- HOME
- 金融プロフェッショナルの転職・求人
- コンプライアンス・監査・リーガル
- 企画業務(コンプライアンス) [ID:31537]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
企画業務(コンプライアンス) [ID:31537]
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- 市場部門に係る企画・管理業務全般
- 必要経験
- ・Excel、Powerpointなどの基本操作ができること
- 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 社名非公開:日系大手フィナンシャル・グループの信託銀行部門
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他の監査・コンプライアンスの求人
-
リスク・コンプライアンス部(オペレーション業務 スタッフ~リーダー候補) / インターネット専業大手証券の一社
- 想定年収
- 450万~1300万円
- 仕事内容
- 顧客モニタリング、取引審査およびその関連・補助業務を担当する。
・税務署や警察署等の関係当局からの顧客照会に対する対応業務
・不公正取引の監視・チェック業務、内部者登録業務および当局への届出業務
・反社会的勢力等の該当のチェックなど顧客スクリーニングに関する業務
・マネー・ローンダリング等疑わしい取引に係る審査業務、マネー・ローンダリング資金供与防止態勢の充実、海外子会社管理など、コンプライアンス態勢の高度化に向けた企画の立案と実務の運営 - 必要経験
- ・金融機関(証券・銀行等)でのバックオフィス事務経験(コンプライアンス業務、リスク管理業務に従事した経験があると尚可)
この求人の詳細情報を見る -
【シンガポール】業務プロセス集約化・合理化企画 / 日本を代表する大手金融機関
- 想定年収
- 目安:600万~1200万円
- 仕事内容
- ・本店・地域統括部と連携し、海外拠点における銀行・グループ全体での人員配置の最適化や、コスト削減、ビジネスの効率化、品質向上のため、AML/KYCなどフロント・ミドルオフィスにおける業務プロセスの集約を推進するもの。プロジェクト管理のほか、対象とする業務プロセスに応じた自社シェアードサービスセンターやBPOも含めた委託先の選定、委託スキームの策定も行う。
- 必要経験
- ・以下のいずれかの経験を有すること。
-銀行、証券などの金融機関におけるシェアードサービスセンターやBPOへの業務プロセス集約
-オフショア開発などオフショアアウトソーシングを活用したプロジェクトマネジメント
・ビジネスレベルの英語力(英語圏での帰国子女・海外留学・海外駐在の経験者は優遇)
・プロジェクトマネジメント能力(PMP, CAPM等の資格保有者は優遇)
・業務効率化・品質改善に関する知見
この求人の詳細情報を見る -
コンプライアンス・リスク管理部 / 不動産投資顧問
- 想定年収
- 800万~1360万円
- 仕事内容
- ・コンプライアンスの推進に関わる業務
・コンプライアンス規程等(コンプライアンスマニュアル含む)の制定改廃・運用管理
・社内稟議の確認
・社内規程等の制定改廃に関する相談・確認
・社内相談事項への対応
・投資・運用案件の事前審査(契約書含む)
・事務ミス・苦情・事故等管理
・コンプライアンス委員会の事務局運営
・反社チェック体制の管理・整備・運用
・AML/CFT/KYC体制の管理・整備・運用
・インサイダー情報管理
・広告・勧誘資料審査
・コンプライアンス管理計画の策定・運用・報告
・リスク管理計画の策定・運用・報告
・全社的リスクモニタリングの推進・整備
・自主点検計画の策定・運用・報告
・コンプライアンス研修の企画・実施・報告
・内部通報窓口業務の運営・対応・報告
・グループ会社からの指示事項対応、報告
・監督官庁・自主規制機関への届出・報告事務(投資運用業、投資助言代理業、第二種金融商品取引業) - 必要経験
- ・不動産ファンドでのコンプライアンス・リスク管理業務の経験(目安3年以上)
・金融商品取引法の関連業務の経験(目安 3年以上)
・運用会社の新規設立・許認可取得の経験
・当局検査対応の経験
・Word、Excel、Power Pointスキル(中級以上あれば尚可)
・金融商品取引法に精通されている方
・不動産ファンドビジネスに精通されている方(その他ストラクチャードファイナンスでも可)
・縦横斜め関係なく他者へ尊敬をもって接することができる方
・専門家としての知見を持ち、フロント・バック部門等と良好なコミュニケーションを行える方
・コンプライアンス部門には他部門に対する支援と牽制の役割があることを自覚し、業務を行える方
・ストレス耐性のある方
・セルフスターター
・過去の経験に拘らず、新規事項にも柔軟に対応できる方
・細かい作業等が苦にならない方
この求人の詳細情報を見る -
海外子会社監査担当(保険元受含む) / 日系大手保険会社
- 想定年収
- 1160万~1600万円
- 仕事内容
- ・生命保険元受会社を中心とした、当社の海外グループ会社に対する監査の企画・実行、ならびに、当該グループ会社および日本生命グループ全体の監査態勢高度化に向けた企画・指導等(本人適性に応じて、海外アセマネグループ会社を対象とする可能性もある)
・グループ会社モニタリング・リスクアセスメント運営等
■職務詳細
・海外グループ会社(生命保険元受会社、アセマネ会社中心)に対する親会社としてのモニタリング・アセスメント運営を含めた監査業務の企画・実行
・グループ会社における監査態勢高度化に向けた企画・指導(監査品質の評価、監査プロセス・手法の標準化・高度化、人材育成等)
・上記を含めた、担当グループ会社および当社内のグループ会社管理担当所属とのコミュニケーション等を通じた監査領域・ニーズの確認・調整等
・日本生命グループ全体の監査態勢高度化に向けた取組の企画・実行(金融庁レポート、内部監査人協会(IIA)「グローバル内部監査基準」(GIAS)等を踏まえたグループ監査態勢高度化) - 必要経験
- ・ご応募時点で社会人年次14年目以上の方
・ビジネスレベルでの英語力があること
・公認内部監査人(CIA)資格所得者、または、同資格取得に前向きに取り組める人
・海外グループ会社の管理実務または内部監査・外部監査実務を合計5年以上経験
・論理的な文書作成能力、コミュニケーション能力
・協調性、チームワークを大切にした業務遂行能力
・公認内部監査人(CIA)
・TOEIC 800点以上(ビジネスレベルでの英語力があることが確認できれば、資格等の種類は問わない。)
この求人の詳細情報を見る -
内部管理 / 大手百貨店の金融事業を担うグループ会社
- 想定年収
- 600万~800万円
- 仕事内容
- クレジットカード事業、金融商品仲介業、保険代理店業、信託契約代理店業等を営んでいる当社にて、内部管理部長の右腕として上記各事情に共通する内部管理業務の企画・推進をお任せする。
・内部管理体制強化に向けた仕組み・規定・ルールづくり
・各事業部門と意見交換を通じ各種リスクの分析と未然防止策の検討
・各種モニタリングの企画と検証
・経営陣への報告
・個人情報保護の推進 等 - 必要経験
- ・金融機関にて内部管理業務の経験がある方
・証券外務員、内部管理責任者、生命保険(一般、変額、外貨)等の資格を取得している方
・銀行の3ラインディフェンスで第2線(モニタリング担当部署)、第3線(内部監査部署)での勤務経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
リスク・コンプライアンス部(オペレーション業務 スタッフ~リーダー候補) / インターネット専業大手証券の一社
- 想定年収
- 450万~1300万円
- 仕事内容
- 顧客モニタリング、取引審査およびその関連・補助業務を担当する。
・税務署や警察署等の関係当局からの顧客照会に対する対応業務
・不公正取引の監視・チェック業務、内部者登録業務および当局への届出業務
・反社会的勢力等の該当のチェックなど顧客スクリーニングに関する業務
・マネー・ローンダリング等疑わしい取引に係る審査業務、マネー・ローンダリング資金供与防止態勢の充実、海外子会社管理など、コンプライアンス態勢の高度化に向けた企画の立案と実務の運営 - 必要経験
- ・金融機関(証券・銀行等)でのバックオフィス事務経験(コンプライアンス業務、リスク管理業務に従事した経験があると尚可)
この求人の詳細情報を見る -
【シンガポール】業務プロセス集約化・合理化企画 / 日本を代表する大手金融機関
- 想定年収
- 目安:600万~1200万円
- 仕事内容
- ・本店・地域統括部と連携し、海外拠点における銀行・グループ全体での人員配置の最適化や、コスト削減、ビジネスの効率化、品質向上のため、AML/KYCなどフロント・ミドルオフィスにおける業務プロセスの集約を推進するもの。プロジェクト管理のほか、対象とする業務プロセスに応じた自社シェアードサービスセンターやBPOも含めた委託先の選定、委託スキームの策定も行う。
- 必要経験
- ・以下のいずれかの経験を有すること。
-銀行、証券などの金融機関におけるシェアードサービスセンターやBPOへの業務プロセス集約
-オフショア開発などオフショアアウトソーシングを活用したプロジェクトマネジメント
・ビジネスレベルの英語力(英語圏での帰国子女・海外留学・海外駐在の経験者は優遇)
・プロジェクトマネジメント能力(PMP, CAPM等の資格保有者は優遇)
・業務効率化・品質改善に関する知見
この求人の詳細情報を見る -
コンプライアンス・リスク管理部 / 不動産投資顧問
- 想定年収
- 800万~1360万円
- 仕事内容
- ・コンプライアンスの推進に関わる業務
・コンプライアンス規程等(コンプライアンスマニュアル含む)の制定改廃・運用管理
・社内稟議の確認
・社内規程等の制定改廃に関する相談・確認
・社内相談事項への対応
・投資・運用案件の事前審査(契約書含む)
・事務ミス・苦情・事故等管理
・コンプライアンス委員会の事務局運営
・反社チェック体制の管理・整備・運用
・AML/CFT/KYC体制の管理・整備・運用
・インサイダー情報管理
・広告・勧誘資料審査
・コンプライアンス管理計画の策定・運用・報告
・リスク管理計画の策定・運用・報告
・全社的リスクモニタリングの推進・整備
・自主点検計画の策定・運用・報告
・コンプライアンス研修の企画・実施・報告
・内部通報窓口業務の運営・対応・報告
・グループ会社からの指示事項対応、報告
・監督官庁・自主規制機関への届出・報告事務(投資運用業、投資助言代理業、第二種金融商品取引業) - 必要経験
- ・不動産ファンドでのコンプライアンス・リスク管理業務の経験(目安3年以上)
・金融商品取引法の関連業務の経験(目安 3年以上)
・運用会社の新規設立・許認可取得の経験
・当局検査対応の経験
・Word、Excel、Power Pointスキル(中級以上あれば尚可)
・金融商品取引法に精通されている方
・不動産ファンドビジネスに精通されている方(その他ストラクチャードファイナンスでも可)
・縦横斜め関係なく他者へ尊敬をもって接することができる方
・専門家としての知見を持ち、フロント・バック部門等と良好なコミュニケーションを行える方
・コンプライアンス部門には他部門に対する支援と牽制の役割があることを自覚し、業務を行える方
・ストレス耐性のある方
・セルフスターター
・過去の経験に拘らず、新規事項にも柔軟に対応できる方
・細かい作業等が苦にならない方
この求人の詳細情報を見る -
海外子会社監査担当(保険元受含む) / 日系大手保険会社
- 想定年収
- 1160万~1600万円
- 仕事内容
- ・生命保険元受会社を中心とした、当社の海外グループ会社に対する監査の企画・実行、ならびに、当該グループ会社および日本生命グループ全体の監査態勢高度化に向けた企画・指導等(本人適性に応じて、海外アセマネグループ会社を対象とする可能性もある)
・グループ会社モニタリング・リスクアセスメント運営等
■職務詳細
・海外グループ会社(生命保険元受会社、アセマネ会社中心)に対する親会社としてのモニタリング・アセスメント運営を含めた監査業務の企画・実行
・グループ会社における監査態勢高度化に向けた企画・指導(監査品質の評価、監査プロセス・手法の標準化・高度化、人材育成等)
・上記を含めた、担当グループ会社および当社内のグループ会社管理担当所属とのコミュニケーション等を通じた監査領域・ニーズの確認・調整等
・日本生命グループ全体の監査態勢高度化に向けた取組の企画・実行(金融庁レポート、内部監査人協会(IIA)「グローバル内部監査基準」(GIAS)等を踏まえたグループ監査態勢高度化) - 必要経験
- ・ご応募時点で社会人年次14年目以上の方
・ビジネスレベルでの英語力があること
・公認内部監査人(CIA)資格所得者、または、同資格取得に前向きに取り組める人
・海外グループ会社の管理実務または内部監査・外部監査実務を合計5年以上経験
・論理的な文書作成能力、コミュニケーション能力
・協調性、チームワークを大切にした業務遂行能力
・公認内部監査人(CIA)
・TOEIC 800点以上(ビジネスレベルでの英語力があることが確認できれば、資格等の種類は問わない。)
この求人の詳細情報を見る -
内部管理 / 大手百貨店の金融事業を担うグループ会社
- 想定年収
- 600万~800万円
- 仕事内容
- クレジットカード事業、金融商品仲介業、保険代理店業、信託契約代理店業等を営んでいる当社にて、内部管理部長の右腕として上記各事情に共通する内部管理業務の企画・推進をお任せする。
・内部管理体制強化に向けた仕組み・規定・ルールづくり
・各事業部門と意見交換を通じ各種リスクの分析と未然防止策の検討
・各種モニタリングの企画と検証
・経営陣への報告
・個人情報保護の推進 等 - 必要経験
- ・金融機関にて内部管理業務の経験がある方
・証券外務員、内部管理責任者、生命保険(一般、変額、外貨)等の資格を取得している方
・銀行の3ラインディフェンスで第2線(モニタリング担当部署)、第3線(内部監査部署)での勤務経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
リスク・コンプライアンス部(オペレーション業務 スタッフ~リーダー候補) / インターネット専業大手証券の一社
- 想定年収
- 450万~1300万円
- 仕事内容
- 顧客モニタリング、取引審査およびその関連・補助業務を担当する。
・税務署や警察署等の関係当局からの顧客照会に対する対応業務
・不公正取引の監視・チェック業務、内部者登録業務および当局への届出業務
・反社会的勢力等の該当のチェックなど顧客スクリーニングに関する業務
・マネー・ローンダリング等疑わしい取引に係る審査業務、マネー・ローンダリング資金供与防止態勢の充実、海外子会社管理など、コンプライアンス態勢の高度化に向けた企画の立案と実務の運営 - 必要経験
- ・金融機関(証券・銀行等)でのバックオフィス事務経験(コンプライアンス業務、リスク管理業務に従事した経験があると尚可)
この求人の詳細情報を見る