公認会計士や財務会計の実務経験がある方を想定した主だった案件を以下に記載します。
■財務アドバイザー系
・財務アドバイザー1
財務デューデリジェンス業務。監査経験+英語力のある方を求めています。ビジネスレベルの英語力でなくても、自己研鑽されており、例えばTOEICで800点以上ある方などもご相談下さい。
・財務アドバイザー2
M&Aアドバイザリー、M&Aに関する企業価値評価などの業務。これらの実務経験ある方を求めています。
・財務アドバイザー3
M&Aアドバイザリー、企業価値評価、デューデリジェンス、企業再生の財務アドバイザリーなどの業務。会計士+α(各業務の経験、ご自身で深く勉強をされている、英語力、特定業界に強い、等)のある方はご相談下さい。
・独立系財務アドバイザー1
デューデリジェンス、企業価値評価、企業再生、M&AアドバイザリーなどM&A関連の業務に幅広く従事。監査経験があれば未経験可ですが、これらの業務や業界動向について、しっかりと勉強されていることが大切です。詳しくはご相談下さい。
・独立系財務アドバイザー2
デューデリジェンス、企業再生を中心に企業価値評価や複雑な会計についてのコンサルなどに従事。監査法人でのインチャージ経験、若しくはマネージャー経験。
・外資系財務アドバイザー1
M&Aアドバイザリー業務。M&Aのエグゼキューション経験、並びに英語力要。
・税理士法人
バリュエーション業務で若手を募集。未経験可。
■経営コンサルティング系
・外資系戦略コンサルティングファーム各社
アナリスト、アソシエイトクラスを中心に積極的に募集中。各社の選考についての対策などは、ご相談下さい。
・独立系経営コンサルティングファーム1
コンサルティング経験は必須ではありませんが、英語の出来るマネージャー、若しくは、リーダー経験をお持ちの方に対するニーズが強いです。
・総合系、日系コンサルティングファーム各社
経営管理体制構築のコンサルティング業務などがIFRS導入に関連してニーズが高まっています。当面はIFRS関連の仕事が多くなりますが、同業務終 了後は財務会計をテーマにした経営コンサルティングに従事することにな ります。
以上となります。その他にも案件が多数あります。募集案件や各社の面接対策、またご応募前提でなくてもキャリア構築のご相談等がございましたら、お気兼ねなくご連絡下さい。

- 【経歴】
同志社大学商学部卒。大手人材サービス会社にて金融とIT業界を担当後、渡米。在米のコンサルティング会社で、人材採用支援、人事コンサルティング、そして新規事業の立ち上げを事業開発マネージャーとして推進し、北米での事業拡大に貢献。2004年4月アンテロープ参画、翌年同社取締役。PEファンド(バイアウト)を中心に、VC、M&A、コンサル、投資先企業の経営人材、また組織立ち上げ期におけるコアメンバー採用の支援も強み。1級キャリアコンサルティング技能士。
【担当領域/実績】
専門はPEファンド(バイアウト)、VC、エンゲージメントなど投資ファンド、投資先の経営人材など。20年のエージェント経験で培われた層の厚いネットワークを有し、業界トップから新鋭企業まで数百名に及ぶ転職を支援してきた。水面下で流通する求人案件の提案から、選考対策、希望職種の明確化も含め丁寧な支援を行っている。