- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(デジタル・ニューテクノロジー)
- 【ビジネスプロデュースコンサルタント(マネジャー職候補)】大企業とベンチャー企業の協業支援、新規事業創出支援 [ID:25020]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
【ビジネスプロデュースコンサルタント(マネジャー職候補)】大企業とベンチャー企業の協業支援、新規事業創出支援 [ID:25020]新着求人
- 想定年収
- 500万~1300万円
- 仕事内容
- 大手企業向け新規事業創出支援のコンサルティング
・新規事業創出に係る戦略の立案
・新規事業戦略に基づく施策の立案(オープンイノベーション、スタートアップ投資、イントレプレナー支援、人材育成)
・施策の実現に貢献する伴走型支援
上記に係るクラアントへの提案、PM - 必要経験
- ・コンサルティング業界でのプロジェクトマネジメント経験
もしくは、
・事業会社での新規事業関連組織において、新規事業創出の係る制度設計、実行体制構築業務等をリードした経験 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- 社名非公開:ベンチャー企業の成長支援
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他の戦略コンサルタントの求人
-
Social Value Creation - Sports Innovation Consultant / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- <エンゲージメント推進・コントロール>
・スタジアム・アリーナ関連案件への参画(スタジアム・アリーナ事業手法検討、スタジアム・アリーナを核としたまちづくり構想等)
・スポーツチーム向けのデジタルを活用したマーケティング戦略立案支援
・スポーツチーム向けのデジタルを活用したスポンサーアクティベーション(社会課題解決プラットフォーム構築、営業戦略支援) 等
<ビジネス開発>
・新ビジネスの詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等)
・関係協働者(社内・社外協力者、ベンチャー/スタートアップ、専門家 等)へのヒアリング・ディスカッション
・ビジネスリリース後の安定運用に向けたディレクション・収益拡大への取り組み
・新しい価値提供ビジネスの仮説構築・詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等)
・マーケットリーダーとなるべく、情報発信と、セミナー等への講師としての参加 - 必要経験
- ■日本のスポーツビジネスを拡大したいという同事業の理念に対する共感をお持ちの方
・コンサルティングファーム経験者の場合
スポーツ事業に関わる新規事業戦略・サービス開発プロジェクト経験(事業/サービス戦略立案~実行支援)
・スポーツ関連事業会社(スポーツチーム、スポンサー親会社、ITベンダー等)での新規事業・サービス開発経験者の場合
新規事業・サービスの企画立案から、具体化・運用、収益化した経験(P/L責任があるとなお良し)
・シンクタンク/設計事務所・建設コンサル等でのスタジアム・アリーナ事業におけるプロジェクト経験
(スポーツ施設のPPP・PFIの構想策定、導入可能性調査、アドバイザリー経験 等)
■以下、コンサルタントとしての基礎スキル全般
仮説思考・論理的思考・コミュニケーションスキル・プロジェクトマネジメント 等
【Mgr以上】
・コンサルティング事業を通じたプロフェッショナルとしての課題解決経験(3年以上目安)
※テーマ・領域(産業・社会・業種・業界 等)問わず
3人以上のスタッフのチームリーダーとして管理/推進し、チームとしてのパフォーマンスを最大限発揮した経験
事業収益化経験があればなおよし
この求人の詳細情報を見る -
クライアントアカウントリード / セールス (製造・流通領域) / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 業界全体、またはお客様がトランスフォーメーションを果たし、社会的価値・企業価値を向上するためのプランの策定を行う。
具体的な大型案件例
・グローバル(アジア・パシフィック、北米、ヨーロッパ)間接部門オペレーションアウトソーシング(BPO)
・お客様とのアナリティクス合弁会社設立
・アプリケーション・インフラアウトソーシングによるサービスプロバイダー集約、お客様のIT子会社改革と合弁会社設立
・グローバルERP(SAP Hana)統合・Azureクラウド構築を通じた基幹ビジネス・システムトランスフォーメーション
・自動化やAIを活用した成果連動報酬型の次世代・グローバルビジネスプロセスアウトソーシング 等 - 必要経験
- ・ITOセールス、BPOセールス、エコシステムパートナーを活用した新規ビジネススキーム構築経験
・企業変革に関するコンサルティング提案・営業経験
・スケジュール、メンバー、タスク、ファイナンスの管理等、プロジェクトマネジメントに関する経験
・ステークホルダーの期待値を把握する高い洞察力と高いコミュニケーション能力
・お客様や自社のCxO決済稟議プロセスを必要とする案件の起案経験
・ディスカッション、交渉に対応できるレベルの英語力
この求人の詳細情報を見る -
経営戦略領域や財務戦略領域に関するアドバイザリー業務 / 時代の先端となるナレッジを発信する監査法人
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- ・経営戦略、財務-資本戦略領域
-中期経営計画などの事業戦略の策定支援
-財務戦略、資本戦略(含む公的資金関連対応)などの策定-実行支援
-金融機関における経営統合関連支援(資本戦略、シナジー適正化など)
-グループガバナンスの策定-高度化支援(HD設立-移行支援や、子会社収支適正化支援など)
-管理会計制度の構築-高度化支援と業績評価制度の策定-高度化支援など
-構造改革支援(全社的コスト水準の適正化支援)
-ファンド投資など事業投資に係る運営体制の整備-構築や高度化支援など - 必要経験
- ・日本語 ビジネスレベル
・銀行、証券会社、コンサルティング-ファーム、アドバイザリーファーム、監査法人において以下のいずれかの経験を有する方
-主に金融機関における経営企画、事業企画、財務企画部門などでの実務経験
-主に金融機関における大企業営業、カバレッジバンカー的な役割期待での実務経験
-主にコンサルティング-ファームやアドバイザリーファームにおいて、金融機関向けプロジェクトでのプロジェクト-マネジメント経験など
-主に監査法人系ファームにおけるアドバイザリー経験または監査経験
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント / 戦略コンサルタント【広島】 / 中堅中小企業のパーパスや戦略の策定から現場におけるオペレーションまで、経営を一気通貫で支援するコンサルティングファーム
- 想定年収
- 450万~730万円
- 仕事内容
- 理念を実装させるパーパス経営の確立から、成長戦略をベースとした長期ビジョン・中期経営計画の策定、実行具体策の実装、グローバル戦略や新規事業開発などのサステナブル経営に必要不可欠なコンサルティングを提供。多種多様なビジネスモデルに精通するコンサルタントと、食品・アグリ、建設、住宅、サプライチェーン&ロジスティクス、ライフ&サービス、製造など各業界・領域を熟知するスペシャリストが企業の課題に応じてチームを組成し、各企業にとって最適なビジネスモデル改革を支援する。
【コンサルティングテーマ例】
経営理念・パーパスの策定 / 業種別の事業戦略 / サステナビリティ(ESG・SDGs)
中長期ビジョンの策定 / ビジネスモデル革新 / 新規事業開発 etc
~~業務内容~~
1.コンサルティング
現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告
・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
分析→業界や顧客、組織体制、制度など
・報告会の設定、報告書作成
・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)
2.顧客創造
アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う
・クライアントやアライアンス先からの紹介、
専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育
3.研究会、セミナー
研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
・経営層のための学びと体験の場
・各種研究テーマごとに定期開催
・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施
【セミナー】
・年間参加者数9900人以上
・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。 - 必要経験
- 上記業務経験者歓迎
この求人の詳細情報を見る -
大企業とベンチャー企業の協業支援、新規事業創出支援 / ベンチャー企業の成長支援
- 想定年収
- 500万~1300万円
- 仕事内容
- 大手企業向け新規事業創出支援のコンサルティング
・ベンチャー企業との連携:CVC設立、ベンチャー企業への出資・買収、協業仮説構築~検証、等
・大手企業内の連携:新規事業仮説構築~検証、イントレプレナー育成、カーブアウト、等 - 必要経験
- ・社会人経験2年以上の方でいずれかに該当する方
・コンサルティングのご経験
・事業会社にて、新規事業の立案・企画の業務を遂行されていた方
この求人の詳細情報を見る -
Social Value Creation - Sports Innovation Consultant / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- <エンゲージメント推進・コントロール>
・スタジアム・アリーナ関連案件への参画(スタジアム・アリーナ事業手法検討、スタジアム・アリーナを核としたまちづくり構想等)
・スポーツチーム向けのデジタルを活用したマーケティング戦略立案支援
・スポーツチーム向けのデジタルを活用したスポンサーアクティベーション(社会課題解決プラットフォーム構築、営業戦略支援) 等
<ビジネス開発>
・新ビジネスの詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等)
・関係協働者(社内・社外協力者、ベンチャー/スタートアップ、専門家 等)へのヒアリング・ディスカッション
・ビジネスリリース後の安定運用に向けたディレクション・収益拡大への取り組み
・新しい価値提供ビジネスの仮説構築・詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等)
・マーケットリーダーとなるべく、情報発信と、セミナー等への講師としての参加 - 必要経験
- ■日本のスポーツビジネスを拡大したいという同事業の理念に対する共感をお持ちの方
・コンサルティングファーム経験者の場合
スポーツ事業に関わる新規事業戦略・サービス開発プロジェクト経験(事業/サービス戦略立案~実行支援)
・スポーツ関連事業会社(スポーツチーム、スポンサー親会社、ITベンダー等)での新規事業・サービス開発経験者の場合
新規事業・サービスの企画立案から、具体化・運用、収益化した経験(P/L責任があるとなお良し)
・シンクタンク/設計事務所・建設コンサル等でのスタジアム・アリーナ事業におけるプロジェクト経験
(スポーツ施設のPPP・PFIの構想策定、導入可能性調査、アドバイザリー経験 等)
■以下、コンサルタントとしての基礎スキル全般
仮説思考・論理的思考・コミュニケーションスキル・プロジェクトマネジメント 等
【Mgr以上】
・コンサルティング事業を通じたプロフェッショナルとしての課題解決経験(3年以上目安)
※テーマ・領域(産業・社会・業種・業界 等)問わず
3人以上のスタッフのチームリーダーとして管理/推進し、チームとしてのパフォーマンスを最大限発揮した経験
事業収益化経験があればなおよし
この求人の詳細情報を見る -
クライアントアカウントリード / セールス (製造・流通領域) / アクセンチュア株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- 業界全体、またはお客様がトランスフォーメーションを果たし、社会的価値・企業価値を向上するためのプランの策定を行う。
具体的な大型案件例
・グローバル(アジア・パシフィック、北米、ヨーロッパ)間接部門オペレーションアウトソーシング(BPO)
・お客様とのアナリティクス合弁会社設立
・アプリケーション・インフラアウトソーシングによるサービスプロバイダー集約、お客様のIT子会社改革と合弁会社設立
・グローバルERP(SAP Hana)統合・Azureクラウド構築を通じた基幹ビジネス・システムトランスフォーメーション
・自動化やAIを活用した成果連動報酬型の次世代・グローバルビジネスプロセスアウトソーシング 等 - 必要経験
- ・ITOセールス、BPOセールス、エコシステムパートナーを活用した新規ビジネススキーム構築経験
・企業変革に関するコンサルティング提案・営業経験
・スケジュール、メンバー、タスク、ファイナンスの管理等、プロジェクトマネジメントに関する経験
・ステークホルダーの期待値を把握する高い洞察力と高いコミュニケーション能力
・お客様や自社のCxO決済稟議プロセスを必要とする案件の起案経験
・ディスカッション、交渉に対応できるレベルの英語力
この求人の詳細情報を見る -
経営戦略領域や財務戦略領域に関するアドバイザリー業務 / 時代の先端となるナレッジを発信する監査法人
- 想定年収
- 別途ご案内致します
- 仕事内容
- ・経営戦略、財務-資本戦略領域
-中期経営計画などの事業戦略の策定支援
-財務戦略、資本戦略(含む公的資金関連対応)などの策定-実行支援
-金融機関における経営統合関連支援(資本戦略、シナジー適正化など)
-グループガバナンスの策定-高度化支援(HD設立-移行支援や、子会社収支適正化支援など)
-管理会計制度の構築-高度化支援と業績評価制度の策定-高度化支援など
-構造改革支援(全社的コスト水準の適正化支援)
-ファンド投資など事業投資に係る運営体制の整備-構築や高度化支援など - 必要経験
- ・日本語 ビジネスレベル
・銀行、証券会社、コンサルティング-ファーム、アドバイザリーファーム、監査法人において以下のいずれかの経験を有する方
-主に金融機関における経営企画、事業企画、財務企画部門などでの実務経験
-主に金融機関における大企業営業、カバレッジバンカー的な役割期待での実務経験
-主にコンサルティング-ファームやアドバイザリーファームにおいて、金融機関向けプロジェクトでのプロジェクト-マネジメント経験など
-主に監査法人系ファームにおけるアドバイザリー経験または監査経験
この求人の詳細情報を見る -
コンサルタント / 戦略コンサルタント【広島】 / 中堅中小企業のパーパスや戦略の策定から現場におけるオペレーションまで、経営を一気通貫で支援するコンサルティングファーム
- 想定年収
- 450万~730万円
- 仕事内容
- 理念を実装させるパーパス経営の確立から、成長戦略をベースとした長期ビジョン・中期経営計画の策定、実行具体策の実装、グローバル戦略や新規事業開発などのサステナブル経営に必要不可欠なコンサルティングを提供。多種多様なビジネスモデルに精通するコンサルタントと、食品・アグリ、建設、住宅、サプライチェーン&ロジスティクス、ライフ&サービス、製造など各業界・領域を熟知するスペシャリストが企業の課題に応じてチームを組成し、各企業にとって最適なビジネスモデル改革を支援する。
【コンサルティングテーマ例】
経営理念・パーパスの策定 / 業種別の事業戦略 / サステナビリティ(ESG・SDGs)
中長期ビジョンの策定 / ビジネスモデル革新 / 新規事業開発 etc
~~業務内容~~
1.コンサルティング
現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告
・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
分析→業界や顧客、組織体制、制度など
・報告会の設定、報告書作成
・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)
2.顧客創造
アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う
・クライアントやアライアンス先からの紹介、
専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育
3.研究会、セミナー
研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
・経営層のための学びと体験の場
・各種研究テーマごとに定期開催
・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施
【セミナー】
・年間参加者数9900人以上
・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。 - 必要経験
- 上記業務経験者歓迎
この求人の詳細情報を見る -
大企業とベンチャー企業の協業支援、新規事業創出支援 / ベンチャー企業の成長支援
- 想定年収
- 500万~1300万円
- 仕事内容
- 大手企業向け新規事業創出支援のコンサルティング
・ベンチャー企業との連携:CVC設立、ベンチャー企業への出資・買収、協業仮説構築~検証、等
・大手企業内の連携:新規事業仮説構築~検証、イントレプレナー育成、カーブアウト、等 - 必要経験
- ・社会人経験2年以上の方でいずれかに該当する方
・コンサルティングのご経験
・事業会社にて、新規事業の立案・企画の業務を遂行されていた方
この求人の詳細情報を見る -
Social Value Creation - Sports Innovation Consultant / KPMGコンサルティング株式会社
- 想定年収
- 500万~2000万円
- 仕事内容
- <エンゲージメント推進・コントロール>
・スタジアム・アリーナ関連案件への参画(スタジアム・アリーナ事業手法検討、スタジアム・アリーナを核としたまちづくり構想等)
・スポーツチーム向けのデジタルを活用したマーケティング戦略立案支援
・スポーツチーム向けのデジタルを活用したスポンサーアクティベーション(社会課題解決プラットフォーム構築、営業戦略支援) 等
<ビジネス開発>
・新ビジネスの詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等)
・関係協働者(社内・社外協力者、ベンチャー/スタートアップ、専門家 等)へのヒアリング・ディスカッション
・ビジネスリリース後の安定運用に向けたディレクション・収益拡大への取り組み
・新しい価値提供ビジネスの仮説構築・詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等)
・マーケットリーダーとなるべく、情報発信と、セミナー等への講師としての参加 - 必要経験
- ■日本のスポーツビジネスを拡大したいという同事業の理念に対する共感をお持ちの方
・コンサルティングファーム経験者の場合
スポーツ事業に関わる新規事業戦略・サービス開発プロジェクト経験(事業/サービス戦略立案~実行支援)
・スポーツ関連事業会社(スポーツチーム、スポンサー親会社、ITベンダー等)での新規事業・サービス開発経験者の場合
新規事業・サービスの企画立案から、具体化・運用、収益化した経験(P/L責任があるとなお良し)
・シンクタンク/設計事務所・建設コンサル等でのスタジアム・アリーナ事業におけるプロジェクト経験
(スポーツ施設のPPP・PFIの構想策定、導入可能性調査、アドバイザリー経験 等)
■以下、コンサルタントとしての基礎スキル全般
仮説思考・論理的思考・コミュニケーションスキル・プロジェクトマネジメント 等
【Mgr以上】
・コンサルティング事業を通じたプロフェッショナルとしての課題解決経験(3年以上目安)
※テーマ・領域(産業・社会・業種・業界 等)問わず
3人以上のスタッフのチームリーダーとして管理/推進し、チームとしてのパフォーマンスを最大限発揮した経験
事業収益化経験があればなおよし
この求人の詳細情報を見る