- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(デジタル・ニューテクノロジー)
- データサイエンティスト(ビジネス職) [ID:31051]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
データサイエンティスト(ビジネス職) [ID:31051]
- 想定年収
- 800万~1500万円
- 仕事内容
- 1. セールスやアカウントリーダと共に新規案件の提案
2. 顧客とのコミュニケーションから課題を整理し、分析、事業改善に貢献
3. 分析メンバーのリードとしてプロジェクトの推進、およびメンバー育成
金融機関を中心とした既存顧客の業務効率化・高度化の実現に向けて分析のリードを担う。
また、セールスやコンサルタントと共に金融機関だけでなく様々な企業の分析案件を開拓することも期待される。 - 必要経験
- 必須経験
・以下、データ分析業務全般の経験
-課題整理
-仮説構築
-プランニング
-データ収集
-EDA
-実装/テスト
-効果検証
-レポーティング
-ステークホルダーへの調整
・数名以上の分析チームにおけるマネジメント、メンバー育成
・機械学習ライブラリを用いたモデリング - 予定勤務地
- 東京都港区
- 企業名
- 社名非公開:金融機関の収益業務に関わるシステムのコンサルティング業務、システム開発業務、保守・運用業務を手掛けるリーディングカンパニー
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のITコンサルタントの求人
-
経営層向けダッシュボード担当 / PwC Japan合同会社
- 想定年収
- 550万~1100万円
- 仕事内容
- PwCの経営層、上位階層者向けの管理会計ダッシュボード作成業務。
PwC JapanだけでなくPwC Globalでクライアントのニーズや社会情勢を踏まえたマーケティング・セールス施策をデータの側面から支え、推進する役割。
基幹システム刷新プロジェクトを通じて、グローバルチームと連携しCRMの活用推進も担っていただく。
・毎月定期的に固定フォーマットで各種レポート(Pipeline、売上など)を作成、提供する
・定期レポート数字を分析切り口に合わせて加工しDashboard化(Power BIなど)する
・各種レポートから会議体/分析を行うキーパーソンのニーズに合わせてサマリーしスライド作成を行う
・マーケット戦略に基づいたアカウントやインダストリーチームのニーズに合わせて適宜レポートの改良、追加、自動作成化に取り組む
・基幹システム刷新プロジェクトに携わり、グローバルチームとも連携しSalesforce CRMの活用推進に取り組む
・アカウントマネジメントチームとの連携も行う - 必要経験
- ・ビジネス英会話:GlobalのProject Teamや担当者との会議やドキュメントでのコミュニケーション
・法人向けCRMシステム(Salesforce等)の導入経験もしくは業務経験
・Power BI等のビジネスインテリジェンスツールの導入経験もしくは業務経験
・Excelによるデータ加工(lookupやpivot tableの活用)
この求人の詳細情報を見る -
ECデジタルマーケティング担当 / モノづくりブランドのM&A及び成長支援
- 想定年収
- 600万~1000万円(+ストックオプション)
- 仕事内容
- 当社買収先の複数ブランドにおけるデジタルマーケティング支援業務
- 必要経験
- ・運用型デジタルマーケティングの経経験
・広告出稿など実際に手を動かしてマーケティングを回したご経験のある方
この求人の詳細情報を見る -
データアナリスト(データサイエンティスト、データ事業) / ビックデータによる経済予測を提供するFintech企業/ビッグデータを活用したアナリティクスサービスを展開
- 想定年収
- 650万~1200万円
- 仕事内容
- クレジットカードデータをはじめとする複数のビッグデータを用いて官公庁や地方自治体の課題解決をするチームにジョインする。
具体的には、オルタナティブデータを活用して経済動向の把握や観光・消費分析を主導する。
・課題に応じたデータ分析を行い、データドリブンな意思決定をサポート
・クライアントや社内のステークホルダーと連携し、課題解決に向けたインサイトを提供
・複雑なデータセットを活用して、分析から施策提案まで幅広い業務を推進 - 必要経験
- ・データアナリストとしての実務経験および顧客との協働経験
・ビジネスレベルの日本語力
・モデル構築や予測分析の経験
・データエンジニアリングへの興味・関心
この求人の詳細情報を見る -
データサイエンティスト / 国内大手損害保険会社
- 想定年収
- 740万~1500万円
- 仕事内容
- 保険領域データに対するデータ分析およびAIモデリングにより、業務効率化、リスク定量
化、デジタルマーケティングさらには保険ビジネスモデル変革などの課題に取り組み、当グループ全体のデジタル変革全体を推進する役割を担う。
具体的な業務 ※経験に応じて異なる
・当社の顧客企業の課題解決のためのリスク領域のデータ分析・分析内容提案業務
・顧客企業が保有するデータ、保険商品の引受けデータ、保険金の支払いデータなどの
分析を行い、リスクを定量化するモデルの作成
・ドライブレコーダーのデータ分析(映像データを含む)による事故リスク低減サービスの開発
・AIを活用した各種業務の効率化。例えば、写真による自動車の車体の損害額の見
積もり機能の開発等
・お客様のニーズに合わせた商品のレコメンド機能、 デジタル媒体を通じたお客様への
アプローチ高度化などのデジタルマーケティング手法の開発 - 必要経験
- 以下のスキル・経験の大半をお持ちの方
・顧客企業に対して、データ分析に基づく課題設定から施策提案までを完遂した経験がある
・統計学・機械学習理論、モデリング手法、モデル評価指標を体系的に理解し、実デ
ータの扱いについて習熟している
・統計・機械学習モデルを構築できる
・画像解析、動画解析の手法を理解しており、実務でそれらのモデル構築をしていた
経験がある
・自然災害領域のデータに詳しく、それらのデータを用いて統計・機械学習を活用した
分析の実務経験がある
・小売業や不動産業、製造業などのデータに詳しく、それらのデータを用いて統計・
機械学習を活用した分析の実務経験がある
求める行動特性/コンピテンシー
・チームメンバーとの信頼感醸成に資する協調性
・自身に加えて、チームメンバーを巻き込んでアウトプットを高める巻き込み力
・業務プロセスと問題点を理解し、解決すべき課題を設定できる課題設定力
・設定した課題に対し、自律的にデータ分析業務を推進する課題解決力
・最新の技術・専門性を探求・会得し続ける学習意欲
この求人の詳細情報を見る -
コンサルティング部門 Research Team 【Consulting-Mgmt】 / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- 【共通】
・Research Teamはコンサルティングプロジェクトの獲得やデリバリーにとどまらず、クライアントの課題解決に直接貢献できるような、リサーチ力を生かした付加価値創出を目指している。
・その実現のためにさまざまなリサーチ手法を駆使し、単なる情報収集だけでなくデータ分析やインサイト導出まで関与している。業界分析や企業分析、業界やソリューションなどの専門的知見の社内情報発信、それらのナレッジのアセット化など全社インテリジェンスをけん引しする。
・対外的には、Thought Leadershipの執筆やセミナー等の支援に関与し、当社ブランドの向上に貢献します。
・Research Teamは、デジタル技術によってインダストリーの垣根がますます低くなる環境変化に対応し、チームワークを生かして業界横断でのリサーチ力強化にも力をいれている。
・若手コンサルタントに対するリサーチツールや調査設計のアドバイスをする教育担当としての役割も担っている。
【自動車、重工業、産業機械】
・コンサルティング会社の調査部門(Research Team)において、自動車業界領域、重工業、産業機械を中心とする製造業領域の各種調査業務を担当いただく。
【テクノロジー、エンタテインメント&メディア、通信】
・コンサルティング会社の調査部門(Research Team)において、下記いずれかの業界の各種調査業務をご担当いただく。
- テクノロジー業界(IT、ICT機器、電子部品、先端半導体/製造装置/材料など)
-エンタテインメント&メディア業界(広告、放送、新聞、出版、アニメ、ゲーム、映画、OTT、EC企業、印刷など)
-テレコム業界(通信、ICTサービスなど) - 必要経験
- ■共通
・様々な関係者との円滑な関係を構築できるコミュニケーション力・積極性
・リサーチ経験あるいはそれに類似した業務経験
・リサーチツールの利用経験・定量的・定性的な分析力
・英語力(読み書き)
・BIツール(MS-Word/Excel/PPT, G-Doc/Sheet/Slide)の操作スキル
■自動車、重工業、産業機械
・自動車業界等に関する技術動向、競合分析、各国の政策や規制等に関する調査経験、あるいはそれに類似した業務経験
・定量的・定性的な分析力
・ビジネスレベルの英語力(読み書き)
・BIツール(MS-Word/Excel/PowerPoint)の操作スキル
・様々な関係者との円滑な関係を構築できるコミュニケーション力・積極性
■テクノロジー、エンタテインメント&メディア、通信
・テクノロジー、エンタテインメント&メディア、通信のいずれかの領域における下記いずれかの業務経験
-IT調査会社、専門調査会社、テック系情報媒体などでの取材・調査分析業務
-プロフェッショナルファーム、シンクタンク、総研などでのリサーチ業務
-投資銀行、証券会社やPEファンドなど金融機関でのアナリスト経験、機関投資家でのファンドマネージャー/バイサイドアナリスト経験
-経営企画・マーケティングなどでの事業戦略立案や市場分析などの業務
-コンサルティング会社でのコンサルティング業務
・テクノロジー、エンタテインメント&メディア、通信のいずれかの領域の業界知識・業界知見
・定量的・定性的な分析力
・ビジネスレベルの英語力(読み書き)
・リサーチツールの利用経験
・BIツール(MS-Word/Excel/PPT, Google Document/Sheet/Slide)の操作スキル
・様々な関係者との円滑な関係を構築できるコミュニケーション力・積極性
この求人の詳細情報を見る -
経営層向けダッシュボード担当 / PwC Japan合同会社
- 想定年収
- 550万~1100万円
- 仕事内容
- PwCの経営層、上位階層者向けの管理会計ダッシュボード作成業務。
PwC JapanだけでなくPwC Globalでクライアントのニーズや社会情勢を踏まえたマーケティング・セールス施策をデータの側面から支え、推進する役割。
基幹システム刷新プロジェクトを通じて、グローバルチームと連携しCRMの活用推進も担っていただく。
・毎月定期的に固定フォーマットで各種レポート(Pipeline、売上など)を作成、提供する
・定期レポート数字を分析切り口に合わせて加工しDashboard化(Power BIなど)する
・各種レポートから会議体/分析を行うキーパーソンのニーズに合わせてサマリーしスライド作成を行う
・マーケット戦略に基づいたアカウントやインダストリーチームのニーズに合わせて適宜レポートの改良、追加、自動作成化に取り組む
・基幹システム刷新プロジェクトに携わり、グローバルチームとも連携しSalesforce CRMの活用推進に取り組む
・アカウントマネジメントチームとの連携も行う - 必要経験
- ・ビジネス英会話:GlobalのProject Teamや担当者との会議やドキュメントでのコミュニケーション
・法人向けCRMシステム(Salesforce等)の導入経験もしくは業務経験
・Power BI等のビジネスインテリジェンスツールの導入経験もしくは業務経験
・Excelによるデータ加工(lookupやpivot tableの活用)
この求人の詳細情報を見る -
ECデジタルマーケティング担当 / モノづくりブランドのM&A及び成長支援
- 想定年収
- 600万~1000万円(+ストックオプション)
- 仕事内容
- 当社買収先の複数ブランドにおけるデジタルマーケティング支援業務
- 必要経験
- ・運用型デジタルマーケティングの経経験
・広告出稿など実際に手を動かしてマーケティングを回したご経験のある方
この求人の詳細情報を見る -
データアナリスト(データサイエンティスト、データ事業) / ビックデータによる経済予測を提供するFintech企業/ビッグデータを活用したアナリティクスサービスを展開
- 想定年収
- 650万~1200万円
- 仕事内容
- クレジットカードデータをはじめとする複数のビッグデータを用いて官公庁や地方自治体の課題解決をするチームにジョインする。
具体的には、オルタナティブデータを活用して経済動向の把握や観光・消費分析を主導する。
・課題に応じたデータ分析を行い、データドリブンな意思決定をサポート
・クライアントや社内のステークホルダーと連携し、課題解決に向けたインサイトを提供
・複雑なデータセットを活用して、分析から施策提案まで幅広い業務を推進 - 必要経験
- ・データアナリストとしての実務経験および顧客との協働経験
・ビジネスレベルの日本語力
・モデル構築や予測分析の経験
・データエンジニアリングへの興味・関心
この求人の詳細情報を見る -
データサイエンティスト / 国内大手損害保険会社
- 想定年収
- 740万~1500万円
- 仕事内容
- 保険領域データに対するデータ分析およびAIモデリングにより、業務効率化、リスク定量
化、デジタルマーケティングさらには保険ビジネスモデル変革などの課題に取り組み、当グループ全体のデジタル変革全体を推進する役割を担う。
具体的な業務 ※経験に応じて異なる
・当社の顧客企業の課題解決のためのリスク領域のデータ分析・分析内容提案業務
・顧客企業が保有するデータ、保険商品の引受けデータ、保険金の支払いデータなどの
分析を行い、リスクを定量化するモデルの作成
・ドライブレコーダーのデータ分析(映像データを含む)による事故リスク低減サービスの開発
・AIを活用した各種業務の効率化。例えば、写真による自動車の車体の損害額の見
積もり機能の開発等
・お客様のニーズに合わせた商品のレコメンド機能、 デジタル媒体を通じたお客様への
アプローチ高度化などのデジタルマーケティング手法の開発 - 必要経験
- 以下のスキル・経験の大半をお持ちの方
・顧客企業に対して、データ分析に基づく課題設定から施策提案までを完遂した経験がある
・統計学・機械学習理論、モデリング手法、モデル評価指標を体系的に理解し、実デ
ータの扱いについて習熟している
・統計・機械学習モデルを構築できる
・画像解析、動画解析の手法を理解しており、実務でそれらのモデル構築をしていた
経験がある
・自然災害領域のデータに詳しく、それらのデータを用いて統計・機械学習を活用した
分析の実務経験がある
・小売業や不動産業、製造業などのデータに詳しく、それらのデータを用いて統計・
機械学習を活用した分析の実務経験がある
求める行動特性/コンピテンシー
・チームメンバーとの信頼感醸成に資する協調性
・自身に加えて、チームメンバーを巻き込んでアウトプットを高める巻き込み力
・業務プロセスと問題点を理解し、解決すべき課題を設定できる課題設定力
・設定した課題に対し、自律的にデータ分析業務を推進する課題解決力
・最新の技術・専門性を探求・会得し続ける学習意欲
この求人の詳細情報を見る -
コンサルティング部門 Research Team 【Consulting-Mgmt】 / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- 【共通】
・Research Teamはコンサルティングプロジェクトの獲得やデリバリーにとどまらず、クライアントの課題解決に直接貢献できるような、リサーチ力を生かした付加価値創出を目指している。
・その実現のためにさまざまなリサーチ手法を駆使し、単なる情報収集だけでなくデータ分析やインサイト導出まで関与している。業界分析や企業分析、業界やソリューションなどの専門的知見の社内情報発信、それらのナレッジのアセット化など全社インテリジェンスをけん引しする。
・対外的には、Thought Leadershipの執筆やセミナー等の支援に関与し、当社ブランドの向上に貢献します。
・Research Teamは、デジタル技術によってインダストリーの垣根がますます低くなる環境変化に対応し、チームワークを生かして業界横断でのリサーチ力強化にも力をいれている。
・若手コンサルタントに対するリサーチツールや調査設計のアドバイスをする教育担当としての役割も担っている。
【自動車、重工業、産業機械】
・コンサルティング会社の調査部門(Research Team)において、自動車業界領域、重工業、産業機械を中心とする製造業領域の各種調査業務を担当いただく。
【テクノロジー、エンタテインメント&メディア、通信】
・コンサルティング会社の調査部門(Research Team)において、下記いずれかの業界の各種調査業務をご担当いただく。
- テクノロジー業界(IT、ICT機器、電子部品、先端半導体/製造装置/材料など)
-エンタテインメント&メディア業界(広告、放送、新聞、出版、アニメ、ゲーム、映画、OTT、EC企業、印刷など)
-テレコム業界(通信、ICTサービスなど) - 必要経験
- ■共通
・様々な関係者との円滑な関係を構築できるコミュニケーション力・積極性
・リサーチ経験あるいはそれに類似した業務経験
・リサーチツールの利用経験・定量的・定性的な分析力
・英語力(読み書き)
・BIツール(MS-Word/Excel/PPT, G-Doc/Sheet/Slide)の操作スキル
■自動車、重工業、産業機械
・自動車業界等に関する技術動向、競合分析、各国の政策や規制等に関する調査経験、あるいはそれに類似した業務経験
・定量的・定性的な分析力
・ビジネスレベルの英語力(読み書き)
・BIツール(MS-Word/Excel/PowerPoint)の操作スキル
・様々な関係者との円滑な関係を構築できるコミュニケーション力・積極性
■テクノロジー、エンタテインメント&メディア、通信
・テクノロジー、エンタテインメント&メディア、通信のいずれかの領域における下記いずれかの業務経験
-IT調査会社、専門調査会社、テック系情報媒体などでの取材・調査分析業務
-プロフェッショナルファーム、シンクタンク、総研などでのリサーチ業務
-投資銀行、証券会社やPEファンドなど金融機関でのアナリスト経験、機関投資家でのファンドマネージャー/バイサイドアナリスト経験
-経営企画・マーケティングなどでの事業戦略立案や市場分析などの業務
-コンサルティング会社でのコンサルティング業務
・テクノロジー、エンタテインメント&メディア、通信のいずれかの領域の業界知識・業界知見
・定量的・定性的な分析力
・ビジネスレベルの英語力(読み書き)
・リサーチツールの利用経験
・BIツール(MS-Word/Excel/PPT, Google Document/Sheet/Slide)の操作スキル
・様々な関係者との円滑な関係を構築できるコミュニケーション力・積極性
この求人の詳細情報を見る -
経営層向けダッシュボード担当 / PwC Japan合同会社
- 想定年収
- 550万~1100万円
- 仕事内容
- PwCの経営層、上位階層者向けの管理会計ダッシュボード作成業務。
PwC JapanだけでなくPwC Globalでクライアントのニーズや社会情勢を踏まえたマーケティング・セールス施策をデータの側面から支え、推進する役割。
基幹システム刷新プロジェクトを通じて、グローバルチームと連携しCRMの活用推進も担っていただく。
・毎月定期的に固定フォーマットで各種レポート(Pipeline、売上など)を作成、提供する
・定期レポート数字を分析切り口に合わせて加工しDashboard化(Power BIなど)する
・各種レポートから会議体/分析を行うキーパーソンのニーズに合わせてサマリーしスライド作成を行う
・マーケット戦略に基づいたアカウントやインダストリーチームのニーズに合わせて適宜レポートの改良、追加、自動作成化に取り組む
・基幹システム刷新プロジェクトに携わり、グローバルチームとも連携しSalesforce CRMの活用推進に取り組む
・アカウントマネジメントチームとの連携も行う - 必要経験
- ・ビジネス英会話:GlobalのProject Teamや担当者との会議やドキュメントでのコミュニケーション
・法人向けCRMシステム(Salesforce等)の導入経験もしくは業務経験
・Power BI等のビジネスインテリジェンスツールの導入経験もしくは業務経験
・Excelによるデータ加工(lookupやpivot tableの活用)
この求人の詳細情報を見る