- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- IT Management Consultant [ID:32044]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
IT Management Consultant [ID:32044]
- 想定年収
- 500万~1200万円程度
- 仕事内容
- 社のSIサービスが日本に適用できるかどうか検証およびそのモデル検討。具体的にはグローバルメンバにヒアリング・ディスカッションしながら現地サービス調査、日本企業への適用モデル検討・ギャップ検証を行う
- 必要経験
- 主流となるPackage・ITサービスに関する下記の知識、実績
製品概要、機能・仕様など。 特にSAP全般についてご存知であれば望ましい。例:SDMM, FICO, PP, EAMなど
IT導入に関する構想/要件定義/Fit&Gap分析/開発/導入/展開の一連のプロセス経験
ITマネジメント関するビジネスコンサルティングの知識、経験
海外オフィスネイティブメンバとの協業経験
外資系企業における日本市場のスタートアップ・市場開拓経験
日本語:ネイティブ
英語:ビジネス上級レベル(ネイティブメンバとの調整・交渉等が多く発生します) - 予定勤務地
- 東京都港区
- 企業名
- 社名非公開:仏系コンサルティング会社
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のITコンサルタントの求人
-
コンサルタント職(戦略、業務、IT) / 株式会社ビジョン・コンサルティング
- 想定年収
- 500万~1300万円
- 仕事内容
- SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスに支援。
従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。
また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富。
また土地柄、自動車関連の PJ が特に豊富。 - 必要経験
- オープンポジション。職務経歴からフィットするポジションがあるか検討。
この求人の詳細情報を見る -
Government & Infrastructure ビジネスコンサルタントビジネスコンサルタント(社会インフラ企業、スポーツ関連団体/関係省庁向け) / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ④Infrastructure
【社会インフラ企業(不動産、建設、鉄道、観光、物流等)ビジネスコンサルタント】
かな生活の実現に必要な都市・まち・住まい・オフィスの開発から建設、余暇を充実させる観光・レジャー、それらを繋げる旅客や物流に関わる企業をクライアントにしたビジネスコンサルタント
・人々の暮らし方、働き方、遊び方のメガトレンドを踏まえ、それらを支えるインフラの開発、設計、建設、運営に関わる不動産会社(開発、管理、流通)、建設会社、鉄道会社、物流会社(運輸・物流業、荷主企業)、ホスピタリティー会社(観光、レジャー)にサービスを提供する。
・人々の暮らしに関連する社会課題から着目し、関連省庁の政策立案から官民連携やオープンイノベーションの手法も活用し、クライアントの経営課題を解決。
・また、当該業界の業界課題や変化をビジネスチャンスと捉える総合商社、投資ファンド、スタートアップ企業等の関連企業に対して、これまでのノウハウを活用しサービスを提供する。
⑤Sports
【スポーツ関連団体・関係省庁向け スポーツビジネスコンサルタント】
スポーツ関連機構や関係省庁に対して政策立案、実行支援を行うビジネスコンサルタント:スポーツに関連する内外のステークホルダー対して、政策立案・経営戦略等の立案・実行スキームの構築・実行支援等の支援を行うコンサルタント - 必要経験
- ④
(Manager以上:シニアマネージャー/マネージャー)
・コンサルファーム、シンクタンク、SIベンダー等で上述に類する複数のプロジェクト経験
※当該業界のクライアントでのプロジェクト経験、もしくは関連業界(航空、荷主企業、総合商社、中央省庁)で上述のテーマに関わったことのある方
・複数のプロジェクトマネジメント及び、ピープルマネジメント経験
・日本語:母国語、もしくは同等レベル
※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトを掛け持ちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験が必須
(Staff:シニアコンサルタント/コンサルタント)
・コンサルファーム、シンクタンク、SIベンダー等でのプロジェクト経験
・当該業界もしくは関連業界(航空、荷主企業、関連省庁等)の企業・団体で事業企画/経営管理/新規事業開発などに従事した経験
・日本語:母国語、もしくは同等レベル
⑤
(Manager以上:シニアマネージャー/マネージャー)
・コンサルティングファーム、金融機関、スポーツに関連する企業等にて上述のプロジェクト経験
・複数のプロジェクトマネジメント経験
・官公庁が連動するスポーツ案件の業務経験、あるいは営業(提案)活動を行い、受注した実績
・日本語:母国語、もしくは同等レベル
※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトを掛け持ちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験が必須
(Staff:シニアコンサルタント/コンサルタント)
・コンサルティングファーム、金融機関、スポーツに関連する企業等にて、上述のプロジェクト経験
・複数のプロジェクトマネジメント経験
・クライアントに対し、単独で報告、調整を行った経験
・日本語:母国語、もしくは同等レベル
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(エマージングテクノロジー) / アビームコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- <新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定~実現支援> ・新規事業戦略立案
・ソリューションデザイン、顧客体験設計
・ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ)
・IT実現支援
等
<新たなデジタル技術の探索および自社サービス開発・プレゼンス向上> ・新たなデジタル技術の市場動向調査
・新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション
・新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立(アライアンスパートナー探索とエコシステム形成)
・セールス活動
等 - 必要経験
- デジタルテクノロジーに関連する業務に3年以上従事した経験があること(もしくはそれに相当する知識・経験を有すること)
社会人実務経験5年以上
この求人の詳細情報を見る -
【オープンポジション】システム導入プロジェクト・導入後維持管理プロジェクト支援者(PMO) / ITコンサルティング
- 想定年収
- 950万~2500万円
- 仕事内容
- 顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いたシステム導入プロジェクトにおける管理実行型PMO、カットオーバー後の維持管理フェーズにおける支援型PMOに携わっていただきます。
▼業務内容
・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトにおけるPMO業務
▼入社後に期待すること
・短期的には、システム導入プロジェクトにおいて、PMと協業のもとプロジェクト計画の立案からデリバリー時のマネジメントをPMOとして関与し、プロジェクトを成功に導く活動、またカットオーバー後の安定した価値提供につなげる維持管理フェーズの全体支援PMOとしての活躍を期待します。
▼特徴/魅力
・当社の魅力は自グループプロダクトがある事です。自身が業務で得たノウハウを製品転写する事が出来ます。
・世界中のユーザー約33,000社に対しサービス提供が出来る環境があります。ここがコンサルティングファームとの大きな違いで魅力です。
・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、実ユーザである顧客と直接会話しながらシステム導入プロジェクトを推進することができます。
・非常駐型のプロジェクトスタイルにより、複数の顧客と並行して接点を持ちながら仕事をする事ができます。
・プロジェクトマルチアサインにより、複数案件に参画することで経験値のアウトプット機会を増やし、成長スピードを速めることができます。
・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するところまでを見届けることができます。
・自社開発製品を中心としたシステム活用により、構想整理~運用定着までワンストップサービスで提供可能です。
・プロジェクト中の課題発掘や定期的なコンサルティング提案を通じて自分の顧客を作り、同一顧客に長期的に継続貢献することができます。
■入社後の流れ
早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。
研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。
※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。
※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。
研修内容は下記になります。
▼STEP1
簿記・IT・社内ルールなどの研修
▼STEP2
自社システムに関する研修 - 必要経験
- 【必須条件】
■経験(下記、いずれかに該当する方)
・システム導入・開発プロジェクトにおいて、要件定義~リリースまでの各行程におけるマネジメント(補佐含む)経験
・運用開始後のシステム維持管理フェーズにおける、ITサービスマネジメントもしくはITSMを支援するPMO業務経験
■スキル(いずれもお持ちの方)
・不特定多数のメンバーと業務をこなすための円滑なコミュニケーション能力
・論理的思考力
この求人の詳細情報を見る -
テクノロジーコンサルタント(公共サービス・医療健康領域) / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 官公庁・地方自治体・教育機関・医療機関などの公共分野のお客様にフォーカスして、お客様のサービス開発に貢献するためのプロジェクトに参加する。 開発・技術スキルをもとに、ディレクションや時にブリッジSEの役割を担い、ビジネスとシステムの間をつなぐ役割から、最新のテクノロジー知見を用いてお客様にとっての最適解を検討・提示するため、社の他部門やグローバル拠点との連携も行う。
・テクノロジーコンサルタント(AS-H&PS)
官公庁・地方自治体・教育機関・医療機関などの公共分野のお客様に対するIT戦略策定・エンタープライズ・アーキテクチャー策定から、システムの導入、業務システム最適化、定着の支援、調達支援、工程管理、システムの保守・運用まで、システムインテグレーションのすべてのフェーズに対して、常にお客様に寄り添い、一気通貫でのコンサルティングワークを提供する。
・ソリューションエンジニア(ITS-H&PS)
官公庁、中央省庁・自治体・独立行政法人・地方公共団体などの公共機関におけるシステム設計開発のスペシャリストとして、設計書の作成、コーディング、インフラ構築・設定、パフォーマンスチューニングなど、SIプロジェクトの成否を左右するもっとも重要な領域を担ってする。本ポジションは、設計・開発・移行・保守でのメインプレイヤーであるにとどまらず、提案・ソリューショニングなどのコンサル段階においても技術的側面から貢献。
公共サービス・医療健康領域は社会に与える影響も大きく、日本社会・日本国民にとって本質的な付加価値を産み出すプロジェクトに携わることもできるため、非常にやりがいのあるポジションとなる。
また、ご自身の開発経験と、社の戦略~実行までの総合力、最先端のテクノロジーの知見を活用することで、お客様のサービス開発の推進や、事業の更なる成長に寄与する。特に、公共サービス(官公庁関連)は唯一無二の業務・システムのため、国内に参考事例が無い。
そのような中でも、”世界中の公共領域に関する社の知見(年金、税、自治体、雇用、労働、教育、スマートシティなど)を最大限に活用し、より高いレベルの実績を生み出し続ける。
業界にフォーカスを当てることで、よりお客様の業務や、事業の根幹に切り込んだITコンサルティングが可能です。
製品販売ではなく、コンサルティング業務を基軸に戦略から実行まで行う、というビジネスモデルだからこそ「お客様のお客様=(公共領域においては)日本社会・日本国民」に本質的に付加価値を出す業務を実施。
お客様の課題に応じてチームを組成するため、常に本質に向き合うことが出来るポジション。 - 必要経験
- ・エンジニア/ITコンサルティング経験5年以上
・システム設計・開発・PMO等のご経験
・Java、.NET、C++、VB、COBOLなどによる開発のご経験
・SalesforceなどのSaaSを用いたカスタマイズ開発のご経験
・Cloud(AWS、Azure、GCP等)における運用や構築のご経験
・マルチクラウドアーキテクチャでのシステム基盤の設計、構築のご経験
・ネットワーク、サーバーの設計・構築のご経験
・PMO、サービス管理のご経験(大規模かつマルチベンダであれば尚可)
・セキュリティ領域の知識
・オフショア活用のご経験
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント職(戦略、業務、IT) / 株式会社ビジョン・コンサルティング
- 想定年収
- 500万~1300万円
- 仕事内容
- SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスに支援。
従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。
また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富。
また土地柄、自動車関連の PJ が特に豊富。 - 必要経験
- オープンポジション。職務経歴からフィットするポジションがあるか検討。
この求人の詳細情報を見る -
Government & Infrastructure ビジネスコンサルタントビジネスコンサルタント(社会インフラ企業、スポーツ関連団体/関係省庁向け) / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ④Infrastructure
【社会インフラ企業(不動産、建設、鉄道、観光、物流等)ビジネスコンサルタント】
かな生活の実現に必要な都市・まち・住まい・オフィスの開発から建設、余暇を充実させる観光・レジャー、それらを繋げる旅客や物流に関わる企業をクライアントにしたビジネスコンサルタント
・人々の暮らし方、働き方、遊び方のメガトレンドを踏まえ、それらを支えるインフラの開発、設計、建設、運営に関わる不動産会社(開発、管理、流通)、建設会社、鉄道会社、物流会社(運輸・物流業、荷主企業)、ホスピタリティー会社(観光、レジャー)にサービスを提供する。
・人々の暮らしに関連する社会課題から着目し、関連省庁の政策立案から官民連携やオープンイノベーションの手法も活用し、クライアントの経営課題を解決。
・また、当該業界の業界課題や変化をビジネスチャンスと捉える総合商社、投資ファンド、スタートアップ企業等の関連企業に対して、これまでのノウハウを活用しサービスを提供する。
⑤Sports
【スポーツ関連団体・関係省庁向け スポーツビジネスコンサルタント】
スポーツ関連機構や関係省庁に対して政策立案、実行支援を行うビジネスコンサルタント:スポーツに関連する内外のステークホルダー対して、政策立案・経営戦略等の立案・実行スキームの構築・実行支援等の支援を行うコンサルタント - 必要経験
- ④
(Manager以上:シニアマネージャー/マネージャー)
・コンサルファーム、シンクタンク、SIベンダー等で上述に類する複数のプロジェクト経験
※当該業界のクライアントでのプロジェクト経験、もしくは関連業界(航空、荷主企業、総合商社、中央省庁)で上述のテーマに関わったことのある方
・複数のプロジェクトマネジメント及び、ピープルマネジメント経験
・日本語:母国語、もしくは同等レベル
※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトを掛け持ちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験が必須
(Staff:シニアコンサルタント/コンサルタント)
・コンサルファーム、シンクタンク、SIベンダー等でのプロジェクト経験
・当該業界もしくは関連業界(航空、荷主企業、関連省庁等)の企業・団体で事業企画/経営管理/新規事業開発などに従事した経験
・日本語:母国語、もしくは同等レベル
⑤
(Manager以上:シニアマネージャー/マネージャー)
・コンサルティングファーム、金融機関、スポーツに関連する企業等にて上述のプロジェクト経験
・複数のプロジェクトマネジメント経験
・官公庁が連動するスポーツ案件の業務経験、あるいは営業(提案)活動を行い、受注した実績
・日本語:母国語、もしくは同等レベル
※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトを掛け持ちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験が必須
(Staff:シニアコンサルタント/コンサルタント)
・コンサルティングファーム、金融機関、スポーツに関連する企業等にて、上述のプロジェクト経験
・複数のプロジェクトマネジメント経験
・クライアントに対し、単独で報告、調整を行った経験
・日本語:母国語、もしくは同等レベル
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(エマージングテクノロジー) / アビームコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- <新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定~実現支援> ・新規事業戦略立案
・ソリューションデザイン、顧客体験設計
・ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ)
・IT実現支援
等
<新たなデジタル技術の探索および自社サービス開発・プレゼンス向上> ・新たなデジタル技術の市場動向調査
・新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション
・新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立(アライアンスパートナー探索とエコシステム形成)
・セールス活動
等 - 必要経験
- デジタルテクノロジーに関連する業務に3年以上従事した経験があること(もしくはそれに相当する知識・経験を有すること)
社会人実務経験5年以上
この求人の詳細情報を見る -
【オープンポジション】システム導入プロジェクト・導入後維持管理プロジェクト支援者(PMO) / ITコンサルティング
- 想定年収
- 950万~2500万円
- 仕事内容
- 顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いたシステム導入プロジェクトにおける管理実行型PMO、カットオーバー後の維持管理フェーズにおける支援型PMOに携わっていただきます。
▼業務内容
・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトにおけるPMO業務
▼入社後に期待すること
・短期的には、システム導入プロジェクトにおいて、PMと協業のもとプロジェクト計画の立案からデリバリー時のマネジメントをPMOとして関与し、プロジェクトを成功に導く活動、またカットオーバー後の安定した価値提供につなげる維持管理フェーズの全体支援PMOとしての活躍を期待します。
▼特徴/魅力
・当社の魅力は自グループプロダクトがある事です。自身が業務で得たノウハウを製品転写する事が出来ます。
・世界中のユーザー約33,000社に対しサービス提供が出来る環境があります。ここがコンサルティングファームとの大きな違いで魅力です。
・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、実ユーザである顧客と直接会話しながらシステム導入プロジェクトを推進することができます。
・非常駐型のプロジェクトスタイルにより、複数の顧客と並行して接点を持ちながら仕事をする事ができます。
・プロジェクトマルチアサインにより、複数案件に参画することで経験値のアウトプット機会を増やし、成長スピードを速めることができます。
・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するところまでを見届けることができます。
・自社開発製品を中心としたシステム活用により、構想整理~運用定着までワンストップサービスで提供可能です。
・プロジェクト中の課題発掘や定期的なコンサルティング提案を通じて自分の顧客を作り、同一顧客に長期的に継続貢献することができます。
■入社後の流れ
早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。
研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。
※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。
※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。
研修内容は下記になります。
▼STEP1
簿記・IT・社内ルールなどの研修
▼STEP2
自社システムに関する研修 - 必要経験
- 【必須条件】
■経験(下記、いずれかに該当する方)
・システム導入・開発プロジェクトにおいて、要件定義~リリースまでの各行程におけるマネジメント(補佐含む)経験
・運用開始後のシステム維持管理フェーズにおける、ITサービスマネジメントもしくはITSMを支援するPMO業務経験
■スキル(いずれもお持ちの方)
・不特定多数のメンバーと業務をこなすための円滑なコミュニケーション能力
・論理的思考力
この求人の詳細情報を見る -
テクノロジーコンサルタント(公共サービス・医療健康領域) / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 官公庁・地方自治体・教育機関・医療機関などの公共分野のお客様にフォーカスして、お客様のサービス開発に貢献するためのプロジェクトに参加する。 開発・技術スキルをもとに、ディレクションや時にブリッジSEの役割を担い、ビジネスとシステムの間をつなぐ役割から、最新のテクノロジー知見を用いてお客様にとっての最適解を検討・提示するため、社の他部門やグローバル拠点との連携も行う。
・テクノロジーコンサルタント(AS-H&PS)
官公庁・地方自治体・教育機関・医療機関などの公共分野のお客様に対するIT戦略策定・エンタープライズ・アーキテクチャー策定から、システムの導入、業務システム最適化、定着の支援、調達支援、工程管理、システムの保守・運用まで、システムインテグレーションのすべてのフェーズに対して、常にお客様に寄り添い、一気通貫でのコンサルティングワークを提供する。
・ソリューションエンジニア(ITS-H&PS)
官公庁、中央省庁・自治体・独立行政法人・地方公共団体などの公共機関におけるシステム設計開発のスペシャリストとして、設計書の作成、コーディング、インフラ構築・設定、パフォーマンスチューニングなど、SIプロジェクトの成否を左右するもっとも重要な領域を担ってする。本ポジションは、設計・開発・移行・保守でのメインプレイヤーであるにとどまらず、提案・ソリューショニングなどのコンサル段階においても技術的側面から貢献。
公共サービス・医療健康領域は社会に与える影響も大きく、日本社会・日本国民にとって本質的な付加価値を産み出すプロジェクトに携わることもできるため、非常にやりがいのあるポジションとなる。
また、ご自身の開発経験と、社の戦略~実行までの総合力、最先端のテクノロジーの知見を活用することで、お客様のサービス開発の推進や、事業の更なる成長に寄与する。特に、公共サービス(官公庁関連)は唯一無二の業務・システムのため、国内に参考事例が無い。
そのような中でも、”世界中の公共領域に関する社の知見(年金、税、自治体、雇用、労働、教育、スマートシティなど)を最大限に活用し、より高いレベルの実績を生み出し続ける。
業界にフォーカスを当てることで、よりお客様の業務や、事業の根幹に切り込んだITコンサルティングが可能です。
製品販売ではなく、コンサルティング業務を基軸に戦略から実行まで行う、というビジネスモデルだからこそ「お客様のお客様=(公共領域においては)日本社会・日本国民」に本質的に付加価値を出す業務を実施。
お客様の課題に応じてチームを組成するため、常に本質に向き合うことが出来るポジション。 - 必要経験
- ・エンジニア/ITコンサルティング経験5年以上
・システム設計・開発・PMO等のご経験
・Java、.NET、C++、VB、COBOLなどによる開発のご経験
・SalesforceなどのSaaSを用いたカスタマイズ開発のご経験
・Cloud(AWS、Azure、GCP等)における運用や構築のご経験
・マルチクラウドアーキテクチャでのシステム基盤の設計、構築のご経験
・ネットワーク、サーバーの設計・構築のご経験
・PMO、サービス管理のご経験(大規模かつマルチベンダであれば尚可)
・セキュリティ領域の知識
・オフショア活用のご経験
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント職(戦略、業務、IT) / 株式会社ビジョン・コンサルティング
- 想定年収
- 500万~1300万円
- 仕事内容
- SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスに支援。
従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。
また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富。
また土地柄、自動車関連の PJ が特に豊富。 - 必要経験
- オープンポジション。職務経歴からフィットするポジションがあるか検討。
この求人の詳細情報を見る