームビジネスのフィージビリティ検証・事業計画策定支援
-地方経済活性化に向けた地場企業の成長戦略策定・新規事業開発支援
-業界変革期における新規事業の構想および事業計画策定
・顧客/チャネル/マーケティング/ブランド戦略
-法人営業改革構想策定支援
-販売マーケティング改革の企画構想から実装支援
-ブランド価値向上に影響を与えるメカニズムの解明と向上施策の立案
・組織改革
-"創発型組織"の実現に向けた組織・カルチャー変革
-組織ビジョンの策定、およびそれに基づく機能再定義・権限設計支援
-組織機能診断による機能課題抽出と改善計画策定 等 - 必要経験
- ・コンサルティングファームにおける経験のある方
・与えられたことの確実な遂行ではなく、答えがない問いに対して能動的に積極的に考え、動き、人を巻き込みながら、楽しみながら働くことができる方
・論点設定、仮説構築、分析などをはじめとするコンサルタントとしての基本スキルのある方
・外国籍の方は、ネイティブレベルの日本語力
この求人の詳細情報を見る -
経営支援 事業再生プロフェッショナル / 株式会社リヴァンプ
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ・ハンズオン型の業績改善プロジェクトにおける中核メンバーとして、営業、商品開発、調達、物流等のオペレーションおよび経営管理を支援する。
マーケティング、DX、各業界に精通した社内メンバーと連携して実行性のある打ち手を提供。
⇒現場に常駐して改善施策を担当者の行動レベルまで落とし込み、短期的な成果創出を支援
⇒PMOとして経営会議、各プロジェクト会議をファシリテート、全社一体的な改革を支援
(具体的業務例)
-プロジェクト事務局-分科会組成、運営リード
-改善プラン詳細化 ※売上増加のための支援に強み
-行動計画作成-PDCA
-KPIダッシュボードの構築-運用
-経営管理体制強化支援(予算実績対比、部門別損益、原価計算、人事制度など)
・業績不振等の企業に対し、その事業を再生し成長軌道に戻すため、事業-財務の両面から支援を行う。
⇒問題の把握と原因の解明から、対応策の検討、マネジメントの意思決定、施策の実行までを一貫してサポート
⇒必要に応じて、金融機関等ステークホルダーとの協議の支援を行う
(具体的業務例)
-事業分析、財務分析
-構造改革プラン策定支援
-経営改善計画策定支援
-資金繰り支援
-M&A関連業務(FA、PMI等)
-私的整理-法的整理支援 - 必要経験
- 以下のいずれか
・コンサルご経験者
・公認会計士短答式試験に合格されてる方
・投資銀行部門でのM&Aアドバイザリー業務経験者
・PEファンドでの投資業務経験者
・FASでのバリュエーション業務経験者
・事業会社の経営企画など企画経験者
・事業会社でのビッグデータ等分析経験者(SQL、Python等)
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(シニアコンサルタント・マネージャー・ディレクター) / あらゆる課題に共に挑む伴走型コンサルティングからリサーチ代行や人材育成プログラムまで幅広いサービスを提供
- 想定年収
- 700万~1500万円(前職考慮の上決定)
- 仕事内容
- 幅広いインダストリーのクライアントに対してコンサルティングサービスを提供
<例>
・新規事業・既存事業 戦略/立案
-コンセプト検討
-子会社事業再建築検討
-新ソリューション検討のための課題探索
-新サービス市場検討
・新規事業・既存事業 実行
-子会社新規事業の営業戦略立案
-新規デジタルサービス拡販戦略検討
-営業実行支援
-グローバス販売プロセス高度化
・新規事業・既存事業 仕組み
-新規事業の創出の方法論構築
-営業プロセス高度化
-前者人材要件定義 - 必要経験
- ・外資・内資含むコンサルティングファーム出身者
この求人の詳細情報を見る -
新規事業開発コンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 開発対象のサービスは、
・既存のコンサルティングサービスの枠を超えた新たなビジネスモデルとしてチャレンジするデータビジネス・インテリジェンスビジネス
・専門家の知見を総動員して業界・業務特化で革新的なオートメーションを実現する最先端のテクノロジーソリューション
・日本の社会課題に真向から向き合い、長期目線で企業競争力の獲得を実現する革新的なリスキリングサービス
・地球環境課題に対して、業界を超えた企業エコシステムで解決に導くためのプラットフォームサービス
等、テーマは多種多様ですが、Growth & Connectionの新規事業開発コンサルタントが、PwCの持つ様々な知見を組み合わせることで社会・企業への価値に結び付けていきます。
▼新規事業開発コンサルタントについて
PwCのビジネス開発を担う新規事業開発コンサルタントの主な業務は以下の通りです。
・新たなデジタルテクノロジーや市場動向に係る情報収集
・ケーパビリティやアセットを持つシニアなコンサルタントを統率し、開発サービスのビジネスモデルを具体化する
・業界知見を持つシニアなコンサルタントと協働し、新規開発サービス営業活動を推進する
・新規開発サービスの初回案件デリバリーのリード
・各局面におけるPwC海外メンバーファームの担当者とのコミュニケーション - 必要経験
- 必須(条件を満たさない場合にも、相応の能力があると認められる場合は応募可)
① 8年以上のコンサルティング経験、または同等の経験 (例 : IT・事業企画、SIerにおける業務改善支援)
② 事業会社やコンサルティングファームでのコンサルティングサービスの事業開発経験
③ 新しいデジタルテクノロジーに関連する5年以上の職務経験 (例 : AIを使った自動化、ビッグデータ、クラウドテクノロジー)
④ ビジネスレベルの英語力で、海外のメンバーファームとコミュニケーションが取れること
この求人の詳細情報を見る -
金融機関向けFA・財務DD / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~1200万円
- 仕事内容
- <リードアドバイザリー業務 / Lead Advisory>・国内外における M&A 実行サポート
・M&A 戦略の策定支援
・M&A 戦略を実現するための候補先の選定支援
・M&A プロセス管理および付随するアドバイス
・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート
・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス
・各種条件交渉に関するアドバイス
<バリュエーション、ビジネス・モデリング業務 / Valuation, Modeling and Economics>・株式・事業価値評価(企業買収・事業売却時などにおける評価)
・財務戦略策定支援のためのビジネス・モデリング業務
<財務デュー・ディリジェンス業務 / Transaction Diligence>・財務デュー・ディリジェンス(セルサイド・バイサイド)
・カーブアウト財務諸表作成支援
・ディールストラクチャー構築支援
・売買契約書作成及び契約交渉サポート - 必要経験
- <共通 / Common Requirements>・金融機関での業務経験またはコンサルティングファーム(戦略系、Big4 系)、投資銀行、証券会社
での金融機関向けのFA、M&A サービス等の提供経験
・金融セクターへの深い知見をお持ちの方は歓迎
・財務・会計の基礎知識
・優れた数理的分析能力、情報処理能力、論理的思考力、プレゼンテーションスキル
・業務レベルのExcel、 Power Point・Word スキル
・CPA (日本/米国等)、税理士、CFA、CMA 有資格者、及びMBA ホルダー歓迎
・日本語力必須。ビジネスレベルの英語力、海外経験があれば尚可
・クロスボーダー業務のプロジェクトマネジメント経験のある方は優遇
<リードアドバイザリー業務 / For Lead Advisory Role>・強いリーダーシップとプロジェクトマネジメントの経験
・バリュエーションを含むエグゼキューション・スキル
・営業またはビジネス開発の経験
<バリュエーション、ビジネス・モデリング業務 / For Valuation and Business Modeling Role>・バリュエーションやモデリングスキル
・プロジェクト・ファイナンス経験者歓迎
<財務デュー・ディリジェンス業務 / For Financial Due Diligence Role>・4 年以上の監査業務または財務デューディリジェンス経験
・多国籍企業での財務経営企画部経験
この求人の詳細情報を見る -
戦略領域のコンサルタント職(シニアコンサルタント・コンサルタント) / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 応相談
- 仕事内容
- 全社/事業戦略の策定から事業開発や実行支援、経営の根幹にかかわる業務の抜本的見直しなど、企業にとってクリティカルな命題の解決を支援。
・全社/事業戦略
-中期経営計画策定支援
-事業参入に向けた投資・アライアンス戦略の検討
-業界変革期における事業ポートフォリオ再構築支援
・新規事業開発
-新規事業としてのプラットフォームビジネスのフィージビリティ検証・事業計画策定支援
-地方経済活性化に向けた地場企業の成長戦略策定・新規事業開発支援
-業界変革期における新規事業の構想および事業計画策定
・顧客/チャネル/マーケティング/ブランド戦略
-法人営業改革構想策定支援
-販売マーケティング改革の企画構想から実装支援
-ブランド価値向上に影響を与えるメカニズムの解明と向上施策の立案
・組織改革
-"創発型組織"の実現に向けた組織・カルチャー変革
-組織ビジョンの策定、およびそれに基づく機能再定義・権限設計支援
-組織機能診断による機能課題抽出と改善計画策定 等 - 必要経験
- ・コンサルティングファームにおける経験のある方
・与えられたことの確実な遂行ではなく、答えがない問いに対して能動的に積極的に考え、動き、人を巻き込みながら、楽しみながら働くことができる方
・論点設定、仮説構築、分析などをはじめとするコンサルタントとしての基本スキルのある方
・外国籍の方は、ネイティブレベルの日本語力
この求人の詳細情報を見る -
経営支援 事業再生プロフェッショナル / 株式会社リヴァンプ
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ・ハンズオン型の業績改善プロジェクトにおける中核メンバーとして、営業、商品開発、調達、物流等のオペレーションおよび経営管理を支援する。
マーケティング、DX、各業界に精通した社内メンバーと連携して実行性のある打ち手を提供。
⇒現場に常駐して改善施策を担当者の行動レベルまで落とし込み、短期的な成果創出を支援
⇒PMOとして経営会議、各プロジェクト会議をファシリテート、全社一体的な改革を支援
(具体的業務例)
-プロジェクト事務局-分科会組成、運営リード
-改善プラン詳細化 ※売上増加のための支援に強み
-行動計画作成-PDCA
-KPIダッシュボードの構築-運用
-経営管理体制強化支援(予算実績対比、部門別損益、原価計算、人事制度など)
・業績不振等の企業に対し、その事業を再生し成長軌道に戻すため、事業-財務の両面から支援を行う。
⇒問題の把握と原因の解明から、対応策の検討、マネジメントの意思決定、施策の実行までを一貫してサポート
⇒必要に応じて、金融機関等ステークホルダーとの協議の支援を行う
(具体的業務例)
-事業分析、財務分析
-構造改革プラン策定支援
-経営改善計画策定支援
-資金繰り支援
-M&A関連業務(FA、PMI等)
-私的整理-法的整理支援 - 必要経験
- 以下のいずれか
・コンサルご経験者
・公認会計士短答式試験に合格されてる方
・投資銀行部門でのM&Aアドバイザリー業務経験者
・PEファンドでの投資業務経験者
・FASでのバリュエーション業務経験者
・事業会社の経営企画など企画経験者
・事業会社でのビッグデータ等分析経験者(SQL、Python等)
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(シニアコンサルタント・マネージャー・ディレクター) / あらゆる課題に共に挑む伴走型コンサルティングからリサーチ代行や人材育成プログラムまで幅広いサービスを提供
- 想定年収
- 700万~1500万円(前職考慮の上決定)
- 仕事内容
- 幅広いインダストリーのクライアントに対してコンサルティングサービスを提供
<例>
・新規事業・既存事業 戦略/立案
-コンセプト検討
-子会社事業再建築検討
-新ソリューション検討のための課題探索
-新サービス市場検討
・新規事業・既存事業 実行
-子会社新規事業の営業戦略立案
-新規デジタルサービス拡販戦略検討
-営業実行支援
-グローバス販売プロセス高度化
・新規事業・既存事業 仕組み
-新規事業の創出の方法論構築
-営業プロセス高度化
-前者人材要件定義 - 必要経験
- ・外資・内資含むコンサルティングファーム出身者
この求人の詳細情報を見る -
新規事業開発コンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 開発対象のサービスは、
・既存のコンサルティングサービスの枠を超えた新たなビジネスモデルとしてチャレンジするデータビジネス・インテリジェンスビジネス
・専門家の知見を総動員して業界・業務特化で革新的なオートメーションを実現する最先端のテクノロジーソリューション
・日本の社会課題に真向から向き合い、長期目線で企業競争力の獲得を実現する革新的なリスキリングサービス
・地球環境課題に対して、業界を超えた企業エコシステムで解決に導くためのプラットフォームサービス
等、テーマは多種多様ですが、Growth & Connectionの新規事業開発コンサルタントが、PwCの持つ様々な知見を組み合わせることで社会・企業への価値に結び付けていきます。
▼新規事業開発コンサルタントについて
PwCのビジネス開発を担う新規事業開発コンサルタントの主な業務は以下の通りです。
・新たなデジタルテクノロジーや市場動向に係る情報収集
・ケーパビリティやアセットを持つシニアなコンサルタントを統率し、開発サービスのビジネスモデルを具体化する
・業界知見を持つシニアなコンサルタントと協働し、新規開発サービス営業活動を推進する
・新規開発サービスの初回案件デリバリーのリード
・各局面におけるPwC海外メンバーファームの担当者とのコミュニケーション - 必要経験
- 必須(条件を満たさない場合にも、相応の能力があると認められる場合は応募可)
① 8年以上のコンサルティング経験、または同等の経験 (例 : IT・事業企画、SIerにおける業務改善支援)
② 事業会社やコンサルティングファームでのコンサルティングサービスの事業開発経験
③ 新しいデジタルテクノロジーに関連する5年以上の職務経験 (例 : AIを使った自動化、ビッグデータ、クラウドテクノロジー)
④ ビジネスレベルの英語力で、海外のメンバーファームとコミュニケーションが取れること
この求人の詳細情報を見る -
金融機関向けFA・財務DD / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~1200万円
- 仕事内容
- <リードアドバイザリー業務 / Lead Advisory>・国内外における M&A 実行サポート
・M&A 戦略の策定支援
・M&A 戦略を実現するための候補先の選定支援
・M&A プロセス管理および付随するアドバイス
・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート
・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス
・各種条件交渉に関するアドバイス
<バリュエーション、ビジネス・モデリング業務 / Valuation, Modeling and Economics>・株式・事業価値評価(企業買収・事業売却時などにおける評価)
・財務戦略策定支援のためのビジネス・モデリング業務
<財務デュー・ディリジェンス業務 / Transaction Diligence>・財務デュー・ディリジェンス(セルサイド・バイサイド)
・カーブアウト財務諸表作成支援
・ディールストラクチャー構築支援
・売買契約書作成及び契約交渉サポート - 必要経験
- <共通 / Common Requirements>・金融機関での業務経験またはコンサルティングファーム(戦略系、Big4 系)、投資銀行、証券会社
での金融機関向けのFA、M&A サービス等の提供経験
・金融セクターへの深い知見をお持ちの方は歓迎
・財務・会計の基礎知識
・優れた数理的分析能力、情報処理能力、論理的思考力、プレゼンテーションスキル
・業務レベルのExcel、 Power Point・Word スキル
・CPA (日本/米国等)、税理士、CFA、CMA 有資格者、及びMBA ホルダー歓迎
・日本語力必須。ビジネスレベルの英語力、海外経験があれば尚可
・クロスボーダー業務のプロジェクトマネジメント経験のある方は優遇
<リードアドバイザリー業務 / For Lead Advisory Role>・強いリーダーシップとプロジェクトマネジメントの経験
・バリュエーションを含むエグゼキューション・スキル
・営業またはビジネス開発の経験
<バリュエーション、ビジネス・モデリング業務 / For Valuation and Business Modeling Role>・バリュエーションやモデリングスキル
・プロジェクト・ファイナンス経験者歓迎
<財務デュー・ディリジェンス業務 / For Financial Due Diligence Role>・4 年以上の監査業務または財務デューディリジェンス経験
・多国籍企業での財務経営企画部経験
この求人の詳細情報を見る