- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(会計・財務)
- クオンツ&アプライザル(金融工学・クオンツ関連) [ID:28085]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
クオンツ&アプライザル(金融工学・クオンツ関連) [ID:28085]新着求人
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 金融工学、クオンツ関連の監査業務、アドバイザリー業務を提供します
・金融工学やクオンツに関連する内部の専門家業務(デリバティブ取引や有価証券等の時価評価結果、時価評価モデル、市場リスク管理モデルや関連する内部統制に対する監査業務)
・時価評価モデルの変更や導入に関するアドバイザリー業務
・市場リスク管理モデルの変更や導入に関するアドバイザリー業務
・各種金融規制への対応に関する主に定量面でのアドバイザリー業務 - 必要経験
- ・金融業界(銀行・証券・保険)またはコンサルティング会社での金融工学関連業務の経験、もしくは金融工学、クオンツ関連業務に強い関心のある方
・金融業界(銀行・証券・保険)またはコンサルティング会社での金融工学関連業務の経験がある方
・上記経験がない場合、金融工学、クオンツ関連業務に強い関心があり、理数系のバックグラウンドがあったり、エクセルVBAの利用経験がある方 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 社名非公開:国内最大級の監査法人
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のコンサルタント(金融機関向け)の求人
-
金融セクター成長戦略アドバイザリー / 外資系財務プロフェッショナル・ファーム
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- 信販・消費者金融会社等ノンバンク、アセット・マネジメント会社、代理店、ブローカー、決済関連業等、金融業関連に特化したM&Aサービスを(単独または他の部門と共同で)統合的に提供。
業務領域としては以下を実施。
・金融機関の海外・国内のM&A戦略立案から遂行支援
・(関連する)市場調査、ビジネス調査、仮説構築
・(関連する)交渉支援、最終契約後の業務統合支援 - 必要経験
- ・金融機関での経営企画業務のご経験(以下のどれか1つで構いません)
金融機関での中計・業務立案経験
バーゼルⅢ、内部統制の理解(特に出資・買収先のガバナンス体制構築など)
海外拠点での勤務/管理経験
・金融機関の経営力強化に興味がある方
・英語等での交渉、業務のご経験
この求人の詳細情報を見る -
保険業界コンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- 生命保険会社、損害保険会社、共済に対して、以下のようなサービスを提供する。
【Gowth & Innovation】
・事業戦略立案・事業計画策定の支援 / 新規事業開発 / 既存事業の変革 / ビジネスデューデリジェンス
・大規模トランスフォーメーションプログラムの企画・推進 / 企業合併にともなう業務統合 / デジタル化戦略策定 / デジタル化推進 等
【Front Office Transformation】
・顧客動向の変化をインプットにした新商品・サービス構想策定支援
・顧客視点でのニーズ喚起を行う営業プロセス刷新支援
・データに基づく定量評価起点でのマーケティング施策検討支援
・営業/マーケティングプロセスのSaaS導入による高度化支援
【Core Business】
• 保険事務における戦略策定、業務プロセス改革・AIによる省力化・組織改革支援
• 保険金支払い領域のターゲットオペレーティングモデル(TOM)策定、実行計画策定支援
• 保全・保険金支払い領域の顧客向け、あるいは社員向けDigital Transformationの計画・実行支援
• 海外オペレーション統合支援 - 必要経験
- <全ポジションで必須>
・生損保ビジネスのいずれかの領域における業務、商品、またはシステムの知識
・クライアントワークに必要なオーラルコミュニケーション・ドキュメンテーションに必要な日本語力
・英語ドキュメントのリーディング
・プロアクティブに思考・相談・提言を行い、自律的に価値創出に取り組むマインド
<ディレクター、シニアマネージャー>
・プロジェクトマネジメント経験ならびに以下いずれかの経験
・コンサルティングファームにおける10年以上の実務経験
・コンサルティングファームにおける経験※1、生損保業界※2、および生損保向けSIerでの経験を合わせて10年以上の実務経験
※1コンサルティング未経験者については現職でのご経験、スキルを踏まえて個別に検討いたします(プロジェクト型ワークの設計・リード・マネジメントの経験は必須)
※2経営企画・事業部門企画、営業・チャネル領域の企画、経理領域のSaaS導入・要件定義、DX企画・推進、商品開発、事務・システムの変革のいずれかにおける実務経験は必須
<マネージャー>
・プロジェクトマネジメント経験ならびに以下いずれかの経験
・コンサルティングファームにおける7年以上の実務経験
・コンサルティングファームにおける経験※1、生損保業界※2、および生損保向けSIerでの経験を合わせて7年以上の実務経験
※1コンサルティング未経験者については現職でのご経験、スキルを踏まえて個別に検討いたします(プロジェクト型ワークの設計・リード・マネジメントの経験は必須)
※2経営企画・事業部門企画、営業・チャネル領域の企画、経理領域のSaaS導入・要件定義、DX企画・推進、商品開発、事務・システムの変革のいずれかにおける実務経験は必須
<シニアアソシエイト、アソシエイト>
以下いずれかの経験
・コンサルティングファームにおける実務経験
・生損保業界または生損保の商品・システム開発の実務経験
・生損保における経営企画・事業部門企画、営業・チャネル領域の企画、経理領域のSaaS導入・要件定義、DX企画・推進、商品開発、事務・システムの変革のいずれかにおける実務経験
・生損保向けシステム開発の実務経験
この求人の詳細情報を見る -
インダストリーコンサルタント(銀行領域) / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 銀行を専門としたコンサルタントとしてプロジェクトに参画する。
その中で、下記のようなテーマに携わり、業界全体、お客様の変革を全面的に支援している。
・新規事業戦略立案
・デジタル化戦略立案
・事業構造改革
・営業改革/業務改革
・マーケティング/アナリティクス
・組織・人材改革支援
・オペレーション・IT戦略策定
・オペレーションリスク総点検
・間接財・ITコスト削減
・調達部門・業務改革
・合併計画策定・実行支援
・グローバルオペレーション・IT戦略立案支援
・IT部門改革・人材育成
・大規模システム投資計画策定支援
・各種大規模トランスフォーメーション - 必要経験
- ・銀行業界における業務経験3年以上
・産業構造変革に対する熱意
・他者を巻き込むコミュニケーション能力
この求人の詳細情報を見る -
テクノロジーコンサルタント(公共サービス・医療健康領域) / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 官公庁・地方自治体・教育機関・医療機関などの公共分野のお客様にフォーカスして、お客様のサービス開発に貢献するためのプロジェクトに参加する。 開発・技術スキルをもとに、ディレクションや時にブリッジSEの役割を担い、ビジネスとシステムの間をつなぐ役割から、最新のテクノロジー知見を用いてお客様にとっての最適解を検討・提示するため、社の他部門やグローバル拠点との連携も行う。
・テクノロジーコンサルタント(AS-H&PS)
官公庁・地方自治体・教育機関・医療機関などの公共分野のお客様に対するIT戦略策定・エンタープライズ・アーキテクチャー策定から、システムの導入、業務システム最適化、定着の支援、調達支援、工程管理、システムの保守・運用まで、システムインテグレーションのすべてのフェーズに対して、常にお客様に寄り添い、一気通貫でのコンサルティングワークを提供する。
・ソリューションエンジニア(ITS-H&PS)
官公庁、中央省庁・自治体・独立行政法人・地方公共団体などの公共機関におけるシステム設計開発のスペシャリストとして、設計書の作成、コーディング、インフラ構築・設定、パフォーマンスチューニングなど、SIプロジェクトの成否を左右するもっとも重要な領域を担ってする。本ポジションは、設計・開発・移行・保守でのメインプレイヤーであるにとどまらず、提案・ソリューショニングなどのコンサル段階においても技術的側面から貢献。
公共サービス・医療健康領域は社会に与える影響も大きく、日本社会・日本国民にとって本質的な付加価値を産み出すプロジェクトに携わることもできるため、非常にやりがいのあるポジションとなる。
また、ご自身の開発経験と、社の戦略~実行までの総合力、最先端のテクノロジーの知見を活用することで、お客様のサービス開発の推進や、事業の更なる成長に寄与する。特に、公共サービス(官公庁関連)は唯一無二の業務・システムのため、国内に参考事例が無い。
そのような中でも、”世界中の公共領域に関する社の知見(年金、税、自治体、雇用、労働、教育、スマートシティなど)を最大限に活用し、より高いレベルの実績を生み出し続ける。
業界にフォーカスを当てることで、よりお客様の業務や、事業の根幹に切り込んだITコンサルティングが可能です。
製品販売ではなく、コンサルティング業務を基軸に戦略から実行まで行う、というビジネスモデルだからこそ「お客様のお客様=(公共領域においては)日本社会・日本国民」に本質的に付加価値を出す業務を実施。
お客様の課題に応じてチームを組成するため、常に本質に向き合うことが出来るポジション。 - 必要経験
- ・エンジニア/ITコンサルティング経験5年以上
・システム設計・開発・PMO等のご経験
・Java、.NET、C++、VB、COBOLなどによる開発のご経験
・SalesforceなどのSaaSを用いたカスタマイズ開発のご経験
・Cloud(AWS、Azure、GCP等)における運用や構築のご経験
・マルチクラウドアーキテクチャでのシステム基盤の設計、構築のご経験
・ネットワーク、サーバーの設計・構築のご経験
・PMO、サービス管理のご経験(大規模かつマルチベンダであれば尚可)
・セキュリティ領域の知識
・オフショア活用のご経験
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(官公庁)【デジタルプラットフォーム/コンサルティングサービス】 / 老舗の大手総合エレクトロニクスメーカー
- 想定年収
- 930万円~1400万円
- 仕事内容
- マネージャー/シニアマネージャーとして、総務省、警察庁、厚生労働省、国土交通省をはじめとした主要省庁向けに、デジタル・ガバメントの実現を支援する。
・営業、コンサルタント、HW/SW/NW部隊、SaaSソリューション、ビジネスパートナー等、社内外のリソースを最適に組み合わせて提案活動をリード
・アプリケーション開発経験、プラットフォーム構築経験を活かしたプロジェクトマネジメント業務
・社員・協力会社要員を合わせて概ね30人以上の官公庁向けシステム開発プロジェクトのPMOチームのマネジメント - 必要経験
- コンサルティングファームやSIerにおいて、下記のような知識・経験を有している方
・大規模プロジェクトにおけるPMOの経験
・アプリケーション開発経験、または、プラットフォーム構築経験
・クライアントビジネス部門の意思決定者とのリレーションシップ構築
・継続的なコミュニケーションを通しての提案、案件掘り起こしの経験
この求人の詳細情報を見る -
金融セクター成長戦略アドバイザリー / 外資系財務プロフェッショナル・ファーム
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- 信販・消費者金融会社等ノンバンク、アセット・マネジメント会社、代理店、ブローカー、決済関連業等、金融業関連に特化したM&Aサービスを(単独または他の部門と共同で)統合的に提供。
業務領域としては以下を実施。
・金融機関の海外・国内のM&A戦略立案から遂行支援
・(関連する)市場調査、ビジネス調査、仮説構築
・(関連する)交渉支援、最終契約後の業務統合支援 - 必要経験
- ・金融機関での経営企画業務のご経験(以下のどれか1つで構いません)
金融機関での中計・業務立案経験
バーゼルⅢ、内部統制の理解(特に出資・買収先のガバナンス体制構築など)
海外拠点での勤務/管理経験
・金融機関の経営力強化に興味がある方
・英語等での交渉、業務のご経験
この求人の詳細情報を見る -
保険業界コンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- 生命保険会社、損害保険会社、共済に対して、以下のようなサービスを提供する。
【Gowth & Innovation】
・事業戦略立案・事業計画策定の支援 / 新規事業開発 / 既存事業の変革 / ビジネスデューデリジェンス
・大規模トランスフォーメーションプログラムの企画・推進 / 企業合併にともなう業務統合 / デジタル化戦略策定 / デジタル化推進 等
【Front Office Transformation】
・顧客動向の変化をインプットにした新商品・サービス構想策定支援
・顧客視点でのニーズ喚起を行う営業プロセス刷新支援
・データに基づく定量評価起点でのマーケティング施策検討支援
・営業/マーケティングプロセスのSaaS導入による高度化支援
【Core Business】
• 保険事務における戦略策定、業務プロセス改革・AIによる省力化・組織改革支援
• 保険金支払い領域のターゲットオペレーティングモデル(TOM)策定、実行計画策定支援
• 保全・保険金支払い領域の顧客向け、あるいは社員向けDigital Transformationの計画・実行支援
• 海外オペレーション統合支援 - 必要経験
- <全ポジションで必須>
・生損保ビジネスのいずれかの領域における業務、商品、またはシステムの知識
・クライアントワークに必要なオーラルコミュニケーション・ドキュメンテーションに必要な日本語力
・英語ドキュメントのリーディング
・プロアクティブに思考・相談・提言を行い、自律的に価値創出に取り組むマインド
<ディレクター、シニアマネージャー>
・プロジェクトマネジメント経験ならびに以下いずれかの経験
・コンサルティングファームにおける10年以上の実務経験
・コンサルティングファームにおける経験※1、生損保業界※2、および生損保向けSIerでの経験を合わせて10年以上の実務経験
※1コンサルティング未経験者については現職でのご経験、スキルを踏まえて個別に検討いたします(プロジェクト型ワークの設計・リード・マネジメントの経験は必須)
※2経営企画・事業部門企画、営業・チャネル領域の企画、経理領域のSaaS導入・要件定義、DX企画・推進、商品開発、事務・システムの変革のいずれかにおける実務経験は必須
<マネージャー>
・プロジェクトマネジメント経験ならびに以下いずれかの経験
・コンサルティングファームにおける7年以上の実務経験
・コンサルティングファームにおける経験※1、生損保業界※2、および生損保向けSIerでの経験を合わせて7年以上の実務経験
※1コンサルティング未経験者については現職でのご経験、スキルを踏まえて個別に検討いたします(プロジェクト型ワークの設計・リード・マネジメントの経験は必須)
※2経営企画・事業部門企画、営業・チャネル領域の企画、経理領域のSaaS導入・要件定義、DX企画・推進、商品開発、事務・システムの変革のいずれかにおける実務経験は必須
<シニアアソシエイト、アソシエイト>
以下いずれかの経験
・コンサルティングファームにおける実務経験
・生損保業界または生損保の商品・システム開発の実務経験
・生損保における経営企画・事業部門企画、営業・チャネル領域の企画、経理領域のSaaS導入・要件定義、DX企画・推進、商品開発、事務・システムの変革のいずれかにおける実務経験
・生損保向けシステム開発の実務経験
この求人の詳細情報を見る -
インダストリーコンサルタント(銀行領域) / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 銀行を専門としたコンサルタントとしてプロジェクトに参画する。
その中で、下記のようなテーマに携わり、業界全体、お客様の変革を全面的に支援している。
・新規事業戦略立案
・デジタル化戦略立案
・事業構造改革
・営業改革/業務改革
・マーケティング/アナリティクス
・組織・人材改革支援
・オペレーション・IT戦略策定
・オペレーションリスク総点検
・間接財・ITコスト削減
・調達部門・業務改革
・合併計画策定・実行支援
・グローバルオペレーション・IT戦略立案支援
・IT部門改革・人材育成
・大規模システム投資計画策定支援
・各種大規模トランスフォーメーション - 必要経験
- ・銀行業界における業務経験3年以上
・産業構造変革に対する熱意
・他者を巻き込むコミュニケーション能力
この求人の詳細情報を見る -
テクノロジーコンサルタント(公共サービス・医療健康領域) / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 官公庁・地方自治体・教育機関・医療機関などの公共分野のお客様にフォーカスして、お客様のサービス開発に貢献するためのプロジェクトに参加する。 開発・技術スキルをもとに、ディレクションや時にブリッジSEの役割を担い、ビジネスとシステムの間をつなぐ役割から、最新のテクノロジー知見を用いてお客様にとっての最適解を検討・提示するため、社の他部門やグローバル拠点との連携も行う。
・テクノロジーコンサルタント(AS-H&PS)
官公庁・地方自治体・教育機関・医療機関などの公共分野のお客様に対するIT戦略策定・エンタープライズ・アーキテクチャー策定から、システムの導入、業務システム最適化、定着の支援、調達支援、工程管理、システムの保守・運用まで、システムインテグレーションのすべてのフェーズに対して、常にお客様に寄り添い、一気通貫でのコンサルティングワークを提供する。
・ソリューションエンジニア(ITS-H&PS)
官公庁、中央省庁・自治体・独立行政法人・地方公共団体などの公共機関におけるシステム設計開発のスペシャリストとして、設計書の作成、コーディング、インフラ構築・設定、パフォーマンスチューニングなど、SIプロジェクトの成否を左右するもっとも重要な領域を担ってする。本ポジションは、設計・開発・移行・保守でのメインプレイヤーであるにとどまらず、提案・ソリューショニングなどのコンサル段階においても技術的側面から貢献。
公共サービス・医療健康領域は社会に与える影響も大きく、日本社会・日本国民にとって本質的な付加価値を産み出すプロジェクトに携わることもできるため、非常にやりがいのあるポジションとなる。
また、ご自身の開発経験と、社の戦略~実行までの総合力、最先端のテクノロジーの知見を活用することで、お客様のサービス開発の推進や、事業の更なる成長に寄与する。特に、公共サービス(官公庁関連)は唯一無二の業務・システムのため、国内に参考事例が無い。
そのような中でも、”世界中の公共領域に関する社の知見(年金、税、自治体、雇用、労働、教育、スマートシティなど)を最大限に活用し、より高いレベルの実績を生み出し続ける。
業界にフォーカスを当てることで、よりお客様の業務や、事業の根幹に切り込んだITコンサルティングが可能です。
製品販売ではなく、コンサルティング業務を基軸に戦略から実行まで行う、というビジネスモデルだからこそ「お客様のお客様=(公共領域においては)日本社会・日本国民」に本質的に付加価値を出す業務を実施。
お客様の課題に応じてチームを組成するため、常に本質に向き合うことが出来るポジション。 - 必要経験
- ・エンジニア/ITコンサルティング経験5年以上
・システム設計・開発・PMO等のご経験
・Java、.NET、C++、VB、COBOLなどによる開発のご経験
・SalesforceなどのSaaSを用いたカスタマイズ開発のご経験
・Cloud(AWS、Azure、GCP等)における運用や構築のご経験
・マルチクラウドアーキテクチャでのシステム基盤の設計、構築のご経験
・ネットワーク、サーバーの設計・構築のご経験
・PMO、サービス管理のご経験(大規模かつマルチベンダであれば尚可)
・セキュリティ領域の知識
・オフショア活用のご経験
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント(官公庁)【デジタルプラットフォーム/コンサルティングサービス】 / 老舗の大手総合エレクトロニクスメーカー
- 想定年収
- 930万円~1400万円
- 仕事内容
- マネージャー/シニアマネージャーとして、総務省、警察庁、厚生労働省、国土交通省をはじめとした主要省庁向けに、デジタル・ガバメントの実現を支援する。
・営業、コンサルタント、HW/SW/NW部隊、SaaSソリューション、ビジネスパートナー等、社内外のリソースを最適に組み合わせて提案活動をリード
・アプリケーション開発経験、プラットフォーム構築経験を活かしたプロジェクトマネジメント業務
・社員・協力会社要員を合わせて概ね30人以上の官公庁向けシステム開発プロジェクトのPMOチームのマネジメント - 必要経験
- コンサルティングファームやSIerにおいて、下記のような知識・経験を有している方
・大規模プロジェクトにおけるPMOの経験
・アプリケーション開発経験、または、プラットフォーム構築経験
・クライアントビジネス部門の意思決定者とのリレーションシップ構築
・継続的なコミュニケーションを通しての提案、案件掘り起こしの経験
この求人の詳細情報を見る -
金融セクター成長戦略アドバイザリー / 外資系財務プロフェッショナル・ファーム
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- 信販・消費者金融会社等ノンバンク、アセット・マネジメント会社、代理店、ブローカー、決済関連業等、金融業関連に特化したM&Aサービスを(単独または他の部門と共同で)統合的に提供。
業務領域としては以下を実施。
・金融機関の海外・国内のM&A戦略立案から遂行支援
・(関連する)市場調査、ビジネス調査、仮説構築
・(関連する)交渉支援、最終契約後の業務統合支援 - 必要経験
- ・金融機関での経営企画業務のご経験(以下のどれか1つで構いません)
金融機関での中計・業務立案経験
バーゼルⅢ、内部統制の理解(特に出資・買収先のガバナンス体制構築など)
海外拠点での勤務/管理経験
・金融機関の経営力強化に興味がある方
・英語等での交渉、業務のご経験
この求人の詳細情報を見る