転職成功体験記「大手自動車メーカーから外資系コンサルティングファームへ」

大手自動車メーカーのリサーチ・レポーティング業務から、外資系コンサルティングファームのコンサルタントへ転職されたK・Kさん(20代)のご経歴や活動内容をご紹介いたします。アンテロープをお選びいただいた理由やご本人からのメッセージも、あわせてご紹介いたします。

K・Kさん(20代/女性)国立大学卒
BEFORE
[リサーチ・レポーティング業務]大手自動車メーカー
AFTER
[コンサルタント]外資系コンサルティングファーム

担当コンサルタント:諏訪

前職までのご経歴と、転職の背景にあった思いなどについて教えていただけますでしょうか。

K・Kさん

前職ではメーカーの事業企画に向けた調査・レポーティングの仕事をしていました。パートナーの海外転勤を機に退職し海外に移住、任期終了に伴う帰国に際し転職活動を開始しました。ジョブレス期間のある転職活動なので不安も大きく、しっかり並走してくださるエージェントとお付き合いをしたいと考えていました。

担当コンサルタント:諏訪

転職エージェントとしてアンテロープを選んだ理由をお聞かせください。

K・Kさん

きっかけは、外部の転職サイト経由でご連絡いただいたことでした。サイトを通じて複数のエージェント様とお話をさせていただく中で、直感的に「この方なら安心して頼れる」と思えたため、登録に至りました。その直感を今振り返ると、合理性と親近感のバランスの良さを魅力に感じていたと思います。やるべきことを誠実にきちんとしてくださる、しかしご自身のご経験も交えて会話をしてくださるため、私も何でも話そうと思え、信頼につながりました。また、「事業会社とファームの両方を見たい、事業会社に関しては他のエージェント様も頼りたい、自分で応募する会社もある、それでもいいか」という大変失礼なお願いを嫌な顔一つせずご承諾いただいたことも決め手でした。

担当コンサルタント:諏訪

アンテロープのサービスで有益だったのは、どんな部分でしょうか。

K・Kさん

①軸と会社のマッチング
私の軸をヒアリングしてくださった上で、日系・外資、会社規模、領域も様々な企業の中から私の軸に合うファームを多数ご紹介くださいました。コンサル業界特化の他エージェントからは問答無用で出身大学の偏差値と前職の企業を基にしたファームを勧められ、一方業界横断型のエージェントからはメジャーなファームのご紹介のみであったことに不満を持っていたため、特に有益に感じました。諏訪さんが業界知見と傾聴の姿勢の両方をお持ちだから可能なことだと思います。

②ケース面接対策
「ケース面接何それ美味しいの?」から始まった就職活動でしたが、しっかりと準備期間のスケジュールを引いた上で週に一度対策の為の面談時間を設けてくださり、最終的に面接で全く動じずに回答出来るようになりました。この面接対策で身についた論理的思考力や構造化等のスキルは決してコンサル業界の面接に限ったものではなく、人が生活を営む上で必要なスキルなので、この場面でしっかりと鍛えていただけたことは人生そのものにも良い影響を与えてくださったと思います。

③お人柄
完全にソフト面の属人的なお話で恐縮ですが、キャリアという人生の大事な意思決定を預けるお相手が信頼に足る方かどうかを見極めることはとても大切だと思います。今回の転職活動を通じて、傾聴の姿勢、情報共有の正確さと迅速さ、メンタル面のサポート、細かなお気遣いまで、頼もしさ、誠実さを感じられる場面が多々ありました。ご友人やご親族が諏訪さんを頼りになさって転職活動をされるのも非常に納得しております。

担当コンサルタント:諏訪

転職を成功させ、次のフィールドではどのように活躍したいと思っていますか。

K・Kさん

世界をよりよくしようと努力をするリーダーが力を遺憾なく発揮できるように、機会と人を繋ぐ仕事を極めていきたいと思っています。 そのためにも、まずは会社の中で一人前になることが目標です。これは決して消極的な目標ではなく、プロフェッショナルとしてエグゼクティブクラスのクライアントと対等に対話をし、信頼をしていただいて長期に渡るお付き合いが出来るようになることが条件と考えており、まずはそのレベルに達せるように、日々研鑽を重ねたいです。

K・Kさんからのメッセージ

世の中には無限に会社があり、時間も有限な中で自分にとって最も良い選択肢をつかみ取ることは非常に難易度の高いことだと思います。候補となる会社を認知し、調べ、判断し、準備をする。これを納得のいくレベルまで限られた時間の中で実施するのは至難の業であり、業界をまたぐと一層難易度は上がります。 これをご助力・並走してくださるのがエージェントという存在であり、私の場合は今回の転職は諏訪さん無しでは到底なしえなかったものでした。しっかりと準備をして転職活動に望めたからこそ、その過程で得た知識・対話・経験はすべて財産となり、非常に充実した転職活動をさせていただきました。人生の大事なキャリアにおいて、パートナーとしての諏訪さんを自信をもっておすすめいたします。 末筆ではございますが、どうか皆様の転職活動が有意義なものになりますように、願っております。

この事例を担当したのは、
弊社コンサルタントの諏訪夏樹です

諏訪 夏樹/ Suwa Natsuki
【経歴】
早稲田大学法学部卒。新卒で日本IBMに入社し、コンサルタントとして製造業をクライアントとしたシステム導入案件を複数推進。その後人材業界にキャリアチェンジし、人材エージェントでコンサルティング業界への転職支援を中心に経験する中で、より個人の長期的なキャリア支援に従事したいという考えからアンテロープキャリアコンサルティングに参画。

【担当領域/実績】
“戦略”・”デジタル”がキーワードで、外資戦略ファームと総合ファームのデジタル部門に多数のサポート実績あり。戦略コンサル向けのケース面接対策も一定の評価を候補者様より頂いている。ポストコンサルの転職支援においても、AIやDXを軸としたスタートアップや大手事業会社への支援を強みとしている。