- HOME
- スタートアップ/ベンチャー企業の転職・求人
- 新規事業開発・インキュベーション;セールス関連
- BIZ Dev Manager/Senior Manager [ID:25886]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
BIZ Dev Manager/Senior Manager [ID:25886]
- 想定年収
- 現職水準、ご経験等勘案し、決定
- 仕事内容
- ・クライアントリレーションシップの構築
・チーム、ジュニアメンバの育成、組織の拡大
・携わる各プロジェクトのクオリティ担保
大手クライアントを中心に、機械学習・自然言語処理技術を用いたB2Bソリューションの提供に携わっていただきます。チームを率いながら、お客さまの抱える課題の抽出、事業へのインパクトまで想定した提案、クライアントの担当者や社内のエンジニアを巻き込んだ課題解決によるアウトプットの質の担保など、自身の裁量のもとに幅広い役割が求められます。 - 必要経験
- ・コンサルティングやソリューション開発のプロジェクトマネジメント・マネージャーの経験
・大手企業のマネジメント層に対し、ビジネスインパクトに基づいたソリューションやコンサルティングの提案をリード出来る方
(大手企業における提案のご経験やビジネスコンサルティングの経験が豊富な方)
・エンジニアと技術面も含め適切な会話ができ、チームの生産性を向上できる方
・チームの成功のために、不確実な状況下でも自ら考え、前向きに動き、率先して行動できる方 - 予定勤務地
- 東京
- 企業名
- 社名非公開:未来のソフトウェアを形にするアルゴリズムコンサルティングファーム
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他の経営企画・事業企画の求人
-
ベンチャーキャピタリスト / 国内トップティアのハンズオン型VC
- 想定年収
- 700万~1400万円
- 仕事内容
- ベンチャーキャピタリストとして、成長が見込まれる市場・セグメントの見極めや、活躍が期待できる優秀な起業家・経営チームを発掘、デュー・デリジェンスによる投資仮説・投資スキームの構築を推進。
・デューデリジェンスの実行及び実行支援
-市場・競合分析
-財務分析
-経営チーム評価
-投資仮説構築
-資本政策・投資ストラクチャー立案
・新規投資先開拓、及び既存投資先への経営/事業開発支援
-投資先開拓及びアライアンス構築の為の人脈づくり/産業洞察
-投資先社外取締役としての、経営戦略づくり・組織構築・IPO準備支援 - 必要経験
- ・IT、モバイル系のビジネスに精通されている方
・戦略系コンサルティングファームのご経験
・財務分析やファイナンスのバックグラウドのある方
・マネジメントの視点で仕事をしてきた経験
・MBAホルダー歓迎
・英語力尚可 (海外の投資家が多く、投資家へのレポート、ミーティングは英語で行う)
この求人の詳細情報を見る -
コーポレート・ディベロップメント - M&A PMI推進担当(マネジャーシニア・マネジャー)- コーポレート職 / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 内M&A推進担当として、 案件発掘からクロージング、Post Merger Integration (PMI:買収後の統合プロセス) に至るM&Aのプロセスを一貫してリードする。組織において、PMI推進を担当。M&A案件におけるPMIの方針策定・実行・全体の統括を事業部門(各サービス本部・クライアントグループ)とともに主体的にリードし、実務を牽引する。
具体的な業務は以下の通り。
・自社M&Aプロジェクトにおいて、担当事業部門と共に、PMI戦略の検討、計画策定・実行(プロジェクト管理)・全体の統括(経営、投資委員会へのレポーティング含む)を主体的にリードする(各案件における担当事業部門のPMI推進パートナーとなり、実務を牽引する)
・主にM&Aのデューデリジェンス~買収完了準備~買収後(PMI)のフェーズに参画し、各種ステイクホルダ※と連携し、PMIプロセスを一貫して推進、直接プロジェクトのリーダーシップをとる ※ステイクホルダーは経営、関係事業部門、M&Aエグゼキューション部門(CDTS V&A)、管理部門、買収先の経営層・社員 - 必要経験
- マネジャー
・プロジェクトマネジメント
(スケジュール策定・会議運営経験・ステイクホルダーとの合意形成を含む)
・PCスキル(PowerPoint・Excelなど)
・ビジネス英語力(英語を使用してのプロジェクトマネジメント経験等)
・M&A/PMIのプロセスについての関心・基本的な理解
・プロジェクトの目的達成に向けて主体的に課題解決のリーダーシップをとり、責任感(オーナーシップ) をもって、やり切ることができる方
・プロジェクト毎に異なるステイクホルダーや環境変化にも柔軟に対応することができる方
・横断的に様々な部門のステークホルダーとの合意形成を行える論理的なコミュニケーション力を有し、周囲を巻き込んでプロジェクトをリードしていける方
シニア・マネジャー
・プロジェクトマネジメントスキル
(スケジュール策定・会議運営経験などに加え、シニアステイクホルダーとの合意形成を含む)
・PCスキル(PowerPoint・Excelなど)
・ビジネス英語力(英語を使用してのプロジェクトマネジメント経験・レポーティング等)
・10年程度のM&A/PMIのプロセスの推進経験と関連するクロスファンクションな知識
・プロジェクトの目的達成に向けて主体的に課題解決のリーダーシップをとり、責任感(オーナーシップ) をもってやり切ることができる方
・プロジェクト毎に異なるステイクホルダーや環境変化にも柔軟に対応し、強固な信頼関係を構築することができる方
・横断的に様々な部門のシニアステイクホルダーとの合意形成、時に良きディスカッションパートナーとしても信頼される論理的なコミュニケーション力を有し、周囲を巻き込んでプロジェクトをリードしていける方
この求人の詳細情報を見る -
【名古屋支社】FAコンサルタント(東海エリア) / 独立系総合会計事務所
- 想定年収
- 500万~1000万円
- 仕事内容
- 中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開。
M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下のポジションの人材を急募。
ポジション1.【未経験者】
・中小規模のM&A仲介業務をアソシエイトとして担当。
ポジション2.【公認会計士】
・中堅企業、上場企業のアドバイザリー(FA)を中心に担当。
・ご本人のご希望やスキルに応じて、クロスボーダーM&A案件にも携わることが可能。
・FA業務が主ではありますが、財務税務デューデリジェンス業務・バリュエーション業務も担当頂くことが可能。
ポジション3.【M&Aアドバイザリー(FA)経験者】
・中堅企業・上場企業のアドバイザリー(FA)、中小企業の仲介案件を担当。
・上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務(FA)を担当。
ポジション④【M&Aアドバイザリー(仲介)経験者】
・中小規模のM&A仲介業務にインチャージとして担当頂きます。
・ソーシング、エグゼキューションを担当頂きます。 - 必要経験
- ポジション1.【未経験者】
・金融機関(地銀、証券、保険)での社会人経験が3年以上ある方
・M&Aのアドバイザリー業務を自らの専門分野にしていきたいと考えている方
ポジション2.【公認会計士】
・監査法人での勤務経験が3年以上ある方
・公認会計士
ポジション3.【M&Aアドバイザリー(FA)経験者】
・銀行、証券、BIG4等においてM&Aアドバイザリー部署において、エグゼキューション経験を5年以上有する方
ポジション4.【M&Aアドバイザリー(仲介)経験者】
・M&A仲介会社において実務経験が2年以上ある方
この求人の詳細情報を見る -
【CEO直下】事業開発/未経験OK◎ポテンシャル採用 / テクノロジーとM&Aを駆使し成長を遂げているリユースカンパニー(上場企業)
- 想定年収
- 600万~800万円
- 仕事内容
- 次の柱を作っていくための新規事業開発がミッション。
非連続な成長を遂げるために、既存の事業モデルにとらわれず、商材の川上から川下まで絵をかきながら形にしていき、次の柱を育てていく。
具体的には・・・
例)toC向けサービス、自社ブランド立ち上げ、O2O、新規業態店舗の開発、国外向けサービスなど、立案した戦略を実行し、収益化まで推進。
・新規事業の企画・立案・検証、およびその統括
・新規顧客獲得施策の計画・実行・検証、及びその統括
・既存顧客向け施策の計画・実行・検証、及びその統括
・各事業との横断・連携の最適化、及びその統括
・市場調査等のディレクション
・本部内各セクション間、他部署間を連携させ業務を円滑に推進するプロデュース
※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定。 - 必要経験
- ・社内外問わず円滑に会話できるコミュニケーションスキル
また、以下いずれかのご経験必須 ※目安2年以上
・事業会社にて事業開発経験
・事業会社にて有形・無形問わず営業経験
・PMOまたはPM経験
・コンサルティングファーム出身(戦略/総合コン尚可)
この求人の詳細情報を見る -
MAおよびPMI / 国内大手損害保険会社
- 想定年収
- 740万~1500万円
- 仕事内容
- ・ビジネスデザイン部において推進する国内外のM&A(JV設立、組織再編を含む)、PMI(買収後の経営管理)案件において、プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
・社内の各部門との調整、相手方との交渉、弁護士・会計士・税理士などの外部専門家との協議など、様々な関係者を巻き込みながら、プロジェクトを推進していただける方を募集しています。
・案件のオリジネーション業務(M&A案件の発掘、対象会社との交渉、社内調整)
・エグゼキューション業務(対象会社との交渉、企業価値評価・財務モデリング、デューデリジェンスの推進、ストラクチャリング(組織再編含む)、ドキュメンテーション・契約交渉、社内調整等、案件の成約に必要な業務)
・PMI業務(案件実行後の経営管理全般) - 必要経験
- ・投資銀行、証券会社、M&Aアドバイザリーファーム、プライベートエクイティ・ファンド、戦略コンサルティング、等でのエグゼキューション業務または弁護士事務所でのM&A法務経験5年以上
・Valuationモデル(DCF)の構築経験
・失敗することを恐れず、発言できる・挑戦できる方
・指示されたものを着実にこなすのではなく、自ら課題意識、自ら「問い」を立て、WILLを持って仕事を進められる方
・物事を論理的に組み立て、全体のシナリオを設計できる方
・物事を俯瞰的に捉え、課題を構造的に把握できる方
・ステークホルダーの利害を理解し、対話・合意形成を図れる方
・自身に加えて、チームメンバーを巻き込んでアウトプットできる方
この求人の詳細情報を見る -
ベンチャーキャピタリスト / 国内トップティアのハンズオン型VC
- 想定年収
- 700万~1400万円
- 仕事内容
- ベンチャーキャピタリストとして、成長が見込まれる市場・セグメントの見極めや、活躍が期待できる優秀な起業家・経営チームを発掘、デュー・デリジェンスによる投資仮説・投資スキームの構築を推進。
・デューデリジェンスの実行及び実行支援
-市場・競合分析
-財務分析
-経営チーム評価
-投資仮説構築
-資本政策・投資ストラクチャー立案
・新規投資先開拓、及び既存投資先への経営/事業開発支援
-投資先開拓及びアライアンス構築の為の人脈づくり/産業洞察
-投資先社外取締役としての、経営戦略づくり・組織構築・IPO準備支援 - 必要経験
- ・IT、モバイル系のビジネスに精通されている方
・戦略系コンサルティングファームのご経験
・財務分析やファイナンスのバックグラウドのある方
・マネジメントの視点で仕事をしてきた経験
・MBAホルダー歓迎
・英語力尚可 (海外の投資家が多く、投資家へのレポート、ミーティングは英語で行う)
この求人の詳細情報を見る -
コーポレート・ディベロップメント - M&A PMI推進担当(マネジャーシニア・マネジャー)- コーポレート職 / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 内M&A推進担当として、 案件発掘からクロージング、Post Merger Integration (PMI:買収後の統合プロセス) に至るM&Aのプロセスを一貫してリードする。組織において、PMI推進を担当。M&A案件におけるPMIの方針策定・実行・全体の統括を事業部門(各サービス本部・クライアントグループ)とともに主体的にリードし、実務を牽引する。
具体的な業務は以下の通り。
・自社M&Aプロジェクトにおいて、担当事業部門と共に、PMI戦略の検討、計画策定・実行(プロジェクト管理)・全体の統括(経営、投資委員会へのレポーティング含む)を主体的にリードする(各案件における担当事業部門のPMI推進パートナーとなり、実務を牽引する)
・主にM&Aのデューデリジェンス~買収完了準備~買収後(PMI)のフェーズに参画し、各種ステイクホルダ※と連携し、PMIプロセスを一貫して推進、直接プロジェクトのリーダーシップをとる ※ステイクホルダーは経営、関係事業部門、M&Aエグゼキューション部門(CDTS V&A)、管理部門、買収先の経営層・社員 - 必要経験
- マネジャー
・プロジェクトマネジメント
(スケジュール策定・会議運営経験・ステイクホルダーとの合意形成を含む)
・PCスキル(PowerPoint・Excelなど)
・ビジネス英語力(英語を使用してのプロジェクトマネジメント経験等)
・M&A/PMIのプロセスについての関心・基本的な理解
・プロジェクトの目的達成に向けて主体的に課題解決のリーダーシップをとり、責任感(オーナーシップ) をもって、やり切ることができる方
・プロジェクト毎に異なるステイクホルダーや環境変化にも柔軟に対応することができる方
・横断的に様々な部門のステークホルダーとの合意形成を行える論理的なコミュニケーション力を有し、周囲を巻き込んでプロジェクトをリードしていける方
シニア・マネジャー
・プロジェクトマネジメントスキル
(スケジュール策定・会議運営経験などに加え、シニアステイクホルダーとの合意形成を含む)
・PCスキル(PowerPoint・Excelなど)
・ビジネス英語力(英語を使用してのプロジェクトマネジメント経験・レポーティング等)
・10年程度のM&A/PMIのプロセスの推進経験と関連するクロスファンクションな知識
・プロジェクトの目的達成に向けて主体的に課題解決のリーダーシップをとり、責任感(オーナーシップ) をもってやり切ることができる方
・プロジェクト毎に異なるステイクホルダーや環境変化にも柔軟に対応し、強固な信頼関係を構築することができる方
・横断的に様々な部門のシニアステイクホルダーとの合意形成、時に良きディスカッションパートナーとしても信頼される論理的なコミュニケーション力を有し、周囲を巻き込んでプロジェクトをリードしていける方
この求人の詳細情報を見る -
【名古屋支社】FAコンサルタント(東海エリア) / 独立系総合会計事務所
- 想定年収
- 500万~1000万円
- 仕事内容
- 中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開。
M&A案件の増加に伴い、M&Aアドバイザリー業務における、以下のポジションの人材を急募。
ポジション1.【未経験者】
・中小規模のM&A仲介業務をアソシエイトとして担当。
ポジション2.【公認会計士】
・中堅企業、上場企業のアドバイザリー(FA)を中心に担当。
・ご本人のご希望やスキルに応じて、クロスボーダーM&A案件にも携わることが可能。
・FA業務が主ではありますが、財務税務デューデリジェンス業務・バリュエーション業務も担当頂くことが可能。
ポジション3.【M&Aアドバイザリー(FA)経験者】
・中堅企業・上場企業のアドバイザリー(FA)、中小企業の仲介案件を担当。
・上場企業の統合、TOB案件等のアドバイザリー業務(FA)を担当。
ポジション④【M&Aアドバイザリー(仲介)経験者】
・中小規模のM&A仲介業務にインチャージとして担当頂きます。
・ソーシング、エグゼキューションを担当頂きます。 - 必要経験
- ポジション1.【未経験者】
・金融機関(地銀、証券、保険)での社会人経験が3年以上ある方
・M&Aのアドバイザリー業務を自らの専門分野にしていきたいと考えている方
ポジション2.【公認会計士】
・監査法人での勤務経験が3年以上ある方
・公認会計士
ポジション3.【M&Aアドバイザリー(FA)経験者】
・銀行、証券、BIG4等においてM&Aアドバイザリー部署において、エグゼキューション経験を5年以上有する方
ポジション4.【M&Aアドバイザリー(仲介)経験者】
・M&A仲介会社において実務経験が2年以上ある方
この求人の詳細情報を見る -
【CEO直下】事業開発/未経験OK◎ポテンシャル採用 / テクノロジーとM&Aを駆使し成長を遂げているリユースカンパニー(上場企業)
- 想定年収
- 600万~800万円
- 仕事内容
- 次の柱を作っていくための新規事業開発がミッション。
非連続な成長を遂げるために、既存の事業モデルにとらわれず、商材の川上から川下まで絵をかきながら形にしていき、次の柱を育てていく。
具体的には・・・
例)toC向けサービス、自社ブランド立ち上げ、O2O、新規業態店舗の開発、国外向けサービスなど、立案した戦略を実行し、収益化まで推進。
・新規事業の企画・立案・検証、およびその統括
・新規顧客獲得施策の計画・実行・検証、及びその統括
・既存顧客向け施策の計画・実行・検証、及びその統括
・各事業との横断・連携の最適化、及びその統括
・市場調査等のディレクション
・本部内各セクション間、他部署間を連携させ業務を円滑に推進するプロデュース
※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定。 - 必要経験
- ・社内外問わず円滑に会話できるコミュニケーションスキル
また、以下いずれかのご経験必須 ※目安2年以上
・事業会社にて事業開発経験
・事業会社にて有形・無形問わず営業経験
・PMOまたはPM経験
・コンサルティングファーム出身(戦略/総合コン尚可)
この求人の詳細情報を見る -
MAおよびPMI / 国内大手損害保険会社
- 想定年収
- 740万~1500万円
- 仕事内容
- ・ビジネスデザイン部において推進する国内外のM&A(JV設立、組織再編を含む)、PMI(買収後の経営管理)案件において、プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
・社内の各部門との調整、相手方との交渉、弁護士・会計士・税理士などの外部専門家との協議など、様々な関係者を巻き込みながら、プロジェクトを推進していただける方を募集しています。
・案件のオリジネーション業務(M&A案件の発掘、対象会社との交渉、社内調整)
・エグゼキューション業務(対象会社との交渉、企業価値評価・財務モデリング、デューデリジェンスの推進、ストラクチャリング(組織再編含む)、ドキュメンテーション・契約交渉、社内調整等、案件の成約に必要な業務)
・PMI業務(案件実行後の経営管理全般) - 必要経験
- ・投資銀行、証券会社、M&Aアドバイザリーファーム、プライベートエクイティ・ファンド、戦略コンサルティング、等でのエグゼキューション業務または弁護士事務所でのM&A法務経験5年以上
・Valuationモデル(DCF)の構築経験
・失敗することを恐れず、発言できる・挑戦できる方
・指示されたものを着実にこなすのではなく、自ら課題意識、自ら「問い」を立て、WILLを持って仕事を進められる方
・物事を論理的に組み立て、全体のシナリオを設計できる方
・物事を俯瞰的に捉え、課題を構造的に把握できる方
・ステークホルダーの利害を理解し、対話・合意形成を図れる方
・自身に加えて、チームメンバーを巻き込んでアウトプットできる方
この求人の詳細情報を見る -
ベンチャーキャピタリスト / 国内トップティアのハンズオン型VC
- 想定年収
- 700万~1400万円
- 仕事内容
- ベンチャーキャピタリストとして、成長が見込まれる市場・セグメントの見極めや、活躍が期待できる優秀な起業家・経営チームを発掘、デュー・デリジェンスによる投資仮説・投資スキームの構築を推進。
・デューデリジェンスの実行及び実行支援
-市場・競合分析
-財務分析
-経営チーム評価
-投資仮説構築
-資本政策・投資ストラクチャー立案
・新規投資先開拓、及び既存投資先への経営/事業開発支援
-投資先開拓及びアライアンス構築の為の人脈づくり/産業洞察
-投資先社外取締役としての、経営戦略づくり・組織構築・IPO準備支援 - 必要経験
- ・IT、モバイル系のビジネスに精通されている方
・戦略系コンサルティングファームのご経験
・財務分析やファイナンスのバックグラウドのある方
・マネジメントの視点で仕事をしてきた経験
・MBAホルダー歓迎
・英語力尚可 (海外の投資家が多く、投資家へのレポート、ミーティングは英語で行う)
この求人の詳細情報を見る