- HOME
- ライフイノベーションコンサルタント [ID:34912]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
ライフイノベーションコンサルタント [ID:34912]
- 想定年収
- 700万~1200万円
- 仕事内容
- プロジェクトメンバーとして、以下の業務をお任せする。
・政策、経済、社会、技術動向などに関わる調査・分析
・事業・業務の現状分析、課題分析、解決策導出、効果算定
・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説検証
・計画に基づく新たな仕組みの具現化・展開支援
・上記検討結果を踏まえたドキュメンテーション、プレゼンテーション、ファシリテーション - 必要経験
- ・4大卒以上で、社会人経験3年以上であること
・ビジネスコミュニケーションスキルを有すること
・PCスキル(MS PowerPoint, Excel, Word)、ドキュメンテーションスキルを有すること - 予定勤務地
- 東京
- 企業名
- 社名非公開:ビジネス戦略とITを直結させるコンサルティングファーム
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のITコンサルタントの求人
-
CXコンサルタント (Enterprise Transformation Sherpa) / ビジネス・ITに関わるコンサルティングに加え、事業投資にも積極的に取り組む総合コンサルティングファーム
- 想定年収
- 600万円~
- 仕事内容
- B2B、B2Cを問わず様々な業界のクライアントに対するCXを起点としたデジタルトランスフォーメーションの支援
様々な業界における顧客体験価値向上の課題に対し、CX/顧客接点デザイン、価値づくりを実現する
組織・業務プロセスの設計・導入、CX関連のSaaS・業務ツールを活用した業務改革および導入支援などを、クライアントメンバーや社内外の有識者とコラボレーションして最後の変革実現まで推進を支援する。
◇プロジェクト事例:
・営業業務改革、システム導入
・コールセンター業務改革
・消費者向けアプリ開発PMO
・CRM・SFAシステム導入 - 必要経験
- ①CXデザインコンサルタント(CX/顧客接点デザイン、組織・業務デザイン等)
②CXソリューションコンサルタント(CX関連のシステム・SaaS等の導入、導入に付随する業務改革等)
【必須要件】
下記のいずれかの経験・スキルをお持ちの方
◇コンサルティング会社等での実務経験。特に下記プロジェクト経験者
・新規事業開発、UX設計
・マーケティング・営業などの顧客接点領域での業務改革
・CRM・SFA導入の構想策定/計画化、要件定義、PMO経験
(3年以上の経験が理想)
◇SI会社等での実務経験
・CRM・SFA導入の構想策定/計画化、要件定義などの上流工程の経験
・UX/UIデザインなどの経験
(3年以上の経験が理想)
◇事業会社等での実務経験
・マーケティング、営業、サービス、コールセンターなどの顧客接点領域での企画立案・変革推進
(3年以上の経験が理想)
※基礎的なビジネス能力が高い方については、上記に該当しなくても前向きに検討致します
この求人の詳細情報を見る -
公的機関(中央省庁、地方公共団体、独立行政法人等)のDX推進、戦略策定に関するコンサルタント / 国内最大級の監査法人
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 公的機関(中央省庁、地方公共団体、独立行政法人等)に対して、お持ちになっている専門性を生かし、クライアントが望む変革を支援する。
以下の取り組みのほかに、先端技術を生かした新規業務領域への拡大も積極的に推進する。
・公的機関のDX、デジタル化領域
‐スマートシティ推進に関するコンサルティング(各種リサーチ、計画 ‐戦略策定、官民連携ビジネス創出、組織 ‐ファンド立ち上げ、アプリケーション設計、サービス実装など)
‐公的機関が望むデジタル変革に関するコンサルティング
(システム再構築、ネットワーク再構築、工程管理支援、BPR、IT基本計画、BCP、システム/セキュリティ監査、クラウド移行支援など)
・公的機関の戦略策定 ‐マネジメント領域
‐中央省庁の政策立案 ‐政策実行支援に関するコンサルティング(政策立案に向けた調査、構想 ‐計画策定、政策実行に係るPMO業務など)
‐地方公共団体のマネジメントに関するコンサルティング(総合計画等の各種計画 ‐戦略策定、公共施設等マネジメント(PPP/PFIなどを含む)、公共調達改善(PFSなどを含む)、行政経営改革など)
‐中央省庁、地方公共団体の地域活性化 ‐地方創生(観光 ‐文化振興、まちづくりなど)に関するコンサルティング - 必要経験
- 求める経験
・官公庁または民間企業に対する公共コンサルティングサービスの経験を有する方。以下のいずれかの経験は必須。
-中央省庁等の官公庁への提案、遂行
-民間企業等への営業、提案、遂行
-官民連携案件の創出、遂行
・あるいは、以下のいずれかまたは複数のご経験をお持ちであること
-上記領域に関する公共セクター又は民間セクターに対するコンサルティング業務のご経験
-上記領域に関する公共セクターでの政策立案等のご経験
-上記領域に関する民間セクターでのビジネス開発-営業等のご経験
-上記領域に関するシステム開発-運用のご経験
上記業務のプロジェクト管理経験があれば尚可。
この求人の詳細情報を見る -
【事業部長候補】CX/UXコンサルタント職 / 株式会社ビジョン・コンサルティング
- 想定年収
- 800万~2500万円
- 仕事内容
- DXの中でも特にCX/UX領域に関わる戦略/業務改革プロジェクトを遂行する。ゆくゆくはUX/CX事業部の事業部長として、弊社が掲げる柱のうち特に「クリエイティブ」を担う役割を担当する。
【プロジェクト例】
・<大手外食業>複数ブランド共通のポイント制度における構想策定支援
・<メガバンク>リテール部門におけるソリューションサービス企画支援
・<大手製造業>市場開拓、拡販戦略策定支援
・<大手通信業>プロダクトセールス組織立ち上げ支援
・<大手通信業>新スマートフォン製造に向けたニーズ調査、構想策定支援
・<大手ICTサービス企業>ソリューション拡販戦略実行支援
※補足
立ち上げフェーズであるため、社内組織構築の第一人者としての役割も担う。 - 必要経験
- ・プロジェクトマネジメントのご経験がある方
・システム開発における知見、経験をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
デジタルストラテジーエキスパート/Science and Technology Group / 外資系財務プロフェッショナル・ファーム
- 想定年収
- 600万~1000万円
- 仕事内容
- 当社の経営層やマネジメントと連携し、先端テクノロジーの浸透とプロフェッショナル業務の変革を推進する。
【業務例】
会計士、ファイナンス専門家、戦略コンサルタントといった当社プロフェッショナルが担う業務のあるべき姿を考え、それを実現するための活動を検討・実行する
■ デジタルツール導入・浸透支援:
・ MS Copilotや自社開発AIツールの社内導入及び浸透の支援
・ ChatGPTなどの外部AIツールの検証および導入サポート
■ ベストプラクティスの開発:
・ 各種デジタルツールの最適利用のためのベストプラクティスを開発
・ 生産性向上のための継続的な改善提案の実施
■ コミュニケーション・コラボレーション:
・ 社内の各部門との密なコミュニケーションを通じたプロジェクト推進
・ 海外オフィスとの連携及び情報共有
■ トレーニング及びサポート:
・ ユーザー向けのトレーニング資料の作成および実施
・ デジタルツールの利用に関する問い合わせ対応など、これらに限らず、AIやテクノロジーの理解やコミュニケーション能力を活用した業務。
自らを社内変革の旗手として、社内のキーパーソンと積極的なコミュニケーションを取りながら活動することが望まれる。 - 必要経験
- ・社内外の関係者を巻き込んだ事業やプロジェクトを支援した経験
・AIを含む最新技術やトレンドを常に学習する姿勢
・多様な専門性を持つメンバーと協業できる、高い日本語でのコミュニケーション能力
・日本語ネイティブではない場合はJLPT N1を取得していること
この求人の詳細情報を見る -
FP&A(Financail Planning & Analysis)コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 「世界水準のFinance Practiceを日本企業に導入し、競争力強化」というミッションを掲げ、大手企業を中心に経営課題に直結したCFO(組織)向けコンサルティングサービスを提供する。
■FP&A(Financial Planning & Analysis)コンサルタント
Zero Based Budgeting(ゼロベース予算)をベースとした予算編成業務の高度化支援
企業のLTV(Long term value)を実現する中長期的視点での業績管理の導入支援
ROIC経営等の事業ポートフォリオ・KPIマネジメント等の導入支援
サプライチェーンコンサルタント・人事コンサルタントと連携して実施する統合型経営管理の導入支援
Future of Finance - FP&A(将来のCFO組織を見据えたFP&A)の在り方と必要人材の定義支援
Anaplan・Tagetik等のSaaS系予算管理システム等の導入支援
■EPM(Enterprise Performance Management)導入コンサルタント
FP&Aコンサルタントと協業し、主にIT面からクライアントの経営管理高度化を実現するために下記のプロジェクトに従事する。
・経営管理高度化に併せたシステム基盤の高度化ロードマップ作成支援
・最適なEPMツールの選定・及びRFP作成支援
・EPMツールの設計・開発・導入支援
・EPM導入プロジェクトのPM/PMO支援
・ERP等の周辺システムとEPMとのインターフェース設計・開発支援
・経営管理を支えるマスターデータの整備
◆シニアマネージャー/マネージャー
上記のテーマにおけるプロジェクトマネージメント・プロジェクトリード業務
◆シニアコンサルタント/コンサルタント
上記の内容においてプロジェクトメンバーとして求められる役割を完遂
プロジェクトの状況において、必要に応じて1-2名の成果物のレビューなどを担当 - 必要経験
- ◆シニアマネージャー/マネージャー
・コンサルティングファーム/SIer/事業会社の経営企画部・経営管理部等にて、FP&A領域(ZBB、予算編成、予実管理、KPI管理、原価管理、ポートフォリオ分析、BPM導入など)のプロジェクトにおけるコンサルティング経験を5~7年程度以上お持ちの方
◆シニアコンサルタント/コンサルタント
・コンサルティングファーム/SIer等にて、経理財務領域のプロジェクトにおけるコンサルティング・システム導入経験を3年程度以上お持ちの方
・事業会社の経営企画部・経営管理部等・生産管理部などにおいて、経理実務経験、予算管理実務経験、経営企画業務などを3年程度以上お持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
CXコンサルタント (Enterprise Transformation Sherpa) / ビジネス・ITに関わるコンサルティングに加え、事業投資にも積極的に取り組む総合コンサルティングファーム
- 想定年収
- 600万円~
- 仕事内容
- B2B、B2Cを問わず様々な業界のクライアントに対するCXを起点としたデジタルトランスフォーメーションの支援
様々な業界における顧客体験価値向上の課題に対し、CX/顧客接点デザイン、価値づくりを実現する
組織・業務プロセスの設計・導入、CX関連のSaaS・業務ツールを活用した業務改革および導入支援などを、クライアントメンバーや社内外の有識者とコラボレーションして最後の変革実現まで推進を支援する。
◇プロジェクト事例:
・営業業務改革、システム導入
・コールセンター業務改革
・消費者向けアプリ開発PMO
・CRM・SFAシステム導入 - 必要経験
- ①CXデザインコンサルタント(CX/顧客接点デザイン、組織・業務デザイン等)
②CXソリューションコンサルタント(CX関連のシステム・SaaS等の導入、導入に付随する業務改革等)
【必須要件】
下記のいずれかの経験・スキルをお持ちの方
◇コンサルティング会社等での実務経験。特に下記プロジェクト経験者
・新規事業開発、UX設計
・マーケティング・営業などの顧客接点領域での業務改革
・CRM・SFA導入の構想策定/計画化、要件定義、PMO経験
(3年以上の経験が理想)
◇SI会社等での実務経験
・CRM・SFA導入の構想策定/計画化、要件定義などの上流工程の経験
・UX/UIデザインなどの経験
(3年以上の経験が理想)
◇事業会社等での実務経験
・マーケティング、営業、サービス、コールセンターなどの顧客接点領域での企画立案・変革推進
(3年以上の経験が理想)
※基礎的なビジネス能力が高い方については、上記に該当しなくても前向きに検討致します
この求人の詳細情報を見る -
公的機関(中央省庁、地方公共団体、独立行政法人等)のDX推進、戦略策定に関するコンサルタント / 国内最大級の監査法人
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 公的機関(中央省庁、地方公共団体、独立行政法人等)に対して、お持ちになっている専門性を生かし、クライアントが望む変革を支援する。
以下の取り組みのほかに、先端技術を生かした新規業務領域への拡大も積極的に推進する。
・公的機関のDX、デジタル化領域
‐スマートシティ推進に関するコンサルティング(各種リサーチ、計画 ‐戦略策定、官民連携ビジネス創出、組織 ‐ファンド立ち上げ、アプリケーション設計、サービス実装など)
‐公的機関が望むデジタル変革に関するコンサルティング
(システム再構築、ネットワーク再構築、工程管理支援、BPR、IT基本計画、BCP、システム/セキュリティ監査、クラウド移行支援など)
・公的機関の戦略策定 ‐マネジメント領域
‐中央省庁の政策立案 ‐政策実行支援に関するコンサルティング(政策立案に向けた調査、構想 ‐計画策定、政策実行に係るPMO業務など)
‐地方公共団体のマネジメントに関するコンサルティング(総合計画等の各種計画 ‐戦略策定、公共施設等マネジメント(PPP/PFIなどを含む)、公共調達改善(PFSなどを含む)、行政経営改革など)
‐中央省庁、地方公共団体の地域活性化 ‐地方創生(観光 ‐文化振興、まちづくりなど)に関するコンサルティング - 必要経験
- 求める経験
・官公庁または民間企業に対する公共コンサルティングサービスの経験を有する方。以下のいずれかの経験は必須。
-中央省庁等の官公庁への提案、遂行
-民間企業等への営業、提案、遂行
-官民連携案件の創出、遂行
・あるいは、以下のいずれかまたは複数のご経験をお持ちであること
-上記領域に関する公共セクター又は民間セクターに対するコンサルティング業務のご経験
-上記領域に関する公共セクターでの政策立案等のご経験
-上記領域に関する民間セクターでのビジネス開発-営業等のご経験
-上記領域に関するシステム開発-運用のご経験
上記業務のプロジェクト管理経験があれば尚可。
この求人の詳細情報を見る -
【事業部長候補】CX/UXコンサルタント職 / 株式会社ビジョン・コンサルティング
- 想定年収
- 800万~2500万円
- 仕事内容
- DXの中でも特にCX/UX領域に関わる戦略/業務改革プロジェクトを遂行する。ゆくゆくはUX/CX事業部の事業部長として、弊社が掲げる柱のうち特に「クリエイティブ」を担う役割を担当する。
【プロジェクト例】
・<大手外食業>複数ブランド共通のポイント制度における構想策定支援
・<メガバンク>リテール部門におけるソリューションサービス企画支援
・<大手製造業>市場開拓、拡販戦略策定支援
・<大手通信業>プロダクトセールス組織立ち上げ支援
・<大手通信業>新スマートフォン製造に向けたニーズ調査、構想策定支援
・<大手ICTサービス企業>ソリューション拡販戦略実行支援
※補足
立ち上げフェーズであるため、社内組織構築の第一人者としての役割も担う。 - 必要経験
- ・プロジェクトマネジメントのご経験がある方
・システム開発における知見、経験をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
デジタルストラテジーエキスパート/Science and Technology Group / 外資系財務プロフェッショナル・ファーム
- 想定年収
- 600万~1000万円
- 仕事内容
- 当社の経営層やマネジメントと連携し、先端テクノロジーの浸透とプロフェッショナル業務の変革を推進する。
【業務例】
会計士、ファイナンス専門家、戦略コンサルタントといった当社プロフェッショナルが担う業務のあるべき姿を考え、それを実現するための活動を検討・実行する
■ デジタルツール導入・浸透支援:
・ MS Copilotや自社開発AIツールの社内導入及び浸透の支援
・ ChatGPTなどの外部AIツールの検証および導入サポート
■ ベストプラクティスの開発:
・ 各種デジタルツールの最適利用のためのベストプラクティスを開発
・ 生産性向上のための継続的な改善提案の実施
■ コミュニケーション・コラボレーション:
・ 社内の各部門との密なコミュニケーションを通じたプロジェクト推進
・ 海外オフィスとの連携及び情報共有
■ トレーニング及びサポート:
・ ユーザー向けのトレーニング資料の作成および実施
・ デジタルツールの利用に関する問い合わせ対応など、これらに限らず、AIやテクノロジーの理解やコミュニケーション能力を活用した業務。
自らを社内変革の旗手として、社内のキーパーソンと積極的なコミュニケーションを取りながら活動することが望まれる。 - 必要経験
- ・社内外の関係者を巻き込んだ事業やプロジェクトを支援した経験
・AIを含む最新技術やトレンドを常に学習する姿勢
・多様な専門性を持つメンバーと協業できる、高い日本語でのコミュニケーション能力
・日本語ネイティブではない場合はJLPT N1を取得していること
この求人の詳細情報を見る -
FP&A(Financail Planning & Analysis)コンサルタント / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 「世界水準のFinance Practiceを日本企業に導入し、競争力強化」というミッションを掲げ、大手企業を中心に経営課題に直結したCFO(組織)向けコンサルティングサービスを提供する。
■FP&A(Financial Planning & Analysis)コンサルタント
Zero Based Budgeting(ゼロベース予算)をベースとした予算編成業務の高度化支援
企業のLTV(Long term value)を実現する中長期的視点での業績管理の導入支援
ROIC経営等の事業ポートフォリオ・KPIマネジメント等の導入支援
サプライチェーンコンサルタント・人事コンサルタントと連携して実施する統合型経営管理の導入支援
Future of Finance - FP&A(将来のCFO組織を見据えたFP&A)の在り方と必要人材の定義支援
Anaplan・Tagetik等のSaaS系予算管理システム等の導入支援
■EPM(Enterprise Performance Management)導入コンサルタント
FP&Aコンサルタントと協業し、主にIT面からクライアントの経営管理高度化を実現するために下記のプロジェクトに従事する。
・経営管理高度化に併せたシステム基盤の高度化ロードマップ作成支援
・最適なEPMツールの選定・及びRFP作成支援
・EPMツールの設計・開発・導入支援
・EPM導入プロジェクトのPM/PMO支援
・ERP等の周辺システムとEPMとのインターフェース設計・開発支援
・経営管理を支えるマスターデータの整備
◆シニアマネージャー/マネージャー
上記のテーマにおけるプロジェクトマネージメント・プロジェクトリード業務
◆シニアコンサルタント/コンサルタント
上記の内容においてプロジェクトメンバーとして求められる役割を完遂
プロジェクトの状況において、必要に応じて1-2名の成果物のレビューなどを担当 - 必要経験
- ◆シニアマネージャー/マネージャー
・コンサルティングファーム/SIer/事業会社の経営企画部・経営管理部等にて、FP&A領域(ZBB、予算編成、予実管理、KPI管理、原価管理、ポートフォリオ分析、BPM導入など)のプロジェクトにおけるコンサルティング経験を5~7年程度以上お持ちの方
◆シニアコンサルタント/コンサルタント
・コンサルティングファーム/SIer等にて、経理財務領域のプロジェクトにおけるコンサルティング・システム導入経験を3年程度以上お持ちの方
・事業会社の経営企画部・経営管理部等・生産管理部などにおいて、経理実務経験、予算管理実務経験、経営企画業務などを3年程度以上お持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
CXコンサルタント (Enterprise Transformation Sherpa) / ビジネス・ITに関わるコンサルティングに加え、事業投資にも積極的に取り組む総合コンサルティングファーム
- 想定年収
- 600万円~
- 仕事内容
- B2B、B2Cを問わず様々な業界のクライアントに対するCXを起点としたデジタルトランスフォーメーションの支援
様々な業界における顧客体験価値向上の課題に対し、CX/顧客接点デザイン、価値づくりを実現する
組織・業務プロセスの設計・導入、CX関連のSaaS・業務ツールを活用した業務改革および導入支援などを、クライアントメンバーや社内外の有識者とコラボレーションして最後の変革実現まで推進を支援する。
◇プロジェクト事例:
・営業業務改革、システム導入
・コールセンター業務改革
・消費者向けアプリ開発PMO
・CRM・SFAシステム導入 - 必要経験
- ①CXデザインコンサルタント(CX/顧客接点デザイン、組織・業務デザイン等)
②CXソリューションコンサルタント(CX関連のシステム・SaaS等の導入、導入に付随する業務改革等)
【必須要件】
下記のいずれかの経験・スキルをお持ちの方
◇コンサルティング会社等での実務経験。特に下記プロジェクト経験者
・新規事業開発、UX設計
・マーケティング・営業などの顧客接点領域での業務改革
・CRM・SFA導入の構想策定/計画化、要件定義、PMO経験
(3年以上の経験が理想)
◇SI会社等での実務経験
・CRM・SFA導入の構想策定/計画化、要件定義などの上流工程の経験
・UX/UIデザインなどの経験
(3年以上の経験が理想)
◇事業会社等での実務経験
・マーケティング、営業、サービス、コールセンターなどの顧客接点領域での企画立案・変革推進
(3年以上の経験が理想)
※基礎的なビジネス能力が高い方については、上記に該当しなくても前向きに検討致します
この求人の詳細情報を見る