金融機関/金融プロフェッショナルの転職・求人

オルタナティブ投資 オペレーショナル・デュー・ディリジェンス担当者(シニア) 求人詳細情報

あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。

オルタナティブ投資 オペレーショナル・デュー・ディリジェンス担当者(シニア) [ID:33777]新着求人

想定年収
別途ご案内致します
仕事内容
A.運用会社のODD
① 運用会社が提供する目論見書やFAQ等にて事前調査。
② 運用会社へ当社の事前質問票を送付し、回答を依頼。
③ 運用会社による回答を受領後、各項目のデューデリジェンスを実施。疑問点やさらに掘り下げたい項目については、追加で質問票を送付。
④ オンサイトODDを実施。現地で確認したい事項のリストは事前に通知しておき、リストに基づき経営トップ等との面談を実施。
⑤ ①~④を踏まえODD報告書を作成し、ODD委員会で審議。
⑥ 必要に応じ、運用会社へリスク低減措置検討要請レター(フィードバックレター)を送付
⑦ 12~18か月後に、定例モニタリングとして、①~⑥を実施。
    
B. ヘッドラインリスクのモニタリング
① 運用会社のネガティブ報道を検知するため、メディアチェックを実施
② ヘッドラインリスクを検知したら関係者へ速報を配信
③ 報道の事実確認を行い、その結果を踏まえてヘッドラインリスク・モニタリング報告書の作成

C. お客さま向けODDに関するプレゼンテーション等
・必要に応じてお客さま向け説明等を実施
必要経験
・以下の業務経験のいずれか。
 -資産運用会社等のフロント・ミドル・バックオフィス業務経験。
 -金融機関等の内部監査(含むCSA業務)、外部監査や内部統制保証の実務経験。
 -外部委託運用の経験。ヘッジファンド投資、プライベート投資経験はさらに望ましい。
 -資産運用会社や金融機関において金融商品等の審査・評価・格付け等に関わる業務経験。
・自ら問題を発見し、道筋を立てて調査・分析し、リスクを判断できる能力。
・ビジネス英語レベル以上。英文での目論見書等ドキュメントの読解力があり、運用会社と電話会議等の対応ができ、会議議事録が作成できる。
予定勤務地
東京都千代田区
企業名
社名非公開:オルタナティブ投資運用、投資助言を提供するプロフェッショナルファーム

類似する求人情報はこちら

下記のいずれか、該当する方をお選びください。

この求人にエントリーする

こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。

求人検索

絞り込み検索

業務内容

年収

こだわり条件

キャリアレベル

雇用形態

  • 金融機関/金融プロフェッショナル
    選択中
  • コンサルティングファーム
    選択中
  • スタートアップ/ベンチャー企業
    選択中
  • 事業会社(マネジメント/M&A関連)
    選択中
フリーワードから求人を探す

この他のパフォーマンス分析・リスク管理の求人