- HOME
- 金融機関向けスマートフォン向けアプリ企画・設計・開発、プロジェクトマネージメント [ID:31513]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
金融機関向けスマートフォン向けアプリ企画・設計・開発、プロジェクトマネージメント [ID:31513]
- 想定年収
- 520万~1700万円
- 仕事内容
- ・金融機関、主に銀行業界・決済業界のスマートフォン向けアプリ開発において、PM・PLとしてプロジェクトをまとめる責任あるポジションを担っていただくことを想定。
・エンドユーザにとって使いやすいアプリを実現するため、社には技術目線でのリードだけではなく、エンドユーザ目線と事業目線も持ちながらお客さまである金融機関の事業部門と意見を交わし、プロジェクトを推進する。 - 必要経験
- 金融機関のフロント領域におけるシステム開発プロジェクトマネジメント経験
- 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 株式会社野村総合研究所
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のITコンサルタントの求人
-
サイバーセキュリティ先端研究所 研究員 / サイバーセキュリティ分野の専門家集団
- 想定年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- ・リサーチマネージャ
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究開発戦略、ロードマップの策定
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの企画・立案
・研究開発のマネジメント、リード、推進
・研究成果を活用したソリューションのグローバル展開
・リサーチャー
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの検討、サーベイ
・研究テーマに基づくメソドロジー・アプローチの提案、PoC(Proof of Concept; 概念実証)の実施、分析、評価
・研究成果を活用したソリューションの開発、デリバリー
・研究成果に関連する論文やホワイトペーパー、解説記事の執筆および対外発表
・デベロッパー
・研究者と連携しPoC(Proof of Concept; 概念実証)の支援、ソリューションやアセットの開発 - 必要経験
- 下記のいずれかに該当する方
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関連する幅広い諸問題の解決や新たな機会創出・提案に取り組みたい方
・研究成果のソリューション化やビジネス化に取り組みたい方
・上記業務内容に関連する経験または企業研究職や大学教員の業務経験のある方
・コンピュータサイエンスに関連する修士号・博士号もしくはそれに相当する実績をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
DXコンサルタント(アソシエイト) / 外資投資銀行・外資戦略コンサルファームなどのメンバーを中心に立ち上げられた独立系経営支援ファーム・投資ファンド
- 想定年収
- 600万円~
- 仕事内容
- 主にDX案件のプロジェクト・マネジメント支援やDX構想の策定・推進支援を通じてクライアント企業のDX推進役を担う。
・企業のデジタル戦略・構想の策定
・企業のDX部署の立上げ・伴走支援
・DX導入に関するプロダクト選定・導入支援
・DX推進のPMO
・AIなどの先端技術の活用支援
【プロジェクト事例】
・大手自動車メーカのDX支援
・運送大手企業の業務電子化支援
・メガベンチャー企業の経営改革支援 等 - 必要経験
- 下記いずれか該当する方
・ITコンサルティングファームやSIer等におけるITプロジェクト経験者
・事業会社におけるDXやITプロジェクトの経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
事業コンサルタント(サイバーセキュリティ) / 国内有数のシンクタンク系コンサルティング会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ・セキュリティ評価、システムリスク分析、セキュリティ対策実装支援、組織体制構築等、サイバーセキュリティに関するコンサルティング
・サイバーセキュリティに関する事業会社向けサービスの開発・提案 - 必要経験
- 経験
・システムベンダー・通信キャリア・ICTコンサル・事業会社などにおいてセキュリティに関連する業務経験をお持ちの方
・通信、電力、金融、製造、医療などのシステム企画・サービス開発経験
・上記によらず、事業会社を対象としたコンサルティング業務・サービス開発業務を志向する意欲が高い方
スキル・資格
・サイバーセキュリティ・情報セキュリティに関する知見をお持ちの方(CISSP、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)等の資格保有者)
・論理的思考力、ドキュメンテーション能力、コミュニケーション能力、提案型営業能力
この求人の詳細情報を見る -
プロダクトマネージャー(グローバル製品担当) / ITコンサルティング
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- 弊社は経営管理領域の専門家であり、企業価値向上に役立つソフトウェアを開発・提供しております。プロダクト企画部は企業価値向上に役立つソフトウェアを考え、創り出すことに特化した組織であり、市場・顧客のニーズを捉え、そのニーズにこたえるソフトウェアをつくための3つの役割を持っています。
▼プロダクト企画部の役割
①R&D:新たな技術、トレンドを学ぶ
②Design&Planning:経営コンテンツを創造し、企画する
③Launch&Lead:ソフトウェアを生み、事業を推進する
▼業務内容
・経営管理領域、IT領域の研究開発
・企業価値向上に役立つソフトウェア事業企画
・海外製品ベンダーとの交渉や製品評価、コミュニケーション
▼入社後に期待すること
・海外製品ベンダーとの交渉および製品の評価や要望を出すために直接コミュニケーションをとり、ソフトウェア企画プロジェクトを推進
いただくことを期待します。(ビジネス英語でのコミュニケーションが必要です)
・経営管理知識や会計知識をお持ちでない方には、早急にキャッチアップいただくことを期待します。(知識習得のためのプログラムや研修は弊社にて提供いたします)
・与えらたタスクをこなすのではなく、与えられたミッションに従い裁量を持ち主体的に行動いただくことを期待します。
▼特徴/魅力
・経営管理領域の専門制および、プロダクトマネージャーとしてのキャリアを形成できます。
・プロダクトマネージャーとしてのキャリアは多様性が高く、将来の経営・役員層へのステップアップやリーダーシップポジションを目指す
際に有利になる職種です。
・ソフトウェアを「創る」仕事です。自身で企画し名づけしたソフトウェアをつくり、社会へ広く貢献する経験を得ることが出来ます。
・自身のキャリアをグローバルに広げることが出来ます。ビジネス英語を学ぶ、活かす機会を得ることが出来ます。
・海外の現地のビジネスやマーケット情報、文化を学んだり、海外の先端的な技術を用いた製品を触れる機会が得られます。
・生成AI等の最新のITトレンドを知るだけでなく、最新技術を活かしたソフトウェア企画提案が出来ます。
■入社後の流れ
早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。
研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。
※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。
※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。 - 必要経験
- 【必須】
下記に該当する方
●ビジネス英語を使った業務経験を1年以上お持ちの方(領域、業種、業務不問)
●業務システム提案・導入経験をお持ちの方、または、経理・経営企画部門、情報システム部門でシステム導入プロジェクトをユーザー側で携わったご経験をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
銀行・証券業界コンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- ◆担当業界
・銀行、証券、資産運用、リース、クレジットカード、信販、消費者金融、その他ペイメント関連事業者
・異業種(非金融業者)による金融事業(流通業、通信業、航空業、小売業、メーカーなど)
・FinTech事業者
◆担当業務
【Growth & Innovation】
- 事業戦略・構想の策定、DX・営業改革等を通じたオーガニック成長の支援
- 事業再編、M&A、アライアンス等を通じたインオーガニック成長の支援
- 金融・非金融の新規事業の創出による非連続の成長の支援
【Core Business】
- リテール、ホールセール・IB、グローバルマーケッツ、資産運用、リース、ペイメントの各領域における
- オペレーティングモデルの見直しによる業務効率化、生産性向上等の支援
- DX・BPR(顧客・商品ポートフォリオの見直しを含む)を通じた業務高度化・効率化、生産性向上等の支援
- 基幹システム・各商品システムの変革に係る企画・構想、更改実行の支援
【役割】
●ディレクター、シニアマネージャー
ビジネス開発、ソリューション開発、プロジェクトマネジメント、人材育成、チームディベロップメント・マネジメント
●マネージャー
プロジェクトリード、人材育成、チーム運営支援、ビジネス・ソリューション開発支援
●シニアアソシエイト、アソシエイト
プロジェクト推進、チーム運営支援、ビジネス・ソリューション開発支援 - 必要経験
- <ディレクター、シニアマネージャー>
以下いずれかの経験必須
・コンサルティングファームにおける10年以上の実務経験
・コンサルティングファームにおける経験※1、金融機関※2、および金融機関向けSIerでの経験を合わせて12年以上の実務経験
※1コンサルティング未経験者については現職でのご経験、スキルを踏まえて個別に検討いたします(プロジェクト型ワークの設計・リード・マネジメントの経験は必須)
※2経営企画・事業部門企画、DX企画・推進、事業開発、事務・システムの変革のいずれかにおける実務経験は必須
<マネージャー>
以下いずれかの経験必須
・コンサルティングファームにおける7年以上の実務経験
・コンサルティングファームにおける経験※1、金融機関※2、および金融機関向けSIerでの経験を合わせて10年以上の実務経験
※1コンサルティング未経験者については現職でのご経験、スキルを踏まえて個別に検討いたします(プロジェクト型ワークの設計・リード・マネジメントの経験は必須)
※2経営企画・事業部門企画、DX企画・推進、事業開発、事務・システムの変革のいずれかにおける実務経験は必須
<シニアアソシエイト、アソシエイト>
以下いずれかの経験必須
・コンサルティングファームにおける実務経験
・金融機関または金融サービスの事業開発の実務経験
・銀行における経営企画・事業部門企画、DX企画・推進、事業開発、事務・システムの変革の実務経験
・金融機関向けシステム開発の実務経験
<全ポジションで必須>
・銀行ビジネスのいずれかの領域における業務、商品、またはシステムの知識
・クライアントワークに必要なオーラルコミュニケーション・ドキュメンテーションに必要な日本語力
・英語ドキュメントのリーディング
・プロアクティブに思考・相談・提言を行い、自律的に価値創出に取り組むマインド
<マネージャー以上は必須>
・プロジェクトマネジメント
この求人の詳細情報を見る -
サイバーセキュリティ先端研究所 研究員 / サイバーセキュリティ分野の専門家集団
- 想定年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- ・リサーチマネージャ
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究開発戦略、ロードマップの策定
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの企画・立案
・研究開発のマネジメント、リード、推進
・研究成果を活用したソリューションのグローバル展開
・リサーチャー
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの検討、サーベイ
・研究テーマに基づくメソドロジー・アプローチの提案、PoC(Proof of Concept; 概念実証)の実施、分析、評価
・研究成果を活用したソリューションの開発、デリバリー
・研究成果に関連する論文やホワイトペーパー、解説記事の執筆および対外発表
・デベロッパー
・研究者と連携しPoC(Proof of Concept; 概念実証)の支援、ソリューションやアセットの開発 - 必要経験
- 下記のいずれかに該当する方
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関連する幅広い諸問題の解決や新たな機会創出・提案に取り組みたい方
・研究成果のソリューション化やビジネス化に取り組みたい方
・上記業務内容に関連する経験または企業研究職や大学教員の業務経験のある方
・コンピュータサイエンスに関連する修士号・博士号もしくはそれに相当する実績をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
DXコンサルタント(アソシエイト) / 外資投資銀行・外資戦略コンサルファームなどのメンバーを中心に立ち上げられた独立系経営支援ファーム・投資ファンド
- 想定年収
- 600万円~
- 仕事内容
- 主にDX案件のプロジェクト・マネジメント支援やDX構想の策定・推進支援を通じてクライアント企業のDX推進役を担う。
・企業のデジタル戦略・構想の策定
・企業のDX部署の立上げ・伴走支援
・DX導入に関するプロダクト選定・導入支援
・DX推進のPMO
・AIなどの先端技術の活用支援
【プロジェクト事例】
・大手自動車メーカのDX支援
・運送大手企業の業務電子化支援
・メガベンチャー企業の経営改革支援 等 - 必要経験
- 下記いずれか該当する方
・ITコンサルティングファームやSIer等におけるITプロジェクト経験者
・事業会社におけるDXやITプロジェクトの経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
事業コンサルタント(サイバーセキュリティ) / 国内有数のシンクタンク系コンサルティング会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- ・セキュリティ評価、システムリスク分析、セキュリティ対策実装支援、組織体制構築等、サイバーセキュリティに関するコンサルティング
・サイバーセキュリティに関する事業会社向けサービスの開発・提案 - 必要経験
- 経験
・システムベンダー・通信キャリア・ICTコンサル・事業会社などにおいてセキュリティに関連する業務経験をお持ちの方
・通信、電力、金融、製造、医療などのシステム企画・サービス開発経験
・上記によらず、事業会社を対象としたコンサルティング業務・サービス開発業務を志向する意欲が高い方
スキル・資格
・サイバーセキュリティ・情報セキュリティに関する知見をお持ちの方(CISSP、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)等の資格保有者)
・論理的思考力、ドキュメンテーション能力、コミュニケーション能力、提案型営業能力
この求人の詳細情報を見る -
プロダクトマネージャー(グローバル製品担当) / ITコンサルティング
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- 弊社は経営管理領域の専門家であり、企業価値向上に役立つソフトウェアを開発・提供しております。プロダクト企画部は企業価値向上に役立つソフトウェアを考え、創り出すことに特化した組織であり、市場・顧客のニーズを捉え、そのニーズにこたえるソフトウェアをつくための3つの役割を持っています。
▼プロダクト企画部の役割
①R&D:新たな技術、トレンドを学ぶ
②Design&Planning:経営コンテンツを創造し、企画する
③Launch&Lead:ソフトウェアを生み、事業を推進する
▼業務内容
・経営管理領域、IT領域の研究開発
・企業価値向上に役立つソフトウェア事業企画
・海外製品ベンダーとの交渉や製品評価、コミュニケーション
▼入社後に期待すること
・海外製品ベンダーとの交渉および製品の評価や要望を出すために直接コミュニケーションをとり、ソフトウェア企画プロジェクトを推進
いただくことを期待します。(ビジネス英語でのコミュニケーションが必要です)
・経営管理知識や会計知識をお持ちでない方には、早急にキャッチアップいただくことを期待します。(知識習得のためのプログラムや研修は弊社にて提供いたします)
・与えらたタスクをこなすのではなく、与えられたミッションに従い裁量を持ち主体的に行動いただくことを期待します。
▼特徴/魅力
・経営管理領域の専門制および、プロダクトマネージャーとしてのキャリアを形成できます。
・プロダクトマネージャーとしてのキャリアは多様性が高く、将来の経営・役員層へのステップアップやリーダーシップポジションを目指す
際に有利になる職種です。
・ソフトウェアを「創る」仕事です。自身で企画し名づけしたソフトウェアをつくり、社会へ広く貢献する経験を得ることが出来ます。
・自身のキャリアをグローバルに広げることが出来ます。ビジネス英語を学ぶ、活かす機会を得ることが出来ます。
・海外の現地のビジネスやマーケット情報、文化を学んだり、海外の先端的な技術を用いた製品を触れる機会が得られます。
・生成AI等の最新のITトレンドを知るだけでなく、最新技術を活かしたソフトウェア企画提案が出来ます。
■入社後の流れ
早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。
研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。
※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。
※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。 - 必要経験
- 【必須】
下記に該当する方
●ビジネス英語を使った業務経験を1年以上お持ちの方(領域、業種、業務不問)
●業務システム提案・導入経験をお持ちの方、または、経理・経営企画部門、情報システム部門でシステム導入プロジェクトをユーザー側で携わったご経験をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
銀行・証券業界コンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- ◆担当業界
・銀行、証券、資産運用、リース、クレジットカード、信販、消費者金融、その他ペイメント関連事業者
・異業種(非金融業者)による金融事業(流通業、通信業、航空業、小売業、メーカーなど)
・FinTech事業者
◆担当業務
【Growth & Innovation】
- 事業戦略・構想の策定、DX・営業改革等を通じたオーガニック成長の支援
- 事業再編、M&A、アライアンス等を通じたインオーガニック成長の支援
- 金融・非金融の新規事業の創出による非連続の成長の支援
【Core Business】
- リテール、ホールセール・IB、グローバルマーケッツ、資産運用、リース、ペイメントの各領域における
- オペレーティングモデルの見直しによる業務効率化、生産性向上等の支援
- DX・BPR(顧客・商品ポートフォリオの見直しを含む)を通じた業務高度化・効率化、生産性向上等の支援
- 基幹システム・各商品システムの変革に係る企画・構想、更改実行の支援
【役割】
●ディレクター、シニアマネージャー
ビジネス開発、ソリューション開発、プロジェクトマネジメント、人材育成、チームディベロップメント・マネジメント
●マネージャー
プロジェクトリード、人材育成、チーム運営支援、ビジネス・ソリューション開発支援
●シニアアソシエイト、アソシエイト
プロジェクト推進、チーム運営支援、ビジネス・ソリューション開発支援 - 必要経験
- <ディレクター、シニアマネージャー>
以下いずれかの経験必須
・コンサルティングファームにおける10年以上の実務経験
・コンサルティングファームにおける経験※1、金融機関※2、および金融機関向けSIerでの経験を合わせて12年以上の実務経験
※1コンサルティング未経験者については現職でのご経験、スキルを踏まえて個別に検討いたします(プロジェクト型ワークの設計・リード・マネジメントの経験は必須)
※2経営企画・事業部門企画、DX企画・推進、事業開発、事務・システムの変革のいずれかにおける実務経験は必須
<マネージャー>
以下いずれかの経験必須
・コンサルティングファームにおける7年以上の実務経験
・コンサルティングファームにおける経験※1、金融機関※2、および金融機関向けSIerでの経験を合わせて10年以上の実務経験
※1コンサルティング未経験者については現職でのご経験、スキルを踏まえて個別に検討いたします(プロジェクト型ワークの設計・リード・マネジメントの経験は必須)
※2経営企画・事業部門企画、DX企画・推進、事業開発、事務・システムの変革のいずれかにおける実務経験は必須
<シニアアソシエイト、アソシエイト>
以下いずれかの経験必須
・コンサルティングファームにおける実務経験
・金融機関または金融サービスの事業開発の実務経験
・銀行における経営企画・事業部門企画、DX企画・推進、事業開発、事務・システムの変革の実務経験
・金融機関向けシステム開発の実務経験
<全ポジションで必須>
・銀行ビジネスのいずれかの領域における業務、商品、またはシステムの知識
・クライアントワークに必要なオーラルコミュニケーション・ドキュメンテーションに必要な日本語力
・英語ドキュメントのリーディング
・プロアクティブに思考・相談・提言を行い、自律的に価値創出に取り組むマインド
<マネージャー以上は必須>
・プロジェクトマネジメント
この求人の詳細情報を見る -
サイバーセキュリティ先端研究所 研究員 / サイバーセキュリティ分野の専門家集団
- 想定年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- ・リサーチマネージャ
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究開発戦略、ロードマップの策定
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの企画・立案
・研究開発のマネジメント、リード、推進
・研究成果を活用したソリューションのグローバル展開
・リサーチャー
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの検討、サーベイ
・研究テーマに基づくメソドロジー・アプローチの提案、PoC(Proof of Concept; 概念実証)の実施、分析、評価
・研究成果を活用したソリューションの開発、デリバリー
・研究成果に関連する論文やホワイトペーパー、解説記事の執筆および対外発表
・デベロッパー
・研究者と連携しPoC(Proof of Concept; 概念実証)の支援、ソリューションやアセットの開発 - 必要経験
- 下記のいずれかに該当する方
・サイバーセキュリティ&プライバシーに関連する幅広い諸問題の解決や新たな機会創出・提案に取り組みたい方
・研究成果のソリューション化やビジネス化に取り組みたい方
・上記業務内容に関連する経験または企業研究職や大学教員の業務経験のある方
・コンピュータサイエンスに関連する修士号・博士号もしくはそれに相当する実績をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る