- HOME
- コンサルタントの転職・求人
- コンサルタント(会計・財務);コンサルタント(業務プロセス・BPR)
- 保険会社向けアドバイザリー(保険会社出身者/コンサル出身者) [ID:20332]
あなたの転職意向に沿った専任コンサルタントをアサインいたします。
実績豊富なコンサルタントが、あなたの転職活動を強力にサポートいたします。
保険会社向けアドバイザリー(保険会社出身者/コンサル出身者) [ID:20332]
- 想定年収
- 800万~1500万円
- 仕事内容
- 保険会社を主なクライアントとし、国際化する保険業界において日々、新たに生じるクライアントの課題解決を「会計・財務」や「GRC」という分野において支援する。
■M&A、経営統合支援
■IFRS導入に伴う態勢整備支援
■グローバルコンプライアンス態勢整備構築支援 - 必要経験
- 以下のいずれかのご経験をお持ちの方(目安3年以上)
・コンサルティングファームで3年以上のプロジェクトマネジメント経験
・金融機関向けのコンサルティング経験を有する方
・金融機関にてのミドル・バックのご経験を有する方
(コンプライアンス、経理・財務、経営企画・国際事業部等)
・金融機関に限らず、金融関連業務のご経験を有する方 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
類似する求人情報はこちら
下記のいずれか、該当する方をお選びください。
履歴書・職務経歴書をお持ちの方
簡単登録(登録目安時間1分)
履歴書・職務経歴書をお持ちでない方
通常登録(登録目安時間3分)
※スマートフォンからはこちらがおすすめです。
こちらのポジションは下記コンサルタントが担当しております。
求人検索
絞り込み検索
この他のコンサルタント(金融機関向け)の求人
-
アーキテクト/ITコンサルタント(金融機関/次世代IT戦略担当) / 日系システムコンサルティング企業
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- 銀行顧客向けの新たなコンサルティングサービスとして、ネットバンキングやローン、勘定系などの分野に対して、既存顧客はもちろんのこと、新規顧客に対し、提案活動からIT戦略、システム化企画を立案・実行までの全てを担う。
- 必要経験
- ◆共通
・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方
◆メンバークラス
・自分自身で実装経験がある方(開発言語問わず)
◆リーダークラス
・設計実装経験が3年以上あり、PJもしくはチームのマネジメント経験がある方
◆マネージャークラス
・過去10名以上のPM経験がある方
・顧客への交渉経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
Growth & Innovation(金融×Digital/Technology領域) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1300万円程度
- 仕事内容
- 金融業界向けコンサルティングサービスおよびオファリング開発
【Digital & Technology領域】
・新ビジネス創出/SoEプラットフォーム構築支援(マイクロサービス/API等)
・基幹系システム更改・クラウド化支援(勘定系、市場系、契約管理等)
・SaaSソリューション、ノーコード/ローコードプラットフォーム導入支援
・アジャイル変革/Digital Factory立上げ支援
・アナリティクス活用戦略立案/組織組成
・AIガバナンス、データマネジメント、データ分析基盤構築支援
・DX人材育成支援(アナリティクス人材、アジャイル人材、アーキテクトやエンジニアなど)
【Finance & Performance領域】
・会計システムのクラウド化支援
・業務のデジタル化支援(デジタル決算、リモート決算、電帳法対応、ペーパーレス等)
・規制対応支援(IFRS、バーゼル、ESR(新ソルベンシー)等)
・経営管理高度化支援/EPMツール導入支援(Oracle EPM/Anaplan/Tagetik等)
・ファイナンス組織のグローバルガバナンス
・サステナブルファイナンス(ESG投資、気候変動開示)支援
上記に関わるコンサルティングサービスに従事する。
また、プロジェクト推進に限らず、新たなオファリング開発などにも積極的に関与する。 - 必要経験
- ■共通
・チャレンジ精神
-新しい組織を一緒に創り上げていける人財
・既成にとらわれないゼロベース思考
-ありものの解決策を安易に求めて適用しようするようなことはしない
・オープンマインド
-仮説思考でありながらも、素直に事実を受け入れ、柔軟に対応
-他人のアドバイスも真摯に受け入れる
・チームプレイヤー/コラボレーター
-全く異なる強みを持つ人との協業を楽しむ
【Digital & Technology】
■出身業界
・コンサルファーム(テクノロジに強いと尚良い)、シンクタンク
・テクノロジ系スタートアップ(Fintech、 InsurTech)
・SIer、ベンダー
・金融機関(IT部門出身者、事務業務/企画部門出身者)
■能力・経験
・金融機関に対するDX案件の企画立案・実行経験、システム構想~要件定義・設計・開発経験
・ベーシックなコンサルティングスキル(ドキュメンテーションやロジカルシンキング、PPT作成など)※
・グローバル案件、アジャイル・UI/UX、クラウド、マイクロサービス・API、データサイエンス、レガシーモダナイゼーションなどの知見・経験があると尚可
※ ジュニアスタッフについては素養があれば問題なく、現時点でのスキル有無は問わない
※ マネージャー以上の場合、コンサルティング経験を有しており、業界動向や業界課題への現状認識を持っていることが前提。英語は出来れば尚可
※ 本人の経験・志向に応じてアーキテクト、 UI/UXデザイナー、データサイエンティスト、フルスタックエンジニアといったスペシャリスト職での採用も可
【Finance & Performance】
■出身業界
・コンサルファーム(ファイナンス&リスクのプロジェクト経験者)、シンクタンク
・金融機関(経理部、財務部、リスク管理部出身)
・SIer、ベンダー(会計システム、パッケージの開発・導入経験)
■能力・経験
・会計・リスクに係る専門知見・知識があること、もしくは各社CFOや経理、財務、リスク管理部門との強いコネクションを持つ方
・コンサル未経験者は会計・リスク周りの専門知見・知識に加え、コンサルティングへの好奇心・チャレンジ意欲
※CPA(含むUSCPA)、アクチュアリー(含む準会員、科目合格者)、バイリンガル歓迎
この求人の詳細情報を見る -
新規事業開発コンサルタント(マネジャー) / 金融・決済を中心として事業を行う有望ベンチャー企業
- 想定年収
- 1100万円~1800万円
- 仕事内容
- ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン
・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進
・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング
・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援
・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 - 必要経験
- ・コンサルティングファームでのコンサル経験 3年以上
・クライアントマネジメント層や弊社経営陣と折衝可能な業界および業務知識
・チーム組成・管理とチーム育成(コーチング)スキル
・プロジェクトタイプの仕事のリーダー経験
この求人の詳細情報を見る -
金融機関向けアドバイザリー / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- 1.主に金融機関クライアントに対してM&Aアドバイザリーサービス(財務デューデリジェンス等のトランザクションサービスならびにファイナンシャル・アドバイザリー等のコーポレートファイナンス業務)を提供
2. 主に金融機関クライアントに対してM&AのPMI・組織再編に関わる支援やガバナンス構築の支援
・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定支援
・PMI/セパレーション計画の策定・実行支援
・組織設計等のガバナンス整備及びグループ組織再編計画の策定・実行支援
・コンプライアンス等各種規制対応支援
・その他機能別(リスク管理、人事、財務、税務等)統合計画の立案と実行支援
・ステークホルダーコミュニケーション支援(顧客、株主、従業員等)
3.金融機関の要請に基づき一般事業会社、PEファンド等に上記M&Aアドバイザリーサービスを提供。 - 必要経験
- 上記職務内容1に関して
【必須経験】(下記のいずれか)
・監査業務またはM&Aのアドバイザリー業務経験者
・財務デューデリジェンスもしくはバリュエーション経験者
・財務会計知識を有する投資銀行業務経験者
【資格】
・公認会計士、USCPA
・英語に堪能な方
上記職務内容2に関して
【必須経験】(下記のいずれか)
・コンサルティングファーム/アドバイザリーファームにおける実務経験
(金融機関向けが望ましいが、それ以外の業界向けも可)
・金融機関における各種企画業務経・コンサルティングファーム/アドバイザリーファームにおける実務経験
(金融機関向けが望ましいが、それ以外の業界向けも可)験(経営企画・融資企画・IT企画・事務企画・リスクコンプライアンス企画等)
・金融機関または金融サービスの事業開発の実務経験
・金融機関における法人営業実務経験
※目安:実務経験年数3年超
【必須スキル】
・英語力:ビジネスレベル (TOEIC:850点目安)
・戦略、経営管理、財務・会計、など一定の業務分野に対する知見
・金融機関の課題に関する知見・洞察力
・クライアントリレーション能力、コミュニケーション・レポート作成能力
・PCスキル
この求人の詳細情報を見る -
本部企画(DX推進企画・リモート可) / 国内トップ規模の地方銀行
- 想定年収
- 450万~1100万円
- 仕事内容
- 銀行DX戦略の企画・立案
●具体的には
・中期経営計画におけるDX戦略の立案
・銀行業務の枠を超える新規事業の企画
・IT/フィンテック等の情報収集
・銀行各部署が行うDX施策の管理・統括・調整
【キャリアパス】
デジタル改革部→営業企画部/システム部/カード事業部などデジタルの関連性の高い部署→左記の部の副部長/部長→CDTO - 必要経験
- ・コンサル会社で上場企業の事業構想や長期計画の支援経験のある方
・複数部署の調整を伴うプロジェクトの主担当者経験等
・デジタルビジネスの企画経験のある方
※自ら考え、主体的に行動し、関連部署など、周囲を巻き込みながら物事を進められる方
※協議報告書、プレゼン資料作成に長けている方
※データ分析、マーケティングの知見のある方
この求人の詳細情報を見る -
アーキテクト/ITコンサルタント(金融機関/次世代IT戦略担当) / 日系システムコンサルティング企業
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- 銀行顧客向けの新たなコンサルティングサービスとして、ネットバンキングやローン、勘定系などの分野に対して、既存顧客はもちろんのこと、新規顧客に対し、提案活動からIT戦略、システム化企画を立案・実行までの全てを担う。
- 必要経験
- ◆共通
・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方
◆メンバークラス
・自分自身で実装経験がある方(開発言語問わず)
◆リーダークラス
・設計実装経験が3年以上あり、PJもしくはチームのマネジメント経験がある方
◆マネージャークラス
・過去10名以上のPM経験がある方
・顧客への交渉経験がある方
この求人の詳細情報を見る -
Growth & Innovation(金融×Digital/Technology領域) / デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 想定年収
- ~1300万円程度
- 仕事内容
- 金融業界向けコンサルティングサービスおよびオファリング開発
【Digital & Technology領域】
・新ビジネス創出/SoEプラットフォーム構築支援(マイクロサービス/API等)
・基幹系システム更改・クラウド化支援(勘定系、市場系、契約管理等)
・SaaSソリューション、ノーコード/ローコードプラットフォーム導入支援
・アジャイル変革/Digital Factory立上げ支援
・アナリティクス活用戦略立案/組織組成
・AIガバナンス、データマネジメント、データ分析基盤構築支援
・DX人材育成支援(アナリティクス人材、アジャイル人材、アーキテクトやエンジニアなど)
【Finance & Performance領域】
・会計システムのクラウド化支援
・業務のデジタル化支援(デジタル決算、リモート決算、電帳法対応、ペーパーレス等)
・規制対応支援(IFRS、バーゼル、ESR(新ソルベンシー)等)
・経営管理高度化支援/EPMツール導入支援(Oracle EPM/Anaplan/Tagetik等)
・ファイナンス組織のグローバルガバナンス
・サステナブルファイナンス(ESG投資、気候変動開示)支援
上記に関わるコンサルティングサービスに従事する。
また、プロジェクト推進に限らず、新たなオファリング開発などにも積極的に関与する。 - 必要経験
- ■共通
・チャレンジ精神
-新しい組織を一緒に創り上げていける人財
・既成にとらわれないゼロベース思考
-ありものの解決策を安易に求めて適用しようするようなことはしない
・オープンマインド
-仮説思考でありながらも、素直に事実を受け入れ、柔軟に対応
-他人のアドバイスも真摯に受け入れる
・チームプレイヤー/コラボレーター
-全く異なる強みを持つ人との協業を楽しむ
【Digital & Technology】
■出身業界
・コンサルファーム(テクノロジに強いと尚良い)、シンクタンク
・テクノロジ系スタートアップ(Fintech、 InsurTech)
・SIer、ベンダー
・金融機関(IT部門出身者、事務業務/企画部門出身者)
■能力・経験
・金融機関に対するDX案件の企画立案・実行経験、システム構想~要件定義・設計・開発経験
・ベーシックなコンサルティングスキル(ドキュメンテーションやロジカルシンキング、PPT作成など)※
・グローバル案件、アジャイル・UI/UX、クラウド、マイクロサービス・API、データサイエンス、レガシーモダナイゼーションなどの知見・経験があると尚可
※ ジュニアスタッフについては素養があれば問題なく、現時点でのスキル有無は問わない
※ マネージャー以上の場合、コンサルティング経験を有しており、業界動向や業界課題への現状認識を持っていることが前提。英語は出来れば尚可
※ 本人の経験・志向に応じてアーキテクト、 UI/UXデザイナー、データサイエンティスト、フルスタックエンジニアといったスペシャリスト職での採用も可
【Finance & Performance】
■出身業界
・コンサルファーム(ファイナンス&リスクのプロジェクト経験者)、シンクタンク
・金融機関(経理部、財務部、リスク管理部出身)
・SIer、ベンダー(会計システム、パッケージの開発・導入経験)
■能力・経験
・会計・リスクに係る専門知見・知識があること、もしくは各社CFOや経理、財務、リスク管理部門との強いコネクションを持つ方
・コンサル未経験者は会計・リスク周りの専門知見・知識に加え、コンサルティングへの好奇心・チャレンジ意欲
※CPA(含むUSCPA)、アクチュアリー(含む準会員、科目合格者)、バイリンガル歓迎
この求人の詳細情報を見る -
新規事業開発コンサルタント(マネジャー) / 金融・決済を中心として事業を行う有望ベンチャー企業
- 想定年収
- 1100万円~1800万円
- 仕事内容
- ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン
・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進
・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング
・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援
・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 - 必要経験
- ・コンサルティングファームでのコンサル経験 3年以上
・クライアントマネジメント層や弊社経営陣と折衝可能な業界および業務知識
・チーム組成・管理とチーム育成(コーチング)スキル
・プロジェクトタイプの仕事のリーダー経験
この求人の詳細情報を見る -
金融機関向けアドバイザリー / PwCアドバイザリー合同会社
- 想定年収
- 600万~2500万円以上
- 仕事内容
- 1.主に金融機関クライアントに対してM&Aアドバイザリーサービス(財務デューデリジェンス等のトランザクションサービスならびにファイナンシャル・アドバイザリー等のコーポレートファイナンス業務)を提供
2. 主に金融機関クライアントに対してM&AのPMI・組織再編に関わる支援やガバナンス構築の支援
・事業戦略・成長/撤退戦略、M&A戦略の策定支援
・PMI/セパレーション計画の策定・実行支援
・組織設計等のガバナンス整備及びグループ組織再編計画の策定・実行支援
・コンプライアンス等各種規制対応支援
・その他機能別(リスク管理、人事、財務、税務等)統合計画の立案と実行支援
・ステークホルダーコミュニケーション支援(顧客、株主、従業員等)
3.金融機関の要請に基づき一般事業会社、PEファンド等に上記M&Aアドバイザリーサービスを提供。 - 必要経験
- 上記職務内容1に関して
【必須経験】(下記のいずれか)
・監査業務またはM&Aのアドバイザリー業務経験者
・財務デューデリジェンスもしくはバリュエーション経験者
・財務会計知識を有する投資銀行業務経験者
【資格】
・公認会計士、USCPA
・英語に堪能な方
上記職務内容2に関して
【必須経験】(下記のいずれか)
・コンサルティングファーム/アドバイザリーファームにおける実務経験
(金融機関向けが望ましいが、それ以外の業界向けも可)
・金融機関における各種企画業務経・コンサルティングファーム/アドバイザリーファームにおける実務経験
(金融機関向けが望ましいが、それ以外の業界向けも可)験(経営企画・融資企画・IT企画・事務企画・リスクコンプライアンス企画等)
・金融機関または金融サービスの事業開発の実務経験
・金融機関における法人営業実務経験
※目安:実務経験年数3年超
【必須スキル】
・英語力:ビジネスレベル (TOEIC:850点目安)
・戦略、経営管理、財務・会計、など一定の業務分野に対する知見
・金融機関の課題に関する知見・洞察力
・クライアントリレーション能力、コミュニケーション・レポート作成能力
・PCスキル
この求人の詳細情報を見る -
本部企画(DX推進企画・リモート可) / 国内トップ規模の地方銀行
- 想定年収
- 450万~1100万円
- 仕事内容
- 銀行DX戦略の企画・立案
●具体的には
・中期経営計画におけるDX戦略の立案
・銀行業務の枠を超える新規事業の企画
・IT/フィンテック等の情報収集
・銀行各部署が行うDX施策の管理・統括・調整
【キャリアパス】
デジタル改革部→営業企画部/システム部/カード事業部などデジタルの関連性の高い部署→左記の部の副部長/部長→CDTO - 必要経験
- ・コンサル会社で上場企業の事業構想や長期計画の支援経験のある方
・複数部署の調整を伴うプロジェクトの主担当者経験等
・デジタルビジネスの企画経験のある方
※自ら考え、主体的に行動し、関連部署など、周囲を巻き込みながら物事を進められる方
※協議報告書、プレゼン資料作成に長けている方
※データ分析、マーケティングの知見のある方
この求人の詳細情報を見る -
アーキテクト/ITコンサルタント(金融機関/次世代IT戦略担当) / 日系システムコンサルティング企業
- 想定年収
- 600万~1200万円
- 仕事内容
- 銀行顧客向けの新たなコンサルティングサービスとして、ネットバンキングやローン、勘定系などの分野に対して、既存顧客はもちろんのこと、新規顧客に対し、提案活動からIT戦略、システム化企画を立案・実行までの全てを担う。
- 必要経験
- ◆共通
・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方
◆メンバークラス
・自分自身で実装経験がある方(開発言語問わず)
◆リーダークラス
・設計実装経験が3年以上あり、PJもしくはチームのマネジメント経験がある方
◆マネージャークラス
・過去10名以上のPM経験がある方
・顧客への交渉経験がある方
この求人の詳細情報を見る