- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- ITコンサルタント
- アーキテクト/ITコンサルタント(流通小売業向けクラウドサービス開発・導入担当) [ID:26473]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
アーキテクト/ITコンサルタント(流通小売業向けクラウドサービス開発・導入担当) [ID:26473]
- 想定年収
- 560万~1300万円
- 仕事内容
- [1] 流通小売業向けクラウドサービス開発
サービス導入時に利用する業務分析ツールの開発、およびシステム設計・開発・テスト
[2] 流通小売業向けクラウドサービスの導入コンサルティング
業務分析(Fit&Gap)、導入に伴う移行計画策定、個別開発、BPR実行・定着化支援 - 必要経験
- ・システム構築経験
- 予定勤務地
- 東京
- 企業名
- 社名非公開:日系システムコンサルティング企業
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のコンサルタント(業務プロセス・BPR)の求人
-
ヘルスケア・医薬・ライフサイエンスコンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- 医療業界のクライアントが抱えるえるさまざまな経営課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行う。
■担当業界
企業(製薬企業、医療機器メーカー、金融機関、新規参入企業など)、医療法人、自治体等
■プロジェクト例
創薬の難度向上への支援、グローバル規制強化対応、組織・人材構造変革、大規模IT導入、M&A支援、SCM改革など - 必要経験
- ▼アソシエイト・シニアアソシエイト:
・学部卒以上
・3年以上程度の製薬、ヘルスケア、医療機器、医療業界の経験をお持ちの方
・上記業界以外でも、コンサルティング、経営企画、事業開発、営業企画、ITシステム導入経験等がある方
▼マネジャー・シニアマネジャー・ディレクター:
・学部卒以上
・6年以上のコンサル経験
・もしくは10年程度の製薬、ヘルスケア、医療機器業界経験
・上記業界にて、経営企画、事業開発、営業企画、ITシステム導入経験等がある方
・マネジメント経験保有者歓迎
この求人の詳細情報を見る -
SXビジネスコンサルタント / ビジネス戦略とITを直結させるコンサルティングファーム
- 想定年収
- 420万~1250万円
- 仕事内容
- ・サステナビリティ視点での事業戦略の策定、戦略に沿った事業運営上のリスク・機会の洗い出し、企業全体への戦略の定着まで、お客さまのSX推進を支援する
・デジタルテクノロジーやワークショップを活用し、企業の価値観および中長期的な事業戦略の方針の策定および施策の実行・定着化を支援する
・サプライチェーン/サーキュラーチェーン、CSR調達の業務改革やオペレーション改革をグループのテクノロジーを活用し支援する
・企業のカーボンニュートラルに向けたロードマップや各種実行計画の策定を支援する
・企業のDXに関する既存の取り組みを社会/環境/経済それぞれの価値に結び付け、中長期的な取り組みへの強化・推進を支援する - 必要経験
- ・顧客の成功へ高いコミットメントを発揮できる方
・新たなことにも意欲的にチャレンジできる方
・プロフェッショナルとして誠実に遂行できる方
・チームワークをもって、より大きな成果を出すことに主体的に取り組める方
・フットワークが軽く、顧客/チームメンバと積極的にコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んだプロジェクト推進ができる方
・社会人経験2年以上
・基本的なPCスキル(PPT、EXCEL、WORD)およびドキュメンテーションスキル
・順序立てて物事を組み立てられる論理的思考力
・顧客視点でのコミュニケーション力
※シニアコンサルタントおよびマネージャークラスについては、
プロジェクト型の業務において、チームリーダーもしくはプロジェクトマネジメント経験を有する
この求人の詳細情報を見る -
DXコンサルタント(情報システム支援) / 株式会社リヴァンプ
- 想定年収
- 600万~1000万円
- 仕事内容
- 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントにとって本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供する。
また並行して業務改革を行う。
業務内容
・要件定義から設計、開発・テスト・導入
・IT/DX戦略立案
・IT/DX中長期ロードマップ策定
・デジタルトランスフォーメーション(DX人財育成含む)
・業務変革(サプライチェーン&ロジスティクス)
・DXにおけるX主導のBPRコンサルティング
・AI活用による業務効率化/業務再構築 - 必要経験
- 開発におけるプロジェクトリーダー/マネージャーもしくはコンサルティング企業での経験
この求人の詳細情報を見る -
SAP FICO Consultant / 仏系コンサルティング会社
- 想定年収
- 500万~1200万円程度
- 仕事内容
- FICO Functional Consultant としてクライアントプロジェクトに参画する。以下は、典型的なグローバルプロジェクトにおける主要な活動の例。
SAP Financials の導入サポート、促進(FICO 管理 – 原価センタ会計、利益センタ会計、製品原価計算、収益性分析、プロジェクト システム、結果分析、未決済原価、月末決算、諸経費の評価と決済などの領域)。
ビジネスプロセス要件の詳細な分析し、適切なシステムソリューションを提供します。顧客の要件を分析、特定、解釈、検証、およびドキュメンテーション。
ビジネス要件を収集するためのワークショップを実施、運営。
クライアントのビジネス要件、プロセス、および目標をマッピング。
FI/CO モジュールの設計、カスタマイズ、コンフィグレーション、およびテスティング。
ギャップ分析。問題の特定、及び解決策の提出。
トラブルシューティングのためにクライアントへの報連相。問題を調査、分析、解決案の提出。
ファンクショナルデザイン、テストケース、およびその結果をドキュメンテーション。
ビジネスプロセスやシステムの改善、強化を積極的に特定して提案する。
ビジネス部門と技術チームの間の連絡役(リアゾン)。
必要に応じてアドホックトレーニングとユーザーサポートを提供。
自主的・自律的に作業。場合により、よりジュニアなメンバーのサポート、指導。 - 必要経験
- ネイティブもしくはビジネスレベルの日本語(外国籍の方はN2以上、日本語のレジュメ優遇)
2年以上の SAP 実装経験 (FI/COmodule のBusiness Blueprint機能の使用経験はMust)。
クライアントやチームメンバーを含む人々との優れた対人スキル、チームワーク
この求人の詳細情報を見る -
IT Strategyコンサルタント (Technology Solution) / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 業界-ビジネス課題を解決する上での必要不可欠な絶えず進化するTechnologyを切り口に、そのベストプラクティスでクライアントの経営-ビジネス-業務課題に対処し、問題-課題解決を推進する支援を行う。
以下の3階層に対してオファリングをあげ、クライアントの課題解決に向け、点や線ではなく面として対応する全方位の受け皿としての存在を目指す。
・Corporate Management(経営的 切り口)
-経営ガバナンス-データセントリック確立
経営可視化-データファブリック-OODA Cycleガバナンス
-ヒューマンリソース/ワーク Reデザイニング
ハイブリットワーク Diversity/Gender 働き方改革
・Business Operation Process(業務改革-改善 切り口)
-カスタマーリレーション/セールス モダナイズ
Marketing/Sales Automation CDP UX創成
-ビジネス モダナイゼーション/トランスフォーメーション
BPA-BPM-BPO Agile型改革
・IT Management(IT側面 切り口)
-IT改革推進-戦略策定
ITデザイニング/モデリング 実行戦略/プランニング
-ITSM高度化 LCDP/AgileProcess
<具体的業務支援項目>
戦略立案-情報システム構想策定 / 経営可視化支援-IT投資管理 / DXプロジェクトマネジメント等 経営-業務改革の実現支援 / コラボレーションプロジェクトに対するITプロフェッショナルとしての参画 SME(Subject Matter Expert)支援 - 必要経験
- 日本語 ネイティブ またはビジネス以上
コンサルティングファーム、システムインテグレーター、事業会社において以下のうちいずれかの経験を有すること
・IT戦略立案、IT投資計画策定、ITプロジェクト計画立案、システムアーキテクチャ構想策定に関する実務経験
・IT開発プロジェクトにおける要件定義からリリース、運用までのシステムライフサイクルを通した経験
・IT関連プロジェクトにおけるPM、リーダー経験
(M以上に求める経験)※どれかに該当すれば可
・PMとして、システム導入の上流から下流までの一通りの経験
・マルチベンダー管理などの大規模プロジェクトのPM/PMO経験
・業務改善/SSC集約/グループ展開を伴うシステム導入を主導した経験
・自社内やクライアントと、Technologyを活用したビジネス/サービスを立ち上げた経験
・ITソリューション/コンサルティングの営業・事業開発のご経験者
・ITコンサルティングご経験者(クライアントとしてコンサルティングファーム利用のご経験も含む)の方
(SC/Cに求める経験)
・クライアントとのコミュニケーション経験(PD、営業、要件定義ヒアリング、プロジェクト定例 等)
・業務改善/SSC集約/グループ展開を伴うシステム導入経験
・論理的思考能力をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
ヘルスケア・医薬・ライフサイエンスコンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- 医療業界のクライアントが抱えるえるさまざまな経営課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行う。
■担当業界
企業(製薬企業、医療機器メーカー、金融機関、新規参入企業など)、医療法人、自治体等
■プロジェクト例
創薬の難度向上への支援、グローバル規制強化対応、組織・人材構造変革、大規模IT導入、M&A支援、SCM改革など - 必要経験
- ▼アソシエイト・シニアアソシエイト:
・学部卒以上
・3年以上程度の製薬、ヘルスケア、医療機器、医療業界の経験をお持ちの方
・上記業界以外でも、コンサルティング、経営企画、事業開発、営業企画、ITシステム導入経験等がある方
▼マネジャー・シニアマネジャー・ディレクター:
・学部卒以上
・6年以上のコンサル経験
・もしくは10年程度の製薬、ヘルスケア、医療機器業界経験
・上記業界にて、経営企画、事業開発、営業企画、ITシステム導入経験等がある方
・マネジメント経験保有者歓迎
この求人の詳細情報を見る -
SXビジネスコンサルタント / ビジネス戦略とITを直結させるコンサルティングファーム
- 想定年収
- 420万~1250万円
- 仕事内容
- ・サステナビリティ視点での事業戦略の策定、戦略に沿った事業運営上のリスク・機会の洗い出し、企業全体への戦略の定着まで、お客さまのSX推進を支援する
・デジタルテクノロジーやワークショップを活用し、企業の価値観および中長期的な事業戦略の方針の策定および施策の実行・定着化を支援する
・サプライチェーン/サーキュラーチェーン、CSR調達の業務改革やオペレーション改革をグループのテクノロジーを活用し支援する
・企業のカーボンニュートラルに向けたロードマップや各種実行計画の策定を支援する
・企業のDXに関する既存の取り組みを社会/環境/経済それぞれの価値に結び付け、中長期的な取り組みへの強化・推進を支援する - 必要経験
- ・顧客の成功へ高いコミットメントを発揮できる方
・新たなことにも意欲的にチャレンジできる方
・プロフェッショナルとして誠実に遂行できる方
・チームワークをもって、より大きな成果を出すことに主体的に取り組める方
・フットワークが軽く、顧客/チームメンバと積極的にコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んだプロジェクト推進ができる方
・社会人経験2年以上
・基本的なPCスキル(PPT、EXCEL、WORD)およびドキュメンテーションスキル
・順序立てて物事を組み立てられる論理的思考力
・顧客視点でのコミュニケーション力
※シニアコンサルタントおよびマネージャークラスについては、
プロジェクト型の業務において、チームリーダーもしくはプロジェクトマネジメント経験を有する
この求人の詳細情報を見る -
DXコンサルタント(情報システム支援) / 株式会社リヴァンプ
- 想定年収
- 600万~1000万円
- 仕事内容
- 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントにとって本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供する。
また並行して業務改革を行う。
業務内容
・要件定義から設計、開発・テスト・導入
・IT/DX戦略立案
・IT/DX中長期ロードマップ策定
・デジタルトランスフォーメーション(DX人財育成含む)
・業務変革(サプライチェーン&ロジスティクス)
・DXにおけるX主導のBPRコンサルティング
・AI活用による業務効率化/業務再構築 - 必要経験
- 開発におけるプロジェクトリーダー/マネージャーもしくはコンサルティング企業での経験
この求人の詳細情報を見る -
SAP FICO Consultant / 仏系コンサルティング会社
- 想定年収
- 500万~1200万円程度
- 仕事内容
- FICO Functional Consultant としてクライアントプロジェクトに参画する。以下は、典型的なグローバルプロジェクトにおける主要な活動の例。
SAP Financials の導入サポート、促進(FICO 管理 – 原価センタ会計、利益センタ会計、製品原価計算、収益性分析、プロジェクト システム、結果分析、未決済原価、月末決算、諸経費の評価と決済などの領域)。
ビジネスプロセス要件の詳細な分析し、適切なシステムソリューションを提供します。顧客の要件を分析、特定、解釈、検証、およびドキュメンテーション。
ビジネス要件を収集するためのワークショップを実施、運営。
クライアントのビジネス要件、プロセス、および目標をマッピング。
FI/CO モジュールの設計、カスタマイズ、コンフィグレーション、およびテスティング。
ギャップ分析。問題の特定、及び解決策の提出。
トラブルシューティングのためにクライアントへの報連相。問題を調査、分析、解決案の提出。
ファンクショナルデザイン、テストケース、およびその結果をドキュメンテーション。
ビジネスプロセスやシステムの改善、強化を積極的に特定して提案する。
ビジネス部門と技術チームの間の連絡役(リアゾン)。
必要に応じてアドホックトレーニングとユーザーサポートを提供。
自主的・自律的に作業。場合により、よりジュニアなメンバーのサポート、指導。 - 必要経験
- ネイティブもしくはビジネスレベルの日本語(外国籍の方はN2以上、日本語のレジュメ優遇)
2年以上の SAP 実装経験 (FI/COmodule のBusiness Blueprint機能の使用経験はMust)。
クライアントやチームメンバーを含む人々との優れた対人スキル、チームワーク
この求人の詳細情報を見る -
IT Strategyコンサルタント (Technology Solution) / EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 想定年収
- 600万~2000万円
- 仕事内容
- 業界-ビジネス課題を解決する上での必要不可欠な絶えず進化するTechnologyを切り口に、そのベストプラクティスでクライアントの経営-ビジネス-業務課題に対処し、問題-課題解決を推進する支援を行う。
以下の3階層に対してオファリングをあげ、クライアントの課題解決に向け、点や線ではなく面として対応する全方位の受け皿としての存在を目指す。
・Corporate Management(経営的 切り口)
-経営ガバナンス-データセントリック確立
経営可視化-データファブリック-OODA Cycleガバナンス
-ヒューマンリソース/ワーク Reデザイニング
ハイブリットワーク Diversity/Gender 働き方改革
・Business Operation Process(業務改革-改善 切り口)
-カスタマーリレーション/セールス モダナイズ
Marketing/Sales Automation CDP UX創成
-ビジネス モダナイゼーション/トランスフォーメーション
BPA-BPM-BPO Agile型改革
・IT Management(IT側面 切り口)
-IT改革推進-戦略策定
ITデザイニング/モデリング 実行戦略/プランニング
-ITSM高度化 LCDP/AgileProcess
<具体的業務支援項目>
戦略立案-情報システム構想策定 / 経営可視化支援-IT投資管理 / DXプロジェクトマネジメント等 経営-業務改革の実現支援 / コラボレーションプロジェクトに対するITプロフェッショナルとしての参画 SME(Subject Matter Expert)支援 - 必要経験
- 日本語 ネイティブ またはビジネス以上
コンサルティングファーム、システムインテグレーター、事業会社において以下のうちいずれかの経験を有すること
・IT戦略立案、IT投資計画策定、ITプロジェクト計画立案、システムアーキテクチャ構想策定に関する実務経験
・IT開発プロジェクトにおける要件定義からリリース、運用までのシステムライフサイクルを通した経験
・IT関連プロジェクトにおけるPM、リーダー経験
(M以上に求める経験)※どれかに該当すれば可
・PMとして、システム導入の上流から下流までの一通りの経験
・マルチベンダー管理などの大規模プロジェクトのPM/PMO経験
・業務改善/SSC集約/グループ展開を伴うシステム導入を主導した経験
・自社内やクライアントと、Technologyを活用したビジネス/サービスを立ち上げた経験
・ITソリューション/コンサルティングの営業・事業開発のご経験者
・ITコンサルティングご経験者(クライアントとしてコンサルティングファーム利用のご経験も含む)の方
(SC/Cに求める経験)
・クライアントとのコミュニケーション経験(PD、営業、要件定義ヒアリング、プロジェクト定例 等)
・業務改善/SSC集約/グループ展開を伴うシステム導入経験
・論理的思考能力をお持ちの方
この求人の詳細情報を見る -
ヘルスケア・医薬・ライフサイエンスコンサルタント / PwCコンサルティング合同会社
- 想定年収
- 550万~2000万円
- 仕事内容
- 医療業界のクライアントが抱えるえるさまざまな経営課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行う。
■担当業界
企業(製薬企業、医療機器メーカー、金融機関、新規参入企業など)、医療法人、自治体等
■プロジェクト例
創薬の難度向上への支援、グローバル規制強化対応、組織・人材構造変革、大規模IT導入、M&A支援、SCM改革など - 必要経験
- ▼アソシエイト・シニアアソシエイト:
・学部卒以上
・3年以上程度の製薬、ヘルスケア、医療機器、医療業界の経験をお持ちの方
・上記業界以外でも、コンサルティング、経営企画、事業開発、営業企画、ITシステム導入経験等がある方
▼マネジャー・シニアマネジャー・ディレクター:
・学部卒以上
・6年以上のコンサル経験
・もしくは10年程度の製薬、ヘルスケア、医療機器業界経験
・上記業界にて、経営企画、事業開発、営業企画、ITシステム導入経験等がある方
・マネジメント経験保有者歓迎
この求人の詳細情報を見る